"人造ウルトラマン"か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:24

    それを活躍させるのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:55

    ゲットオーバーナウ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:11

    殺した…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:03:00

    待てよ
    ウルトロイドゼロはたしかステージで汚名返上してるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:03:31

    あれっ?模造品は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:04:45

    お前は積んでる武装がヤバいだけで本体は普通に優秀…それだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:06:18

    >>6

    普通に優秀じゃダメなんです

    普通に優秀じゃ地球を守れないんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:18

    >>7

    確かにグリーザやらヤプール相手だと普通に優秀止まりだと不安なのは分かるけど…

    D4レイ使おうとすると地球怪獣が多勢に無勢だいっけーっしてくるのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:15

    >>8

    ああD4で絶滅させるからどうということはない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:52

    おどれがウルトロイドのゼロボーか?
    しばきあげたらあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:14:12

    ウルトラマンに頼らず自分達の力で自分たちの身を守れる力を得ようとしたら「それはダメだろガッ」されるとかそんなんアリ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:16

    そいつの場合、コア技術が問題なだけでシリーズ通して機械巨人作るだけなら別にそこまで文句ないだろうがよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:04

    >>12

    しかし…並大抵のロボでは怪獣に太刀打ち出来ないのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:29

    >>11

    ある一定以上の戦力を持つとそれらが人類に牙を剥く

    ウルトラシリーズの呪いみたいなもんなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:42

    (ゼットさんのコメント)
    なんか作ってるけどどないする?
    地球が自前の戦力持つ分にはまぁええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:19:05

    わざわざウルトラマンを模した兵器を作るなんてウルトラマンへの依存心はなくせてないんだろうボクゥ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:19:34

    >>11

    それが通るとウルトラマンが活躍出来なくなるから仕方ない本当に仕方ない

    最終回ならウルトラマンに頼らなくても済むぞみたいな展開として許されるかもね

    最終回ならね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:25

    >>11

    待てよ >>10みたいにスルーされてるケースもあるからウルトラマンを模してその上厄介事を起こした場合なんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:45

    キングジョーゲットした時にバコさんは「人間の欲ってのは怖ぇなぁ この技術はまだ人間には早すぎるのかも知れないね」って言ってたけどそのキングジョーですら全然戦力不足なんだよね
    怖くない?
    D4レイに手を出すのも仕方ないと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:57

    うーん大抵作成経緯や運用に問題があるやつばっかだから仕方がない 本当に仕方がない
    超技術使うにしてもメテオール程度の制約すらないパターンが多すぎるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:24:46

    ボスラッシュを超えたボスラッシュだったZ宇宙だから戦力不足なのであって他の宇宙なら十分だったじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:25:47

    >>19

    キングジョー型の味方ロボなんて危険過ぎるヤンケ暴走するヤンケなんて言われてたのになぁ


    お前は成長しないのか

    キングジョーSCが主戦力を超えた主戦力で暴走展開してる暇なんてないんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:26:46

    ウルトロイドゼロに関してはショーでヨウコ先輩が「ハッキリ言ってウルトロイドゼロはめちゃくちゃ正義の機体。悪いのはあくまでセレブロなんだから話になんねーよ」ってフォローしてくれてはいるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:38

    >>10

    こいつらだけはずっと人類の味方でいて欲しかったそれがボクです

    次作で結局反逆したの…個人的に糞

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:26

    >>1

    人造ウルトラマンか そんなもの私は欲しがらない

    GIF(Animated) / 622KB / 6600ms

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:05

    ウルトロイドゼロか、何であの地球でゼロを模すのかが一番の疑問だぞ
    一回助けてくれただけだし何ならその青と赤の姿なのは無茶苦茶短かっただろうがえーっ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:45:08

    な…なんや体がスフィアに包まれていく…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:52

    >>26

    嘘か真か知らないが「ウルトラマンゼロ」のロボットというより「ウルトロイド」の0号機だとする科学者もいる

    見た目か ゼットの基本形態のアルファエッジを元にしてる説があるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:38:30

    人造ウルトラマンか…
    殺す…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:39:07

    >>24

    あれかなりの糞展開だと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:56:10

    >>24

    ダダに乗っ取られたからであって別に自分の意思で反逆したわけじゃないやんけ

    シバクやんけ


    結局この手の話は大抵力自体が悪いんじゃなくて使う側の心持ち次第で力は良いものにも悪いものにもなるってことなんだ

    心の持ちようの大事さが深まるんだ


    悪用されるからダメだっていうならウルトラマンの力や開発したものだって悪用されてるからダメってことになるしな (ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:58:23

    >>27

    スフィア感謝するよ

    エネルギーが枯渇する弱点を克服して完全復活だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:10:36

    人造ウルトラマンの中で多分一番完成度高いけどこいつを人造と呼ぶのはなんかズルい気がする
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています