”縛リベサガ”をやります Part13

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:28:24

    ルールはこうっ

    ・難易度はオリジナル

    ・勝利していい戦闘はイベント戦闘やミミックといったリポップしない相手のみ

    ・ラッフルツリー等の復活するイベント戦闘を複数回やるのはNG


    哀しき前スレ…

    ”縛リベサガ”をやります Part12|あにまん掲示板ルールはこうっ・難易度はオリジナル・勝利していい戦闘はイベント戦闘やミミックといったリポップしない相手のみ・ラッフルツリー等の復活するイベント戦闘を複数回やるのはNG哀しき前スレ…https://bb…bbs.animanch.com

    しゃあっリベンジ・アゲインスト・ザ・セブン

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:28:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:22

    ムフッ スレ画乗っ取られたけどすでに通信ラグで猿空間送りにされたスレがあったせいで立て直せないからそのままやるのん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:36:21

    ボケっとしてて炎の壁を貼り忘れたんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:20

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:40:36

    抵抗する間もなく失神KO…
    7戦目開始だGO-っ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:51:22

    ムフッ油断したのん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:24

    こ、ここから入れる保険はあるのん…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:36

    アボキの”回復薬全体化”はすごいな こんな状況からでも持ち直せたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:05:39

    そして最終耐性が始まる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:58

    先制成功ファー眠い
    まっここからが運ゲーを超えた運ゲーだからバランスはとれてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:36

    赤竜波からのメイルで失神KO…
    嫌な予感というのはバカにできないのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:40

    9戦目開始だGO-っ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:32

    あががっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:18:39

    負けた…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:37

    そうやっそれでいいんやっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:48

    …勝ちか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:00

    ノマ男やフリメ男のアビ強化 イーリスの導入 デストロイヤーのダブルドロップが今回の七英雄討伐を支えた…
    ある意味完璧だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:49

    そして帝国史が始まる…
    クジンシーは安定討伐までに序盤の自由戦闘を全部消費してようやくだったのでかなりの強敵でしたね…
    一応最終的にゴブリンの穴とミミック3体全部倒した後で1,2Takeだったはずなんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:53

    せっかくの勝利なのにスレ画伝承法されているとかこ…こんなの納得できない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:16

    運河要塞はスタン運ゲーにぼろ負けしない限りまず負けない相手でリラックスできましたね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:42

    ロンギットの戦闘は感電衝を覚えて土地相を解除できればそこまで苦戦することはなかったんだァ

    強いて言えばエンリケのブレードロールがちょっと痛かったくらいなんだよね


    >>20

    己の貧弱回線を呪ったね…まっ別にそんなに気にしてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:39

    宝石鉱山は…特に言うことはないんだよね…
    カンバーランド奪還に関しては一旦回り道をしてようやくってくらいにはスプリガン…もといグランドスラムが強かったんだよね…
    ちなみに最終的な結論としてはトーマきゅん謀殺はマイナスのほうがデカかったらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:10

    コムルーン火山爆発…これに関しては戦闘回数を稼ぐ&浮上島のお宝(主に宵闇のローブ)が欲しかったから仕方ない本当に仕方ない
    逆に火山救済ルートだとミミック1戦+魔道士1戦ができなくなって戦闘回数-2になるので結構痛手なんだァ
    もしかしたら赤燐の鎧が役に立つ可能性和あったかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:26

    >>24

    >もしかしたら赤燐の鎧が役に立つ可能性和あったかもしれないね

    無いよ…(哀)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:26

    クィーン戦もだいぶ強くなってたり装備も整ってたりでそこまで苦戦しなかったんだァ
    スタン運ゲーもいけるしなっ(ヌッ
    あとジュディには無明剣をジェラール2世に伝授する役目も担ってもらったからかなり助けられたんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:43

    そして2人目の七英雄であるボクオーン戦だ はっきり言って泣きそうになるくらいの強敵だったぞ
    3回行動で地相強化&列攻撃で300オーバーとか頼むからやめてくれって思ったね
    しかも地相非表示バグみたいなのが起こってたせいで背景見てないと操作ミスしちゃうこともあったんだよね…ひどくない?
    ちなみに確か4,5回はやり直したらしいよ(記憶が正しければ…)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:00

    今回のプレイでは結局意味はあんまりなかった人魚イベント…と言いたいところだけどここで粘ったヒドラスーツのおかげでラストバトルのナディールの耐久が確保されたのは間違いないんだよね…
    間違いなく役に立ったステップの一つだったんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:48

    紹介しよう3人目に相対した七英雄 ”五反田の暴れ者”ダンターグだ
    普通に苦戦したせいで一旦寄り道する羽目になったんだよね…
    まっそのおかげでしっかり第3&4形態を相手してWデストロイヤーゲットできたからバランスはとれてるんだけどね
    ちなみにドロップ吟味も合わせて10回ぐらい挑んだと思うのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:42

    >>27

    分かっておったろうにのうワグナス

    今作のワシの第二形態は洒落にならない強さだし

    カンバーランド滅ぼすメリットも好きな時に制圧できるしかないから

    トーマキュンはおねショタして救った方が良いと

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:45

    4人目の七英雄 「魅了女王」ロックブーケ
    …ぶっちゃけそんなに強くなかったっスね 忌憚のない意見てやつっス
    まっ関連イベントで戦闘回数めちゃくちゃ稼いでくれる(アマゾネスの村、ラッフルツリー、守護者、水龍)からこの縛りには欠かせない存在だったんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:17:18

    5人目の七英雄 「究極シスコン・ファイター」ノエル
    ここから特殊条件無しで形態変化になったわけだがもちろんめちゃくちゃ苦戦した
    頼むから幻影の月影連打も赤竜波の地相変化もやめてくれって思ったね…
    ちなみにノエルを一回交渉したうえで後回しにしてたのは年代ジャンプで最終皇帝を呼ぶことが無いようにするためらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:47

    そして最終皇帝前一番最後に倒した七英雄のワグナス!だ
    ファイアストーム対策の炎の壁が結構高コストだったり術未育成で水技が水鳥剣、清流剣、咬竜剣くらいだったからかなり苦戦したんだァ
    油断してミスったりもして5,6戦はしたんだよね…アホくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:08

    そして最終世代が始まる…
    リアルクィーンは普通にスタンハメで倒しちゃったから特にコメントするほど強くはなかったんだよね…悲しくない?
    ちなみにここでアビリティ解禁から60戦ということでベア族・ライーザ族・レグルス族が引退したんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:07

    クジンシー御復活だぁっ!
    ソウルスティールの見切り忘れて一敗したくらいで1戦目と比較してダークノヴァ以外の脅威はほとんどなかったんだよね…弱くない?
    ちなみにスービエよりこっちを優先した理由として雑魚戦の分の技術点もあってこっちのほうが美味しいからというのが1つあるらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:15

    ”S”だ ”S”が皇帝と戦うぞ!
    ぶっちゃけ炎の壁+風神の恩寵+オートパリィでほぼほぼ攻撃がカットされててさすがにかわいそうに思ったのは俺なんだよね…
    しかし…こいつをここに呼び出しておかないと最悪見切り吟味が死ぬほど面倒になることになったのです…
    実際一回見切り枠開けてなくてやり直す羽目になったしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:34:20

    そして最終決戦が始まる…
    今回の編成でのテイク数は10回で済んだけど、今までのプレイで合わせて100回くらい負けてる気がするんだよね…怖くない?
    結局作戦としては節約と連携ゲージチャージを重視して非斧弱点時にはデーイダメイアとアボキはロッククラッシュ、斧弱点時にヨーヨー、最終フェーズでデストラクション連打といった感じで削りつつ、ジェラールはベルセルク+無明剣中心でメインアタッカーを担ってもらっていったんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:36:36

    我がバレンヌ共和国が誇る自慢の仲間たちでしたね…本気でね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:40:17

    そしてこれが幽玄の最終的な国力
    七英雄戦は勝利でも敗北でも逃走でもないんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています