玄弥は最終決戦で生き残ったとしても

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:38

    無惨が死んだら同時に死んでたのではと思ってる。
    炭治郎は鬼になって左腕生えたけど、人間に戻ったら左腕は動かなくなったし、玄弥も鬼の力で戻った体とか消えてしまうのではないかな。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:57:27

    その場で死ななくても1年生きられなかっただろうなと勝手に思ってる
    兄と話す時間くらいはあっただろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:04:06

    無惨消滅直後に鬼の王炭治郎に人間化薬打ち込むまでに玄弥も服用してれば大丈夫かもしれない
    禰󠄀豆子は遊郭編とか刀鍛冶の里で欠損くっつけ直してたが後遺症なかったし、丸ごと再生じゃなくてくっつけ直すタイプならいけたのかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:26

    炭治郎が鬼の王となった時に玄弥もその一部を喰ってると言うパターン以外なら平気だと思うけどな…。
    そもそも鬼喰いについてよく分かってないからそこら辺は公式設定が無いから妄想するしかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:12:27

    無惨を倒した瞬間に玄弥の身体のあちこちに大穴が開いたうえでお身体縦横カットされたら悲しいというより何が起きたか分からないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:23

    珠世さんが作ったとはいえ愈史郎が無事だから直接無惨に鬼にされた支配下でなければ助かりそうな気もする
    黒死牟戦で無惨ラインは傍受してたから身体面ではほぼ無惨製の鬼だったかもしれないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:45

    無惨LINE受信してた辺り無惨支配下だと思ってるなぁ
    人間化薬ぶち込めれば助かったかもしれんが歯も生え直すし穴空いても治るし鬼の肉体じゃない部分とかもう残ってなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています