- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:27
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:47
可愛いし可哀そうだけど笑う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:30:19
これ子供の頃読んだわ懐かしい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:55
アニメ化前のポケモンのノリ今見ると新鮮でいいよね
ポケモンをモンスター扱いしてるしジムリをボス呼ばわりしたりする - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:27:09
ピカチュウのほっぺつねるコイルが好きだった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:06
次の街を次の面って表現したりね…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:11
―ルージュラは女神に進化した―
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:20
昔の漫画のポケモンとトレーナーが普通に会話してる世界観好きだったんだよなあ
アニポケ以降もそういう作品を残しておいてくれても良かったと思うんだけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:25
金銀以降も出してほしかったな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:55:04
しとらんしとらん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:57:21
混乱してもそのまま攻撃しちゃうよね
確率の問題だと思っちゃうんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:17
ヤマタのドー今でも好き
たまに話題に挙がると知ってる人がいることに嬉しくなる - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:59:31
電磁波かけちゃえもそうだがその前の「いらないから」のポケモンぞんざいに扱ってる様もまさに昔のポケモン四コマ
ピカチュウの扱いもぞんざいだしコイキングなんか基本ポケモン扱いすらされない釣りしてる時のブラックバスか何か - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:28:00
未だに昔と同じような空気感の山下たかひろ先生
初代からそれで描いているから凄いわ - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:01:08
ナッシーをぶった斬ってフシギバナに接木してたのも中々にエグかった
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:56:29
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:55:44
カブトプスとストライクが背中を掻くのも命懸けっていうのもこれだったかな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:17:34
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:27:17
しんくーとびひざげり!!!
あー、水虫かいかい - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:33:46
4コマだったかは忘れたけど駆けつけるたびに北風で色々吹き飛ばしちゃうスイクンが出てくる漫画あったよな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:58
なんかカラーがおかしいポケモン達
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:27:00
カスミがフラッシュでポーズ決めるネタの4コマで性に目覚めた
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:14
醜いとバカにされたヒンバス…でも進化したら綺麗で一躍人気者に!
「ミロカロスさん、ご趣味は?」
「ゴミ漁りです♡」 - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:51
一巻しか出てない火の玉コミックス版四コマギャグバトルも好き
キクコの手持ちが全員死んだ知り合いとか - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:31:50