ガヴで見始めた仮面ライダー初心者なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:45:06

    シリーズが終わったらどんな供給がある?
    11月にあるVシネクストというのは映画ってことでいい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:48:36

    映画で理解はあってるけど、Vシネマの特別上映扱いだから夏映画と比べると規模はかなり小さくなる。
    でも物販あるし円盤出るのも早いよ
    冬映画はなくなったから期待できるならTTFC作品の客演とかかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:50:10

    >>2

    追記

    役者さんはスケジュールの都合とかあるから露出は減ってくるけど、ガワはライダーのイベントでもかなりコンスタントに会えるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:51:40

    Vシネ以降は基本的にもうなくてあればラッキーぐらいの気持ちのがいいかも
    役者さん売れだすと客演も難しくなっちゃうこと多いから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:52:36

    今年ならFS→Vシネマかな
    もしかしたらTTFCでサブキャラメインの30分程度の新規映像作品が作られるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:28

    本筋は出尽くしたぽいからちょっとズレるけど、カラオケ行くタイプなら今のうちに行って本人映像目に焼き付けておくといいかも。曲は残っても契約の都合で出てこなくなっちゃう人とかたまにいる
    おもちゃやグッズも迷ってるなら今のうち。終了後の再販はあまり期待できない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:38:20

    >>1です

    Vシネやスピンオフって1シリーズにつき1本とかそのペースなの?

    それとも何本も出る感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:40:49

    数年前に某作品にハマった時の流れ


    本編最終回

    ファイナルステージ

    CDボックス(キャラソンMVつき)←今年は無し?

    冬映画←これはもう去年廃止された

    Vシネマ

    TTFCスピンオフ

    書籍類、グッズ類、円盤の特典映像など

    後輩ライダーのヒーローショー各種にゲスト出演してる推しライダーを見に行く(声は別人が当ててる)


    >>7

    近年はもうほぼ1本だけだな

    昔は2本出してたこともあったが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:40:58

    >>7

    作品によるかなあ

    ここ数年は一本に注力してる印象だけど、ガヴは撮影スケジュールかなり前倒しらしいからもしかしたら何かあるかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:44:07

    >>8

    CDボックス出るよ~

    書籍はここ数年でごそっと減った(てれびくんが出してる大全集と中国のコミカライズがしばらく出てない)ガワ写真集は多分出る

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:48:23

    Vシネ二本目は遡っても俳優さんがやりたいって言ったから作ったとか元々前後編や三部作として作ったとか特例ばっかりだよな
    そういうの無しで二本目あったのってどこまで遡るんだろ…ドライブあたり?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:51:13

    これ1話から役者さんのアテレコあったからもう少し出番あるかも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:52:02

    昔はFSとVシネマと共演作はあったけど
    今は共演作なくなってるから確定してるのは二作
    作品によってはVシネ数本あるけど基本的に一本と考えておいた方がいい

    で例外というかサプライズ新作で過去ライダー出たりするけどサプライズだから絶対とはいえないからわからない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:46

    基本的にはFSが卒業式
    Vシネでちょっとアンコール
    くらいに思っておくといいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:03

    まぁ、あんまり今後の供給については期待するな
    そしてゼッツ以降も観てくれーー!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:24

    後輩の映画やスピンオフに客演で誰か出たり、もしくは歴代サブキャラ集めたスピンオフ(ガールズリミックスみたいなやつ)に誰か出たりってことも稀にあるけど、ガヴキャラってどいつも客演出るイメージあんま無いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:03

    グッズとかおもちゃを買うなら今のうちにやっとけマジで再販なんてないから本気で取りに行け

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:15

    ギーツは何本もスピンオフ出たんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:12

    >>18

    働き方改革前と後を一緒にしちゃいけない

    戦隊もスピンオフ減ってるしね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:58

    巡業とVシネ終わったらなんかの弾みで客演あればいいなぁ位の諦めは受け入れてほしい
    題材的にどっかのお菓子メーカーがトチ狂うパターンもあるけどそれも恐らく数年先なので

    あとVシネ自体の内容にもある程度覚悟はしておいた方がいいかも
    無から変なキャラ生やしたり生き残らせたキャラを突然在庫処分したりした事例があるんで……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:46

    ガッチャードVシネの上映映画館はこんな感じだったので参考にどうぞ

    https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=gotchard

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています