後書き俺「もしよろしければ、感想を頂けますと幸いです」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:41:05

    そう言い続けて早75話、読者のシャイボーイ&シャイガール達は中々感想を書いてくれねえ…(毎回催促してるわけじゃないけど)

    でも読んでくれる彼ら、ブックマーク登録をしてくれる彼女らには感謝してるぜ☆
    これからもよろしくな、シャイボーイ&シャイガールな読者諸君☆

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:42:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:45:07

    「ぜ」に☆に遊戯ボーイ……
    スレ主の書いているのはペガサス主人公の遊戯王小説だな
    よし、探してくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:53:37

    75話か。内容的にもよるが、かなり頑張ってるね。すごい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:15

    こう、是非読んで欲しい☆って山場は幾つかは越えたのかい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:53

    毎話書いてるとうざいだろうから二話に一回のペースで催促してるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:05:44

    ハナから書籍化なんて考えずに章区切り節区切りポコポコうって、その終わりとアタマには感想&応援prz入れてるわ
    毎話ごとだと作品への没入感がタヒぬんすよね。特にまとめ読み時

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:17

    一章では毎回してるけど希望ないなと察したら打ち切るか章終わりだけに切り替えてるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:15

    ここで晒す度胸があるなら書くぞってあにまん民はいそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:15

    >>9

    晒した事あるけど一切増えなかったゾ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:54

    後書きで催促すれば感想や評価もらえるって少し前は結構言われてたのって結局嘘なのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:45

    >>11

    ものによる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:43:38

    そんなに欲しいのか、欲張りさんめ
    イィヤァッホォォォウ!書き込んでやるぞぅ!こんなチャンスは滅多にないんだ!ィイイヤッホォォォィイ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:49:48

    自分の主義に反するから前書き後書きは内容の補足以外何も書かないようにしている

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:22:00

    >>11

    その話に関する書きたい内容があるなら後書きに書くことで感想を書くことを思い出して書くことがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:24:55

    >>11

    ギャグ系は書いた方がもらえる印象

    真面目な作風の場合は没入感が削がれるから毎話はやらない方がいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:09:58

    感想書きやすい話と書きにくい話って明確にあるからね……仕方ない
    その感想の書きやすさと話の面白さにさして相関があるわけでもないから尚更ね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:01:18

    評価はポチだけど感想は言語化大変なんねんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:02:33

    心の中のマナー講師が「作者様に感想や意見するのは失礼、心の中でイイネをしておきましょう」と言ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:21:08

    感想を書くか書かんかの分け目は「作者と絡んだら得しそう」の一点だけや
    煽ったら楽しそうってだけでギャグTS武道流派悪役令嬢の作者に粘着しまくったやで

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:38:33

    自分は読んだら割とコメント付けてるから
    スレ主の作品と出会ってないんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:00:41

    >>11

    ユーチューブ見てて動画の最後に「高評価、チャンネル登録よろしくお願いします」って言われて実際にチャンネル登録したのはめちゃくちゃ面白かった動画だけ

    それ以外はがっついた姿勢が不快でしかない

    女子がイケメンとそれ以外から告白されたときの気持ちってこういう感じなのかもな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:25:16

    面白かったら面白いってコメントするし、つまらなかったら履歴から削除してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:28:36

    俺の中の小説の評価基準は即切りとブックマークだけだ
    つまらなければ即切りし面白ければブックマークする。ただそれだけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:49:31

    >>24

    面白かったならブクマだけでなく評価してあげて

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:16:54

    >>25

    なんで甘やかしてやらなきゃいけないんだ。完結させて初めて並の作品だってのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:26:32

    レビュー書くとか、まとめて1回読んだ感想書くのはできるんだけど更新に対して感想書くのって難しいよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:29:57

    感想を書く→投稿前に見直して(流石に長々と書きすぎたから添削しよう)(なんか書きたい事が上手くまとまんねぇ)(ここの解釈的外れじゃないよな…?)みたいな思いがよぎる→結局当たり障りのない感想しか送れなくなるな読者ですまない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:39:26

    あとがきでクレクレしちゃうと良いシーンでも作者の下心がチラついてノイズなんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:56:56

    面白かったら感想に(*^^)ってくださいって書いたら感想増えたみたいなのは聞いたことある

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:07:14

    >>26

    歩合制だって進捗に応じて給料出たりするんだよ

    完成した時だけ報酬があるってなったら釣り合わないと思ってやめる人も多かろうよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:10:29

    >>31

    横だがあくまで投稿小説サイトって趣味で仕事じゃないだろ

    趣味に報酬求めて無いから辞めるってなら普通に向いてないんじゃないかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:39

    >>32

    動物や子供でも新しいことを学習させるのにご褒美がないのはやる気につながらないよね。みたいなことだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:58

    最新話に都度感想を書くのはわかるしそれが例え否定的でも今回は合わなかったんだなで理解できるけどさ
    後から一気読みしたっぽいやつが過去の一話ごとにぐちぐちネガティブな感想並べていくのマジで害悪じゃない?って思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:31

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:17:37

    >>34

    減点方式の人間だから、批判的な感想を書く人の気持ちは理解できるけど

    「これ自分が言われたらブロックするかもな」ってことは書かないなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:20:26

    めっちゃ面白くてもなかなか感想って書かないかも
    ちょっと反省

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:30

    大体2月に1回はこのカテで感想叩きスレ発生してるの覗いて感想上げる気力失った
    ちょっと気に入らない感想でも晒し上げて地獄みたいに叩き出すから、作者って本当に感想欲しいのか分かんないよね
    何が地雷で爆発するか不明だし高評価だけで良くないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:36

    お気に入り700件感想600件ワイ 疲れる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:48

    感想書きたいけど更新頻度高い代わりに1話が薄めのタイプは楽しませてもらってるわりに感想書く事なんもないんよな
    いや間違いなく楽しいんだけどこう文章にまとめるほどの何かを出力できないというか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:23:32

    感想って火種になりやすいし長く作者読者続けてる人ほど関わりたくなくなってる気がする
    適切な感想も返信も疲れてウンザリしてきた

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:34

    ギャグ多めだとツッコミみたいな感想結構入るよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:39:33

    面白い連載中の話を見つけて時々感想書いてたことあったけど、途中からどんどん好みとズレていってた末自分の地雷にぶち当たって感想もブクマも全部消したことある
    以来連載は追うけど感想や評価は完結済みのみ対象になった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:44:16

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:20:27

    人によっては雑な感想やめろみたいなお気持ちする作者もいなくはないしな
    難しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:23

    >>33

    その学習って必要だからさせるのにご褒美でってもんだろ

    小説書くのは誰かに書かされて書いてるんでなくて自分で好きで始めたんだから違うだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています