- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:02:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:07:06
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:07:54
男→女だとバカなとこもかわいいとかよくあるけど女→男は基本ない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:06
完璧超人だけど隙があるみたいなところに惹かれるだけで
雑魚属性単体だと別に - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:42
弱いとこ以外のプラス要素を積み上げまくったうえで
「ご愛嬌」程度の短所があればギャップだと思ってもらえる程度だぞ - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:22
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:49
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:27
属性単体では機能しない
例えば「背が小さい」って男がいたとして
身長コンプでウジウジネチネチしてる奴は嫌われるが
身長以外の長所
(気が利く、性格が良い、センスが良い、堂々として明るい等)がいっぱいある奴は一緒にいて楽しいから「ギャップ萌え」扱いされる - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:04
ここらへんは社会的な性差も大きそう
男には伴侶の悪いところも飲み込んでこそ真の漢みたいな風潮がある
女にはそういう風潮はない - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:19
すぐ泣いちゃう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:27
結局ギャップありきで弱いだけの人間に価値はないよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:56
そもそも好かれないと「ギャップ萌え」は発生しないってことは
「異性を叩く」みたいな短所を持ってる人間は好かれないので論外ということか - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:19:56
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:20:54
男は女の短所が好きだから
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:32
結婚してから叩くようになるから
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:29
言われてみればアホな奥さんを愛する夫みたいなのはよくある構図だけど逆はあんまないな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:31
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:45
ここで聞いてもじゃね?SNSでダメンズ好き探すほうが早いと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:55
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:24:32
雑ゥ!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:55
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:18
「あばたもえくぼ」って昔から言うだろ
好きな人だから許せるし可愛く思えるんだよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:49
「馬鹿な所が好き」と言っても流石に下限があるだろうしな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:41
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:00
「こんな弱いところがある自分を好きになって」というアピールはおすすめしない
距離感バグりすぎてるし介護要員探してるように見えるぞ - 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:20
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:27
いざという時にしか頼れないとかも人気ではあるけど本当に頑張って欲しい時に頑張るっていう長所が短所を上回ってるってのが人気だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:58
ギャップ関係なく女性って絶叫系やお化け屋敷苦手な人を連れて行くの好きすぎね?
見た目そんな得意ってタイプじゃないと思うが2回違う卒業祝にグループで行って2回共乗せられたんだが… - 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:55
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:01
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:16
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:48
大抵は良い人がアクセント的に持つ弱点に需要があるのであって最初から良い所無い奴を好きになる訳じゃないからな
そもそも最初から弱みありきで好いてくるような奴は見下せる相手を手元に置きたい系の性格歪んだ輩だと思う - 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:01
ワサビカラシ食えない男ちょっと可愛げ感じる
ただしあまりにも偏食過ぎるとか他人の食の好みに面と向かってケチつけるとかだと全然可愛くないので匙加減大事なんだと思う - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:15
そりゃ無能な癖に根拠も無く俺はお前より偉いってふんぞり返ってる奴にどんな属性付いてても可愛くは思えんやろ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:30
美点があるから欠点が輝くんじゃないか?
最初から欠点だらけの奴が好きになれって言うのは違うだろ - 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:42
なんだかんだやるべき事はちゃんとやるからギャップだと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:03
雑魚属性を受け入れてもらいたいなら
通常よりも多めに好感度を稼ぐ必要があるぞ
欠点見せても好感度がマイナスにならないくらい
だから普通に好かれるよりハードルが高い - 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:08
まず雑魚属性ってのがよく分からない
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:55
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:57
高学歴の童貞と付き合ってる時はこんな頭良いのに女耐性ゼロなの可愛い♡物理学のことになると楽しそうにウキウキで専門用語ばっかでる謎原理を解説してくれるの彼女とのコミュニケーションとしてはどうかと思うけどそんな変なところも可愛い♡とか思ってたけど普通にこれが低スペだったり頭良くない話とかだったりしたら萌えには繋がらなかったと思う
自分が釣り合うかどうかに焦点当てるとスレの論点からズレちゃうから自分のことは棚に上げさせてもらうよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:03
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:58
そもそも人間関係に一発逆転を期待すると痛い目見るからやめとけ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:23
関係性じゃなくて※の間違いだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:33
本当の自分がどーたらといった女の寝言は罷り通ってるのにな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:50
母性本能擽ぐられるとかでダメダメなヒモ男の面倒見ちゃうような女はいる
ただし何の見返りも無く他人に奉仕できる聖人はまずいないので感謝や恩返しができなければじきに心が離れていく 子供ができて世話の優先順位がそっち行くと夫のダメさを愛嬌と思えなくなって幻滅するとかもある - 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:13
ヒモ男ってぶっちゃけペットみたいなもんだからな
本当のペットと違うのは飼った責任みたいなのは発生しないんで癒やしを感じられなくなったら即ポイされる可能性があること - 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:11
ガタイいいのにちっちゃい犬すら苦手とかにギャップ萌えはするけど彼氏や結婚相手にしたいっていう好きとはまた別というか…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:15
専業主婦みたいなもんか?