- 1スレ主25/08/31(日) 20:41:31
- 2スレ主25/08/31(日) 20:42:47
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:02
前スレ145です。
片方(銀魂の新八)は当てていただいたので、もう片方も是非。
・男性キャラ
・10代後半で一人の男と出会ったことで運命が大きく変わる
・出会ってからその男の仲間になる
・刀を用いて戦う描写がある
・夏生まれ
・ジャンプ作品の登場人物
・普段は敬語だがその口調が崩れることもある
・苗字をひらがなに直した時、どこかに「し」の文字が含まれる
・杉田智和さんが声を担当するキャラと対峙した事がある
・協和語で話すキャラと出会った事がある
・一人称が「僕」だった時期がある(当てられていない方は一人称を別のに改めた)
・それぞれ同じ苗字のキャラクターと出会っている(その苗字はかなりメジャー) - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:14:52
・アメリカからの留学生
・語尾がデース・マース口調
・銃が好きで特にリボルバーを愛用
・Gパンを愛用
・ハンバーガーとBBQが大好物
・作中で温泉に行っている
・作中にとんでもない大食い女子が登場する - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:05
(1人思いついたけどたしかアメリカとは言ってなかったんだよな…)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:54
・それぞれの作品の主人公
・モンゴル軍に強い敵対心・復讐心を持つ
・「霊」を意味する異名を持つ
・途中から凄腕の弓使いが仲間に加わる - 7425/08/31(日) 22:37:15
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:05
・女子学生
・自分に強い自信を持つ
・褒められるとすぐ照れる
・努力家で睡眠や運動を重視しているシーンがある
・みんなの前で歌って踊ったことがある
・めちゃくちゃ頭のいいキャラに1番を取られて悔しい思いをしたことがある
・↑のキャラは苗字4文字、名前2文字
・フルネームで母音が2種類しかない
・おっぱいのデカいキャラと言えばフルネームに花のつくあのキャラの方が印象深いが、ぶっちゃけこのキャラも結構デカい - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:07
前スレ130再掲
・少年漫画のキャラクター
・主人公と同じグループに所属している
・兄弟子によく愚弄される
・勇敢に相手の懐へ飛び込む必殺技を持つ
・戦闘の結果、体に稲妻が走ったような痕がついたことがある - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:56
前スレ139
・医者だが、医療行為と称して患者や周辺の人間を害してしまう
・周囲からは危険人物と見なされている
・要人の病気の治療のため招集を受ける
・爆発して死亡する
・彼に触発されて活動する者がいる
・髑髏のシンボルに関わりがある
追加ヒント
・1990年代に始まって今も続いている世界的ヒット作のキャラクターである
・男性 - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:51
前スレ109、131の再掲です
片方は正解済で、ルパン三世の石川五右ェ門
・漫画が原作、特にアニメの認知度が一般層でも高い
・男性
・主人公ではない
・生真面目で冷静な常識人
・原作とアニメで一部性格が違い、片方は堅物で神経質、もう片方では明るく愛想が良い
・和服を着ている。媒体によって柄が違う
・髪色も媒体によって違う
・変装が出来る(女装を含む)
・職業がアングラで、その道の有名人
・一つ極めた得意武器があるが、別種の武器も使いこなせる
追加情報↓
・若者
・依頼を受けて仕事をしている
+もう1人についてのみのヒント
・忍たま乱太郎のキャラクター
・山田先生という解答はとても惜しい - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:12
思ったより共通点がなかった
・主人公
・高校生
・苗字が同じ(実在しない苗字)
・名前に同じ漢字が入っている
・意思が強い - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:59
・褐色肌の美形の男性
・秩序に基づいた行動をする
・「事情がありお尋ね者になった、失った家族の復活を目指す主人公」に助力した
・常には主人公一行に同行していない
・街一つ滅ぶ災害(人災?)の生き残り
・戦闘能力が高く、1人で複数人を相手取ることが出来る
・剣を使う - 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:21
・少年誌のキャラクター
・作中の最強格キャラ
・学生時代に頭部の負傷がきっかけとなり覚醒する
・学生時代に仲間から裏切りにあう
・服装は大抵黒一色
・白髪 - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:23
前スレ191
・アニメ化された漫画作品のキャラ
・登場作品の連載期間は15年以上
・片目隠れ
・公式人気投票1位獲得経験あり
・作中最上位クラスの強さ
・主人公より年長
・担当声優が2人
片方は「はたけカカシ」と正答が出ましたがもう片方も当ててもらえればと - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:58:51
・2004年の作品に出てくる
・剣で戦う
・作中でも稀有な才能を持つ
・幼少期に家族を失っておりそのトラウマが作中での行動原理の一部になっている
・青と銀のカラーリングの剣士と関係が深い
・終盤に世界を滅ぼしかけたキャラを止めるために自分を犠牲にする
・上記のキャラは片方はヒロインでありもう片方も半分ネタでヒロインと言われている
・一応味方側の赤いキャラに攻撃される
四つ目はちょっとずるいかもしれない - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:10:09
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:46
青と白のカラーリング
どちらかというと優秀だが空回りしがち
鈴をつけている
誰かをサポートするポジション - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:10:12
出題
・漫画作品の悪役
・元々は外から地球にやってきた生物だった
・上記生物の善悪に別れた心の悪の側から生まれた
・神と対立している
・身長は2m以上
・宿敵も純粋な地球人ではない - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:56:18
片方は五条悟?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:20:26
100カノの美々美先輩とかぐや様のミコちゃん?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:42:27
・少年マンガのキャラ
・20代男性(片方は実年齢、片方は外見年齢)
・作中上位の強さ
・ラスボスの下についている
・基本は冷酷な性格だが、情を捨て切れていない
・チートな弟がいる
・幼少期から弟に歪んだ感情を抱いている
・産まれたのは戦国時代だが、特殊な方法で数百年後の時代に存在している
・声:置鮎龍太郎