- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:27:36
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:28:17
しよおー(シタンウヅキ感)
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:31:33
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:32:48
珍しく休日に対応したと思ったら結局仕様で済ませおったな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:34:47
優しく操作しても破損した場合は…?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:54
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:43:30
安定の魂ネイションズ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:44:38
造形が素晴らしいだけに惜しいな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:45:31
聖天のクソ台座出した頃から君はもう信頼してないよ
アイズもなんかありそう - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:46:12
なんというかひと昔前にプレバン商法やってたロクデナシが高額コレクターをカモにする路線のメタルビルドで好き放題やってる感ある
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:47:38
今回はデコマス担当の人も火消しに荒ぶってるから工場のおばちゃんじゃなくて仕様作る側がやらかしてそうなんだよねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:51:32
彩色担当は社会人としてラフな仕事はしないと言ってるが44000円という決して安くはない商品を買った太客を煽るのは社会人としてどうなんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:51:56
2次3次のこと考えたら1次だけミスしました直しますの方が傷が浅い気がするけど
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:53:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:07
フリーダム以来5年ぶりにメタルビルド買ったけどなんとも残念な結果になってしまった
酷い値上げにビビりつつも結婚前の最後の贅沢だと思って買ったんだがなんとも微妙なもの掴まされた挙句にまさか大金払って販売側の人間に煽られるとはな - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:23
アレトアイゼン台座を即謝罪して1ヶ月くらいでアルトアイゼン台座送ってきた中国ブランドCCSとの差がえぐい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:57:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:16
台座はともかく肩アーマーはそこだけ取り外せるから今のバンダイでも普通に修正品対応だと思ったんだがなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:25
なんでこうGガンの30周年関連はケチ付く結果が多いんだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:31
塗装は正直気にして無いが支柱がひどい
死に物狂いで抜いたあと封印したわ - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:41
片方の肩の溝が金塗装されてもう片方の肩が端の方だけ塗られてるって話
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:59:22
肩アーマーの中央ラインが右はシルバーで左はブラックになってる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:01:14
わりとマジでGガンファン可哀想…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:01:46
30周年記念商品を出演スパロボ最新作に合わせて届けるって最高のタイミングで発送してこんなんある?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:35
値段が高すぎて笑い話にも出来ねえな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:51
これもだし
続編の外伝小説もアレだし - 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:03:15
改善の希望が無くなった商品を待つだけの2次以降が地獄過ぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:03:16
とりあえずバンダイには敢えて複数回やり取りが必要な文面でお問い合わせメール送ることにするよ
仕様なら仕様でなぜそのようなカラーアレンジになったのか公式なりデコマス担当なりに説明してもらわないと納得出来ない
エクシアに関しては長々と何ポストも使って塗装のこだわりを解説してたんだから出来ないなんて言わせない - 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:04:05
画像探して見てきたけどこれを仕様で通すのか……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:04:47
今やRIOBOTと同じ4万越えだからねえ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:07:21
実際サンプルや試作品も同じようになってるから仕様だとは言い張ることはできる
そもそもの仕様を間違えたってことだけどメタルロボット魂のデスティニーのマーキングみたいに分かりやすければ初期段階でこっちから指摘できたけど流石に気付けなかった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:51
優しく操作しないウヌが悪い、ワシは悪くない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:58
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:09:52
これぐらい許してやれよ・・・
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:10:05
ドモンはメンタルが強いから我慢出来た
マチュだったら我慢出来なかった - 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:10:53
メルカリ定価割れ。わざわざこんなん狙った転売ヤー死んだくらいしか良いことない
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:11:29
謝ってないのに許すとかある?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:15:40
数千円のロボ魂ならともかく税込み4万4000円+送料でこれは流石に
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:16:49
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:27
トリスタン弐(セカンド)じゃったか…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:23:29
商品が届いたみんなで格好良いヤバい最高だ
と盛り上がれるたはずの時間が無くなるの地味にキツいな - 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:26:55
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:29:40
頭を下げて詫びる姿オレにとっては一番侍らしく見えるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:30:15
サンプル詐欺ではないからなぁ。色が設定と違うのは残念ながら良くある。値段?はい…。
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:30:17
投げ売りされたら買ってみようかな
スタンドはアーム系にすればいいか… - 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:01
ジョイント問題はちゃんと解決して次以降の商品に活かして欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:44
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:00
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:36:33
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:40:14
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:41:40
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:42:19
同じ気持ちじゃないとき…どうしたらいいんだろ…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:44:43
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:46:56
44000円払った挙句にミスを仕様で押し通された挙句デコマス広瀬に煽られるとかどんな罰ゲームだよ
俺何かしたかい? - 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:51:23
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:52:20
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:53:41
ポーズ固定フィギュアなら左右で色味変えるのも技法になりうるけど可動だしなぁ…いやはや
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:57:14
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:04
2000円のガンプラや昔の完成品感覚で自分で塗れ!できないなら我慢しろ!批判やめろ!って怒ってる人なんなんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:05:49
謝ったら死ぬ病の人が少数いるだけで全体の信頼が損なわれる好例…といってもこのMBゴッドに関しては不祥事が重なり過ぎな気がする
気合い入れた商品だったろうに - 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:00
5万円した仮面ライダーのベルトの時も仕様で押し通して担当者は雲隠れだったから今回も同じだろうなぁとは思ってたよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:15
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:44
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:56
ゼータガンダムとセットで普段メタルビルドを買わない人にも買って欲しいこの機会に知って欲しいってアピールしてたからな
それで塗装ミスと破損のコンボだから最悪の事態と言っていい
今後の新展開にも差し支える - 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:01
仕様だと認めるしかないじゃないか!君らが弱いから!
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:10
人のことはあまり言えないが正直このシリーズ買ってる人って割とガンダム中毒や玩具中毒になってるような人が多いだから多少ぞんざいに扱っても離れることはないだろうってバンダイも分かってるとは思うしあんまり影響はないんじゃないか?
他ブランドと合わせて過去にも度々やらかしては仕様の一点張りで黙らせてきてもユーザーは着いてきちゃってるし
広瀬の件にしてもそうだがガンダムに関しては普通の企業ならやらないような対応を平然とやってくるのが今のバンダイ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:44
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:57
マジで何で左右で色変えたんだ……?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:34
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:28:38
それってプレバンの規約変更までして有耶無耶にしたってやつだっけ?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:06
全て仕様ですますなんて凄いな~便利な言葉だなー
- 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:00
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:14
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:11
どうせ仕様で押し通すだろって最初から思われてたくらいには企業の信用が…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:20
ちなみに俺がやられた奴は素材じゃなくて音声絡みの奴ね
わざわざ主題歌流せる機能付いてるのに歌流しながらだと変身できない
しかもそれはver.2で起こった不具合で数年前に出てて値段も安かったver.1や類似の商品ではそんなの一切なかった
- 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:10
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:44
一週間もすれば忘れられそうなネタではある
- 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:48
- 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:31
- 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:11
- 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:01:45
エクシアの腰→仕様で放置
ストフリのバックパック→仕様で放置
ストフリSBのマーキング→仕様で放置
ストライクノワールの肩→仕様で放置
アストレア2の塗装→仕様で放置
ドラゴニクス→修正用のパーツを発送して対応
ゴッドガンダム→恐らく仕様で放置?
俺が覚えてるだけでも中々やらかしてるなこのシリーズ - 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:15:35
- 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:26:31
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:12:43
メタルビルド興味あったけどこういうことあってもなんの保証もないのか
- 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:23:14
メタルビルドは買わない方が無難ってことか
- 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:43:09
- 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:44:06
高額商品でこんなチョンボが仕様になるとか今後買う人はドMか信.者かて話になるな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:16:54
ゼータは完璧だったからブランド全てが悪いように言うのはやめてくれ
やらかした時の責任逃れが見苦しいだけで調子いい時は今なお国内最高のメーカーなのは間違いない - 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:49:08
コロナ前後の商品辺りから仕様ですって回答増え始めた印象だけどこんな無敵ワードになるとは思わなかった
- 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:52:00
メタルビルド自体はガンダムの玩具としては最高峰だけど立体物としては割と処理が雑だったり塗料がすぐ変色したりエッジがダルかったりと最高峰ってほどではないと思う
- 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:39:21
- 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:53:31
こんな明らかなミスでも仕様に何言ってんだ的な煽り反論投稿がちらほら出てくる今のガンダム界隈ちょっと怖いよ
ガンプラにしても完成品にしても買わせていただいてる的なバンダイ信仰強すぎないか - 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:55:50
上にもある通りいつものバンダイだから無意味よ。それに商品説明に塗装は違う場合があると明記されててそれを承知で買うことを規約で書いてあるからマジで嫌なら買うなが成立するんやわ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:59:09
金額が高い、買えるかどうか分からない、買えても当たり外れがデカすぎる
トリプルコンボや - 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:00:39
- 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:15:07
バンダイってヘビーユーザーしか買わないような高額商品になればなるほど対応悪くなるあたり、こいつらはどれだけぞんざいに扱ってもどうせ買い続けるだろうってナメられてるのは間違いなさそう
- 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:18:49
色が違うわ!
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:45:26
担当者に喧嘩腰で煽られるも追加で
- 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:47:48
- 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:57:12
- 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:57:37
限定謝罪してさっさとツイ消しバンダイに丸投げしておけばいいのにな
- 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:11:04
オタクにとってははした金です
- 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:55:29
これじゃあゴッドガンダムじゃなくてオッドガンダムだよ…
- 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:02:17
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:15:04
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:21:54
Gガンオタの話を全体の問題みたいに言わないでくれ…
- 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:45:41
やっぱgガン扱い悪いな
wが良いだけか - 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:57:03
バンダイの社員さんおるやん
- 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:11:54
昔と比べて今って一体なんぼするかわかってる?って言いたくなるようなミスしないでくれよ
いやまあ安ければミスっていいわけじゃないけどさ
消費者としてのダメージが全く違うじゃん - 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:01
- 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:16:00
- 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:16:24
新商品発表して風化狙うのがいつものバンダイ仕草だけどゴッドガンダムは10月と来年1月にも分納あるからどうなるかね
普段なら11月のイベントで大々的に新作発表して魂の造形云々至極の塗装云々自画自賛するけどこの調子ならずっと言われる - 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:26:14
- 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:12
仮にバンダイがミスを認めてもファイズギアみたいに希望者に商品と交換で返金っていうのが現実的な落とし所だろうな
金を返してほしいわけじゃなくてちゃんとしたゴッドの決定版がほしいだけなのに - 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:12
ライダーベルトの音声不具合は分解再生産レベルだからごねるのも分かるんだけどメタルビルドのゴッドガンダムは肩アーマー外せるんだよな
小さい封筒に入れて修正パーツ発送ってお馴染みのやり方で済むのにそれすら嫌がる謎 - 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:05
仕様だと押し通すならこの塗装アレンジにどんな意図や狙いがあるのかユーザーに向けて解説してくれるだけでもいいよ
バンダイ的には恥の上塗りにしかならんけどそこまでして仕様だと言い張るのであれば流石に認める - 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:49
バカの相手正面からすんな…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:04
- 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:55:51
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:20
何万もする玩具買ってるおっさんなんて頭おかしいんだから無視でいいよ
- 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:01:10
四万超えの商品に素人が手を加えたくないだろ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:16:40
- 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:20:29
自前で塗れよ作れよって誰目線の擁護なんかよくわからなかったけどモデラーおじさんがガンプラ初心者に説教してるような感覚なんかな
- 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:21:53
METAL BUILDは「超合金」の遺伝子を受け継ぐブランドである。
超合金=ダイキャスト合金を関節部などに使用することで、重量感と強度を付与。
さらに金属部の露出をデザインとして取り入れることで、メカらしい硬質感も表現する。一方、外装には複数の樹脂素材を採用。
素材特性に応じた樹脂の使い分けにより、造形、可動、質感を高次元で結実させる。
https://tamashiiweb.com/special/backnumber/metalbuild/10thproject/about/
造形、可動、質感を高次元で結実させることがウリのブランドで色ミスと構造の脆弱性はどうなんだ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:23:25
メタルビルドの塗装法ってデコマスラボが一万円の同人誌売るくらい秘蔵の技術だから素人には無理だろ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:06
- 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:38
ファンだからこそ楽しみにしてた30周年記念の四万円もする商品の出来がこんなだったらガッカリして怒るだろう
- 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:44
- 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:34:43
これ4万する完成品なんスけどいいんスかこれ…
- 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:38
- 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:04
- 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:34
- 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:17
雑雑非難轟々だった去年のデスティニーストフリに比べたら塗装自体はめっちゃ綺麗だよねゴッド
はみ出し全然ない - 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:37
細部までこだわり抜いたんならどういう意図でこうなったのかこだわりを説明してほしいよね
- 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:28
- 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:53
- 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:02:01
ネタっぽくしてるけどはっちゃかもあれ割とキレてるぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:18
バンダイ「塗装にはこだわりがありまぁす。ゴッドの肩はの塗装は仕様でぇす」
「左右非対称にした意図は?」
バンダイ「……」
デコマスおじさん「妄想癖のある方がいてXの治安の悪さにもう笑っちゃう。あはは。」
- 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:13
- 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:54
特撮系もだけどバンダイの高価格帯商品は最近信用度がかなり落ちてるな
もちろんマトモなのも多いけどそもそもウン万円の商品にたまにでもハズレ(しかもお粗末なミス)があるのはアカン - 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:48
ミスはどのメーカーにもあるんだよ
修正品送ったり修理対応嫌がるバンダイの態度と全擁護するバンダイファンが無理 - 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:08:43
よりによってこんな企業に権利を独占されてるからガンダムや特撮ヒーロー系の高額グッズが欲しけりゃギャンブルでも買わざるを得ないのがなぁ…
- 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:01
今回台座の根元が金属になったのはいいけど結局本体の背中にプラのジョイントパーツ取り付けて飾るしか出来ないからあんまり意味ないよね
他みたいに股下にジョイントつけて飾る方式なら金属化した恩恵もあるけど
本体の造形がいいだけに所々残念な部分が目立つな - 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:41:18
Xちらっと見たらまーた現れてたが
サンプルで左右非対称なのに何が問題あるの?
正しいのに文句つけて恥ずかしくないの?
って言ってる奴の方がゴッドガンダムに全く思い入れなさそうだよな - 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:44:25
今回については塗りミスやらジョイントパーツもそうだけどそれ以上に仕様の一言で片付けようとするバンダイの誠意のない姿勢に怒ってる人が多い印象
- 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:08
- 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:57
でもこれで別に皆んなバンダイ不買運動するかって言ったらみんな懲りずに普通に売り上げ貢献し続けるしな…
そら反省する理由はないよねって - 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:16:31
噂のジョイントパーツ取り外してみたけどマジで硬いな
もう迂闊に付けられない
この仕様でGOサイン出したやつアホだろ - 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:41
そもそもこのシリーズの長年の主要顧客って転売ヤーだし買ったら開封して遊ぶような一般ユーザーが文句言ったところでバンダイには何にも響かない
- 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:24:48
まぁミスは起こるもんだけど、作り手としてのプライドとかないんかな?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:30:19
そういうアレンジなんだよ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:54:22
- 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:34:16
- 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:41:44
量産する以上品質が犠牲になるのは仕方ないね
泣き寝入りするしかない - 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:03:28
オモチャやでオモチャ、エラー品でも人生には支障あらへんし、へーきへーき
- 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:16:08
- 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:33:27
- 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:37:51
大量生産品だから~が通じるのはロボ魂とかリボルテックとかPOPUPとかあの辺のブランドなのよ
4万円で塗りミス対応しない企業なんて冗談抜きでバンダイくらいじゃないか
タカラトミーとか美少女フィギュア業界とかは対応できない範囲のやらかしなら告知して謝罪して返金しますってスタンスだし
バンダイは返金対応するときも謝罪しないでお客様がご満足頂けないようなので今回に限って~みたいなテンプレ文章でいちいち嫌味ったらしい
- 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:09:14
青バンダイになってから本当に対応悪くなったな
- 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:20:59
そもそも今回の問題は単純な塗りの問題じゃなくて仕様の一言で済ませてあとは知らぬ存ぜんぬなバンダイの対応が一番燃えてるところ
- 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:31:53
大量生産で塗り分けが~ってかそもそも両方真っ黒以外で塗らなきゃ良かったのにね
原作でアシンメトリーなわけでも無いのにわざわざ"仕様"で左右を塗り分けて誰にも意図の伝わらないデザインに変更した挙げ句叩かれてるバンダイが馬鹿みたいじゃないですか
- 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:39:42
ガブリボルバーとか丸々本体送ってきて古い方送り返すのも不要だったし
ゴッドは肩アーマーだけでいいのにこの違いはなんなんだろうな - 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:10:06
そのうちにテンバイヤーしか買わなくなって
売れないと学習するとテンバイヤーも買わなくなると言う
負のスパイラ…
テンバイヤーは学ばないから一生安泰の殿様商売だわ - 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:36:27
- 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:48:07
- 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:58:39
いい歳してこんなおもちゃ集めるの卒業しろってバンダイからのメッセージなのかもな
俺が買わなくてもいくらでも買う人いるしいい機会と思おう - 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:59:53
愛を超えて憎しみに変わってる人多いな折角の30周年記念でケチ付いたから当然だが
- 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:12:04
あにまんはいつもこんな感じだろ
- 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:15:20
- 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:22:16
本体フレームに致命的な欠陥があるみたいな全分解案件ならこっちも多少同情するけど正しい肩アーマー生産して袋で送るだけってお手軽対応すら拒否してるのがケチ臭くてなあ
売り上げ芳しくないならまだしも毎年最高益更新してこれって
国内中小や日本向けに販売してる中国企業以下だわ - 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:23:00
- 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:38:16
- 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:50:10
最初から正しい肩アーマー付けて売ってるんですが…
- 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:00:04
30周年記念商品に難癖つけて叩いてるのはお前らガンダムオタクだろ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:34:08
「プレバン公式が言ったんじゃないか! #プレバン届いたをつけて投稿してねって!」
マジレスすると、たぶんリプ欄荒れるとは思うんですけど届いた後の感情には言及してないし仕様らしいし投稿したっていい
- 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:48:12
来年1月の3次発送まで延々遺恨残すと思うとバカな判断したと思うな
アレンジ仕様って言うならせめて意図を解説しとけよ - 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:10:01
せっかく厚遇してやってるのにGガンファンって面倒くさいな…
- 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:21:01
- 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:40:34
誰が全ての表現を説明しろって書いた?
明らかに左右の肩で色が違う部分があるけどこれはどういう意図であるのか説明して欲しいとしか書いてないよ?
読解力がないんだね
それとも意図的に曲解してるのかな?
だとしたら品性がないね
ガンプラやこういう完成品フィギュアで原作のアニメや漫画にないアレンジを加えることは良くあるけどそういうのは大体「独自解釈!」とか商品のウリとして大々的に宣伝するけどこれはそういうのがなく画像の「仕様でーす。どういう意図の仕様なのかは答えませーん」って白を切るような回答だから消費者が怒ったんだよ
理解力がないね
ここに「こうこうこういう意図のアレンジです」って2、3行書いてるだけでだいぶ反応は違ったと思うよ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:44:23
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:47:56
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:49:02
- 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:50:58
ひょっとしてオチンギン貰って無理矢理擁護してる?
- 185二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:54:12
- 186二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:18:40
これまでのメタルビルドでアレンジ色強いストフリデスティニー含めて肩の色は左右対称だったから
ゴッドだけ左右非対称で意図は説明できませんって純粋に謎である - 187二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:24:49
- 188二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:52
あんな細かいところの色を左右で変えるって本当に仕様だとしたらスゴい拘った箇所になるよな
もし本当にそうなら普通、事前に「ここの部分をこうこうこういう解釈で左右でそれぞれ色を微妙に変えました!」「えぇ~そんな細かいところにまで拘ったんですか〜!?」みたいに宣伝するよなぁ?
- 189二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:27:15
- 190二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:58
個体差の塗装クォリティ見られるフィギュアと可動フィギュアは最近企業もシンドいなとは思ってたが
全個体こうなってるのは話が違うだろすぎる… - 191二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:33:58
話題性の高い商品の失敗は客の購買力に影響が出るのですぜ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:39:19
- 193二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:41:16
・肩の塗装が意図的な仕様
→ニーズ予測がポンコツ
・ミスだったが見逃された
→チェック体制がポンコツ
・発売前に気付いたが修正せずミスと認識したまま売った
→コンプライアンスがポンコツ
どれが1番マシだろうか - 194二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:42:26
今後はゴミ掴まされる覚悟がある奴以外はMB買わない方がいいな
- 195二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:46:37
次回からデコマスラボじゃない所に代わったりしないかな
塗装ミスもそうだけどXの対応が醜い - 196二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:12:38
文句言うなら買うなでいいよもう
GガンファンがいなくてもMBは充分売れるしよ - 197二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:15:15
30周年記念商品に難癖つけてくるような連中はいらないよな
- 198二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:21:03
4万のおもちゃなんて買うからこうなる
卒業しろ - 199二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:23:40
独占版権の末路って感じ
BANDAIの完成品なんて元からクオリティ微妙だけどBANDAIしか販売できないからこれ買うしかないのよね - 200二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:24:56
Gガンダムごときこの程度で結構ですよ