- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:02
ずうっといっしょ!が入ってないやん!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:37
大変ありがたき参考スレ
個別の育成シナリオのイメソンだけで完走するの前代未聞だよ
スティルとスティトレのイメソン|あにまん掲示板貼るhttps://youtu.be/pdkXf2Ztunk?si=MrITTJUVEG8uIkHQbbs.animanch.com - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:55
リスト作ってみたかったから助かる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:07
あなただけ見つめてる/大黒摩季
がないじゃん - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:15
先生!本家ウマ娘の曲がアリならめにしゅきも光属性視点のイメソンとして挙げちゃ駄目ですか!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:40
控えが多すぎる。イメソンだけで1リーグ作れないこれ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:14
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:10
花畑シーンのBGM、永遠の色彩が入っていない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:11
4番知らんから聞いたらなんだこの…なんだあ
おぞましいような綺麗なような - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:55
深紅/島谷ひとみは?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:09
イメソンだし本編はレギュ違反なんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:39
前に立ってたスレからこの数に絞ったからかほんの一部だな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:08
甲乙つけ難いけど人の形失って君の元へ行くならまあこいつらだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:07
天国かあ、なるほどな…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:32
スピッツのロビンソンも入れたいなぁ…。
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:57
上手いことアーティストバラけさせて選出出来たな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:23:17
I beg you?だっけ あれは?禁じ手?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:23:50
AimerならI beg youの方だと思うの
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:20
花の唄と歌ってるのが同じ人だからじゃないか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:33
炎のたからものを推します
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:49
MAD HEAD LOVEは個人的にはかなり好きだったが入らないか、濃すぎるなぁイメソン
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:03
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:05
四番いいと思うけど転調こわすぎ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:25
候補が多すぎる
各自で打線組んでパワプロやろうぜ - 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:11
LOVE PHANTOMが入ってないやん!
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:18
天国はPVの要素含めるとマイナスな終わりへ踏み出すイメージあるけど、こっちは総合的にプラスだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:55
- 32125/08/31(日) 20:27:52
「俺の打線」だってだけだから各人好きな打線を組んでくれよな!
打線の選曲理由は全部あるんでぼちぼち書いてく
ちなみにアーティストは意図的に被らないように選んだ
被りありだとaimerとKing Gnuと米津玄師でほぼ打線完成しちゃうから… - 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:28:48
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:29:24
向こうは「あなた」じゃなくて天国しか見えてないけどこっちは最後までスティルだからな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:31:08
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:34:34
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:25
あの世への会談なんだろうけど8回転調する曲聞いたことないんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:43
- 39125/08/31(日) 20:36:23
1(三) unravel / TK from 凛として時雨
選:「内に潜むもう一人の自分(怪物)」という点で内容に非常にマッチしていたため起用。
スティルの特徴として「烈しさ」を絶対入れたかった。
2(左) 一途 / King Gnu
選:「純愛」と「未来を望まない」を歌いつつ1番↑同様の激しい曲であるため起用。
当然「逆夢」も候補だったがここは激しさ欲しさでこちらを選曲。
3(右) 夜に駆ける / YOASOBI
選:「二人の世界」とメリバ感で言うとどうしても存在感がデカすぎたため起用。
愛ゆえに閉じた世界に「飛び込んでいく」部分がスティルトレすぎ。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:37:09
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:38:21
年齢というか人生経験あってもキタハラみたいに焦がれる気持ちがあると正直行っちゃうと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:01
小説に閉じこもり気味な少女が夢中になるならまあ年齢差10歳未満くらいには収まるよなと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:43:12
🦋「君の記憶(川村ゆみ)と僕の証(川村ゆみ)とBrand New Days (川村ゆみ)がない…
何故だ、ラインクラフトの方が相応しいからか?」 - 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:44:57
- 45125/08/31(日) 20:45:52
4(DH) 天国 / Mrs. Green Apple
選:「愛したことをそれでも後悔してしまう理性」「引き返せない幸福」等、育成シナリオの倒錯感には恐らく一番ハマったため起用。
この曲に出会えたことがイメソンスレ最大の功績かもしれない。
5(中) one last kiss / 宇多田ヒカル
選:「喪失を察した愛」「それでも美しすぎた世界」等、こちらは4番よりやや綺麗目だが強さがあるので起用。
ぶっちゃけ4・5番の個人的マッチング度には大して差がないので何回かやったら変わる。
6(一) 花の唄 / aimer
選:HF3部作曲全部聞き比べたが、スティルの「貞淑さ」に最も合っていたのはこれなので起用。
「I beg You」は「被害者の傲慢」を歌った曲のためスティルとも「紅」とも合わないので選外。「憐れみをください」とスティルは言わない。
「春はゆく」も曲のキモが「愛によって開かれていく世界の喜び」なので、最後に閉じることを選ぶ二人の話には合わず選外とした。 - 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:50:51
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:53:27
春はゆく、HFの結末見るとスティルシナリオとはちょっと違ってくるからなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:55:44
ウマ娘とトレーナーの恋愛婚はブルボン親やシービー親あたりで一般的っぽいけど学園というか法人としては基本(在学中はスキャンダルになるので)防がないといけない
そうなるとトレーナーは既婚者、あるいは恋人持ちが望ましい
また、>>42のような理由を踏まえて年齢層は高めが望ましい
しかし30代以降でこの激務に応じた報酬を得られる立場、要は恋愛物件として恋愛経験あるいは恋人無しとなると命かけた仕事人か、性格に難ありだが剛腕ということになる
組織として必然的に性格に問題のある人物は問題を起こし淘汰され減っていく
→①年齢層が高い人物は性格に難が無く既婚で対象外の人物だけが残る
そしてトレセン学園には「育成の場を通じて若手トレーナーを育てる」という養育機関としての側面もある
理屈は不明だが、新人トレーナーが選抜レースの見学を許されていること、そこからのマッチングがなぜか認可されていること、ウマ娘側にトレーナーを選ぶ裁量権が何故かあることあたりを加味するに
→②このやり方(本人からの指名)での新人の叩き上げは実績の出ている手法だと考えられる
読んでいる限り恋人を作って遊んでいる暇がないくらいに1年目から2年目は関係各所とのやり取りが忙しい
→③多分恋人作らない誓約書とか書かされてる
④結論として若々しく恋人がいない、レースや走りに脳を焼かれ瑞々しく食べ頃な20代超ハイスペスパダリどもが残る
婚活会場になるわけですね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:47
3で急に雑になって草
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:57
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:57:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:55
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:59:41
スティルは居場所が欲しいと言ったけど、それは憐れみではなくて貴方を守る場所を作らせてって感じだったもんな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:01:03
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:20
スレ主がどうかはわからんが俺はええで
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:04:07
おかしいなイメソン聞きにきたはずなのに婚活になる理由に納得してる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:07:04
One Last Kiss ありがとう
野球全然分からないけど5番ってどんなポジション? - 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:06
- 59125/08/31(日) 21:08:12
7(二) 私とワルツを / 鬼束ちひろ
選:「傷付けてしまうことが分かっているなら、せめて私だけは寄り添いたい」というシナリオテーマに合うので起用。
愛するから突き放すべきなスティルと、傷んでも愛し続けるトレーナーの様が交互に表れるような感じ。
8(遊) ラブソング feat.Eve / キタニタツヤ
選:「本能という恥」「"君への愛"という毒」等、シナリオで暗いものとして扱われた部分にマッチしたので起用。
なお「ずうっといっしょ!」は個人的に「分かれた男の傷になりたいと駄々こねる女の曲」と感じ、合ってると思えなかったので選外とした。
9(捕) 渇望 / アイナ・ジ・エンド
選:愛ゆえに苦しみ、間違い、傷付いて変わっていく様を「渇望」と称するのが個人的に刺さったので起用。
それでも渇くから歩いていく、静かな激情でまた1番に戻る。 - 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:32
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:09:08
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:10:24
- 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:11:21
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:16:27
- 655125/08/31(日) 21:19:09
補足しとくと、建前と本音の剥離に苦しんでいる男女の純愛を描くうえで創作的に許される年齢差は4歳くらいだと思いますね
それ以上になると、擬似兄弟姉妹とか擬似親子的な(対等じゃない)上下関係がどうしても生じてしまう気がします
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:19:33
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:15
ゼロからの関係構築から、なんなら3年目以降も付き合いあるんだよな
アニメを見るに受け持てる人数は多くて10人前後、基本4〜5人
ウマ娘界隈の仕組みを考えるにトゥインクルシリーズ終えた後が本番みたいだから、「あの〇〇さんのトレーナーです!」とかで学校教師なんかよりよっぽど個人同士の付き合いの長さが深いんじゃないか?
年間4〜6人程度増えるとして、その全員が人生を共にする間柄になるとしたら割とマジで恋人作る暇なさそうだわ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:55
トレーナーと2人でなら凄く似合うと思うの
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:30
敢えてのこの曲。歌詞が完璧にマッチしてるかと言われれば違うんだけど、全体的な概念がなんとなく合ってる気がしたのでオススメしたい。どっちかと言えばスティトレ寄りかも
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:36
・題名が「赤い魂」
・「この体、この心、君をずっと護りたい」「ましてや締まりの悪い馴れ合うばかりのものならもうなくていい」がシナリオの関係性にマッチしてる
・よくよく考えるとスティルトレムーヴがクソイケメンじゃね?という考え
他スレでも挙げたが俺はこれを推したい
ポルノグラフィティ『アニマロッサ』/ PORNOGRAFFITTI『Anima Rossa』
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:48:29
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:16
育成しててパッと浮かんだのはカリギュラ2のDesigned desiresかなぁ
「ぱっと華やいだはずの未来をすり潰していく。
ありふれたはずの形が今ここで刈り取られていく。」
Designed desires [Regret (CV:Arisa Kori) Version]
- 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:08
66号線
僕を無くしてもあなたでいられるそれでも離れずいてくれますか
これ好き - 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:13
それならこっちも!と思って聴いてみたけどなかなか合うな……どっちも学園出てからトレーナーが会いに行く前のスティルっぽさを感じる
Inotterudake [Regret (CV:Arisa Kori) Version]
- 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:18
2番に全盛期柳田を置くな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:19
66号線をチョイスするあたりBUMPファンだな?
今も書いてると思うが選定理由を心待ちにしている - 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:58
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:44
- 79125/08/31(日) 22:40:03
- 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:44
- 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:24
知ってる曲だとローリンガールとかぐらいしか思いつかねえや
wowaka 『ローリンガール』feat. 初音ミク / wowaka - Rollin Girl (Official Video) ft. Hatsune Miku
- 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:58
- 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:39
刺さったんなら何よりだわ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:51
- 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:22
- 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:50
時を刻む唄出ていたっけ?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:46
ヨルシカ/憂一乗
スティルというよりスティルトレの曲だけど。
女性トレーナーだったからっていうのもあるけど。
途中でやめておいたらと思いつつ、命も心も立場も捨てながらスティルを求めて。
でも、どこまでも優しい感じがして。
「ずっとずっとずっとずっとずっと
見惚れてしまっただけで」
「心より大事なものを見つけたかった」
「こんな自分ならいらない。僕には何にもいらない。
お金も名声も愛も称賛も何にもいらない。
このまま遠くに行きたい。思い出の外に触りたい。また君の歌が聴きたい」
「ずっとずっとずっとずっとずっと
君を追っているだけで」
ってかヨルシカの曲ほかに出てなかったよね?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:25:00
- 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:59
飛び立てない私にあなたが翼をくれた
そして私を自由にしてくれたよね
When I see heaven's skies in your eyes
夕立の後の空に笑顔2つ重ねて大きな虹が咲く
まだ上がってなかったので
最後はどこか悲しい別離に似た終わりでも二人の愛情はずっと揺らいでなかったものだからちょっと連想してしまった
- 90125/08/31(日) 23:40:54
先発 66号線 / BUMP OF CHICKEN
選:愛し合っていた日々の思い出だけをよすがに距離を置いた最後と、初めて出会うはずなのにお互い知っていたかのような始まりに合うので起用。
曲自体「歌詞」という体で愛と望みを綴っているが、それが「手紙」をしたためて残そうとしたスティルの引き際と重なる。
中継ぎ 二人だけの国 / あいみょん
選:最後に互いに全てを捨てて再会してしまった二人の姿にとても合っているので起用。
この時にはほぼ完全に人の形を失ったであろうトレーナーが「赤く染まって抱きしめあう」のは容易に想像がつく。
抑え 月を見ていた / 米津玄師
選:まさに「月を見ていた」夜に出会った二人の歌として最適だと思ったので起用。
というか育成終わったトレーナーは一回でいいから聞いてみてほしい。シナリオの総括?って感じ。 - 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:20
- 92125/08/31(日) 23:47:36
あと全体的な選曲基準として
・曲の作りはなるべく「激しい」か「しっとりしてる」か、つまりスティルの2面性のどちらかであること。
・歌詞は「ここ当てはまるな」ではなく「全体通して合っていると思える」こと。部分ピックじゃキリないので。
の2つ両方合致をできる限り徹底しました
なので「夜に駆ける」「66号線」はほぼ歌詞一本勝負でスタメン入りです - 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:41
MAD HEAD LOVEはいいぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:05
- 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:50
- 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:10
ダメだダバダバ走りするスティルの幻覚が見える…!
- 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:25:44
宇多田ヒカルのBeautiful Worldはスティトレ→スティルみたいな歌詞だし、「最近調子どうだい?元気にしてるなら別にいいけど」って歌詞はスティルとスティトレの無事を知ったアルヴっぽさもある
- 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:15
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:19:09
- 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:30:09
スティルインラブのEDを幸せな結末だったと思う自分にとってのイメージソング
スパイラル・ラダー「Wonderer (feat. ReoNa)」
スパイラル・ラダー「Wonderer (feat. ReoNa)」(Lyric Video)
- 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:27
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:38:51
- 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:14
浜崎あゆみ / HEAVEN
「あの日きっとふたりは愛に触れた」
「時に自分を見失ってやがて見つけられたのならどんな結末が待っていても」
「運命と呼ぶ以外他にはない」
「側にいて愛する人」
「時を超えて形を変えて」
もう歌詞がまんまな気がするんだ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:45
- 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:46:28
二スレ目なのに層が厚いなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:08:16
- 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:27:36
Missionary/平井堅
百億の別れをくぐり抜け 掴み取ったのはあなただから
朽ち果てても尚愛し合えると 知っているから
「Missionary/平井堅」の歌詞 って「イイネ!」「跪いた高さで 抱きしめたいあなたを あな…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.comスティル視点でもトレーナー視点でも合うと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:35:37
- 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:19:46
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:04:35
ロミオとジュリエットの「aimer」とか日本語歌詞ぴったりだと思う
その後の悲劇も含めて - 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:52:57
シニア期のスティトレ♀だとvampiregirlがドンピシャだと思う。この際トレ♂でもいい。
原曲の◯ne nightなcarnivalテイストもいいがここはカオスが極まったカバーの方が緊迫感が出て良い
Vampiregirl
- 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:36
MUCCの流星がないやんけ!
- 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:25:33
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:17:30
- 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:33:44
Queen - Somebody To Love (Official Video)
挙がってるの見たことないけど個人的にはこれ。和題の「愛にすべてを」も相俟っていい感じ
倉橋ヨエコ 「楯」 Official Music Video
こっちはトレーナー視点のイメソン
- 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:41:19
- 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:45:44
意外とって言うか本編ラストにも使われた永遠の色彩も噛み合ってるなって