ここだけヒーロー訓練校の掲示板831

  • 1水中25/08/31(日) 19:47:09

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること


    次スレは>>180が立ててください

  • 2水中25/08/31(日) 19:48:35
  • 3柊あずさ25/08/31(日) 19:57:48

    立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:19

    立て乙

  • 5荒城李尾25/08/31(日) 20:21:02

    立て乙ー

  • 6荒城李尾25/08/31(日) 20:33:59

    ほしゅー

  • 7築田 硝25/08/31(日) 21:19:10

    前スレ198
    だね!

  • 8柊あずさ25/08/31(日) 21:31:33

    前199

    そりゃあ記憶に残ってますよねという感じのお話でした

    前200

    昔が若干気になりますし今が健康優良というのも自分で言うのは面白いですね

    >>7

    あなたも好きなものを選んでください

    それを見ますから

  • 9築田 硝25/08/31(日) 21:39:29

    >>8

    やっぱ線香花火かな~

  • 10水中25/08/31(日) 21:45:21

    前200
    今が良ければヨシ!
    【現場猫のような言い草】

    今度は香料付きでやってみようかな
    【バナナフレーバー付きのネズミ花火をやってる】

  • 11柊あずさ25/08/31(日) 21:48:30

    >>9

    では私はそれを見ていますね

    (※すみません明日早いので落ちます)

  • 12荒城李尾25/08/31(日) 21:51:19

    >>8

    >>10

    …あ、落ちちまったな……これどうやったら長続きするんだ?

    【ポトリと落ちた線香花火を見て】

  • 13築田 硝25/08/31(日) 21:55:08

    >>11

    えー…

    【どうなるかなーと思ってやってたら30秒ほどで落ちてしまって】

    あー…

  • 14水中25/08/31(日) 22:09:19

    >>11

    (※お休みなさい)


    >>12 >>13

    長くやる方法?

    火薬部分の根元を軽くねじったり、付けた時斜め45度に傾けて持つことぐらいかなあ

    【ざっとしたやり方を伝える】

  • 15荒城李尾25/08/31(日) 22:19:58

    >>14

    ほー、やっぱりなんかそういうコツとかあるのか

    【言われた通りにやってみて…】


    ……お、本当だ長続きしてるな…

  • 16水中25/08/31(日) 22:29:44

    >>15

    花火は論理的に構成されてる技術の産物ですからね

    他にも言えそうな事ですけど


    さてとそろそろお開きにしましょうかね

    後片付けは自分が責任持って担当するのでご安心を!!

    【自分も含めて他の人がうとうとし始めたのめ花火部として責任持って後始末しようとする】

    (※そろそろ終わりにします? )

  • 17築田 硝25/08/31(日) 22:31:35

    >>14

    あ、確かに結構長い

    >>16

    お開きしちゃう?

  • 18荒城李尾25/08/31(日) 22:32:27

    >>16

    ん、終わりか?まあ俺は良いぜ…っと、落ちたな……物悲しいねぇ、なんかよ

    【ポトリと落ちた線香花火に言いようのない後味を感じて】

  • 19シキ25/08/31(日) 22:34:38

    …綺麗だな
    【今さっき打ち上がった花火を見ていた】

  • 20水中25/08/31(日) 22:41:05

    >>17

    そうだね お開きにしよう

    花火は疲れながらでもやる遊びでは無いし

    寝落ちして火の不始末を疎かにしたら他人もお亡くなりになりかねない

    後始末は私が責任持ってやるとも

    【結構真顔で話してる】


    >>18

    楽しんでくれてありがとうございます

    花火とは言い換えたら小さな星の終わりだからかもしれませんねえ

    この地球は太陽が終わらない限りは大丈夫ですけど

    【知的な事言ってる】


    >>19

    クロ「ワフン」

    【いつのまにか近くにいたようだ】

    【そうだねと同意してると受け取れるだろう】

  • 21荒城李尾25/08/31(日) 22:58:53

    >>20

    ずいぶん詩的だな…まあ、花火は人間が作った中で一番美しく芸術的な星なのかもな…

  • 22シキ25/08/31(日) 23:00:06

    >>20

    おぉ いつの間に

    【頭を撫でてあげて】

    だな…綺麗だな

  • 23水中25/08/31(日) 23:08:46

    >>21

    その究極は人工衛星さ

    後は片付けておくから 夜遅いから寝ましょう!

    【完全に寝る気満々のようで片付けをするようだ】

    (※明日早いので寝ます お休みなさい)


    >>22

    クロ「ワフン・・・クゥー」

    【眠そうなのでそろそろ寝ないか?と鳴いてる】


    (※明日早いので寝ます 後はお好きのようにクロを動かして貰って構いません

    それではお休みなさい)

  • 24シキ25/08/31(日) 23:14:13

    >>23

    あーだな!

    そうするか

    【自分の自室にクロを連れて行って抱き枕代わりにして寝た】

  • 25荒城李尾25/08/31(日) 23:14:54

    >>23

    ああ。今日はありがとうよ、楽しかったぜ…!

    【手を振りながら去り】

  • 26荒城李尾25/09/03(水) 15:34:05

    ……蹴り技、か…体術もある程度は身につけておいた方がいいしな……
    【談話室、何やら漫画を読んでおり…】

  • 27購買店長/生徒25/09/04(木) 00:17:03

    「店長ー 体術教えてよ〜」
    子供か 先生がいるでしょ?
    絶対先生のほうがわかりやすいから聞いてきな?
    「でもよく会うって言ったら店長だし?」
    もっと先生にもあってあげてね……?

  • 28荒城李尾25/09/05(金) 23:03:09

    ………一撃一撃じゃ弱いな。ここは…連撃か…!
    【訓練所でキックのシャドーをしており】

  • 29築田 硝25/09/06(土) 01:03:29

    …眠い……けどなんか寝れない…
    【大きなあくびをしていて】

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:40:23

    「七七不思議ってこの学園にあるじゃん」
    「だな、それがどうしたん?」
    「いや…それ全部を知った奴ってどうなるんだろうって。よく七不思議を全部見つけたら死ぬ、とか聞くじゃん?それならここの不思議全部見つけたらどうなるんだって…」
    「……いやー、そもそも見つけられないと思うで?現在進行形で増え続けてる疑惑あるし…」
    【食堂で生徒2人が七七不思議のことでくっちゃべっていた】

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:44:55

    数にして77だし、ものによっては年に一度特定の日にとかあるしねー
    それこそ先生達でも無いとかな?
    …そういえばああいう全部に出会ったらってそれも七不思議に含めてると達成不可だよね

  • 32築田 硝25/09/07(日) 20:45:16

    >>30

    (…どうなんだろう…)

    【そんな話をご飯を食べながら聞いていて】

  • 33荒城李尾25/09/07(日) 20:48:46

    >>30

    ……全部見つけたら、今度は一桁増えて七七七不思議になるかもな…なんて…いや、そうなったら笑えねえな、うん。

  • 34柊あずさ25/09/07(日) 20:52:02

    >>30

    いつの間にか自分が七七不思議の一つになっていた事に気付くバッドエンドとかありそう

    ミイラ取りがミイラになる…だとニュアンスが違うかも?

    深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いているのだ

  • 35築田 硝25/09/07(日) 20:59:31

    >>34

    それありそう…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:01:59

    七七不思議ねぇ…。そういや、今年の夏休みに行った夏祭りにも去年の夏休みに見た馬?が居たようなないような

  • 37購買店長25/09/07(日) 21:03:20

    >>36

    あー…アイツか

    頑張れば話ができるぞ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:59

    >>37

    そうなんすか?マジかーどうせなら構ってたらよかったっす

  • 39柊あずさ25/09/07(日) 21:08:07

    >>35

    勢いよく肯定されると自信が湧いてきますね

    でもなるとしたらどの様な怪奇なんでしょうか?

    少々論理が飛躍していますが将来の選択肢として七七不思議を入れるのも有りだと思えて来ました

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:09:26

    このレスは削除されています

  • 41購買店長25/09/07(日) 21:11:08

    >>38

    まあ…聞き取るのが難しいけどな…

  • 42"アルバコア"25/09/07(日) 21:12:51

    まあ七七不思議は何時桁が増えてもおかしくないよね
    ……昔したなぁ。同じような話【などと言いながら現れる冷凍カジキマグロを背負った青髪ショート金メッシュ翡翠目クール系高身長スレンダーJK】

  • 43築田 硝25/09/07(日) 21:15:22

    >>39

    称号みたいなやつとか…あと…なんだろ

    >>42

    あ、お久しぶり? です!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:15:56

    >>41

    やっぱり別次元からの干渉みたいなアレで世界線の調整が上手くいってないからノイズが発生するみたいな?オカルトとかSFでありがちなやつっすけど

  • 45"アルバコア"25/09/07(日) 21:16:58

    >>43

    ん、久し振り


    といってもそんな感覚があるかって言われると?だけどね

  • 46築田 硝25/09/07(日) 21:17:27

    >>45

    まあ確かに…?

  • 47柊あずさ25/09/07(日) 21:20:27

    >>43

    そのまんま七七不思議の全てを知る者とかですかね?

    個人的には吸血鬼に血を吸われた人間のように感染する怪異にのまれる

    >>42

    お久しぶりです、突然ですが七七不思議になる才能がありそうですね

  • 48柊あずさ25/09/07(日) 21:22:08

    >>47

    (※つづき)

    感染する怪異に飲まれるパターンがお好み

    自意識を保てるという前提の上ですが

  • 49築田 硝25/09/07(日) 21:24:34

    >>47

    そういうのならありそうだなって思う…?

  • 50"アルバコア"25/09/07(日) 21:26:22

    >>46

    まあ……言われるとそうだけれど、言われないと、って感じかな?

    どちらにせよ……私がそのあたり鈍いだけかも


    >>47

    ん、久し振り


    そしてそれは貶されてるような……

    まあ「わかりやすく特徴的」だけれどね

  • 51柊あずさ25/09/07(日) 21:32:00

    >>49

    七七不思議は多様性の極致みたいなところがありますし…多分そういうのもありますね!

    たとえ今はなくても未来では多分ある?


    >>50

    それはすみません、私の言い方と感覚が悪かったですね

    込めた意は純粋な称賛です、将来性豊かだなー的な?

  • 52築田 硝25/09/07(日) 21:34:38

    >>50

    もしかしたら私が寂しがりやって可能性も…

    >>51

    あると面白そうだよね

  • 53"アルバコア"25/09/07(日) 21:37:33

    >>51

    ならいいのだけれど……


    まあ、私は私。独立独歩でいくよ


    >>52

    いやー、流石にそれはないんじゃないかな……

    といっても、これもまた私の主観だけれどね

  • 54柊あずさ25/09/07(日) 21:43:44

    >>52

    夢が広がる…広がって良いのか分からないですねこれ

    私の心情とは反対に問題が多いかもしれません

    >>53

    方向性は分かりませんが応援してます

    あなたの歩む道が祝福されているように

  • 55水中25/09/07(日) 21:46:08

    もしかしたらクロは似たような存在なのかもしれないな
    【七七不思議に関する雑談を横目に聞きつつ一言だけ呟く】

  • 56"アルバコア"25/09/07(日) 21:51:28

    >>54

    ん、ありがとう


    ……と、私は失礼しようかな

    それじゃあ、良い夜を?

  • 57築田 硝25/09/07(日) 21:55:13

    >>53

    そっかあ…

    >>54

    確かに…?

  • 58柊あずさ25/09/07(日) 21:57:44

    >>56

    Good night!

    これでおやすみの意味になるのも不思議

    >>55

    明らかに自我を確立していますよね

    >>57

    確かに確かに

    【強調のために繰り返す】

  • 59水中25/09/07(日) 22:00:34

    >>58

    確かに命令以外は自由に行動してるよな

    思い当たる事なんてクロの意識には

    自分の幼少期の行動モデルを流用したくらいなんだが

    【自覚してないけど答えを言ってる】

  • 60柊あずさ25/09/07(日) 22:11:10

    >>59

    証拠を出せないので事実かはともかく原因としての説得力はありますね

    クロは精神的な成長はしているのでしょうか?


    【自身のイグナイトが昔は種だった事を思い出しながら展開した松明を見つめる】

    私のこれは明らかに生物的に成長しているんですよね、なんせ昔は種だったわけですし

  • 61水中25/09/07(日) 22:19:44

    >>60

    自分とはいえ人間の意識から最適化されてはいるだろうし

    それを成長と言い換える事は出来るのかもね

    【否定は出来なさそう】


    やはりアビリティと七十七不思議は密接な関係にあるのかもしれないな

    【ある意味での実例を見てアビリティの新たな可能性を見出してる】

  • 62築田 硝25/09/07(日) 22:26:21

    >>58

    そっかぁ


    …私のは成長…してるのかなこれ?

    【自分のイグナイトを出して】

  • 63柊あずさ25/09/07(日) 22:30:01

    >>61

    変化自体は存在しているわけですか…アビリティに精神的なものが反映されているとは聞きますがあなたのそれは何処まで独立しているのか分からない

    あなたの中に存在しているのか共に存在しているのか分からない、後者であれば七七不思議に近いと感じます


    それにしても私たちが今積み上げている論理は否定が難しいものであって肯定されているものでは無いんですよね…つまり可能性を提示しているだけという

    検証なしの考察にも限界がある


    >>62

    しているんじゃないですか?

    隠し機能に気づいたというよりはイグナイトが明確に変化したと見えますし

    まああなたは体質の事もあって特殊な例なのかもしれないですが

  • 64水中25/09/07(日) 22:41:59

    >>63

    一応は前者と結論付けられるが後者に限りなく近付ける事は出来る

    それをやったら洒落にならないかもしれない

    【人の力に依存してる時点では七十七不思議には程遠いのだろう】


    実際の検証には時間がかかるしちゃんと目先の事を頑張るのが良いんだろうね

    【検証アリの考察は考察で失敗した時のリスクが高いから低い方を選ばざるを得ない】

  • 65築田 硝25/09/07(日) 22:43:36

    >>63

    まぁ…成長…してるよね うん

  • 66シキ25/09/07(日) 22:48:40

    >>63

    >>64

    なんか難しい話してるな?

    【七十七不思議期はそこまであったことが無く】

  • 67水中25/09/07(日) 22:54:02

    >>66

    難しくないと話せない話題だからな

    それに見てないならそれに越した事はないし

  • 68柊あずさ25/09/07(日) 22:56:48

    >>64

    おや前者だったのですか

    あなたに制御権があるだけの可能性も考えていたわけですが…


    だからこそ実験には許可が求めれるわけですね

    私たちに解明出来ることはその許可を取った専門家が調べたでしょうし

    出来て意味のあることは個人を対象としたものに落ち着く

    >>65

    何か不安や心配が?

    >>66

    まだ未開拓な分野ですからね

    まあ私が話していることは前線には程遠いので賢人を気取ったりはしませんが

  • 69シキ25/09/07(日) 22:58:24

    >>67

    そうだろうな…

    >>68

    やっぱり七十七不思議なだけある… 未開拓だから面白いってのもあるんだろうな

  • 70水中25/09/07(日) 23:02:31

    >>68

    そうだなそうなる可能性も低くは無い

    だからこそ暴走が起きないように不足の事態が発生したらアポトーシスを発生させられるようにはしてるからな

    【なんだかんだで用意周到な人】


    だよね

    データの収集は協力的でないと

    思うように集まらんし結局は自分で動けないなら意義も薄くなるしな


    >>69

    とはいえ実害も出てるから洒落にならないんだなこれが

  • 71シキ25/09/07(日) 23:03:42

    >>70

    特にあれだ…えーっとガソスタの奴 あれだあれ


    あれはもうすごかった

  • 72柊あずさ25/09/07(日) 23:12:59

    >>69

    未知には魅力がありますからね〜

    彼らがオカルトだ無くなる日は来るのだろうか?


    >>70

    可能性と危険性は直結しますよね、私も研究好きとして気をつけねば

    そしてそんな機能つけられたんですか


    結局のところ実力も権力も足りないのでステップアップを目指しましょうと

  • 73水中25/09/07(日) 23:21:39

    >>71

    あれは自分もやられたから

    本当に怖かったよ


    >>72

    まあ鍛錬の一環として念の為ね

    自分がしっかりしてれば良いから今の所は大丈夫だろう

    それなそんな事しなくても良いこの学校には安心してるよ

  • 74柊あずさ25/09/07(日) 23:32:27

    >>73

    当たり前かもしれませんがしっかりしてますね、人間はうっかりする生き物なので素晴らしい

    この学校は恐ろしいところではあるんですが安心が勝るんですよね、安心側だという事は分かりますが若干意味不明な傾き方している


    そして…  なんでもないです

    癖で話をループさせそうになってしまった、確認とか強調から来てるのかな

  • 75水中25/09/07(日) 23:42:21

    >>74

    ありがとう その分ご飯を少なくない量食べる時もあるから計算間違えて金欠とうっかりはしてるとも


    ある程度の自衛が出来ないとリスクにやられるが

    確かにその通りだよ

    問題点の洗い出しをする時はそれも便利なやり方

    自分もクロを使って似たような事はしてるし

    とはいえそろそろお開きにするか

    夜遅いし

    【クロにはゲームのログ機能のような使い方も出来るぞ】

    【それはそれとしてそろそろ寝る事を決意したようだ】

    ※そらそろお開きにします?

  • 76柊あずさ25/09/07(日) 23:56:04

    >>75

    注意力集中力のリソースが其処に割かれてしまった弊害ですね


    ヒーローを育てる事には向いている環境

    それなら探求者気質故かもしれませんね


    お開き…今日はそうしましょう、でないと明日が始まりますから

    おやすみなさい

  • 77水中25/09/08(月) 00:03:35

    >>76

    可愛い弊害さ

    この学校は探究心がないとやってけないだろうし

    そろそろ寝ようかな

    お休みなさい

    【淡々と応えつつも眠くなったようだ欠伸をしながら自室に向かう】

    ※お休みなさい

  • 78購買店長25/09/09(火) 22:40:06

    【外で少し寝ていた】

  • 79水中25/09/10(水) 20:21:09

    呼び出した場所もそうだが模擬戦でなくて申し訳ない
    今回はデータの解析をした結果を元に今後の検証を君がどうしていきたいかを考えていきたいと思っている 
    【今回シキはパソコン室に呼び出されている】

  • 80シキ25/09/10(水) 20:22:40

    >>79

    どうしていきたいか……か…

  • 81水中25/09/10(水) 20:29:34

    >>80

    何せデータを解析してみると並の人間なら

    過剰になりかねないアビリティの威力を叩き出している

    とはいえ君の可能性を潰したくは無い

    だから聞こうどうして行こうかと

    【こないだの模擬戦の解析結果を出して解説している】

  • 82シキ25/09/10(水) 20:31:31

    >>81

    過剰…そこまでだったのか

    で…何を聞くんだ?

  • 83水中25/09/10(水) 20:48:22

    >>82

    今は可能性の範疇だ だから模擬戦という設備がある

    【一応は校舎のマネキンを流用してる為それを溶かせるならば殺傷力は相応にあるという事なのだ】


    君の希望を聞きたい

    アビリティそのものを極めるか それとも模擬戦で出した技を極めるか

    それとも体術を極めるか

    君には三つの選択肢がある 僕は一度に三つの事は出来ない ある程度は絞らないといけない

    【流石にデータ解析の仕事は増やしすぎても倒れるしかないと呟く】

  • 84シキ25/09/10(水) 21:00:39

    >>83

    体術かな…

  • 85水中25/09/10(水) 21:05:46

    >>84

    なるほど 確かにいくら優れた異能を持ってたとしても宝の持ち腐れになってたら半減してしまうな

    分かった暫くの方針はAAAから体術のデータを反映したマネキン人形で体術の向上を図ってみよう

    【意見を聞いて結論を出した】

  • 86シキ25/09/10(水) 21:15:11

    >>85

    だな…

    その時は頼む…

  • 87水中25/09/10(水) 21:22:22

    >>86

    早くて明後日にでもトライアルを君にやって貰う

    なんなら他の人との模擬戦を記録するのも手ではあるその際は私も同行する

    【一応金曜日に予定を取り付けようとするようだ】

  • 88シキ25/09/10(水) 21:24:21

    >>87

    トライアル…

    分かった

  • 89水中25/09/10(水) 21:32:40

    >>88

    今日の所はここで終わろう

    中時間のご清聴ありがとう 英気を養ってくれ

    トライアルについては調整が終わるかは不確定だから改めてメールで連絡をする

    【コンディションを整えて欲しい事を再三唱えて解散する】

    (※お疲れ様でした)

  • 90シキ25/09/10(水) 21:33:27

    >>89

    分かった…

  • 91零号25/09/12(金) 21:34:41

    ……
    最近は平和でいいですねぇ……
    【まぁ、ちょっと前まではひと悶着あったわけだが】

  • 92購買店長25/09/12(金) 21:35:24

    >>91

    だねえ…

  • 93零号25/09/12(金) 21:37:08

    >>92

    あら三瀬さん。聞いていたんですね

    【其方を振り向く。今日は長めの髪をハーフアップに結んでいるようだ】

  • 94購買店長25/09/12(金) 21:39:51

    >>93

    うん 聞いてた

    …ちょっと盗み聞きみたいになってしまってすまない

  • 95零号25/09/12(金) 21:46:19

    >>94

    いえいえ。元はといえば、私が静かな夜に呟いたせいですし。

    【ゆるりと笑う。どうやらあまり気にしていないようだ】

  • 96狐火25/09/12(金) 21:48:34

    ……
    【最近会えてないなぁ……と少しさびしさを抱きつつ、髪を留める簪をちょいちょいと触る】

  • 97鋼邑蓮徒25/09/12(金) 21:53:19

    >>96

    セイギノエーナジーモヤセルカギリー…

    ナンオクカイデモー、タチームーカエー…

    【ランニング帰りなのか、鼻歌混じりに半袖のランニング格好で学園に戻ってきており】

  • 98狐火25/09/12(金) 21:54:27

    >>97

    【最近は涼しくなってきた夜の闇の中、仮面越しで鮮明に貴方の姿を捉える】

    ───蓮徒君!

    【思い切って呼び止めてみることにした。ここを逃したら、話す機会はない。なぜかそんな気がした】

  • 99購買店長25/09/12(金) 21:57:12

    >>95

    あぁ… あんま気にしていなさそうでよかった

  • 100鋼邑蓮徒25/09/12(金) 21:58:35

    >>98

    ヴォアァ…!?

    【ご機嫌に歌ってる最中だったのでビクッとなり】


    …この声、狐乃さん…!

    【そして知ってる声だと思えば声がした方向を見て彼女の姿を視認し】

  • 101狐火25/09/12(金) 22:01:39

    >>99

    そんなことに目くじら立てたりしませんよ?

    【苦笑する。はじめの頃は固かった()彼女だが、最近は落ち着きが出てきたようだ】

    最近は平和ですが、あのごちゃごちゃした日々も今になっては楽しかったんだな、と思います。勿論、今もいいですけどね

  • 102狐火25/09/12(金) 22:03:40

    >>101

    【※コテミス、零号先生のセリフです】

    >>100

    やっぱ蓮徒君やった……

    【少々息継ぎが早くなる。久しぶりで言いたいことも沢山あるはずなのに、嬉しいはずなのに言葉が継げないのはなぜだろうか】

    ……久しぶり!元気してた?

    【漸く出たのは、そんな声。彼女らしい笑みが面の下からちらりと覗いている】

  • 103鋼邑蓮徒25/09/12(金) 22:07:27

    >>102

    はい…!お久しぶりです狐乃さん!僕の方は相変わらずでして…いつも通り筋トレに励む日々です…!

    【久しぶりに会えた狐乃。仮面の下で確かにあるだろう、声色から感じる彼女の笑顔を想像し】


    狐乃さんの方もお元気でしたか?…その、中々会えなくて…僕の方もなんだか会いたかったって思ってました…なんて。何言ってるんだろう僕…

    【ははは、と苦笑いを見せ】

  • 104購買店長25/09/12(金) 22:09:59

    >>101

    まあ…わからなくもないな

  • 105狐火25/09/12(金) 22:12:59

    >>103

    ……!

    【会いたい、と言われた少し頬に朱がさす。彼がここまで言ってくれているのだ、自分も返さなければ】


    ───うちも、蓮徒君に会いたかったよ。お互いさまやね、嬉しいわ

    【少し照れくさそうに言う。自分がとんでもないことを言っている自覚はあるのだろうが、蓮徒にお返ししたいと思う気持ちを止めるのは失敗したようだ】

  • 106鋼邑蓮徒25/09/12(金) 22:20:13

    >>105

    …っ!?…あ…ああ…ありがとうございます…僕ら2人とも会いたがってたって奇遇ですね…あはははは…

    【彼女からのお返しに顔が赤くなり驚き、目を泳がせながらどうにか言葉を絞り出す蓮徒…】


    えっと……なんだか、暑さも落ち着いて過ごしやすくなりましたね。この間までランニングも暑さから短縮してましたけど…ようやく普通に戻れそうです…。

  • 107狐火25/09/12(金) 22:37:48

    >>106

    はは、そうやねぇ、会えて嬉しいねぇ……

    【そう言って安らかに笑う】

    ランニングも頑張ってみるみたいで、精が出とるね。頑張りや~

    【事件がなくとも、技術や体力を仕上げておくことがヒーローにとって大切な事。お互いに頑張ろうとエールを送る】

  • 108鋼邑蓮徒25/09/12(金) 22:44:53

    >>107

    あははは、お互いに頑張りましょう!

    まだまだ、強くならないと皆を守れませんから。……狐乃さんのことだって…俺があの時、狐乃さんの事を助けたいって思った気持ちは今もちゃんとありますから。

    【思い出すのは彼女の仮面の因縁について聞かされたあの日。マスクを、勇気の印として誇る者にとって彼女を縛る仮面に向けた感情は、今…一つの形になろうとしており…】


    …あっ、また変な事言っちゃいました…!?な、なんか浮かれちゃってるのかな僕…。

    【…とはいえ、前途は多難そうである】

  • 109狐火25/09/12(金) 22:47:48

    >>108

    ふふ、いつにもまして積極的やねぇ……でも、嬉しいわ。ありがとう!

    【揶揄うような口調から一転、真面目な感謝を】

    【自分を助けようとしてくれる人がいる、それはどんな環境においても救われる要因となりうるのだ】

    でも、うちも助けられてばっかじゃ嫌や。蓮徒君が辛くなった時、ちゃんと助けてあげられるように強くなんないとやね

  • 110鋼邑蓮徒25/09/12(金) 22:53:46

    >>109

    狐乃さん…なら……もし、僕が辛くなった時はよろしくお願いしますね?もちろん、倒れても僕は何億回でも立ち向かうつもりですけど……立ち上がるまでの時間、僕のことを支えてください。きっと狐乃さんから声援もらえれば何度でも立ち上がれますから!

    【彼女のことを守ろうと、助けようとするつもりではいるが…彼女も自分と同じヒーローを目指す者。ならば共に支え合えることが、ヒーローとして最高の形ではないかと思い】

  • 111狐火25/09/12(金) 23:01:49

    >>110

    ……分かった!頼りにしといてや!どんな時でも支えたるわ!

    【……言ってから少し間が開いて、気付く。これ、どんな時も一緒にいるっていう意味になるんじゃ……】

    【言った手前撤回することはできず、顔が赤くなっていく】

  • 112鋼邑蓮徒25/09/12(金) 23:10:17

    >>111

    ……ん?どうかしましたか…?…僕なんか変なこと言いました…?まあその…格好つけたセリフって思いましたけど…。

    【なんだか狐乃の様子が変わったように見えて】

  • 113狐火25/09/12(金) 23:30:01

    >>112

    いっいや、なんでもあらへんよ……うん、大丈夫。

    今日は休むことにするわ。蓮徒君も早めに寝た方がええで、それじゃ、おやすみ!

    【手を振り、急ぐように女子寮へ帰っていった】

  • 114鋼邑蓮徒25/09/12(金) 23:33:44

    >>113

    え?あ…はい!おやすみなさい!


    ………なんだか、いつもより心が温かい…かな?

    【狐乃を見送り、彼女の姿が見えなくなるとこちらも帰っていき】

  • 115紫色の何某25/09/13(土) 21:40:31

    【肺腑いっぱいに秋の空気を吸い込み、吐き出す。今日のところは綺麗な満月が見える、と言うわけでもなさそうか?と夜空を覗き込みながら、幾分か笑みを見せる少女は、自販機前に佇む。財布からちゃりちゃりと小銭を取り出し、グレープジュースを目当てに投入。ちゃんと売れ残っていた模様。】

    よかった、ちゃんとあった……。
    【安堵し、購入を終えると取り出して、カシュッと蓋を開けて煽ぐ。生ぬるいような、冷えているような。走り込みの後だから不思議に思うのだろうか?と首を傾げながら、ベンチに腰掛ける。その間、首に下げたタオルで汗を拭い、夜の鍛錬の一休み。ふぅと一息吐いて、花壇の花々や空を見上げた。】

  • 116藍ノ25/09/14(日) 21:12:11

    【夜、校庭のベンチにて近所迷惑にならない程度に音を抑え、アコギのギターを弾いている】
    【小さい手ながらも弦のポイントを押さえ、的確に音を捉える。一フレーズの余韻が夜に溶けていく】

    ~♪
    【なにか鼻歌を歌いながら気分よく演奏しているようだ】
    【じゃかじゃん、と陽気なフレーズを抑えフェードアウトすると、気持ちよさそうにアコギをギターケースにしまった】

  • 117荒城李尾25/09/14(日) 22:24:58

    ……… (˘ω˘)スヤァ…
    【夏の猛暑も乗り越えて過ごしやすくなった日の夜…すっかり縄張りとなった談話室のソファーで狼は寝ており】

  • 118零号25/09/14(日) 22:30:41

    >>117

    あら、荒城くんじゃないですか。こんな所で寝てたら風邪ひく……なんて言いますが、そもそも狼の毛皮に覆われているから体温調節が可能とかがあるならば問題ないのかもしれません

    ……起こすのもなんですし、観察してみましょうか

    【狼のアビリティを持つ生徒。睡眠している所をじっくり観察するのは始めてなので、起こさないようにそっと向かいのソファに座って静かに観察してみる】

  • 119荒城李尾25/09/14(日) 22:42:32

    >>118

    (˘ω˘)スヤァ…………

    【誰かから見られているのに気づいておらず…いや、むしろ慣れているのかそのまま寝続けており、ちょうど犬がクッション型の寝床で丸まって寝るようなフォームで】

  • 120紫色の何某25/09/14(日) 22:58:27

    >>119

    ………ずっと寝てますね…。

    【花瓶を片手にちらりと覗き込む。九月にも入り、雨と秋風が増え始めるこの頃、花もまた夏から変わり淑やかなものも増える。今日はどうしよう、と悩みつつ談話室を見れば、横たわる後輩の姿。】


    季節の変わり目だし風邪引いちゃうかもですよ、おーい……。

    【か細い声で呼び掛ける。】

  • 121荒城李尾25/09/14(日) 23:03:54

    >>120

    ……… (˘ω˘)スヤァ……… (°ω˘)?

    【呼びかける声、それを獲物を察知し危険を回避するため、大自然で生きるために発達した狼の聴覚が感知。それして更に増えた気配を感じたのかピョコン、とアビリティで出てきた狼耳が立って李尾の片目が開き】

  • 122紫色の何某25/09/14(日) 23:06:56

    >>121

    あ、おはようございます。

    【目が開いたことを確認すると暫し離れる。いつの間にやら出現された狼の耳に相変わらず便利なものだと思いつつ、花瓶を共同のテーブルへと鎮座させる。】


    そのままの方が良かったのかもしれませんが、やっぱりここで寝るより自室の方がいいかなって。声を掛けちゃいました。

    【寝覚めは良いのだろうか。それとも起こされたから気分は悪いか?だとしたら申し訳ないなと感じる。】

  • 123荒城李尾25/09/14(日) 23:13:50

    >>122

    ……おう、サキ先輩か。なんか久しぶりだな……まあ、そうだな。個人的にはここも落ち着くが寝るなら自室に行ったほうがいい、ごもっともだ…。

    【起き上がり、くぁぁぁ…とあくびをしながらまるで犬のように頭をブンブン左右に振る。すると腰まで伸びる長髪が揺れて…フワフワモコモコ、というよりも湿気により膨らんだような、ゴワゴワモゴモゴした髪の毛が広がって】

  • 124築田 硝25/09/14(日) 23:15:08

    >>122

    >>123

    お二人ともこんばんは!

    【お茶のペットボトルを飲んでたが話しかけてきた】

  • 125荒城李尾25/09/14(日) 23:16:47

    >>124

    ん?おう…こんばんはだな………

    【寝起きで目がしょぼしょぼしてる狼】

  • 126紫色の何某25/09/14(日) 23:17:42

    >>123

    ……なんだかいつもよりも毛量?増してますね。

    湿気のせいでしょうか?

    【首を傾げつつ。あ、どうせなら梳かしてみようかな、と画策。ポケットのポーチから取り出すのは紫色の櫛。】


    後で風呂に入るのでしょうけれど、少しだけ梳かしてみますか?多少はスッキリすると思いますし!

    >>124

    こんばんは、築田さん!

    近頃は雨が多い日が続きますね……。

    【時々の集中豪雨こそ嫌なものはない、と肩を竦める。雨は良い具合に降って欲しいものだ。】

  • 127荒城李尾25/09/14(日) 23:23:45

    >>126

    毛量?…あー、確かに今日は朝から頭重えって感じがしてたんだよな…涼しくなったのは良いがこの頭は湿気の影響モロだからな…。


    良いのか?…なら頼むぜ、サキ先輩。あ、それと…多分毛玉出るだろうけど、面白いからってやり過ぎないでくれよ?ハゲになっちまうからな…!

    【櫛を出して髪を梳かしてあげようかとのお誘いに、こんな機会はまたと無いだろうと受け入れ。狼のアビリティ故に毛玉も出るかもしれないが、それが楽しいからと言ってもやりすぎないようにと冗談を言いながらサキに背中を向けてその長髪を見せ】

  • 128紫色の何某25/09/14(日) 23:27:03

    >>127

    まさか!荒城さんの髪の毛を禿げさせる真似はしませんって…!

    【毛玉が出るのは、少し面白いかもしれないなと思いつつ。では失礼しますと近くに座り、髪を持ち上げて櫛を差し込む。】


    痛かったら言って下さいね。

    【絡まる部分もあるのだろう。慎重な手つきで髪を梳り、手を動かす。前までは自分もこのくらい長かったんだよなと思い耽りながら、ツートンをまじまじと見つめる。改めて、白と黒の髪色とは珍しいような。案外そうでもないか……?】

  • 129荒城李尾25/09/14(日) 23:33:39

    >>128

    ははは!冗談だ。信じてるぜ、サキ先輩のことはよ。


    ………ん、今のところは大丈夫だな…普通のやつと若干毛質とか違うからな俺は、なんか触ってると不思議な感触だろ?

    【白と黒のツートンカラーはどちらの色も地毛であり、アビリティをフルで使った時に髪色が白一色になるので黒い部分が李尾の人間としての毛で白い方が狼としての毛なようで。さらに毛質も人間と犬科の毛が混ざったような毛質をしており、感触も犬を触っているかのようで】

  • 130紫色の何某25/09/14(日) 23:37:24

    >>129

    言われてみれば、慣れない手触りですね。私のとは違った髪質のように思えます。

    【湿気によりゴワゴワとしているのもあるのだろうけれど、それとは別の違和感のようなものが芽生える。何だったかな、これ。手を動かしながら思案し、ふと彼の耳を目に捉える。】


    …あぁ、アビリティの……。

    【だから人間の髪とは少し違ったように感じられたのか、なるほど。納得し、優しく梳り続ける。痛くはないとのこと、感覚さえ掴めば後はさらさらになるまで梳かす。】

  • 131荒城李尾25/09/14(日) 23:42:33

    >>130

    …おお……上手いな先輩…やっぱり誰かにやってもらうとスムーズだな、俺が自分でやるともっと時間かかるぜ…。

    【優しく髪を梳かされていき、自分でやるとなると長い髪を前の方にどうにか持っていったりしないといけないため、ここまでスムーズにできないと感心しており】

    【そしてサラサラになるまで梳かすと…dice1d5=2 (2) 個の、白黒した毛玉が出てくるだろう】

  • 132紫色の何某25/09/14(日) 23:45:13

    >>131

    あ、何となく分かります、それ。

    長すぎるとどうしても難しいですよね…。

    【毛先まで梳かし切りたいのにできないもどかしさよ…!今となっては胸元までに落ち着いたので幾分かスッキリとしている。定期的な散髪はやはり大事だ。気持ちを入れ替えるためにも。】


    わ、毛玉が本当に出てきた…。

    【梳かし終えて出てきた二つの毛玉をまじまじと見つめる。何だか新鮮な感覚だなと思う。】

  • 133築田 硝25/09/14(日) 23:46:58

    >>125

    こんばんは!

    >>126

    だよねぇ…急に降ったりするし…もう嫌になってくる

  • 134荒城李尾25/09/14(日) 23:50:18

    >>132

    …おお、サラサラだ。ありがとうなサキ先輩!おー…なんか結構スッキリした気分だ…!上手いやつにやってもらうと頭が軽く感じるな!

    【ゴワゴワしていた髪の毛はフワフワ感が増したように見えて、身長もありなんだか長毛の大型犬のようで】


    不思議だろ?まあこれがゴワゴワになった時の楽しみの一つでな。

    【自分の頭から犬のような毛玉が出てくる、そんな不思議体験もゴワゴワ頭のブラッシングをした時の楽しみの一つなようで】


    >>133

    …そういやお前も毛とか…大丈夫か?

    【自分のゴワゴワから相手もこの湿気でゴワゴワになってないかと気にして】

  • 135築田 硝25/09/14(日) 23:50:59

    >>134

    え…?


    …めっっっちゃゴワゴワする

  • 136紫色の何某25/09/14(日) 23:53:09

    >>133

    ですね。唐突に降ってくることもあるから雨に見舞われることも少なくはなく……今後も増えるのであれば、鍛錬中でも傘は常備しなきゃですね!

    【それはそれで手間に思う、が。まぁひどい時は室内でやれば良いかと再思考。】

    >>134

    いえいえ、こちらこそ。貴重な体験でした。

    【出現した二つの毛玉を手のひらに乗せて】


    楽しみの一つだったんですか!……そういえば、この出てきた毛玉はどうすれば…?

  • 137荒城李尾25/09/14(日) 23:57:47

    >>135

    …やっぱりな…俺が言うのもアレだがちゃんとケアしてるか?

    【尻尾を見てワァ…ァ…と】


    >>136

    ん?まあ…ご自由にだ。捨てても良いし…確か1人持って帰ったやつもいたなそういや。

    あとまぁ、やろうと思えば…それでフェルト人形も作れるぞ。中学生の時に暇を持て余してた休みに俺もやったことあるしな。

    【よくSNSで見るような犬や猫の抜け毛で作ったフェルト人形…それみたいなことが、李尾の抜け毛でもできるようで】

  • 138紫色の何某25/09/15(月) 00:00:25

    >>137

    へぇ、フェルトのものも作れるんですか…!

    【お目目キラキラ。可愛いものは好きだ、持て余してしまうだろうから自室に置かないようにしているけれど。過去も同様。今でこそ色んな思い出の品で部屋が溢れかえっているのだ。】

    【話を聞き、過去に作っていたと聞いて少しばかり驚く。ギャップというやつだ、きっと。】


    中学の頃に試したことがあるんですね…どんなお人形を作っていたんですか?

  • 139荒城李尾25/09/15(月) 00:06:12

    >>138

    そんなに難しいものじゃないぞ、ネットで作り方載ってた小サイズの人形を軽く、な。


    確か俺のスマホに写真残ってたような…お、これだ。

    【そう言って見せたのはデフォルメされたような柴犬や猫といった動物の、手乗りサイズなフェルト人形で。昔からこの頭だったのか頭は白で体は黒のツートンカラー仕立てになっており】

  • 140築田 硝25/09/15(月) 00:07:03

    >>137

    …正直あんまりしてない…

  • 141紫色の何某25/09/15(月) 00:09:05

    >>139

    軽くでも凄いですよ…!手先が器用なんですね!

    【自分は器用ではないので羨ましい限りだ。失礼しますと一言を添え、ちらりと携帯の画面を覗き込む。】


    わ、かわいい……ふふ、白黒だ…。

    【愛らしい人形をじっと見つめ、小さな動物たちを眺める。いいな、こういうの。作れたり眺めたりしたら確かに楽しそうだ。】


    >>140

    ……良ければ、築田さんの髪も梳かしましょうか?

    【ちょうど櫛はありますし、と提案してみる。】

  • 142築田 硝25/09/15(月) 00:10:40

    >>141

    えっ いいの?

    私の場合尻尾もあるけど……大丈夫…?

  • 143紫色の何某25/09/15(月) 00:12:21

    >>142

    築田さんさえよろしければ、私は大丈夫ですよ!

    ……むしろ、尻尾なんてデリケートな場所ですけれど、触っても平気ですか?

    【恐る恐る尋ねる。女子の尻尾、ちゃんと神経が通っているであろう尻尾だ。大丈夫か?と今一度確認を。】

  • 144荒城李尾25/09/15(月) 00:13:33

    >>140

    やっぱりな…せめてリンスとか使っておけよ?尻尾も体の一部なんだしな。


    >>141

    お、おう…ありがとうな。……そうだ。髪梳かしてくれた礼に先輩にも何か作ろうか?最近やってねえが手がやり方覚えてるだろうしな。

    【自分の毛玉で作ったフェルト人形を眺めてるのを見て少し考え、彼女のために何か毛玉フェルトを作ってあげようかと思いつき】

  • 145紫色の何某25/09/15(月) 00:16:47

    >>144

    え、良いんですか?

    【ならば厚意に甘えてしまおうか、と思う。疲労が蓄積した頭では遠慮の文字はあまりないらしい。可愛いものが増える、やったー!くらいの思考力である。】


    もしも作ってくれるのであれば、お任せします。

    これと言って希望は思いつかないもので……

    【へへ、と頬をぽりぽり。動物は何だって好きだ。動物園に行けば感心して声を上げてじっくりと見回れるくらいには。高3にもなった今は、猫も犬も好きな部類だし。】

  • 146築田 硝25/09/15(月) 00:17:44

    >>143

    え? いいよいいよ〜

    >>144

    分かった〜 明日から使ってみよう…

  • 147荒城李尾25/09/15(月) 00:21:02

    >>145

    オーライ、お任せだな。それに机とかのスペースを圧迫しないためなら小さめのやつが良さそうだしな…ちょい待っててくれよ。

    【そう言うと談話室から出て、ダッシュで行き来して2分後、裁縫セットを持って帰ってきて】


    過去の俺に感謝だな、裁縫セットにフェルト用の針も入れておいてくれてたなからな…!とりあえず、今回出た毛玉二つで作るから待っててくれよ?

    【そしてソファーに座ると今回のブラッシングで出た毛玉二つを使い何か作るようで、手元に顔を近づけながら作業に入り】

  • 148紫色の何某25/09/15(月) 00:22:34

    >>146

    ……では、失礼します!

    【いつもなら百条さんや御茶ノ水さんがやっていたのだろうか、と考える。最近見ていないし忙しいのだろうか。そう考えながら慣れた手つきで髪に触れ、一房抱えて櫛を差し込む。そして、多少力を加えながら痛まないようにと優しく梳る。】


    力の入れ具合はこのくらいで大丈夫ですか?

    ある程度さらさらになったら、尻尾も失礼しますね。

    【時々尋ねながら、全体的に指ざわりが良くなる程度を目指して梳かし続ける。】

    >>147

    【わかりました、と言う間にも姿は無く。その間に築田さんの髪を梳かしながら待ち、ソーイングセット片手に戻る荒城さんを出迎える。早いなぁ…】


    はい、了解です。

    じっくりとどうぞ。

    【待ってますねー、と一言。何ができるんだろうな、と密かにワクワクしつつ】

  • 149荒城李尾25/09/15(月) 00:34:17

    >>148

    ……………。

    【チクチク、チクチクチクチク…と、下からスマホのライトで手元を照らしながら毛玉にフェルトニードルを刺して少しずつ形を作っていく李尾。サイズが小さいこともあるのか、どんどん形作られていく物はデフォルメされたシルエットのようなフォルムをしており。

    そしてそこに二つ目の毛玉を乗せるようにして、さらにチクチクと針を刺し接着させて基礎の上に色と模様を乗せていく】


    ……耳の形はこれで…目を、付けたら……よし、できた!

    【そしてサキが硝へのブラッシングを終わるタイミングでこちらも作業が終わり、テーブルの上に作り上げたフェルト人形を置く。それは白と黒で作られた犬.否、犬に比べたら少し長いマズルや耳、ちょっとキリッとした目…狼のフェルト人形を作ったようで】

  • 150紫色の何某25/09/15(月) 00:37:25

    >>149

    【凄い集中力だな……と感心しながらブラッシングを続けて、「できた」の声が耳に届くと視線をそちらへ向ける。】


    おぉ、お疲れ様です……すごいなぁ、可愛い……

    【机の上に鎮座した人形をじっ……と見つめる。愛らしい形をした人形はいつ見ても良い。かわいい。ちなみにこれは……いぬ……?】

  • 151荒城李尾25/09/15(月) 00:43:18

    >>150

    …ま、まあそうだな、オーソドックスに犬だ!俺が人生で最初に作ったのも犬のフェルト人形だったし、思い入れあるからな。

    【完成してからちょっと恥ずかしくなったのか、犬のフェルト人形を作ったと誤魔化して、とはいえ犬の人形に思い入れもあるため結果オーライと思って】

  • 152紫色の何某25/09/15(月) 00:48:35

    >>151

    へぇー……。

    【ブラッシングを終えたのであれば机へと近付き、じっくりと人形を見つめる。】


    ……なんだか、荒城さんにも似ていますね。白黒だから…?

    【彼の髪から出てきた毛玉によっては作られたものだし、当たり前かと思う。本当にもらっていいのなら、きっと大事にすることだろう。】

  • 153荒城李尾25/09/15(月) 00:54:28

    >>152

    まあ狼も犬科だしな。犬科で俺の髪の毛から生まれた…俺に似てもおかしく無いな。


    俺の分身のフェルト人形…大切にしてくれよ?先輩…!

    【ちょこん、とお座りのポーズで机の上に置いても邪魔にならないサイズで、キリリとした目つきがデフォルメされたボディとのギャップを生み出しており】

  • 154紫色の何某25/09/15(月) 00:56:57

    >>153

    そりゃ、勿論!大事にします!

    【元気よく答え、ちんまりと机に座るフェルト人形を受け取る。ふわふわしてる……】


    では、そろそろお暇しますね。

    今度こそ自室で寝て下さいよ?

    【釘を刺しつつ。では、おやすみなさいと談話室から退室する。】

  • 155荒城李尾25/09/15(月) 01:00:36

    >>154

    おう、おやすみサキ先輩。

    【そしてサキを見送り…】


    …さてと、もう一寝入り……なんてな。

    【ソファーを一瞥した後、裁縫セットを持って自室に戻って行き】

  • 156築田 硝25/09/15(月) 06:58:19

    >>148

    うん、それぐらいで全然いいよ…

    これなんか…眠くなってきた…

    【続けていると眠くなってきたのかウトウトし始めて】


    …うん! ありがとう じゃあおやすみ〜

    【終わったら立ち上がって、自室に戻っていった】

  • 157零号25/09/15(月) 19:35:38

    ─────フッ!

    【手に持っている金属バットをフルスイング。パキィン、と快音を鳴らし白球がネットに突き刺さる】
    【野球部から借りてきたピッチングマシーンを使い、バットの練習をしているようだ】

  • 158購買店長25/09/15(月) 19:47:49

    >>157

    おー…!?

    【なんかすっごい音がしたので見てみたら突き刺さっててビビってる】

  • 159鋼邑蓮徒25/09/16(火) 21:09:06

    ……やっぱり…この防御フォームが一番なのかも…!?
    【訓練所、複数のマネキンに袋叩きにされている蓮徒がおり。だがそれにも関わらずしっかり立っており、何より防御フォームはボクシングのピーカブースタイルに似ており】

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:26:14

    【冷凍カジキマグロがひとりでに高速スピンしている】

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:31:16

    >>160

    大変だーまだ息があるぞー

    活け造りにしてみようぜー

  • 162"アルバコア"25/09/17(水) 14:35:41

    >>161

    ……一応、人の冷凍カジキマグロなんだけど?【ひょっこり現れる青髪ショート金メッシュ翡翠目クール系高身長スレンダーJK】


    いやまあ、アビリティ出しっぱなしで回転させてた私が悪いけれど……

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:44:11

    ベイブレードならぬスシブレード…よもや本物を見られ…いやシャリが無い魚だけはスシブレードなのか…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:44:50

    >>162

    そんな…ただで夕飯を得られると思ったのに…

    それはそうと勝手に食べようとして悪かったな、すまん

    【手に包丁を握ったまま固まる】


    それでなんでそんな意味わからん事をしていたんだ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:45:36

    おっと話の邪魔をするのもだしクールに失礼するぜ

  • 166"アルバコア"25/09/17(水) 14:47:29

    >>163

    そのネタなら普通にラーメンとか回してるしこれもスシブレードにはなるんじゃないかな【等と言う冷凍カジキマグロを冷気で回していた張本人】

    私は詳しいことはわからないけれど


    >>164

    なんで校内でそうなっているのか疑問はあるけれど……


    んー……

    単純にアビリティとして「冷気を操る」から。長時間安定した出力を維持することでトレーニングを……みたいな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:55

    >>165

    今ちょっと寒いからホットに帰って欲しいな

    …何言ってんのか自分でもわからん


    >>166

    はえートレーニングね

    じゃあ冷気で荒ぶってるうちに保管場所から脱走してしまったって具合かな?

  • 168"アルバコア"25/09/17(水) 14:57:19

    >>167

    そうそう、トレーニング


    あー、そういうわけではなくて……普通に回してたらちょっと軸がブレちゃったのかここまで来ちゃって

    どちらにせよ管理ミスなのはそうなのだけれどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:03:36

    >>168

    回転そのものは意図的だったか…というか回転が任意で出来たのか

    ネタ要素強めで混乱するがカジキマグロ使いにしては器用だな


    【包丁をようやく消した】

  • 170"アルバコア"25/09/17(水) 15:10:34

    >>169

    まあそこはね?

    アビリティについては割かし器用だから……


    っと……【冷凍カジキマグロを背負う青髪ショート金メッシュ翡翠目クール系高身長スレンダーJK】

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:18:56

    >>170

    多分ヒーロー科だろう?いやー本当にすごいな、その武器でよくそこまで鍛え上げられたな


    【冷凍カジキマグロを背負う姿を少しの間眺めると】

    あれ消せないタイプのイグナイトか?そうだとすればますます珍しい

    というか綺麗なのに後ろの存在感がやばい

    後さっきから思考が渋滞するな

  • 172"アルバコア"25/09/17(水) 15:23:37

    >>171

    そうそう、ヒーロー科

    まあ打撃と刺突が出来る武器として見れば、じゃないかな?

    ともあれありがとう?


    と。そうだね、消せないタイプ

    まあ私にとってはこれが普通だから、そこまで困ったこともない。かな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:33:25

    >>172

    先入観が強いからそう見えるだけで生まれつきなら意外と悪いものではないのか

    スキルツリーが違うだけみたいな


    それじゃあそろそろ帰るよ

  • 174"アルバコア"25/09/17(水) 15:42:01

    >>173

    そうそう、そういうもの


    ……と、そっか。さよなら

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:47:06

    >>174

    急ですまんなーさようなら

    【天然の活きが良い冷凍カジキマグロを探す旅に出た】

  • 176柊あずさ25/09/17(水) 22:09:07

    こういうのって一度解いた後どうやって使うんだろ?
    【知恵の輪を引き千切ろうとしている】
    ルービックキューブみたいな何回も使えるパズルってすごいな

  • 177購買店長25/09/17(水) 22:31:25

    >>176

    …そういうのは戻すとかするんじゃなかったか…?

  • 178柊あずさ25/09/17(水) 22:35:28

    >>177

    今戻した後に引き千切ろうとしているところなんです

    パズルとしてもう使えないと思いまして

  • 179購買店長25/09/17(水) 22:37:45

    >>178

    ……頑張れよ

    【できなくもないけど…と】


    手伝いは要らないよな…?

  • 180柊あずさ25/09/17(水) 22:40:46

    >>179

    応援されてしまった…良いのかこれで?

    【声量を落として独り言とする】


    手伝いは大丈夫です、なんかヒビ入ってきましたから

  • 181購買店長25/09/17(水) 22:41:53

    >>180

    まぁ本来壊すものじゃないだろうけど…

    力試しにはちょうどいいんじゃないか…?

  • 182柊あずさ25/09/17(水) 22:47:51

    >>181

    これ一つで知力体力両方テスト出来るのは便利ですね

    消耗品であるのが難点ですが…あっ


    【引きちぎる、と同時に飛び散りかけた破片を頭突きでスカートの上に叩き落とす】

    掃除が面倒になるところでした危ない

  • 183柊あずさ25/09/17(水) 22:50:56
  • 184購買店長25/09/17(水) 23:00:54

    >>182

    おお…すご

    掃除の手間も省けるとは…

  • 185柊あずさ25/09/17(水) 23:05:10

    >>184

    首の痛みと引き換えにゴミをまとめるのは釣り合いが取れているのでしょうか?

    【ゴミを集めて捨てた】


    まあそれは重要ではないので忘れるとして…店長さんって怪力の持ち主だったりしませんか?

    細かい要素を拾っていくとそんな気がして

  • 186購買店長25/09/17(水) 23:07:44

    >>185

    まぁ…ある程度は力あるけど…

    アビリティがアビリティだしなぁ…まぁやろうと思えば応用も…

  • 187柊あずさ25/09/17(水) 23:13:28

    >>186

    あーなんか聞いた事がある気がします、大きさに関わるアビリティでしたっけ?

    どうやって応用するのでしょうか?


    それと先に気になっていたのは素の筋力ですね、イグナイトやアビリティ抜きでも戦える様になる為に良い筋トレの方法があれば教えて欲しくて

    精神的な取り組みやすさとか時間効率だとかなんとか

  • 188購買店長25/09/17(水) 23:18:57

    >>187

    大きさもできるんだけど結構融通が利くから別物だと思ってもらっていいよ


    …筋トレかぁ…


    ・・・教えるって言っても…何も…シンプルな筋トレと…あと戦い方とか…?

    「ここを殴ればある程度ダメージ与えれそうだな〜」とか……?


    意識してないと…よくわからないね…

  • 189柊あずさ25/09/17(水) 23:27:34

    >>188

    噂は所詮噂でした…ということはもっと便利なのか


    あー特別な物がないなら筋トレは皆のやり方に倣った方が良さそうですね

    体術は炙るのと全く別の論理が働いていそうですし私に合うものを試す感じで…?

    普段センスでやっているのでよくわかりません

  • 190購買店長25/09/17(水) 23:36:29

    >>189

    多分そう!

  • 191柊あずさ25/09/17(水) 23:40:13

    >>190

    よし!ありがとうございました!

    ヘラクレスとかそんな感じを目指して頑張ります

  • 192購買店長25/09/17(水) 23:42:56

    >>191

    頑張れよ!

  • 193柊あずさ25/09/17(水) 23:49:04

    >>192

    はーいありがとうございまーす

    おやすみなさーい

    【荷物を片付け抱えてソファに移動する】

  • 194購買店長25/09/17(水) 23:49:34

    >>193

    はい おやすみ〜

  • 195朱桜裳々25/09/19(金) 17:55:19

    あーむ! ん〜〜♪
    中々美味ひく作れたんじゃないかな! 僕特製梅菓子ー〜〜
    最近は先輩たちにも会ってないから配れてないんだよね〜
    もう9月だし……またハロウィンでなにかできること、ないかな〜?
    【朱桜は菓子を個包装していき、数十個出来上がる】
    ま、いっか! クラスの子に配ろう〜っと

  • 196荒城李尾25/09/19(金) 20:55:57

    ……………
    【談話室にてほのかに明るい照明だけつけ、バイクの雑誌を流し読みしており】

  • 197柊あずさ25/09/19(金) 21:57:26

    【ノートパソコンを抱えて談話室に入る】
    昨日の暴力的な天気と違って今日は穏やかですね
    雨の音と静寂、どちらがよりリラックスできるのでしょうか?嵐と雷は除くとして

  • 198荒城李尾25/09/19(金) 22:11:08

    >>197

    雨の音かもな。ヒーリング効果のある音として挙げられるくらいだしな…

    【バイク雑誌から目を上げながら言って】

  • 199柊あずさ25/09/19(金) 22:17:55

    >>198

    【座ってノートパソコンを開く】

    感覚的過ぎて理由はわかりませんが私も雨の方が落ち着く気がしますね…ヒーリング効果って不思議

    それとこんばんは、こうして話すのは珍しいですね

  • 200築田 硝25/09/19(金) 22:19:53

    …まぁある程度良くなった〜
    【寝巻きでそこら辺を歩いていた、風呂を上がったばっかりで暑い】
    【自分の尻尾を触っていた!】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています