見なさい…私のバナージを…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:06:43



    ふふ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:12:47


    ふふふ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:33

    姫様…好いた男の泣き顔がお好みですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:14:52

    私のバジーナに見えた
    ひわいすぎんだろと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:23


    うふふふ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:33

    人を想って泣く涙は良いものですからね姫様

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:33

    >>3

    知った風な口を利くな、俗物。

    涙とは人間の証明です。

    そしてバナージ・リンクスの流す涙は常に他人を想い、自らを律するために流すもの・・・私は彼がそのような人間であることこそを喜んでいるのです。

    たしかに、あの子犬のようにフワフワな髪の毛を揺らしながらつぶらな瞳が潤む様は言いようもない充足感を覚えるし私の前でそのような表情を見せたことがないことに口惜しさと「あぁ、やはりバナージも男の子なんだなぁ・・・」と、ときめくことは無くは無いし正直1回、いや2,3回は泣かせてみたいでもそんなことしたら流石に怒られるかもああでもあのときバナージから厳しい口調で詰められたのもあれはあれで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:26:19

    これがハマーンの教育の賜物ですか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:43

    ヒェッ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:08

    よくもミネバをこうも育ててくれたな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:04

    皆さんも某盾の勇者のコミカライズ作者がバナオドに脳を焼かれ切っているという話は承知のことと思いますが、
    そこで私は、かの御方がバナージを子犬に見立てている絵を拝見しました。
    まさに我が意を得たり、まさしく作者はニュータイプだと感じ入り、即ブクマしました。

    バナージは子犬。
    これは宇宙世紀の常識です。
    覚えておくように。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:16

    >>7

    この姫様、「必要ない」って言われたときのバナージの顔を部屋中に貼ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:35

    バナージ・リンクスの魅力は物憂げな表情であることはすでにバナージ学会でも定説だが、これは生まれ持っての素質がそうさせているのがこれだ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:46

    バナージが小さいとき自分も小さくなるの草

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:59:33

    とはいえ、私とて不満はあります。
    それは、バナージは笑顔が少ないということです。
    事態が急を要していたためやむを得ないのかもしれませんが・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:48

    >>15

    どんどん戦争に巻き込まれていってそれどころじゃなくなっちゃったもんね…

    ep1のビスト邸へ行くまでの道中くらいしか笑顔シーンないんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:09:51

    かわいいなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:20:44

    ナラティブの振り向き微笑みバナージ好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:28:03

    >>11

    藍屋球せんせいバナオドの民だったのか!?!?と思いX見に行ったらマジで同人誌出しててビビった

    いい情報をありがとう姫様

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:40:12

    バナージくんって結構泣き顔多かったんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:08:49

    ハマーンの教育でこうなったって事はハマーンシャアの曇り顔集めてたりしたのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:43:40

    まだハマーンのせいって決まったわけじゃないだろ!!
    まあそうなると生来の気質になってしまうのですが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:07

    ハマーン様の内心はシャアなりジュドーなりの強い人に頼りたい気質と思われるので…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:28

    やっぱり多感な時期にマハラジャが亡くなって無理にでも鉄の女になる必要があったから

    強くて頼れる男を好むのかね?>ハマーン

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:29

    これはザビ家の末裔ですわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:32

    >>13

    この学会、怪しげなモビルスーツが参加してそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:40

    バナージの物憂げな表情というのは多くの情報を内包しています。

    思慮深く遠くを眺めているようであり、泣きそうでありながら決意を秘めているようであり、

    憤りを抑えているようでありながら切なさに耐えているようであります。

    そのような顔に見つめられれば、胸とかが「キュン♡」となることは必然でしょう。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:58


    そんな彼だからこそ、決心を携え、前を見据えた強い表情をするときは

    「彼も男なんだなぁ・・・」と、目頭とかが「ジュン♡」となること不可避でしょう。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:33

    時々ハマーンもなにそれ知らん…って育ち方した姫様現れるよなここ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:54

    オリジンならすごい経緯で結ばれた両親の娘だ
    面構えが違う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:46

    あにまんに時々現れる肉食系姫様好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:50:12

    >>28

    「とか」って何ですか姫様

    やっぱ言わなくていいです

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:50:41

    「私の」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:10:15

    >>15

    でも最終話で貴女のもとへ帰るバナージは一番の笑顔でしたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:16:05

    >>30

    簡単に言えばクーデター起こされた側と起こした側だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:04

    >>34

    ここ好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:21:30


    なにやら誤解をしている方も多くいるようなので訂正しましょう。

    私はなにもバナージの曇った顔が見たいわけではありません。

    バナージのいろいろな感情が乗った顔が見たいのです。

    見てください、この柔和な笑みを。

    まるで映画かアニメーションの王子様のようではありませんか。

    滾ります。


    いまBS12で機動戦士ガンダムUCのOVA版が日曜日19時から放送されていることは皆さん承知でしょうが、

    ジャパンのオーサカでは劇場でOVA版が放映されているのです。(日本語音声・英語字幕)

    私は平日月初にも拘らず、仕事を適当なところで切り上げ、多くの者たちの監視の目を振り切り、劇場へ駆け込みました……

    令和の時代にバナージを、いえ、ガンダムUCを大画面で浴びることができたのは、まさに僥倖と言えるでしょう。

    来週はEP34.再来週はEP56、その次はEP7です。

    皆様もぜひ会場へ足を運んで、浴びましょう。バナージを。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:26:29

    ……っ!?

    エンドレスワルツ特別編が……2週間限定劇場公開……!?

    そんな……私は、どうすれば……!?


    まさか、取るしかないの……?有給を……!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:04

    ミネバおめでとう誕生日

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:35:34

    そういえば今日は誕生日でしたね。

    私も、何かしらの贈り物を望むのは強欲でしょうが……

    欲しいもの…………そうね…………






    ジュルいえ、与えられる祝福の念にこそ感謝すべきだと思っております。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:06

    姫様、休む時は中途半端にさぼるより堂々と有給休暇取る方が遥かに良いですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:50:02

    >>40

    姫様…何を想像しました…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:59:00

    >>21

    ちょっと集めてそうなのやめろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:25:14


    驚愕し瞠目しているバナージです。

    バナージは逃げずに自らの行いと向き合う真摯な姿勢こそが魅力なのです。

    決して、「あっ・・・この表情キますね・・・」などと思っていません。いいですね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:47:31


    漫画版たる機動戦士ガンダムUCバンデシネに於いても、バナージは魅力的な表情をしていることは既にバナージ学会でも周知です。

    アニメだけではまったく想像もつかないような、様々な顔を見せてくれますので、おすすめです。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:08:21

    ちなみに漫画版はアニメと小説の両方からそれぞれからネタを参照しております。漫画版独自の展開もありますね。
    私とバナージの出会いはアニメ版準拠・・・つまりデ、デー・・・/// オホン、2人で館に向かう一方で、
    ロニ・ガーベイにまつわる地上篇は小説版を元にされています。そう、あのいろいろな意味でネタが「やばいだろ、これ・・・!」な小説版です。

    とはいえ、
    アニメの方が好きという方からすると「そこ小説版に寄せちゃったかー」という部分があったり、
    小説の方が好ましいという方からすると「ここやらないのかー」という部分があったりします。悩ましいところですね・・・
    また、途中からなぜか始まる「ジャーナリスト戦士カイ・シデン」に面食らうかもしれません。
    ・・・なんかあれ、漫画版全体の1割くらいのページ量あるんですよね・・・連載中はどんな感じだったのでしょうか。

    これらはまだ特徴であり好みの範疇ですが、私が許せないのは・・・
    「 な ぜ キ ス シ ー ン を カ ッ ト し た の か」ということです。
    いえ、全体的にはおすすめします。
    ただ、なぜ?という話です。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:12:41

    スパロボVで

    マリーダ説得
    ジュドー&プル姉妹「妹のことはまかせろ!」

    ロニ説得
    ハサウェイ「サイコマシンの怨霊はまかせろ!」

    フロンタル説得
    カミーユ「こじらせた大人はまかせろ!」

    本来失敗して泣き叫んで曇るはずが
    「やったね!バナージ、戦力(機体・パイロット)が増えたよ!!」
    の裏で怒りの形相をした姫様がいたと?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:25

    >>47

    貴様、まるで理解をしていないな。俗物め。

    私はただ単にバナージ・リンクスの悲しむ顔が見たいだけの愚昧な者どもとは違う。

    たしかにバナージの物憂げな表情は魅力のひとつであるが、それは彼自身の、どんな困難にも立ち向かう勇気と、丁寧な対話を諦めない誠実さと、如何なる逆境に於いても「それでも」と言える強さがあってこそだ。

    どれほど苦しいこと哀しいことが合っても、バナージは乗り越え、強い眼を以て見つめることが前提なのだ。

    つまり、艱難辛苦を乗り越えたさきにこそ真の愛があること。

    ただ泣き顔が見たいなどとほざくなら、それはただの驕り高ぶった卑しさであることがなぜわからんのか。

    勘違いするなよ私はバナージの切なる表情を否定はしない。栗色の髪が沈み込んでいると抱きしめてあげたい衝動に駆られるし、同じあの大きい栗色の瞳が涙に潤み揺れる様を見ると生唾を飲むし、少し高めの甘い声で泣き言が漏れると「今晩はこれでいいかも・・・」と思う。しかしそれはバナージ・リンクスが強い男の子であることが前提であっておい聞いているか俗物。

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:51:55

    生唾とかこれでいいとかちょくちょく発言が不穏なの笑う

    >>47も鳴かずば撃たれまい…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:47:47

    >>45

    この顔好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:53:30

    姫様自分の内なる欲を認めた方がいいよ
    それはそれとして、て気持ちあるでしょ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:14:17

    キスシーンはUC2にとってあるんでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:40

    >>51

    ………………、

    はぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~…………(クソデカ溜息)


    その人を試すような物言い、不愉快だ。

    このオードリー・バーンを、侮っているのか貴様。

    「そうなんですぅ~私ぃ~バナージくんを見るとムラムラしちゃうんですぅ~」と言わせたいのだろう?欲をさらけ出すさまを嘲笑ってやろうという卑しい性根が透けて見えるぞ俗物め。

    いいか、あくまで公序良俗に順ずる範疇での配慮こそしているが、私はなにも、私自身がバナージの曇り顔に劣情を抱いていることは、決して否定してはいない。

    それは何故だか分かるか?ええ?

    曇る顔、切ない顔、打ちひしがれて落ち込んでしょぼくれてプルプル(※プルシリーズではない)と震えている姿もまたバナージそのものであり、魅力の一面であり、そこに情欲を燃やすことは己の感情で発露であるからだ。

    しかし、この私が言いたいのは、そんな一面だけでバナージ・リンクスという少年を、そしてこのオードリー・バーンの感情を語るなということだ。

    内なる欲を認めよ、だと?ずいぶんと驕った物言いだな。私はバナモフ(※バナージの髪に顔を埋めてモフモフすること)やバナペロ(※バナージの首筋をペロペロすること)バナクン(※バナージの胸元に飛び込んで思い切り深呼吸すること)をしたい。したくてしたくてたまらない!

    だがそれはバナージの優しく、繊細で、そして強い瞳があってこそだ。ただ悲しむ顔を望むなどと、それは虐殺者と同じではないか!曇りを善しとするのは明日の青空を信ずるためだ!なにゆえにしてそれがわからんのか!

    誰かのぬくもりを感じたいと思うことこそが、人を人たらしめるのだ。だからこそ人は、誰かを大切にしようと努力するし、誰かに大切にされたいと飢えるのだ。

    ハァ、まったく……これでは、人に品性とバナ愛(※バナージを愛でること)を求めるなど絶望的だな……バナキュン(※バナージを見てキュンキュンすること)も満足に出来ぬではないか。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:45


    それにしても、このバナージは自らが決して望んだわけではない訓練を強制されているのはなかなかクるな。

    ちょっとモチモチしてそうなのもポイントが高いぞ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:38:49

    >>52

    ……それ、いつになるのでしょうか?

    ようやくアマテさんたちのご活躍がひと段落したと思ったら、ハサウェイ・ノア氏の休暇も終わりそうですし……

    最近はなにやらウルズハントなるイベントも開催されるとのことで、しかも肝心の福井氏も宇宙戦艦ヤマトに掛かり切り。

    それ、いつになるのでしょうか……?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:32

    福井さんが時間取られているのはヤマトよかムーンの方な気はしますよ姫様
    まあだから何だという話ですが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:44:19

    コズミックイラの方々は続編に20年でしたからね
    あと5年は待ってみてください

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:04

    >>45

    バンデシネはバナージもオードリーもかわいい♥

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:46

    >>53

    ハマーンだけじゃなくてZから良くない人も受信してるタイプのミネバ様だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:54:11

    >>54

    わかります姫様ほっぺプニプニしたい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:04:47
  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:50:18

    気絶しているバナージかわいい

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:09

    >>62

    ほう、気絶バナージですか…たいしたものですね

    ガンダムシリーズのお約束として、ほぼすべての作品に於いて主人公の少年は行きずりで乗ることになるため、初戦闘は私服ないし非パイロットスーツでこなすことになります。この異物感がまさに非日常と日常が混ざり合い、次の搭乗時にはパイロットスーツを着用するようになることで主人公がガンダムに乗ることが日常になってしまったという比喩表現になっていると論ずる者もいるくらいです。

    それに完全に脱力してクテン…としている様、これも主人公が乗ったガンダムの強烈さを示しています。しかもカーディアス殿の血が返り血あるいは傷のメタファーとしても作用してバランスがいい。

    それにしても気を失っているというのにこれだけ胸をときめかせるのは、超人的な愛くるしさというほかはない

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:46

    この姫様ヨワラーでは…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:52:35

    >>62

    デストロイモードのGに耐えられなかったんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:13:32

    フロンタルに押さえつけられてるバナージ好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:42

    >>64

    いいえ。再三再四申し上げている通り、私は決して、弱っているバナージだけが良いというわけではありません。

    こちらをご覧ください。

    このまっすぐな瞳。素晴らしいと思いませんか?

    半ば存在自体がお約束となっていたガンダムシリーズにおける仮面キャラに、なんとなく皆が「こいつが仮面を付けているのは、なんか、まあ、そういうものだ」という共通認識になっているなかで、

    「てめぇその仮面取れやゴラァ(意訳)」と、言い放ちました。

    これはまさしくガンダム史に残る発言です(※個人の感想です)。

    素晴らしいと思いませんか?思いなさい。

    しかも敵陣に孤立しているにもかかわらず、です。

    こんなにも力強く、でも少し生意気で、それでもまっすぐな瞳。こんな視線に射貫かれながら、

    「失礼ですが、その服を脱いで、身体を見せていただきたいのです」などと言われてごらんなさい。私は一角獣に純血を捧げます。

    素晴らしいと思いませんか?勝手に思うな、俗物め。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:41:28

    >>66

    なんてこと……たかが空っぽな器ふぜいに、バナージが組み伏せられているなんて……!

    悔しい……でも……でも……っ!

    おのれフル・フロンタル!これはNTRではないか!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:57

    オードリーちゃん?寝てから言おう?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:59:40

    >>69

    今のところフロンタルもオードリーも寝てないんだよなあ…

    あっでもユニコーンの中でバナージくんは寝て(気絶して)ましたけどね(笑)

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:03:33

    マウント取ってくるユニコーン好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:34

    そんなんだからNTでテープ封印されるんだぞお前…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:16:06

    >>67

    素晴らしいと思いませんか?勝手に思うな、俗物め。


    理不尽で草

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:17:54

    (※内心めちゃくちゃ気恥ずかしさで顔から火が出そうだがそれはそれとして嬉しい)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:20:46

    >>69

    控えなさいユニコーン。

    バナージ学会が処遇を保留している理由は、お義父さmオホンカーディアス殿の面目を立てていることとこれまでバナージや私達を助けてくれた功績があってのことです。

    貴女が勝手にバナージを「全体」に連れて行こうとしたことは、未だ学会は赦免していないことを忘れないように。

    あまり図々しい振る舞いを繰り返すと、次のスパロボもシルヴァ・バレトを推薦しますよ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:24:00

    シュン…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:29:33

    (スパロボに出れたのは嬉しいし只のいちモビルスーツとしてはオードリーを支持したいがユニコーンから武器を借りてる手前あまり強く言えないので気まずいシルヴァ・バレト・サプレッサーさん)

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:30:54

    なるほどこれが政治というものか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:56:42

    ユニコーンが抑え込まれてるの初めて見た

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:37:46

    バナージ学会とかいう謎の団体を平然と口に出すんじゃない

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:27:46

    >>80

    バナージについて学術討論する組織ってただのファンクラブでは・・・?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:03:41

    >>81

    もしくは結婚披露宴?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:46:47

    >>54

    バナージはさておきこの幼少期姫様をぷにぷにしたいです






    ということで姫様、年齢戻してください

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:09

    >>55

    ちなみに、来年でRE︰0096は10周年だそうですよ姫様


    まあ、だから何か進展があるとかはわかりませんが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:21:32

    >>83

    俗物め・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:35

    “バナージ学会”とは何か……?
    そう言われましても、
    ビスト財団の賛助の元、バナージ・リンクスの素晴らしさについて日々討論する団体ですが……なにか?

    学会の開催中に興奮してちょっとサイコ・フィールドが発生した程度ですが……?
    その際はECOASに踏み込まれてしまい、部隊の指揮を執ったコンロイ隊長から
    「ほどほどにしろほどほどに」
    「なんでユニコーンの封印が解けているんだ」
    「お前たち自分たちの立場をわかっているのか」
    「構成員やユニコーンガンダムの存在を考えれば、バーナムの森の数倍は性質が悪いぞ」
    「違う違うバナージの森じゃないちょっと落ち着け」
    などと警告を受けてしまいましたが……まあそんなものですが、なにか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:21

    無人でサイコフィールド展開するMSとか頼むから封印されててくれよ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:48:19

    バナージの森ワロタ
    この姫様バナージのことしか考えてねえや

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:19:06

    アルベルトの胃が痛んでそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:48:50

    ヨワラーはギャップが好きだからちゃんとその前も好きなんだよなあ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:55:21

    >>87

    後バナージが「ユニコーン!」って叫ぶと勝手飛んで来るぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:31:35

    コンロイさん・・・お前の知り合いなんだからお前が行って何とかしてこいと言われたんやろなあ
    これは連邦という巨大な組織の歯車ですわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:17:30

    >>91

    健気だなあ・・・

    まあ作中頑張ったし、多少クソ重い感情を向けられてもしょうがないよねバナージ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:10:51

    >>93

    多少(スタンド)

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:18:28


    Q. 白馬に乗った王子様はいると思う?


     いない┐   ┌───わからない

          │ _..-ー''''''l'''''― ..、

         ./   .l,  |     `''-、

       ./     .l  .|       \

       /ゝ、     l. |         ヽ

      ./   .`'-、    l. |           l

     │      ゙''-、 .l,|             l

      |         `'″          |

     │     バナージ・リンクスだ  ,!

      l                    ./

      .ヽ                  /

       .\              /

         `'-、              /

           `''ー .......... -‐'″

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:25:51

    どうも王子様の白馬です

    バナージの白馬・・・ふふっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:28:24

    >>96

    この辺ぐらいで止めておけば君も「怖い」とか「オーパーツ」とか「キッショ。なんで(装甲)直るんだよ」とか「ずっと封印されてろ頼むから」とか言われなかったのになあ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:40:49

    ここまでだったら唯一バナージの言うことだけ聞く上に、主人の恋路を名アシストする忠犬(忠馬?)ガンダムとして名を馳せられたというのに…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:51:55

    ユニコーンがクシャトリヤに腹パンされた衝撃でゲロるバナージもかわいい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:20

    >>99

    今日はこれがいいや

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:05:11

    >>86

    おっさん率めちゃくちゃ高そうな学会だぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:31:45
  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:34:14

    ダカール演説のノリでバナージ演説する姫様が見えた

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:35:23

    >>101

    会長は不肖ミネバ・ザビこと私、オードリー・バーンが務めております。

    それ以外の学会員の構成員は非開示となっております。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:33:10

    秘密結社かな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:46:28

    構成員…一体 何ディアスと何アムと何エルと何ンネマンと何ーダと何ットーと何ディと何グザと何ンタルなんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:01:29

    >>106

    何コーンもいますよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:08:13

    会員限定販売でバナージぬいとか写真集出てそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:16

    >>108

    もちろん、ありますとも。

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:59:52


    ああ……このバナージの表情、いいですよね……

    決意はあるが、どこに行けばいいのか……自分の行いは正しいのか……悩みと哀愁を帯びて、どこか遠くを見つめている……

    バナージ・リンクスの魅力がたっぷり詰まった表情です。

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:09:46


    ……それにしてもなんですか、あのバナージの姿は。

    ハレンチ過ぎていけません!


    ハレンチハレンチ!

    ハレンチマンハンティング部局が出動する前に、バナージ・リンクスは保護すべきです!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:43:33

    自分はバナージ二人きりで砂漠を4日かけて歩いたり殴り合いの喧嘩をしたりしましたが姫様は?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:32:12

    …………ジンネマン、私を失望させるな。
    我らバナージ学会はバナージ・リンクスの素晴らしさについて日々討論する学術団体。そこには上位も下位も無く、貴きも卑しきも無い……あるのはバナージ・リンクスだけだ。
    なるほど、たしかに貴様との交流の中で、バナージの魅力の幾つもが引き出されたのは事実だ。それは認める。
    だが、バナージとの思い出は各々の心の中にあるもの……他者には塵芥に見えようとも、本人には宝石のごとき輝きを放つ……そんな当たり前の志を忘れ、自らのバナメモ(※バナージメモリー、バナージとの思い出のこと)こそ最上などと驕り高ぶり、他者を威圧し差別し、あまつさえこの私すら見下そうとするなどと。
    スベロア・ジンネマンともあろう男が情けない。
    貴様はバナージからいったい何を学んだのだ?
    貴様が言う砂漠を歩き、殴り合いの果てに得られたのがその傲慢か?
    貴様はこのまま後生大事に僅かな思い出だけを抱え、小さな世界に引きこもるのか?
    今一度言おう。
    ジンネマン、私を失望させるな。

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:45:20

    >>112

    左下の顔がマウント取ってるように見えてワロタ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:58:09

    >>113

    悲しいな…

    皆でバナージてぇてぇするために生きているはずなのに…

    なんでだろうな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:45:15

    >>115

    知らない間に知らない学会ができてて泣くバナージ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:24:19

    これは会長の貫禄ある
    でもそんな会長もバナージの弱ってる姿にジュルってるんだよな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:46:01

    ミネバ様がお元気そうで良かった、強い子になって…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:42:58

    >>118

    強すぎるんだよなあ・・・

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:49:40

    あの世でバナージの義父(ドズル)も恐らく学会の誕生を泣いて祝ってるだろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:52:18

    >>116

    多分まだまだ沢山の人がいる学会(死者込みだと特に凄い数になりそうです)

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:33:13

    ハレンチマンハンティング部局とかいう活動を想像したくない団体

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:10:59

    >>122

    だけどさ、バナージに色気があるのも問題だろ?

    人類で共有するか会員のみで秘匿するか考えるべきだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:11:58

    なあゼナ、たしかに強い子にと願いはしたが最近のミネバの小僧を見る目は妙に力強くはないか?

    良いではありませんか貴方。父親として気に入らないのは分かりますが、娘と娘の選んだ相手を信じて見守ってあげましょう。

    そ、そういうものか…? 俺が狭量な父親なだけなのか…?

    フフフ…(ああ~困惑してる夫の顔も良い…♥️)

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:31:43

    >>111

    普段は光が強いバナージがここだと俺が過保護思考になっちゃうくらいには暗くなってるところも、最終的には自分の歩むべき方向を見つけてそれに向かって突き進む様も実に最高、やはり暗くなってから光を取り戻す様子もそれまでの過程も彼の良さを引き立ててると思います

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:38:19

    >>46

    正直設定的には下のこの人たちと設定はあまり変わらないのですが、ΖΖからUCまででリアルでいろいろありすぎたからですね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:41:55

    >>54

    結局これは何を目的として行ったんだ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:49:51

    >>127

    小説の描写的にはNTの才能に目をつけたカーディアスが敵意に反応するサイコミュの訓練っぽいのさせてた感じ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:53:31

    >>128

    はえーそうなんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:20

    >>123

    さすがミネバ様と同レベルで脳を焼かれた挙句生存を確かめるために領海侵犯した男は言うことがちげーや

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:29:25

    バナージいろんなやつの脳焼きすぎ問題
    関係者ほぼ焼いてるんだよね怖くない?
    いいだろバナージだぞ
    それもそうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:16

    >>128

    カーディアス本人は「ゲームみたいなもの。薬物は使っていない」とは言っていたけど、

    実際にアニメでビジュアルをみたらそりゃあバナージ母もぶちぎれるよな・・・

    あきらかになんかやべえ機械だもん

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:39:43

    >>54

    >>127

    >>132

    アンナは…息子を変態学会の餌食にさせたくないと…私の前から……

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:32

    >>133

    これは有能母

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:07

    >>123

    共、有……っ!?


    いえ、失礼しました。

    私は、バナージという名の光はすでに木星まで照らしているとばかり思っていましたので……これは、盲点でした。

    そうですか……

    しかし、共有となるとハレンチマンハンティング部局対策を筆頭にいくつもの障害を越えねばならぬため、軽々に判断はできません。

    とはいえ、会員でのみ秘匿するということも、もはや難しい……すでに>>112ジンネマンように過剰なバナピール(※バナージの素晴らしさをアピールすること)症状が出ている者もいます。


    ありがとう、リディ。今までにない視点を提供してくださいましたね。

    どうやら我らバナージ学会も宇宙世紀と同じように、変化をすべき時のようです。

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:48

    >>135

    ひとつ聞きたいのですがハレンチマンハンティング部局というのはどういった組織なのでしょうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:28

    >>136

    ……言えないわ、とても……私の口からは……そんなこと……

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:47

    ちょっとあなた、最近バナージを見る目がおかしいけど何か企んでるんじゃn
    ああミコットさん丁度良かった、ミコットさんに是非ともお魅せしたいものが…
    ここでは何ですので私の私室にお一人で来てください…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:34

    >>137

    つまり殲滅対象ということですねわかりました

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:29:11

    >>139

    これに関しては妥当なのがひでえ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:41:34

    >>140

    そうかな…そうかも…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:45:39

    でも、不法にハレンチをしている連中を取り締まるマハと思えば少しは・・・うーん・・・どうだろう・・・マハだしな・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:49:38

    あの時助けてくれた彼が何者なのか調べていたら…
    何だこの組織は!?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:32

    ハレンチハレンチ!ハレンチマンハンター出動だ!バナージを逮捕する!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:41:44

    >>138

    【数時間後】


    変なこと疑って悪かったわね、今からでもその学会入れる?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:40

    >>143

    君はまだ戻れるからリタとミシェルの元に帰りなさい

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:03
  • 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:23

    お?珍しいな二人一緒で仲良く何見てんだ?

    …えっバナージ…?泣いて……えっ?……!?……?……お前ら……???

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:39:00

    人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎ……

    地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった……

    宇宙世紀0096、私たちは“ラプラスの箱”を巡る戦いの中で、多くの事を学んだわ。

    実際に見て聞いて感じて、体験して初めて知ったことになるんだなって思った。

    私は今まで世界(バナージ)を知らなかったんだって……

    優しい声、

    哀しい顔、

    意外と鍛えられている背中、

    フワフワな髪、

    大きな瞳……

    どれほど苦しくても、「それでも」と言い続け、前へ進む貴方は、まさに光だった……

    人の心の光……

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:40:47

    そんな光を、もう私たちだけのものにすることなんてできない……

    いいえ、違うわ。正確には、世界中の人にバナージ・リンクスの魅力を知ってもらいたいのよ。

    だけど、それはエゴと呼べるものになるかもしれない。強引な紹介、強要、洗脳、行きつく先は戦争……

    リディから「人類で共有するか会員のみで秘匿するか」と言われたとき、

    正直、怖かったの……バナージを独り占めしたいという欲も当然あった……

    なにより、「もしも、それを否定されたら」って思うと……

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:26

    いま、バナージ学会でも

    『バナージは王子様』派と

    『バナージきゅんはカワイイ子犬♡』派と

    『バナージは俺の息子だ!』派と

    『バナージ・リンクスは私の父にも母にもなってくれる男性だ!』派に分かれているの。

    もしかしたら、その派閥内でも意見は割れているかもしれない。

    つまり、人の数だけ愛の形があるということ。

    そうなると、当然、存在の否定が出来ないのよ……

    世界には、「バナージ・リンクスは認めない」という人もいるってことを……

    私は……私が好きなものを否定され、嫌われても、憎まずにいられるのかしら……

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:44:00

    バナージはどう思う?

    「なんで?」

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:46:36

    バナージをモフモフしてハスハスしたい……

    「待って」

    みんなで「バナージの泣き顔良いよね……」「良い……」って語り合いたい。

    「待ってったら、ねえ」

    バナージの来ていた服を思いきり吸い込んで――

    「オードリー!!」

    ハッ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:48:14

    「いい?オードリー、落ち着いて」

    フゥー、ごめんなさい。すこしバナアゲ(※バナージの話をして興奮(アゲアゲ)すること)してしまったわ……

    「バナ……ってのはよくわからないけど、おれの意見も言わせてほしい」

    え?ええ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:34

    .




    「そんな話を本人にしないで」





    .

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:06

    それはそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:53:12

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:54:36

    …………

    「…………」


    ………………


    「………………」


    ……………………


    「……………………」

    …………?


    「どうして」

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:56:09

    あなたは、バナージ・リンクスよね?

    「そうだよ」

    いまは“バナージ学会”の話をしているのよ?

    「正直、それの存在はあまり認めたくないけど、それで」

    バナージのことを尋ねるなら、バナージに尋ねるのが一番でしょう?

    「ああ、なるほど…………」


















    「いやそのりくつはおかしい」

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:05

    戸惑う気持ちは分かるわ……でも私もこの子も本気なの
    まず話だけでも聞いて

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:45

    「そもそも、お、おれの学会ってなによ!?魅力!?それって――」

    私は、

    「ねえ!」

    自分が好きなものを他人にも好きになってもらいたいという善意を、否定したくない。

    でも、自分の好きなもののせいで、傷ついてほしくないし、嫌われたくない……

    「――……………………っ、」

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:08

    OYM-PF

    私は――


    「あのさ、」


    えっ、


    「なにも、急ぐ必要はないんじゃないかな」


    急ぐ必要が、ない……?


    「うん……おれ、さ。最初はキャプテンのこと、あまり好きじゃなかったよ。いまはそんなことはないけど、最初はね」


    え……?


    「ちょっと強引だったし……おれの話を聞いてくれないなー、なんて思っちゃったしね」


    …………

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:04:06

    「マリーダさんやギルボアさん、フラストさんたちだってそうだよ」


    「ガランシェールのクルーだけじゃない、オットー艦長たちやダグザさんだってそう」


    「リディさんとはいろいろあったけど……アルベルト兄さんも……それにフル・フロンタル。アンジェロとは、どうかな?」


    「でも、おれも、いろんな人といろんな時間を過ごすことで、少しずつ好きになったんだ」


    「誰かから『好きになれ』なんて言われたことはないし、言ったこともない」


    「ただ、自分でそのとき出来ることをやって……思ったことを言って……相手の言葉を聞いて……それを繰り返して……」


    「そうしてやっと、相手のことが少しだけわかってきて……そんなことばっかりだよ」


    「そのせいで、結局、別れてしまった人もいる……」



    …………、しかし、それでもし、わかってもらえないままなら……どうしたら……


    「……わからない、おれにはわからないよ……でも――」

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:05:36

    「――それでも、わかりあう努力を、止めたくないだけなんだ」



    バナージ…………(ジュン♡)

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:04

    台無しだよ・・・

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:08:26

    「だからおれは、少しずつでも……オードリー?」


    ……そうか……そうですね…………私に、やれること……


    「オードリー?」


    バナージ、ごちそうさまでした。


    「なにも食べさせてないけど」


    たいへん美味でした。このオカズを拝めただけでも、学会を開いた価値はあったわ。


    「おかず?あと学会って結局なんなの?オードリー?オードリー??」


    ・ 


    ・ 



    ザザッ、ザザッ、ザーーーーーッ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:10:32

    ――地球と宇宙、この世界に住まう、すべてのバナージ学会の会員たちへ、

    「学会員ってそんなにいるの?」

    バナージ学会、会長のオードリー・バーンです。

    「な、慣れない……でも、今日限りだ……」ウン

    本日は皆様に、お伝えしたいことが2点、ございます。

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:14:01

    1点目、『本学会の活動内容の緩やかな拡大』です。


    いま、私たちはバナージ・リンクスの魅力を、ときに理学的な考察と、ときに文学的な表現を以て、語り合ってきました。


    私たちは、所属も、年齢も、職業も異なります。


    しかし、その中で『バナージ・リンクスを愛でたい』という一念で繋がっています。


    私は、この繋がりを少しずつ、増やしていきたいのです。


    もちろん、それを他者に強制してはいけません。


    それではただの洗脳と同じです。


    かつてシャア・アズナブルは、人類全体をジオン・ズム・ダイクンの語るニュータイプにしよう……などと掲げ、結局、ザビ家と同じ凶行に走りました……


    我々は、急ぎ過ぎてはいけないし、バナージの魅力を知ってもらうことに希望を持っています。


    ではどのように?単純なことです。


    たとえば、家族、友人、職場の同僚……ごく一般的な良識に基づいた人間関係のなかで、何気ない会話を紡げるひとりひとりに、語るだけで良いのです――


    『バナージ、イイよね……』


    ――と




    「良いとは思えないんだけど」

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:38

    ON YOUR MARK

    ただ、そうやって、あなたの隣にいる人に語り掛けてほしいのです。


    そして、隣にいる人の言葉を聞いてほしいのです。


    きっと、様々な話が出てくることでしょう……


    『自分はバナフロ派だ』や、『バナジェロバナは可能性の獣だわこれ』とか『バナパパのカディたんマジメロい』とか……


    「まったく意味がわからないけど怖い」


    なかには、聞くに堪えないと感じる話もあるでしょう……


    『バナージ・リンクスの四肢を縛って泣き顔のまま石化させて毎晩涙の痕をペロペロしながら眠りにつきたい』とか……


    「怖い怖い怖い」


    しかし、決して否定してはいけません。


    「しなきゃだめだよぉ……」

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:01

    私たちは破壊者ではありません。侵略者でもありません。

    ただ、光を当ててあげたいのです。バナージ・リンクスという、光を。

    私たちひとりひとりは、事情は違えど、皆、バナージの放つ、人の心の光に救われたはずです……

    すべては善意(バナラヴ(※バナージラヴ。バナージを愛するの意))から始まりました。

    これを善意(バナラヴ)に帰結させられるか否かは、私たちの心持ちひとつです。

    私たちが変われば、世界も変わります。

    ニュータイプにならずとも、私たちはひとりひとりが感じる心を持ち、環境に応じて変化できる力を持ち合わせているのです。

    バナージへの劣情を否定して、ニュータイプの地平に救いを求めてもなにも始まりません。

    もどかしくても、血の中から紡ぎだされた善意(バナラヴ)を繋げてゆくしかない。

    必要なものは、バナージ・リンクスに備わっているはずなのですから。

    どうかご自分の目で真実を見極めてください。

    そして、善意(バナラヴ)をもって次の百年に想いを馳せていただきたいのです。

    私たちの中に眠る、バナージ・リンクスを信じて……

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:20:13

    さすがにちょっと怖いっす
    そもそもバナージをかわいそうな目に合わせるのは深刻な国際法違反でありずっと笑っていてほしいし幸せにいてもらうためにあらゆる敵対組織をせん滅しバナージのいいところをただひたすらに語り合うのがバナージ学会の存在意義では

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:20:22

    「おれへの期待が……重すぎる……母さん……」

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:00

    名曲で狂気を誤魔化そうとするな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:47

    さて、2点目ですが……実は本学会の名称についてバナージ・リンクス本人より、

    『バナージ学会って名前は止めて。せめて名前だけは変えて』

    と申し出がありました。

    「うん、もう諦めたよ」

    『おれの魅力を広めるって、その、恥ずかしいし……』と顔を真っ赤にした表情という思わぬ供給に、私もバナイキ(※自主規制)を堪えました。

    「なんて?いやいい、ごめんなんでもない」

    他ならぬバナージ・リンクス本人からの歎願でしたため、これを受け容れます。

    残念なことですが……

    「ごめん、おれは嬉しいよ」

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:10

    しかし、これはいい機会でもあります。

    1点目で申し上げたとおり、本会の活動もより活発に行うということで、

    これを機会に、バナージ学会は発展解消をさせる次第です。

    とはいえ、あまり表沙汰に出られない我らの身の上、しばらくは秘密的な組織という形にはなりますが……

    新しい名前については、大変に苦慮しました。

    以前の『バナージを愛する者たちの集い』という意味の“バナージ学会”が、あまりにも完成された名称であったためです。

    では新しい名前は?

    これもまた、我々を表現する言葉を選ぶのがふさわしいでしょう。

    バナージ・リンクスという人の心の光に照らされ、蒙を開いた私たちです。

    今後、私たちの行いによって、世界に光をともしてほしい……そんな意を込めて――

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:43

    >>172

    私は特に期待はしませんし失望もしません

    ただそこにいてくれるだけでよい

    ただ普通の日常を過ごしてほしい、それが一会員である私の思いです

    それだけで私は満足します だから死なないでね

    >>174

    確かに本人の意向を無視した命名でしたね申し訳ございません。

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:43

    .




    ここに、秘密結社“イルミナーティ(光に照らされた者)”の結成を、宣言します!







    「……………………」

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:00

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:15

    さらに怪しくなっちゃった……

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:27:14

    「大丈夫なの!?!?!?」

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:53

    Aimer 『StarRingChild (Live ver.)』

    ――宇宙世紀00XX、バナージ・リンクスの魅力を普及啓蒙する団体として、“イルミナーティ”は産声を上げた。




    ――この名前を持つ団体が、のちの宇宙世紀でどのような成長をして、どのような変容をして、どのような役割を果たすのかは、



    「大丈夫かなぁ……」



    ――神のみぞ知る。

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:34

    愛国者達の正体はUMA探求クラブだったみたいなノリで宇宙世紀史を接続するんじゃない

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:52

    observer of light
    これの方がいいのでは

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:08

    結局バナージ泣きっぱなしじゃねえか!!!
    哀しいね…バナージ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:39:30

    一方的な想いが相手を追い詰めることもある・・・皆様は気を付けてくださいね


    ところでこちらですが、

    凛々しいバナージや弱っているバナージと比べて、幼さを残すバナージの表情がすばらしいです。

    そろそろバナージも癌に効くかもしれません。

    いえ、もう効いているかも。

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:46:21

    >イルミナーティ


    こんなんもうB(ANAGHER)-SAVIOUR不可避じゃん・・・

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:49:16

    トライエイジのこの説明好き
    あまりにもボーイミーツガールすぎる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:02:54

    >>99

    この後「ごめん、オードリー」っていい残して気絶するのもいいよね


    あんなことされたら誰だって惚れちゃうわ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:19:04

    ふぅ……

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:27:32

    おうどうした!?
    誰にそんなことされたんだ!!!

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:05:41

    >>182

    バナージ・「リンクス」だからね、しょうがないね

    なんでだよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:18:17

    >>169

    『バナージ・リンクスの四肢を縛って泣き顔のまま石化させて毎晩涙の痕をペロペロしながら眠りにつきたい』とか……


    怖すぎぃ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:26:58

    こんな育てられ方したらそらシャアも怒る

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:29:19

    >>189

    危ない所だったなバナージ


    ネェル・アーガマの皆さんのおかげで助かりました。ありがとうございます。


    気にするな。おかげで我々のフォルダも潤っtいやなんでもない、さあ私なりに拘りの紅茶を淹れるからリラックスしてくれ(サーッ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:06:07

    >>170

    善意(バナラヴ(※バナージラヴ。バナージを愛するの意))←くどくて好き

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:10:13

    貴重な私服(?)姿のバナージかわいいね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:11:13

    >>194

    艦長!?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:57:23

    バナ愛スレもそろそろ終わりが近いな…

    ハロを抱くバナージでも流すか

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:23:52

    自分ばかり秘密結社を作って!オードリー!分かり合うことが必要なら、おれも君の魅力を語るからね!

    まず黄金を帯びた栗色の髪を見ると指で梳いたら気持ちいいだろうなあって思うし真っ白なきめ細かい肌も撫でてみたいって思うよ!それでまるで旧世紀のフランス人形のように整った表情なんだけど揺らがない信念を感じるんだ!オードリー・バーンは頑固に思うこともあるけど正しい道を歩もうとする覚悟が強いんだ!正直それも見てて不安に思うことはあるよ初めて会った時からそのほっとけないというか心配になるというかそんな強い意志をエメラルドの瞳……そう、その瞳が、おれをここまで連れてきてくれたんだ!おれは初めて君の瞳を見たとき、運命を感じて……いや違う違う違う!あーもう!おれは!あの時!君に一目ぼれしたんだ!だってこんなに綺麗でかわいい人がいたら助けるよ!腰細いし!む、胸もその……けっこうあって、それであんなに甘い匂いがしたんなら!おれも今までのズレとかどうだなんか関係なくなるよ!

    「あ、あの、バナージ……?」


    まだだ!その凛とした声は聞いた人を思わず跪かせるような響きがあるんだけどおれにだけはその声は優しくなってくれるのが嬉しく思ってしまうのはエゴなのかなぁ正直おれだけが君をオードリーって呼びたいんだリディさんはリディさんだから許しているけど他の人には言ってほしくないんだごめん!でも君のミネバ・ザビとして生きる覚悟も否定したくないしずっと隣で支えていたいんだよなんなら一生!最初にインダストリアル7で歩いた道だって、アレはおれのデートコースだよ!おれだってそれぐらいの甲斐性あるつもりだよ!『バナージ・リンクスはかわいい』だって!?オードリー・バーンの方が100倍カワイイに決まってるでしょ!キリッとした顔がふとした瞬間緩んで笑顔になってくれると一日の苦労が吹き飛んでしまうくらいにそれでご飯を食べるとき美味しそうに食べてくれるのが嬉しくてそんな女の子が軍服を着て姫様なんて呼ばれるなんて悲しすぎるよおれは世界のために戦ったんじゃあない世界の為に戦う君のために戦ったんだあれオードリーどこ行くの!?まだ終わってないよ!オードリー!オードリー!!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:24:53

    ――それでオードリーったら、どこかに行ってしまったんですよ。ひどいと思いませんか?

    「若人の青春の光をオッサンに浴びせるものじゃあないよ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています