「不死川さんっ!!不死川さんってどうして髪が白いの!?」「あァ?知るかよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:37:47

    「あ!わかったわ!!大福や白饅頭をいっぱいいっぱい食べて髪が白くなったのねっ!!キャーー!!私と同じですねっ!!!♡♡♡♡」
    「…………おい伊黒コイツ何とかしろォ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:42:32

    (……そう言えば昔から白かったなぁ……他の兄弟は黒髪だし…親父もお袋も黒………「突然変異」って奴か…?)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:44:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:44:30

    俺もフグ食いまくってたら髪が白くなったんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:44:36

    ………そうだ甘露寺……不死川は白い甘味を食べすぎて髪の色がこうなったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:46:46

    >>5

    おい待てェ 諦めんじゃねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:47:31

    アルビノによる突然変異or親父の暴力によるストレス白髪

    さあどっちだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:51:13

    (つまり俺も鮭大根を沢山食べれば髪色が鮭大根に…?ムフフ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:51:39

    >>7

    これ出されたらストレスの方が高そうなのが……さぁ……。キメ学でも白髪だし突然変異か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:06

    「師範!!!どうして師範も千寿郎くんも髪が赤くて黄色いんですかっ!!?」
    「うむ!!!!!!!!父上の遺伝だな!!!!!!!!!!!」
    「え!!?さつまいもをいーーっぱい食べたからそうなったんじゃないんですかぁ!!?」
    「違うな!!!!!!!わっしょい!!!!!!!!わっしょい!!!!!!!!!わっしょい!!!!!!!!わっしょい!!!!!!!!!!!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:15

    善逸くんはみかんか何かをたくさん食べちゃったのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:00:14

    ちなみに煉獄さんの髪はお母さんのお腹の中にいる時にお母さんが火を見続けてるとこういう髪になるらしいですよ
    なんで?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:53

    宇髄さんもあまね様もお館様の娘達も人間時代の堕姫も髪白いし現実より地毛が白髪の人間が発現しやすい世界なんじゃないかと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:03:48

    「………つまり炎を食べたってことなの!?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:04:20

    あまね様は神関係の人だし実弥も一応神(ワニ)に愛されてはいるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:05:41

    他の変な髪の色と違って白髪はたまにいる(実弥、天元、あまね様と産屋敷娘)けど特に説明がないから稀にそういう髪の色の人が生まれることはある、くらいの色なんじゃないだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:06:12

    >>15

    うむ、宇髄は祭りの神だし梅ちゃんは神がかった美貌の持ち主だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:08

    髪はともかく瞳が黒や茶色以外の人間はかなりいるよね
    黒髪紫目はエリザベス・テイラーとかみたいに現実でもいなくはないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:25:45

    甘露寺の緑は緑色してるみたいだけど、他の人のグラデーション?インナー?カラーって作中だとどういう扱いなのか気になる
    ただの黒髪なのか違うのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:32

    >>12

    黒死牟も割と覚えられてた当時の炎柱

    なんなんだあの儀式…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:52

    >>11

    善逸は雷に打たれたからですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:16

    一族のしきたりでね、女の子は沢山甘酒を飲むから髪が白くなるんだ
    だから五つ子でも一人だけ髪色が違うんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:24

    鬼滅は派手な髪色には何かしら理由付けがあるけど
    白髪(銀髪)は一応現実の日本人でもいるから別に理由付けしなくてもいいよねという作者の主張を感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:11

    >>19

    黒一色だと寂しいから色付いてるだけで基本黒髪だと思う

    原作だと隊服の袖とかも偶に色付いてるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:39

    善逸→雷に打たれたら黄色に
    煉獄→代々妊娠中に火を見続ける儀式の影響
    蜜璃→桜餅の食べ過ぎ

    …理由付けの謎の勢いがすごい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:43

    >>11

    雷喰らってはいるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:56

    >>9

    キメ学なら家庭由来のストレスがないというナイーヴな考えはやめろ

    母子家庭に変更はされてるけどさぁ…すぐ手が出るところとかは本編でも父親の影響じゃ?って言われてるし…他界するまでの幼少期に総白髪になった可能性ねぇかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:40:00

    煉獄さんが外伝で髪の色について「ご先祖さまが海老天を食べすぎたから」って蜜璃ちゃんに合わせて子どもに話してたの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています