【ToK初見】リンクって脆くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:54:20

    防御8の装備3枚着てるんだけど未だ黒モブリンに大ダメージくらってるんだが

    モンスター討伐しても報酬も50円や100円しかくれねえ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:49

    防御4でハート1個分ダメージ軽減だから、8の装備を3枚で24で6ハート軽減するんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:56:08

    序盤は死にゲーだと思ったほうがイイ

  • 4125/08/31(日) 21:58:01

    >>3

    一応鎧強化してるからもう序盤じゃない気がする

    賢者2人解放したし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:19

    武器だけ使ってる?
    いくらでも工夫できるゲームだよ

  • 6125/08/31(日) 22:00:19

    二段階強化してもまだ足りないんか?
    武器はそこら辺とイエロックの心臓だなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:12

    そりゃお前黒って4段階中の3番目やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:31

    リンクが脆いというか
    黒モリブリンがゴリラと言うか

  • 9125/08/31(日) 22:01:32

    >>7

    黒の上いるのかよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:45

    白と黒は普通に上位種だから賢者2体解放しても
    まあ痛いよ

  • 11125/08/31(日) 22:02:45

    黒の上いるのかよ…
    ハイリア強化に黒の素材いるのに

  • 12125/08/31(日) 22:03:55

    ところで防御数値って装備の合計で合ってる?

    >>10

    もしかして自分、まだ序盤にいるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:04:11

    凍らせてから殴ったらダメージが数倍ぐらいに上がるからそれを駆使していけ
    投げて凍らせる用の冷気の実や白チュチュゼリーをストックしたり
    雹リザルフォスの角スクラビルドに使って敵を凍らせる専用の武器を作ったりすると良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:04:37

    >>12

    賢者2体は序盤寄りの中盤だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:05:32

    賢者は全員解放してから本番だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:05:46

    2段階強化なんてそりゃ青の素材とかなんだから1個上の黒の攻撃が痛いのは当たり前やんけ

  • 17125/08/31(日) 22:06:47

    >>13

    角そんな効果あったんか……

    >>16

    考えてみればそうだった

  • 18125/08/31(日) 22:07:48

    >>15

    そうだったのか……先に賢者解放優先してもよかったのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:08

    賢者誰解放してる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:58

    このレスは削除されています

  • 21125/08/31(日) 22:09:26

    >>19

    ユン坊とチューリ

    >>16

    しかし条件として黒を素材にするなら第2段階で相手しなきゃならんってことなのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:51

    >>21

    ほな次はゾーラ行け

    絶対にゲルドは最後にしろ

    念の為ネタバレ配慮するがゾーラの盟友使えばゲルドの暑さは楽になるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:00

    毎回律儀に殴り合いなんかしなけりゃいい話でしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:14:56

    金については各種イワロック倒して宝石売るのが効率いい感じ
    ゴロン族の里に特定の宝石ちょっと高額買取もあるし
    イワロック含め魔物の出現位置は基本的に変わらないから倒したい魔物の位置にマップでスタンプつけて赤い月来たら狩る習慣つけると金策は安定すると思う

  • 25125/08/31(日) 22:17:22

    >>24

    今はイエロックマーキングしてるな


    ありがとう、まず賢者解放優先して鎧強化は後にすればいいか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:19:46

    どうせ一部の食いしばり貫通以外は食いしばりで耐えるから飯だけいっぱい持ち歩けばいい話だしな
    寒さ暑さも極論飯でいいわけだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:22

    ケムリダケぶち込む→見失ってるうちに背後からふいうちも常套手段
    武器威力の8倍ダメージ入るんで、なるべく強い両手剣でどうぞ
    多分威力45もあれば黒モリブリンも即死するはず
    なのでケムリダケは意識して集めておきたい
    地底の樹木やゾナウギア置き場の根本に生えてることが多い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:17

    まずスレ画が序盤向け装備だから最終強化まで行った時の防御力の伸びしろを考えても金策して防具買った方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:49:07

    地下でケムリダケとコンラン花とついでにバクダン花集めて適切に使えばライネルとかの一部除いた雑魚にはそんな苦戦しなくなる印象
    コンラン花を矢にスクラビルドして遠くから群れの強い個体に当てればそいつが群れをある程度蹴散らしてくれるしそいつにもダメージが入るから倒しやすくなるし雑魚が一体になれば上記のケムリダケふいうちで大ダメージを狙いやすい
    バクダン花は単純にあって損しない場面が多い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:06:36

    敵の体力は出てるけど攻撃力ってどうやって決まるん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:37

    敵の攻撃力は敵の素手の攻撃力+持ってる武器の攻撃力
    そっからリンクの防御力を引いた数値がダメージ
    ダメージ4でハート一個分
    参考までに黒ボコブリンの攻撃力が8+武器分
    黒モリブリンの攻撃力が20+武器分です!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:30

    >>30

    ちなみにこちらの攻撃力は武器威力がそのまま当てはまる

    正確にはそれに武器種ごとの補正がかかる

    片手剣が1倍、両手剣が1.05倍、槍が0.75倍(端数切捨て)

    敵には防御力の概念がないからこの値がそのまま与ダメージになる

    所謂アルテリオス計算式ってやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:00

    あと一応敵のモーションによるダメージ補正もある
    普通に振るよりジャンプ攻撃の方が強かったり

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:36:48

    >>31

    マジか

    そりゃ黒強いわ

スレッドは9/1 13:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。