ウィーブルって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:40:34

    白ひげ存命時に行ってたら受け入れられてたのかな
    隣にバッキンいたら追い返されるか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:38

    白ひげに思い当たるフシがあれば多分…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:45:35

    バッキンに対して白ひげ面倒くさがってるからウィーブルだけなら

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:47:30

    どんな生まれであれ自分の息子なら放ってはおかないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:09:15

    >>3

    ゴッドバレーでみる限りではそこまでないが、今は…うん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:17:29

    ウィーブルって白しげの息子はおでだけだよねみたいなこと言ってなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:51

    早めに引き取られていたら、どうなっていたんだろうな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:20:51

    >>4

    見捨てるなんて無いだろうし 性格からして

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:07:05

    バッキンは…放置かな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:24:42

    >>6

    それに関してはバッキンに吹き込まれてるのが大きいから、ウィーブル単体なら余裕で打ち解けられると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:26:58

    >>6

    船員から俺たちは兄弟だって言われたら

    優しくされたら喜びそうだし

    最終的には溶け込むだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:49:46

    バッキンがあれなだけで白しげはそんな悪いやつじゃなさそうだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:46:15

    白ひげの故郷を荒らすことを許さないし、白ひげを直接殺した黒ひげに対して敵討ちを誓うくらいには、おそらく会ったこともない白ひげを敬愛しているもんな

    直接対面したらミスバッキン周りがややこしいひと悶着あるかもしれないけど、ウィーブル自身はそれなりに悪くない関係性を築ける気がする

    マルコも警戒対象として見ていたけれども、村を守ってくれたことを聞いたら見直したような感じだったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:19:41

    >>13

    バッキンの教育が大問題だから、引き離すなら早い内がいいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:40:13

    >>6

    バッキンの口出しがなければ比較的善良というか幼い子供そのものだから仲良くできそう

    海軍に囲まれた時ですら「味方なのになぜか包囲されてる」って混乱してたのもね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:46

    >>15

    バッキンの言いなりだったから、心の成長が出来ないうえ

    自分で考える力がな…うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:35:28

    >>12

    互いへの依存というか、支配というか…ヤバいからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:35

    白しげ自体は純粋に慕ってくれるから見捨てられないわ親父

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:53:26

    白ひげ海賊団4番隊隊長 エドワード・ウィーブル
    になった可能性もあるかもしれない サッチの後釜

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:01:51

    ウィーブル単体なら快く受け入れてくれるだろうな
    バッキンは知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:45:40

    見た目が白ヒゲの尊厳破壊みたいなこと以外は大体良い奴だもんな

スレッドは9/3 05:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。