- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:57:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:18:07
今回はビコーだったけど他のウマ娘が出演してるコラボ回もあったりするのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:44
明らかにグッズ展開に向いていないのもな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:28:30
・変身シーンなし
・アイテムガジェットなし
これでグッズの売り上げはいいってホントか
ビコーのシナリオによると普段から変身したままじゃなくて普段はウマ娘の姿らしいけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:54
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:27
ピスゴル44話でも怪人化した相手と戦わずに説得だけで解決とかやってたもんな…
ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん 44話感想スレ|あにまん掲示板https://www.corocoro.jp/chapter/38816/viewerbbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:43:15
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:47:15
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:49:57
ちがうそっちじゃない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:37
面白くない時のライダーシリーズのノリを結構頻繁にやってるシリーズなんだろうと想像している
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:14:23
スポンサーどこなんだろ?
玩具メーカーではない気がする - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:39
ウマ娘世界におけるKAGOME枠の会社?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:10
あくまで外部向けで実放送はアマゾンズとかGAROよりの展開バシバシやってたりして
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:18:29
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:37:07
ピスゴルのビコーは可愛いな いや普段のも可愛いが
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:45:04
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:50:55
日清の完全メシシリーズに対抗した結果
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:33:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:48:09
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:09
ローカルヒーローならそれなりのポジションだろうけどそれをそのまま全国区のニチアサ(?)でやってるからうーん?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:50:47
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:01:26
ビコーが小さい頃から放映してるし結構な長寿番組だよね
主役の代替わりとかしてなさそうだし - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:01:55
作風的にはアンパンマンに近いのかな
フケンコー帝国が悪事を働く→キャロットマン負ける→カロテンチャージで復活→リベンジ - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:13:06
パワーアップして新フォームが当たり前な仮面ライダーなんかは最終回で逆に初期フォームで倒すのが王道演出になってるけど、キャロットマンはどうなるんだろ…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:00:39
ニチアサ特撮というかnhk教育テレビでやってそうな教育番組臭がある
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:34:09
ストレッチマン成分も混ざる感じかな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:38:02
妥当に人気あるプリファイよりネタとして絶対こっちの方が面白いだろ?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:21
まぁリアイベのネタにもなるし
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:43:41
もしかしたらこの回に限らず敵の声優全部一緒だったりして…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:52:34
しかも高麗人参ってクソ不味かったはず