- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:01:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:13
この手のスレでいつも言ってるけど湯神くんは本当に綺麗な最終回だった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:57
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:05
進撃の巨人はマーレ編に入ってからなんかもう巨人を駆逐するって次元じゃなくなっちゃったけどこれどう着地すんの…
そもそもどうなったらゴールになんの?って思ってたらちゃんと1話の目標通り巨人を駆逐して終わったからすごいわ - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:47:08
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:09
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:05
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:39
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:45
このゴミをなんとよぶ
絶対碌でもない破綻して終わるんだろうなと思っていたら思った以上に穏やかな関係性で着地してびっくりした作品 - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:22:13
逃げろ松本
明らかな打ち切りなんだけど、すごくきれいに終わってくれた。
打ち切りが決まったらしきタイミングからダイジェスト戦闘の連続なんだけど、
その内容が「序盤の戦闘で倒して和解した選手が続々合流!」って熱い展開。
連載当初に描いていたネタを責任もって全回収してくれたんだなと感心した。 - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:46:54
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:10:36
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:13:06
thisコミュはリアルタイムで連載追ってたけど最終話までの話数伝えられてる状況で終盤は「これホントに終わるの?」って感じで最終話前話で「これ来週あと何すんの?」で困惑して最終話のあの幕締めでもう賞賛するしかなかった思い出
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:25:57
これはハイパーインフレーションだわ
全く同じ紙幣を大量生産するというすぐネタ切れするだろと思われた能力なのに広げた風呂敷を完璧に畳みやがった - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:27:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:14:21
ツッコミどころはあるけどお前がそれでいいならもう大団円だな…になるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:14:36
主人公の目的が一貫して「妹を助ける事」なだけあって大ボス倒してからも妹の蘇生に取り掛かれるようになるまでほぼ一巻分使ってくれたから結果的にエンディングが凄く丁寧に描かれてる感じがして良かった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:23
破壊神マグちゃん
綺麗に伏線回収しいい感じに纏めた上でさらに先を行く終わらせ方をした - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:53
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:58:40
直近で200完走したスレだけど、ここに紹介されてる作品は良いのが多い↓
20巻以内の完結で面白い漫画|あにまん掲示板20巻以内の完結の漫画で「これは確実に作者の思惑通りに完結している」と思わせるような、心が引き込まれた漫画を上げてほしいです!自分が最近読んだ作品では六内円栄先生の「Thisコミュニケーション」。良く…bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:54
アニメだけどアポカリプスホテル
まさかあんなすっきりするラストとは思わないじゃん - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:38
推しのアイドルが隣の部屋に引っ越してきた
思ったよりもだいぶさわやかなハッピーエンドになった - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:15
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:56
かなり古い(30年くらい前の)漫画だが国民クイズ
漫画誌でもないゲーム雑誌でも話題になるくらいの注目作で
ラストは駆け足気味ではあったけど綺麗に畳んだ
おかげでリアルタイムは打ち切りとは思ってなかったけどのちに打ち切りで畳んだと聞いて驚いた
不遇ではあるが、20何年かぶりに復刊されて再評価されたのはめでたい - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:50:06
連載中は色々と言われてたが
ヒロアカは最後まで読むと良い漫画だったと心の底から言える - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:56:57
ゴールデンカムイ
あの黄金の使い道と、それを一コマで理解させるオチが鮮やかだった
呪われた金塊の物語をあそこまで綺麗に終わらせられるとは思わなかった - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:14:15
作者が限界で無理やり終わらせたけど駆け足気味ながら綺麗に畳んだ銃夢(無印)
ラスボスとの因縁、弟子的キャラとの繋がり、主人公(女)とのカップル(男)のキャラとのもう一度の出会いという
これ以上ないほどの詰め込みをなんとか畳み込んだ
ラスト数話は無いことになって今でも話が続いてるけど
あの時の畳み方はキャメロンじゃなくても賞賛したくなるほどの見事さだった - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:28:34
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:39:37
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:38:26