- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:42:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:56
可愛すぎて死にそう だったよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:15
鬼の王戦終わった直後にそんなことを…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:43
結婚したら毎日寿司とうなぎだって人間に戻る前に言ってたけど
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:55
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:06:08
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:42
幸せになるんだぞ…(後方兄貴面)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:09:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:28
一生かけて償ってもらうの一生近くにいるつもりなのわりとあたたかい(いや迷惑か?)
100年後も疎遠になってなかったね - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:45:31
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:48:08
そのうち過去のことちゃんと話せるようになるといいな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:49:49
さり気なく禰󠄀豆子を妻呼びしている辺り、妙な所で図太いなこのタンポポ。
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:57:49
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:58
改めて読み直すと血管の音まで聞こえるってどういう世界で生きているのか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:47
少なくとも禰󠄀豆子に対する愛は疑いようがない章タイトルいいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:11
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:57
普段へなちょこでも必ず禰豆子を守って嘘はつかなかったとコソコソで断言されてるから
まあ絶対に守りきったんだろうなって - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:39
捨て子で名前すらつけられなかったって地味に闇深
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:29
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:57
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:24
夢の中でのデートが妙に健全だったのが印象深い
桃食べたりシロツメクサ探したり - 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:31
育ったのは違うところかもしれないが捨てられてたのは寺の門前で名前もらったのもその寺だろという個人的なイメージ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:15
善逸って下手すると自分が頸を切ったと認識できてるの獪岳だけなんじゃ…?道中も切ってたけど雑魚鬼みたいに印象残ってなさそう
善逸伝を本編通りに書こうとすると自分は肝心な時はいつも気絶して兄貴だけ切ったこととか書けるわけねえよ - 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:55:51
巧みかつリアルな剣戟の描写は全部意識ない時のことなんだろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:07:57
柱稽古での霞、蛇、風あたりも参考にできそう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:13:29
鬼滅の年代と輝利哉様が最高齢になってて(リアルの最高齢から考えて110歳位?)スマホが普及してる時代に高校生の曾孫に人となりを記憶されてるってとこから2007〜8年頃まで生きてと考えるとまず禰󠄀豆子のが先に亡くなってる
105歳以上は確実に生きてそうだし
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:49
過去スレからお借りした善逸伝のタイトル
本編後善逸を妄想するスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com善逸の誕生編
鬼退治編〜運命の出会い〜
天女編〜君のためなら死.ねる〜
禰󠄀豆子ちゃんのごはんの美味さよ編
戦国禰󠄀豆子姫編
梅の木の精を愛した男の一生編
善逸忍者編〜電光石火の愛〜
猪との戦い〜闇の黒い葉っぱが舞う〜
美女剣士禰󠄀豆子編
さすらいの黄金龍編〜禰󠄀豆子を救え〜
善逸からぼたもち編
必殺秘剣轟善逸編〜伝説の男の両目が光る〜
芋大名編
鼠小僧善逸編
竜宮城編〜永遠の禰󠄀豆子〜
へそで茶が沸く団欒編
一寸先は善逸編
ピアニスト善逸編〜雨だれの禰󠄀豆子〜
神の巫女禰󠄀豆子編
善逸の一攫千金ワッハッハ編
死闘!善逸大明神編
大恋愛☆きらきら善逸編
巨匠善逸編〜大先生現る〜
君に千年恋をして編〜生まれ変わってもまた〜
幸せな人生編〜全ての事実に基づいて〜
よくもまあホラの呼吸をここまでやったなお前なタイトル群だが、ちょっと最後に正気になってたりずっと一途だったりするんだ…途中か終盤で禰豆子がお隠れしたと思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:31:25
善逸伝てなんか色んな世界線のifぜんねずもある感じなのか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:37:33
著者自画像とか妻の絵とか画集の忍者編とかやたら描き下ろし多いよね
27編全部考えてるあたりワニ先生は善逸伝推しなのか? - 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:42:22
自己レス 忍者編じゃなくて猪のと戦い編だな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:48:48
性格の出来た女性や女の子に頼りになるが言動に難がある(キャラ差あり)嫉妬深い男の公式組み合わせが
善逸と禰豆子含め3組(蛇と恋、愈史郎と珠世)あるので割と癖なのかもしれないし善逸伝もその延長の可能性がある - 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:53:16
爺さん婆さんになったであろう後半でも大恋愛☆とかやってんの流石だぜ
超ラブラブだったんやな - 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:26:35
禰豆子ちゃんは歳をとっても品のある老婦人になってそう 善逸ならいくつになっても「禰豆子ちゃんが世界一可愛いよ」って言ってそう
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:30:33
可愛いとか綺麗だとか言われ続けてたら実際そうなるらしいので善逸の隣にいる禰豆子ちゃんはさぞ輝いて幸せだったんだろう 近所でも羨ましがられるほどのおしどり夫婦だったんだろうなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:05:06
いくつになっても禰豆子ちゃんの声は綺麗だね〜って言ってそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:26:31
よく考えたら道端で女に縋りついて求婚してるとき禰豆子いるよね
覚えてて結婚したなら器が大きすぎる
あの時寝てたかもしれないけど - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:23:38
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:39:28
箱を守ってくれた男の子にドキドキしたらしいのでその男の子と善逸が繋がるまでのお話しが見たいですワニ先生
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:51:24
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:23:02
無惨が来なければ町の好青年あたりと順当に結婚してたんだろうなと思う
しっかり者の長女が泣き虫で女好きのヘタレを選んだことについて竈門家の人々がどんな反応するか気になる
やる時はやるし禰豆子にベタ惚れだし長男同様認めてはくれるだろうけどさ