- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:16:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:19:14
令和ライダーの中でもオルテカとか直接殺人してるけどなんか生き残ったな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:21:58
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:17
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:48
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:33
マーゲン一人に相手に人でボコってる間裏でめっちゃ人プレスされてたな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:26:26
まぁ、別にアメコミ映画でもないんだからわざわざそういう描写入れる必要あるのかって言われたらね…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:29:43
ランゴはダグバ並みに犠牲者出した。
(約3万人) - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:23
一時期死ぬ描写抑え目だったな
ドライブとかあんま死なない - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:26
あくまでも未帰還者で永夢達が生涯をかけて取り戻してみせるみたいな着地だったね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:36:41
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:42:03
令和は一般人死んだのリバイスギーツガヴか?
6作中半分か - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:52:33
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:02:46
多少は規制緩くなったのかな?
平成2期は面白いけど人死には極力無かったようだし(一部除く)。 - 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:06:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:13
デカレンは星を◯個滅ぼした~みたいなのがモブ感覚で出てきて見えないとこでの死人の数が桁違いすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:23
ギーツであったジャマトが赤ん坊を殺したと思しき描写は個人的に中々ショッキングだったな…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:51
そこに目を向けちゃうとハッピーにするのは無理だからかエピローグでもその後の市民の反応は描かれなかったね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:32:02
ショウマ大統領計画見るに相当な数蓄えてるっぽいからな闇菓子・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:42:29
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:56
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:33:33
ニチアサは倒すって表現が一般的な気がするけど
キングオージャーで普通に○すって言葉出てたな - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:49:03
ホラみて!今被害がでましたよ!あーあ
ってやらないだけで戦隊も実は意外と市民の犠牲出てることあったりする
ブンブンジャーのハシリヤンは悲鳴を集めるのが目的だから命は取らない、みたいな、逆に死んでないのを明確にすることもあるけどね
被害がでましたよ!はライダーの方がやりやすそうなのはそう - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:34:56
昭和の昔はよくあったけど
現実の事件が起きたからか?やらなくなったのは毒ガス作戦
クウガのギノガはちょっと近かったかも