- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:02
ずうっといっしょ!が入ってないやん!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:37
大変ありがたき参考スレ
個別の育成シナリオのイメソンだけで完走するの前代未聞だよ
スティルとスティトレのイメソン|あにまん掲示板貼るhttps://youtu.be/pdkXf2Ztunk?si=MrITTJUVEG8uIkHQbbs.animanch.com - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:55
リスト作ってみたかったから助かる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:07
あなただけ見つめてる/大黒摩季
がないじゃん - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:15
先生!本家ウマ娘の曲がアリならめにしゅきも光属性視点のイメソンとして挙げちゃ駄目ですか!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:40
控えが多すぎる。イメソンだけで1リーグ作れないこれ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:14
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:10
花畑シーンのBGM、永遠の色彩が入っていない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:11
4番知らんから聞いたらなんだこの…なんだあ
おぞましいような綺麗なような - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:55
深紅/島谷ひとみは?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:09
イメソンだし本編はレギュ違反なんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:39
前に立ってたスレからこの数に絞ったからかほんの一部だな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:08
甲乙つけ難いけど人の形失って君の元へ行くならまあこいつらだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:07
天国かあ、なるほどな…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:32
スピッツのロビンソンも入れたいなぁ…。
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:57
上手いことアーティストバラけさせて選出出来たな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:23:17
I beg you?だっけ あれは?禁じ手?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:23:50
AimerならI beg youの方だと思うの
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:20
花の唄と歌ってるのが同じ人だからじゃないか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:33
炎のたからものを推します
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:49
MAD HEAD LOVEは個人的にはかなり好きだったが入らないか、濃すぎるなぁイメソン
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:03
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:05
四番いいと思うけど転調こわすぎ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:25
候補が多すぎる
各自で打線組んでパワプロやろうぜ - 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:11
LOVE PHANTOMが入ってないやん!
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:18
天国はPVの要素含めるとマイナスな終わりへ踏み出すイメージあるけど、こっちは総合的にプラスだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:55
- 32125/08/31(日) 20:27:52
「俺の打線」だってだけだから各人好きな打線を組んでくれよな!
打線の選曲理由は全部あるんでぼちぼち書いてく
ちなみにアーティストは意図的に被らないように選んだ
被りありだとaimerとKing Gnuと米津玄師でほぼ打線完成しちゃうから… - 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:28:48
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:29:24
向こうは「あなた」じゃなくて天国しか見えてないけどこっちは最後までスティルだからな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:31:08
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:34:34
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:25
あの世への会談なんだろうけど8回転調する曲聞いたことないんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:43
- 39125/08/31(日) 20:36:23
1(三) unravel / TK from 凛として時雨
選:「内に潜むもう一人の自分(怪物)」という点で内容に非常にマッチしていたため起用。
スティルの特徴として「烈しさ」を絶対入れたかった。
2(左) 一途 / King Gnu
選:「純愛」と「未来を望まない」を歌いつつ1番↑同様の激しい曲であるため起用。
当然「逆夢」も候補だったがここは激しさ欲しさでこちらを選曲。
3(右) 夜に駆ける / YOASOBI
選:「二人の世界」とメリバ感で言うとどうしても存在感がデカすぎたため起用。
愛ゆえに閉じた世界に「飛び込んでいく」部分がスティルトレすぎ。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:37:09
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:38:21
年齢というか人生経験あってもキタハラみたいに焦がれる気持ちがあると正直行っちゃうと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:01
小説に閉じこもり気味な少女が夢中になるならまあ年齢差10歳未満くらいには収まるよなと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:43:12
🦋「君の記憶(川村ゆみ)と僕の証(川村ゆみ)とBrand New Days (川村ゆみ)がない…
何故だ、ラインクラフトの方が相応しいからか?」 - 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:44:57
- 45125/08/31(日) 20:45:52
4(DH) 天国 / Mrs. Green Apple
選:「愛したことをそれでも後悔してしまう理性」「引き返せない幸福」等、育成シナリオの倒錯感には恐らく一番ハマったため起用。
この曲に出会えたことがイメソンスレ最大の功績かもしれない。
5(中) one last kiss / 宇多田ヒカル
選:「喪失を察した愛」「それでも美しすぎた世界」等、こちらは4番よりやや綺麗目だが強さがあるので起用。
ぶっちゃけ4・5番の個人的マッチング度には大して差がないので何回かやったら変わる。
6(一) 花の唄 / aimer
選:HF3部作曲全部聞き比べたが、スティルの「貞淑さ」に最も合っていたのはこれなので起用。
「I beg You」は「被害者の傲慢」を歌った曲のためスティルとも「紅」とも合わないので選外。「憐れみをください」とスティルは言わない。
「春はゆく」も曲のキモが「愛によって開かれていく世界の喜び」なので、最後に閉じることを選ぶ二人の話には合わず選外とした。 - 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:50:51
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:53:27
春はゆく、HFの結末見るとスティルシナリオとはちょっと違ってくるからなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:55:44
ウマ娘とトレーナーの恋愛婚はブルボン親やシービー親あたりで一般的っぽいけど学園というか法人としては基本(在学中はスキャンダルになるので)防がないといけない
そうなるとトレーナーは既婚者、あるいは恋人持ちが望ましい
また、>>42のような理由を踏まえて年齢層は高めが望ましい
しかし30代以降でこの激務に応じた報酬を得られる立場、要は恋愛物件として恋愛経験あるいは恋人無しとなると命かけた仕事人か、性格に難ありだが剛腕ということになる
組織として必然的に性格に問題のある人物は問題を起こし淘汰され減っていく
→①年齢層が高い人物は性格に難が無く既婚で対象外の人物だけが残る
そしてトレセン学園には「育成の場を通じて若手トレーナーを育てる」という養育機関としての側面もある
理屈は不明だが、新人トレーナーが選抜レースの見学を許されていること、そこからのマッチングがなぜか認可されていること、ウマ娘側にトレーナーを選ぶ裁量権が何故かあることあたりを加味するに
→②このやり方(本人からの指名)での新人の叩き上げは実績の出ている手法だと考えられる
読んでいる限り恋人を作って遊んでいる暇がないくらいに1年目から2年目は関係各所とのやり取りが忙しい
→③多分恋人作らない誓約書とか書かされてる
④結論として若々しく恋人がいない、レースや走りに脳を焼かれ瑞々しく食べ頃な20代超ハイスペスパダリどもが残る
婚活会場になるわけですね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:47
3で急に雑になって草
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:57
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:57:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:55
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:59:41
スティルは居場所が欲しいと言ったけど、それは憐れみではなくて貴方を守る場所を作らせてって感じだったもんな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:01:03
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:20
スレ主がどうかはわからんが俺はええで
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:04:07
おかしいなイメソン聞きにきたはずなのに婚活になる理由に納得してる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:07:04
One Last Kiss ありがとう
野球全然分からないけど5番ってどんなポジション? - 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:06
- 59125/08/31(日) 21:08:12
7(二) 私とワルツを / 鬼束ちひろ
選:「傷付けてしまうことが分かっているなら、せめて私だけは寄り添いたい」というシナリオテーマに合うので起用。
愛するから突き放すべきなスティルと、傷んでも愛し続けるトレーナーの様が交互に表れるような感じ。
8(遊) ラブソング feat.Eve / キタニタツヤ
選:「本能という恥」「"君への愛"という毒」等、シナリオで暗いものとして扱われた部分にマッチしたので起用。
なお「ずうっといっしょ!」は個人的に「分かれた男の傷になりたいと駄々こねる女の曲」と感じ、合ってると思えなかったので選外とした。
9(捕) 渇望 / アイナ・ジ・エンド
選:愛ゆえに苦しみ、間違い、傷付いて変わっていく様を「渇望」と称するのが個人的に刺さったので起用。
それでも渇くから歩いていく、静かな激情でまた1番に戻る。 - 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:32
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:09:08
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:10:24
- 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:11:21
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:16:27
- 655125/08/31(日) 21:19:09
補足しとくと、建前と本音の剥離に苦しんでいる男女の純愛を描くうえで創作的に許される年齢差は4歳くらいだと思いますね
それ以上になると、擬似兄弟姉妹とか擬似親子的な(対等じゃない)上下関係がどうしても生じてしまう気がします
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:19:33
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:15
ゼロからの関係構築から、なんなら3年目以降も付き合いあるんだよな
アニメを見るに受け持てる人数は多くて10人前後、基本4〜5人
ウマ娘界隈の仕組みを考えるにトゥインクルシリーズ終えた後が本番みたいだから、「あの〇〇さんのトレーナーです!」とかで学校教師なんかよりよっぽど個人同士の付き合いの長さが深いんじゃないか?
年間4〜6人程度増えるとして、その全員が人生を共にする間柄になるとしたら割とマジで恋人作る暇なさそうだわ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:55
トレーナーと2人でなら凄く似合うと思うの
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:30
敢えてのこの曲。歌詞が完璧にマッチしてるかと言われれば違うんだけど、全体的な概念がなんとなく合ってる気がしたのでオススメしたい。どっちかと言えばスティトレ寄りかも
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:36
・題名が「赤い魂」
・「この体、この心、君をずっと護りたい」「ましてや締まりの悪い馴れ合うばかりのものならもうなくていい」がシナリオの関係性にマッチしてる
・よくよく考えるとスティルトレムーヴがクソイケメンじゃね?という考え
他スレでも挙げたが俺はこれを推したい
ポルノグラフィティ『アニマロッサ』/ PORNOGRAFFITTI『Anima Rossa』 - 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:48:29
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:16
育成しててパッと浮かんだのはカリギュラ2のDesigned desiresかなぁ
「ぱっと華やいだはずの未来をすり潰していく。
ありふれたはずの形が今ここで刈り取られていく。」
Designed desires [Regret (CV:Arisa Kori) Version] - 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:08
66号線
僕を無くしてもあなたでいられるそれでも離れずいてくれますか
これ好き - 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:13
それならこっちも!と思って聴いてみたけどなかなか合うな……どっちも学園出てからトレーナーが会いに行く前のスティルっぽさを感じる
Inotterudake [Regret (CV:Arisa Kori) Version] - 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:18
2番に全盛期柳田を置くな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:19
66号線をチョイスするあたりBUMPファンだな?
今も書いてると思うが選定理由を心待ちにしている - 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:58
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:44
- 79125/08/31(日) 22:40:03
- 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:44
- 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:24
知ってる曲だとローリンガールとかぐらいしか思いつかねえや
wowaka 『ローリンガール』feat. 初音ミク / wowaka - Rollin Girl (Official Video) ft. Hatsune Miku - 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:58
- 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:39
刺さったんなら何よりだわ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:51
- 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:22
- 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:50
時を刻む唄出ていたっけ?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:46
ヨルシカ/憂一乗
スティルというよりスティルトレの曲だけど。
女性トレーナーだったからっていうのもあるけど。
途中でやめておいたらと思いつつ、命も心も立場も捨てながらスティルを求めて。
でも、どこまでも優しい感じがして。
「ずっとずっとずっとずっとずっと
見惚れてしまっただけで」
「心より大事なものを見つけたかった」
「こんな自分ならいらない。僕には何にもいらない。
お金も名声も愛も称賛も何にもいらない。
このまま遠くに行きたい。思い出の外に触りたい。また君の歌が聴きたい」
「ずっとずっとずっとずっとずっと
君を追っているだけで」
ってかヨルシカの曲ほかに出てなかったよね?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:25:00
- 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:59
飛び立てない私にあなたが翼をくれた
そして私を自由にしてくれたよね
When I see heaven's skies in your eyes
夕立の後の空に笑顔2つ重ねて大きな虹が咲く
まだ上がってなかったので
最後はどこか悲しい別離に似た終わりでも二人の愛情はずっと揺らいでなかったものだからちょっと連想してしまった
- 90125/08/31(日) 23:40:54
先発 66号線 / BUMP OF CHICKEN
選:愛し合っていた日々の思い出だけをよすがに距離を置いた最後と、初めて出会うはずなのにお互い知っていたかのような始まりに合うので起用。
曲自体「歌詞」という体で愛と望みを綴っているが、それが「手紙」をしたためて残そうとしたスティルの引き際と重なる。
中継ぎ 二人だけの国 / あいみょん
選:最後に互いに全てを捨てて再会してしまった二人の姿にとても合っているので起用。
この時にはほぼ完全に人の形を失ったであろうトレーナーが「赤く染まって抱きしめあう」のは容易に想像がつく。
抑え 月を見ていた / 米津玄師
選:まさに「月を見ていた」夜に出会った二人の歌として最適だと思ったので起用。
というか育成終わったトレーナーは一回でいいから聞いてみてほしい。シナリオの総括?って感じ。 - 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:20
- 92125/08/31(日) 23:47:36
あと全体的な選曲基準として
・曲の作りはなるべく「激しい」か「しっとりしてる」か、つまりスティルの2面性のどちらかであること。
・歌詞は「ここ当てはまるな」ではなく「全体通して合っていると思える」こと。部分ピックじゃキリないので。
の2つ両方合致をできる限り徹底しました
なので「夜に駆ける」「66号線」はほぼ歌詞一本勝負でスタメン入りです - 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:41
MAD HEAD LOVEはいいぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:05
- 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:50
- 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:10
ダメだダバダバ走りするスティルの幻覚が見える…!
- 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:25:44
宇多田ヒカルのBeautiful Worldはスティトレ→スティルみたいな歌詞だし、「最近調子どうだい?元気にしてるなら別にいいけど」って歌詞はスティルとスティトレの無事を知ったアルヴっぽさもある
- 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:15
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:19:09
- 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:30:09
スティルインラブのEDを幸せな結末だったと思う自分にとってのイメージソング
スパイラル・ラダー「Wonderer (feat. ReoNa)」
スパイラル・ラダー「Wonderer (feat. ReoNa)」(Lyric Video) - 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:27
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:38:51
- 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:14
浜崎あゆみ / HEAVEN
「あの日きっとふたりは愛に触れた」
「時に自分を見失ってやがて見つけられたのならどんな結末が待っていても」
「運命と呼ぶ以外他にはない」
「側にいて愛する人」
「時を超えて形を変えて」
もう歌詞がまんまな気がするんだ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:45
- 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:46:28
二スレ目なのに層が厚いなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:08:16
- 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:27:36
Missionary/平井堅
百億の別れをくぐり抜け 掴み取ったのはあなただから
朽ち果てても尚愛し合えると 知っているから
「Missionary/平井堅」の歌詞 って「イイネ!」「跪いた高さで 抱きしめたいあなたを あな…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.comスティル視点でもトレーナー視点でも合うと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:35:37
- 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:19:46
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:04:35
ロミオとジュリエットの「aimer」とか日本語歌詞ぴったりだと思う
その後の悲劇も含めて - 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:52:57
シニア期のスティトレ♀だとvampiregirlがドンピシャだと思う。この際トレ♂でもいい。
原曲の◯ne nightなcarnivalテイストもいいがここはカオスが極まったカバーの方が緊迫感が出て良い
Vampiregirl - 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:36
MUCCの流星がないやんけ!
- 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:25:33
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:17:30
- 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:33:44
Queen - Somebody To Love (Official Video)挙がってるの見たことないけど個人的にはこれ。和題の「愛にすべてを」も相俟っていい感じ
倉橋ヨエコ 「楯」 Official Music Videoこっちはトレーナー視点のイメソン
- 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:41:19
- 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:45:44
意外とって言うか本編ラストにも使われた永遠の色彩も噛み合ってるなって
- 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:50:46
>>104で提示されてたスティル絶頂期のイメソンという観点からはこれかね。
ドが付くほどのまっすぐな曲で大好きなんだが……ラストサビ冒頭の「あなたとずっと いつまでも一緒にいたいだけなのよ」が撒菱のように効いてくる
- 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:57:36
- 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:08:46
- 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:49:06
いま聴いてきたらLOVE PHANTOMがすごいそれっぽくてダメだった
- 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:12:16
やっぱり椎名林檎は合う気がする
- 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:17:57
someday somewhere /
元は親友二人が今生の別れをした後のエンディングに流れる曲
だが歌詞だけ見れば自分たちが求めるもののために二人きりでどこか遠い場所に行ったとも取れる
歌詞
- 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:30:14
もう言われてたらごめんやで
DIAURAの『Lost November』
全体的なマッチ度もさる事ながら、「この丘で君に触れた時、世界は変わり」とか「未来を引き換えに君を願えば辿り着けるでしょう」とか「形を無くしても2人は永遠に愛し合えるでしょう」とかの歌詞が特にベストマッチしてる
Diaura - [New Version] - Lost November - 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:18:42
宇多田ヒカルのエヴァソングでまとめると
beautiful world →アルヴ(大切な人が去りどこか空虚な心を抱える自分)
桜流し →トレーナー(愛する人との離別、戻れない暖かい過去)
one last kiss →スティル(すべてを超えて最後に愛する人と共に生きる)
の視点になるイメージ
beautiful worldの「何が欲しいか分からなくてただ欲しがって」「自分の美しさまだ知らないの」とかの歌詞もアルヴっぽいよね
- 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:23:18
- 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:20:26
スティルは本当に愛されてるなぁ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:36:06
おかげでいろいろ曲を知れて助かる
- 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:29:03
一人で2スレ目突入してるもんなあ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:03:57
当たり判定がデカい
- 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:19:24
- 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:33
- 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:40:38
イメソンクラシック部門
一度の人生を愛に捧げる情念とか、「今は貴方しか見えないの」と言わんほどの深みにハマっていくところがスティルの視点にマッチしてると思ってる
「貴方の色に染められ」はどちらかというとスティルがトレーナーを自分色に染めたと思うかもだが
- 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:46:27
ひぐらしのなく頃に
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」 OP映像 (島みやえい子/ひぐらしのなく頃に)【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】他作品の題名を拝したアニメ1期オープニングだけどスティルのシナリオ読んだ後に頭の中に流れたのはこれだったんだよなあ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:51:50
スティルを探す途中、どこかの国道で認めた手紙って感じでいいよなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:00:46
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:48:35
スティルというか紅ちゃんのイメージだけど
- 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:58:33
- 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:38:40
いとうかなこの『Still』
沙那の唄と同じニトロプラスが作ったBLゲーの主題歌
曲名もそうだけど日本語版の歌詞が温泉イベントのスティルの心情って感じがする
Togainu No Chi STILL by Itou Kanako (JPN Ver.) 咎狗の血 w/lyrics - 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:49:40
「Are you still here?」と「どんな罪も背負ってあげる」「その手が汚れてしまったとしても 愛して欲しい私のこと」の部分が特に合ってる感じがしていいぞ
EGOIST『All Alone With You』Music Video(テレビアニメ『PSYCHO-PASS』後期エンディングテーマ) - 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:12:28
変な世間離れしてたせいかこのスレで初めてtooboeの錠剤を知った。それだけじゃなく色々知れた。ホントにいいスレだ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 06:13:10
個人的にはこの「On The Run」がグッドエンディングのスティルの心情に合ってると思う
元はドラマのまたまたあぶない刑事の挿入歌
この曲を訳したらスティルが退学届を出して失踪した後あの花畑で待ってる所に合ってると思ったので
- 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:27:25
スティルというよりはトレ向け。
グッドエンディングのラストシーンにそのままエンドロールとして入っていきそうなイントロもそうだが、比喩的な歌詞が徐々に解像度が上がっていく様子がメタ的にも馴染む。その上でやっぱり内なる紅を求めていたんだろうとも受け取れるようになる育成シナリオの業の深さよ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:28:30
- 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:02:20
- 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:29:31
>>1で上がったアーティストを除外してかつ被りなしの打線組んだ。守備の位置はよくわからん。
一曲だけカバー混じってるけどもはや別物としか言いようがないので例外的に入れてます。
1(左) アイシテル / 平井堅
2(遊) ライムツリー / nano.RIPE
3(二) Vampiregirl / UNISON SQUARE GARDEN
4(DH) LUNA / 霜月はるか
5(右) Monster / 嵐
6(一) あなたがいた森 / 樹海
7(中) KOE / ASCA
8(三) 深い森 / Do As Infinity
9(捕) 不時着 / 椿屋四重奏
先発 くるりくるり / ナナムジカ
中継ぎ 恋色メモリー / Atelier LadyBird feat. 優莉
抑え Living Dying Message / 9mm Parabellum Bullet
以下同文
- 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:38:54
二人が花畑を歩いてる時と合ってるのではなかろうか
花は咲いては枯れ
あなたに心奪われ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 果てるまで
人は出会い別れ
失くしてはまた手に入れ
それでも守り続けたくて
私のガーデン 果てるまで
- 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:54:43
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:40:14
- 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:51:33
ここまでStarDustなしってマジ?
- 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:01:40
- 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:04:08
ローランではなかったものでな……
- 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:11:38
- 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:53
闇は炎のように揺らめき あらゆる造形を描き出す
Beelzebub then signed my name. Am I on his mind?
ベルゼブブが現れ、私と契約を交わす 私は彼の意のままになるのだろうか?
Gave me everything but my heart's desire
彼は私に全てを与えたもうた 私の望むもの以外は
He came in like a flood. Fire breezing hotter than the sun
彼は洪水のように現れ 炎は太陽よりも熱く燃え上がる
I've been drowned in the flames far from the shore
私は岸から遠く離れ 炎の中に溺れゆく
Ain't nothing else could help so l've gone back for more
救いの手は差し伸べられることなく
故に私は戻ってきた
Can't turn back, I'm yours now
もう引き返せない 私はすでにあなたのもの
Ain't letting go We've made a vow
もう決して見捨てられることはない 私たちは誓いを立てた
Sun will rise, Dark will fall
陽は昇り 闇は来る
Feet don't fail me now
この脚よ、我を失望させることなかれ
Whatever my lot
私の運命が何であろうとも
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:20:02
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:36:37
まさかウマカテでラザロ見ることになるとは
- 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:31:52
スティル育成して数日後、偶然聴いてシナリオ思い出して涙止まらなくなったし大好きな曲になった
Fujii Kaze - Kirari (Official Video)歌詞
「きらり/藤井風」の歌詞 って「イイネ!」「荒れ狂う季節の中を二人は一人きり さら…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:00:26
- 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:22:43
地球の裏 / いよわ feat.裏命(Leave you on The Back of the Earth / Iyowa feat.RIME)『地球の裏』
紅ちゃんとスティルがメインのイメソンだけど
あと、多分前スレで出てるけど『きゅうくらりん』
きゅうくらりん / いよわ feat.可不(Kyu-kurarin / Iyowa feat.Kafu) - 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:58
- 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:16:51
- 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:15:08
- 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:40:28
- 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:24:26
個人的にはこれかなぁ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:41:31
ずうっといっしょ!からキタニ曲漁ってラブソングにたどり着いたから入ってるの嬉しい
ラブソング feat. Eve / キタニタツヤ - Love Song feat. Eve / Tatsuya Kitani - 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:21:04
- 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:49:12
- 16814625/09/06(土) 22:43:47
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:43:50
薄紅の月
トレーナーのために幸せだった日々を振り返りながら別れを覚悟するスティル
あの森で待ってる
それに対してトレーナーに愛されたい、一緒にいたいスティルの本当の想い。
- 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:39:25
- 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:40:50
- 172125/09/07(日) 14:43:58
- 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:27:33
- 17414625/09/07(日) 22:10:22
それではお言葉に甘えて、まずは四番打者まで
1(左) アイシテル / 平井堅
選評:心身を壊されようとも愛した者に触れようとする激しい情念はGEにおけるスティトレに重なるものがある。
正直一番打者が思い浮かばず最後に選定。超強打者だが一番手はこのタイトルが似合う。
2(遊) ライムツリー / nano.RIPE
選評:趣味枠①。元スレから抜擢。カドモスの伝承を思わせる歌詞は正直話に合っているかは少し怪しいがゆえの趣味枠。
しかし「終わりは安らかなものでありたい」という祈りは、読者の心にこそ寄り添っているはず。
3(二) Vampiregirl / UNISON SQUARE GARDEN
選評:趣味枠②。口上は前半がスティトレ(特に♀)、後半がスティルの容貌、残りのパートでスティトレの心情を語る一曲。
カバー曲にしてアーティスト被りだが、原曲破壊した末スリリングに仕上がったこの曲は外せなかった。
4(DH) LUNA / 霜月はるか
選評:物語の骨組みであろうゼロ年代ノベルゲーの主題歌にして、物語のキーとなる月を汲み、かつ結末を見据えたような歌詞を揃えた一曲。
キャラスト時点でこの曲がイメソンとなるかと予想したが……合っていたのか、合ってしまってたのかと思わされました。
「遠く重なる宙の果て」はまさにこの物語の終着点にして、同室のネオユニヴァースが見てしまったものなのだろう。
- 17514625/09/07(日) 23:08:50
連投になってしまうが後半打者
5(右) Monster / 嵐
選評:まさかの国民的アイドルグループからの抜擢。だが「作者はこれ聞きながら書いてたんじゃないか」と疑うぐらい物語とシンクロする。
採用の決め手となった極めつけの歌詞は大サビ冒頭の「君の涙で 僕は目覚める」。LUNAがなければ四番はこの曲でした。
6(一) あなたがいた森 / 樹海
選評:両スレでたびたび挙がる型月関連楽曲から。誰が言ったかゼンノロブロイ固有ムービー。
大サビ歌詞を添えた温泉イベ絵をXで見たのをきっかけに採用。スティルとスティトレ双方を描写するようにも聞こえる。
7(中) KOE / ASCA
選評:同じく型月関連楽曲。アニメ化されたものの楽曲の中ではこれが一番好きという贔屓もあって元スレから採用。
トレーナーという心の居場所を「見つけてしまった」スティルの悔恨とも捉えられるスルメ曲。
8(三) 深い森 / Do As Infinity
選評:今回のチームでは最古の楽曲。D・A・I曲では柊も候補には上がったがこちらに軍配。
「偽りを纏いながら生き歩く」のが大人というものだが、シニア期のスティトレはそれが痛々しく表れている。
9(捕) 不時着 / 椿屋四重奏
選評:趣味枠③。筆者がドハマリしたバンドからの縁故採用だが、グッドエンディングを総括するような一曲。
内なる紅への慕情、トレセン学園へ齎した最悪の結末、それでもスティルそのものへ寄り添おうとする覚悟がうかがえる。
これらを綴った末に歌われる、トレーナーが出した答えは「ここがどこであろうと 僕はかまわない」。 - 17614625/09/08(月) 00:04:28
投手陣は基本的に刺さる範囲が狭いか本筋から外れている楽曲陣。
今思えば先発と二番を入れ替えてもよかったかもしれない。
先発 くるりくるり / ナナムジカ
選評:本スレでも挙がっていた一曲。サビのメリディーは耳に残っていたものの通しで聞いた記憶がなくいい機会でした。
大サビ前のBメロ歌詞を中心とした温泉イベやその後を感じさせる歌詞は本シナリオの余韻とよく馴染む。
中継ぎ 恋色メモリー / Atelier LadyBird feat. 優莉
選評:趣味枠④。本チーム唯一の「純粋なR18コンテンツ由来楽曲」。本スレ記載の通り金鯱賞前後の心情に絞った局所登板用。
「あなたとずっと いつまでも一緒にいたいだけなのよ」の一刺しが育成シナリオのアクセントでもあり採用理由。
抑え Living Dying Message / 9mm Parabellum Bullet
選評:趣味枠⑤。三番打者のカバー元からも採用、というかこの曲をアピールしたいがためにスレに出没しました。
「あなたは二度と孤独に『なれない』/『ならない』」というサビの一節はループシナリオのメタ的な暗喩に留まらず、
壮絶なインパクトと共に話題の頂点まで上り詰めたスティルインラブにこそ相応しい呪いにして祝福の言葉にしか聞こえませんでした。
余談ですが、四番をイメソン筆頭の座から引きずり下ろしたクローザーでもあります。
もう24組も上がってるので皆はアーティスト被りとか気にせず打順を組んだ方がいいぞ! - 177二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:53:03
だいぶ層が厚くなってきましたね
- 178二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:47:06
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:54:52
- 180二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:18:46
完走しそうな勢い
- 181二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:15:36
- 182二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:48:20
- 183二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:54:51
ミレパの方にも合う曲があるかもしれないな
- 184二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:19:05
今日の勤務中に聞きながら「やっぱこれも捨てがたいよな」と思ったものを。
こちらはスティトレ視点からのシニア期の懺悔なイメージ。やけに煽情的である分トレのアカン度が増している気はする。
- 185二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:35:30
- 186二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:13:07
- 187二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:13:08
coccoはXだと見る感じだったが確かにスレでは上がってなかったような
- 188二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:21:21
- 189二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:40
TK from 凛として時雨 - 鶴の仕返し(Instrumental)凛として時雨ならこれもあるかもとは思った
- 190二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:44:27
多そうなのに意外だな
- 191二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:28:31
最近の曲やアニソンが上がるのは置いといて、他で挙がりやすいのは長年チャートの第一線で活躍するポップス歌手やヴィジュアル系のような感じ。珍しくあにまんでは洋楽が挙げられてるのがX民との差のような気がする。
なおロキノン系は殆ど挙がってこない。
coccoファンはたまたまここでは少なかったというのはあるかもしれない。 - 192二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:42:55
- 193二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:18:35
ミスチルは上がるようでこれまでわずか1曲だったのでもう一曲。タイトルもスティルっぽさが出ている
Mr.Children 「【es】~ Theme of es ~」 MUSIC VIDEO育成シナリオを反芻していると登場人物の多くが「喜びに触れたくて明日へ」進んだことに気づかされる
それが「幸せ」な結末になるかは別としてね
- 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:52:45
- 195二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:27:28
- 196二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:44
間違いのように見えるけど、正解だった出逢いなんだよな…
- 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:40:51
- 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:29:16
打線どころかホームルーム組めそう
- 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:55:37
いよいよこのスレも大詰めか……両スレでいい曲を多く知れてよかった。
自分からは最後にこの曲を補欠候補、いや転入生に。
ARASHI - 瞳の中のGalaxy [Official Music Video]相部屋のネオユニヴァースのシナリオもあってこそのナンバー。二組ともほんとにパートナー思いでちょっとウルッと来たよ。
- 200125/09/13(土) 15:17:21


































































