イナゴの新しい玩具です

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:06

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:38

    五条マイキーに続く被害者か…よし通れ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:40

    以下サム8スレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:27:21

    そもそも誰だよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:27:31

    エロ絵めっちゃ増えそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:28:19

    こうやって新規ファンを排斥していくんだね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:28:44

    >>5

    現時点でpixivで増えまくってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:30:16

    東リべは引き伸ばしに入り、呪術は映画公開してから随分経ち、ウマ娘はサイゲがエロ規制に力を注いでるから行くとしたらここしか無いんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:31:22

    ヨルさんは扱いに困るんだよ。
    ガチ夫婦じゃないからNTRにできないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:31:36

    人妻処女とか需要の塊なんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:31:54

    >>9

    アーニャレ○プすればいいじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:31:58

    今ヨルさんのエロ描いてるの数ヶ月前はこの娘のエロ描いてた説

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:32:29

    >>12

    大当たりですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:32:46

    >>12

    そういえばいましたねこんなビッチ?…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:33:28

    >>14

    忘れ去られた北川マリンの悲しい過去…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:33:30

    イナゴと見るかミーハーと見るか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:33:50

    >>16

    イナゴとミーハーは両立しますよね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:34:16

    フィジカル無敵すぎてなんかそういう目で見れない…
    見た目や服も可愛いとは思うんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:34:47

    東リべも呪術もかわいい女の子とかあんまりいなかったからなここでハッスルするんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:07

    イエイッ
    体だけ書いて没にした絵に適当な流行キャラの顔ハメるだけでこれほど反響があるとは
    フォフォこれは癖になりそうだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:18

    >>18

    イナゴはその辺の設定ガン無視してチン落ちさせるから平気平気

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:59

    フィジカル無敵とか堕としてくださいと言わんばかりの設定なんですがそれは

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:36:02

    なんかアーニャと虎杖のセットも流行りだしたよな
    もう何が何かよくわからんわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:36:49

    >>18

    媚薬と催眠術と謎機械の出番ぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:37:03

    この女より夜帷とかいう人の方が需要あります
    黄昏とのイチャラブをもっと描くべきです

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:38:24

    >>25

    イナゴがそこまで読むかね

    その人出てくる話割と遅くて少ないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:38:44

    スパイファミリー終わったら次流行るのはブルーロックかな?早めに乗り換えなきゃ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:38:55

    イナゴというより
    単にアニメ見て増えた新規ファンなのでは……?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:40:04

    ちょっと前に流行ってたアニメが終わった瞬間に捨てて別の流行ったアニメに飛びつくからイナゴって呼ばれてるんだゾ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:40:18

    ブルーロックはあんまり流行らないと思う 
    設定に無理あるしそんなに面白くないし 

    同じサッカー漫画ならアオアシにしときな
    ブルーロックよりつまらんし女キャラが邪魔すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:41:01

    >>30

    うるせー!ブルーロックはほぼ男しか出てこないから東リべの時と違ってBLにしやすいんだよ!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:41:01

    もっと増えてほしいな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:41:44

    オリジナルで勝負できないから他人の褌で承認欲求を満たすしかできない弱き者に悲しき過去…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:41:56

    アオ繋がりでアオハコにも

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:42:12

    膜が固すぎて入れたら息子へし折られそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:42:32

    >>29

    捨てっていっても終わったらそら次のアニメの話がメインになるでしょ

    鬼滅のアニメ終わって今は話落ち着いたみたいに

    今は話題に上がらなくなっただけで

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:42:34

    さっきまで喜多川海夢やウマ娘を描いてる人達がさっさと乗り換えてて草ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:43:01

    着せ恋はお色気要素満載だったからそういう絵が多いのも分かる
    日常コメディのスパイでエロ絵描きたい!はイナゴ以外無理あるでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:43:39

    >>33

    やめてくれカカシ、その術は俺に効く

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:33

    新しいアニメを好きなって絵を描いてるだけなのに
    イナゴ呼ばわりされるの納得いかないわ
    新しいアニメの感想を呟くのと同じくらいの感覚で絵を描いてるだけなのに(・3・)

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:39

    一度アニメ絵書いたら二度と他の新作アニメの絵書いてはいけないって怖いっスね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:47

    >>31

    ゴキ腐リっていう昔の用語思い出した

    イナゴ(蟲)繋がりで

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:52

    エロに必然性なんていらないと思うんですよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:45:21

    シコれればそれでおk。わりとガチで

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:45:44

    呪術は乙棘が今のトレンドなのに乙骨は狗巻置いて梨花選んだの理解出来んわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:45:53

    >>41

    昔の同人界みたいだな…。

    ジャンル固定でないとニワカ扱い

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:45:56

    そもそも○○シコスレ立ててるあにまんで言っても

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:13

    >>45

    正解

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:15

    このアニメ、ゲームのキャラ好き!
    で絵を描いてるだけやで。

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:45

    PixivでSPY×FAMILYを検索したらほとんどヨルさんってくらいには新参ホイホイや

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:55

    ファンが一番めんどくせぇし気持ち悪いのがわかるスレ、ファンアート増えるのに喜べばええやん

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:32

    >>30

    よく見たら2作とも貶んでて草

    結局何がオススメなんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:35

    夫に内緒の仕事中ケツにぶちこまれて夫とのデート中にバレないよう我慢してた人じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:37

    絵描きは一つの作品以外のファンアートは描いちゃいけないらしい。

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:42

    >>52

    ペドはちょっとね…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:52

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:48:41

    >>56

    イナゴピキピキで草

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:12

    >>55

    すげぇぼかすと薄い本のシチュだ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:17

    >>59

    どういうこと?

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:23

    イナゴかはともかくイラストでこんなにいいね貰えてんの初めて見たわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:26

    >>25

    自演やめろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:37

    何かの作品の人気が出るたびにイナゴイナゴミーハーミーハーって言葉が出てくるの嫌いなんだよね
    人が増えるのは単に作品の人気が出ているってことだと思うし
    そういうのを見て新規ファンが一人でも作品に距離を取るようになったら嫌でしょ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:50:35

    >>64

    いや別に

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:50:51

    >>64

    人気の出た作品の絵を描いただけでミーハー扱いされるパターンもあるから

    ますます嫌な気持ちになるよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:50:56

    >>64

    それくらいで距離とるファンなんてどうでもいいよ

    そういう奴らってだいたい作品愛とか無いしどうせ人気だからって理由だけで見ているミーハー共だろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:51:00

    なんか作品やキャラに興味ないくせに絵描きが100%人気目当てで描いてるって勘違いしてる奴いるけど
    興味ないキャラのイラストを描くのって、金を貰ってもめちゃくちゃ辛いからな?

    大体の絵描きはその作品かキャラがちゃんと好きで絵を描いてるよ。

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:51:12

    正直公式のヨルさんは抜きづらいので助かる()

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:51:49

    >>64

    まあでも、ヒット前から細々とファンアートとか描いてた人たちから見たら色々思うわな。

    なんでお前らの方がビュー数多いんだよ、とか。

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:04

    >>64

    申し訳ないが自分を正当化するために新規ファンのメンタルを下げるのはNG

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:17

    アニメでその作品活気付くのは普通なのでは
    ジョジョとか昔ミームネタくらいしか知らない人も多かったのに今は割とメジャーになって俺は嬉しいぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:26

    >>68

    そんなのお前だけの意見じゃん

    あのな世の中にはキャラなんてどうでもいいけど人気が欲しい知名度が欲しいからって設定無視して描く奴なんていくらでもいるんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:50

    ヨルさん→美人、エロい、体がエロい、

    エロ絵を描かない理由、どこや?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:59

    >>73

    いけないことなん?

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:09

    初期からのファンが新規を排斥する界隈とか新作のスパンが短いとかじゃないと速攻廃れるからな……

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:13

    >>68

    いいねが貰える素材だからそら好きに決まってるだろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:29

    >>70

    絵が上手けりゃビューなんて簡単に増える

    全部そいつが下手くそなのが悪い

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:38

    >>73

    それでそれ以外のやつまで含めて排する奴が異常なんだよ目を覚ませ異常者

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:38

    >>74

    ニワカが大きい顔するのヤーヤーなの!

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:51

    >>75

    いけないこととは言ってないよそういう人がいるって言っただけだが

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:05

    >>74

    ない

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:09

    別に描くのは構わんが界隈荒らして次の界隈へ移ってくのやめてもらってよろしおすか?

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:11

    >>68

    興味ないイラスト描くのってモチベ湧かないしほぼ続かないからな

    せめて何枚も描いてる人に対してはイナゴって言わないであげてほしい。

    その絵描きは間違いなく作品が好きでファンアートを描いてる人だから

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:28

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:31

    >>78

    だからやめてくれカカシ…

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:38

    >>76

    古参が新規を叩いてた型月厨がFGOで爆増したににわかに押しつぶされてたのは正直クッソ笑った

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:39

    流行り物しか追いかけてないやつはイナゴとまで言わなくてもミーハーだと思ってんすがね…

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:41

    新規が二次創作探すと自ずと新作から目に入るから再掲するなり更新して目に入るようにするのが大切と思われる

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:48

    >>81

    それで結局何が言いたいんだ?

    そういう人もいるなんて、そりゃ当たり前だろとしか言えんわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:51

    暗殺者なら誰とでも寝てるという風潮

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:02

    新規がエロ描くのは別にいいけど一人称が違ったりそもそもそんなシチュになることが想像できないキャラをハンコ押しな展開で量産されまくるからイメージが悪いんだよ
    NTRチン堕ちだからキャラ崩壊とかじゃないみたいな二次創作の立場で言えることじゃないって話

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:06

    エロ絵増えるならそれでいいんですがね

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:22

    >>87

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:33

    >>6

    イナゴは消えろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:35

    素直にミーハーって認めちゃえよ
    別に世の中の流行りに乗ることって全然悪いことじゃないよ
    オタクらしく、絵を描くという一つのことに拘ってる点に関してはブレてないんだしいいじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:40

    というかスレタイからして荒らし用スレなんだから通報しとけ

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:46

    >>92

    エロ絵見るのに向いてないよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:47

    個人的には増えて助かった。
    それはそれとして本編のやべー姿見ると「でもこのシチュにはならねぇよな」という感情が…

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:54

    >>91

    😍🍌💦

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:56:05

    あのさぁ
    そもそも他人が何をしてようがどうでもよくないか?
    一々イナゴイナゴミーハーミーハー言ってたらキリがないぞ

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:56:08

    取り敢えずあにまんに立ってるシコスレイナゴ潰してきてくれ

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:56:12

    >>87

    古参も新規も邪悪な蟲毒はNG

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:56:19

    >>14

    にわかってキモいね

    絵だけでキャラを判断するんだから

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:56:44

    >>16

    イナゴ=ミーハーやぞ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:56:48

    外野がこいつイナゴだからクソ!とか言ってるの面白いよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:08

    >>17

    ミーハーなんて所詮イナゴでしかないでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:12

    >>106

    本人に言う勇気はないんやろね

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:17

    >>101

    それはそう

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:23

    いいから参考資料ハラデイ

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:33

    >>102

    シコすれはシコい!って言ってるだけだからまぁ無害なんだ

    描けるやつが界隈荒らしてくのがクソなんだ

    それのファン含め

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:39

    >>110

    そんなものはない

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:45

    >>110

    ダメです

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:48

    >>27

    何それ?

    BL?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:57

    >>108

    まぁ言ったら言ったで普通に問題なので一生言わないで欲しいが

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:06

    そんな事言う暇があるならSSの一本も書いた方が有意義ではある

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:07

    >>111

    例えば誰?

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:16

    そもそもヨルさんはロイドと寝るだけで弟にとってBSSになるから普通にロイドと寝かせろ!

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:18

    >>111

    いやイナゴってのは同じだろう

    どちらも潰せ

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:28

    >>28

    つまりイナゴが増えただけじゃん

    害悪でしかないんだから早く粛正しなきゃ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:30

    >>107

    イナゴ⊂ミーハーでは?

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:35

    怒らないでくださいね、馬鹿みたいじゃないですか馬鹿みたいで

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:43

    絵描きだけど新キャラのエロ絵描く動機は大体こんな感じ

    1.このキャラすこだ…❤︎
    2.新しい作品だから好みのエロ絵ないな…
    3.ないなら自分で描くか。

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:58:46

    >>117

    ピジャ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:09

    ここでイナゴ云々言ってる奴は他所の知らない作品の有名ミームでゲラゲラ笑ってそう

    エグゼイドコピペとか

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:14

    >>122

    タフはルールで禁止たが

    このスレでそのルールは撤回された

    ゴングを鳴らせ!試合開始だ!

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:16

    嫌なら見るな理論展開していい?

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:25

    ち、ちなみにどこまで追ってれば描いていいのん?
    アニメ見てるのは大前提として

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:36

    いちゃいちゃほしい
    ねとりはしんでくれきょうじゅろう

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:37

    >>33

    そんな態度だと誰にも袴使ってもらえないよ

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:44

    >>128

    1年書き続けたら認めてやる

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:58

    >>127

    嫌な思いしてるならこのスレ見るなってコト…?

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:01

    >>123

    ほぼほぼこれ

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:04

    >>123

    字だけど同じだな。

    誰も書いてくれないんだもん!

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:15
  • 136二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:15

    >>128

    日本の人なら口調さえおかしくなけりゃ…

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:23

    >>41

    つまりイナゴじゃん

    あんまり自己弁明してるとダサいよ

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:25

    >>101

    イナゴ特有の話のすり替え

    創作するときもキャラ設定すり替えとるんやろなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:32

    新しく入ってきたやつをイナゴ!イナゴ!って言ってるやつ滑稽だよね

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:35

    >>128

    好きにしろ!

    ただアニメやってる期間だけ描いて

    次のアニメ始まったら全然描かなくなってそのアニメに乗り換えるやつはイナゴ扱いされても仕方ねぇからな

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:46

    >>33

    自分の言葉で話せず

    他人の語録使う蛆虫が言うと説得力あるッスね

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:00:54

    >>128

    スパイは無料公開されてるから公開分見れば

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:01

    >>132

    うん

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:02

    MDで一気ににわか増えた遊戯王関係のスレは混沌としてたな
    エアプ知識晒してる奴ら割と見たし

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:17

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:37

    >>144

    急にどうした?ルムマする?

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:41

    >>129

    原作履修済みのNTR漫画→😡😡😡

    原作エアのNTR漫画→😘


    あるあるだよな

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:50

    >>140

    なんてーか

    感想感覚で絵描いてる人もいるから難しいって話でおけ?

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:05

    >>139

    結局「その作品」が好きなんじゃなくて「その作品が好きな自分」が好きなんだよね


    だから他の奴が同じ様になろうとすると足を引っ張りにいく、「あいつは俺よりも低俗だから」と屁理屈こいて

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:07

    >>140

    供給なくなったら割とほとんどの作品は静かになるんよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:11

    ヨルさんの身体神経化け物なとこ早くみたいな

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:11

    >>145

    ハローワーク生くってなんぞ?

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:32

    イナゴってマジで沢山いてウザいからイナゴなんだなと納得できるスレ

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:34

    興行収入とか円盤の販売枚数でイキってる連中は総じてにわか、というか頭がアレな奴ら

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:48

    >>149

    マウントとりたいだけって…コト?

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:56

    >>149

    マイオナってやつか

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:01

    >>152

    は?お前ハロワ生ったことないの?

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:06

    なんかイライラしてる奴いて草

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:08

    >>150

    原作続いてる場合はそうとも言えないんじゃない

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:14

    >>87

    >>103

    アンチが自演してて草

    鯖 太郎も頭オーロラネタが廃れるの早すぎたからって必死過ぎでしょw

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:15

    >>145

    >>138

    他人を気にするよりも純粋に作品を楽しむ方がよっぽど良いのでは...?

    >101はそれを言いたかったと考えられる

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:16

    好きな作品がどんどん供給されてくるのが悪い。
    オタクが新しい嫁とか推しをどんどん変えるのと同じ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:19
  • 164二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:23
  • 165二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:36

    >>159

    Hunter×Hunter…

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:42

    >>141

    反論おせーよ

    どんだけ効いてんだこんな前のレスに対して

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:45

    >>106

    効いてる効いてるw

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:45

    自分達が絵を描けないからってひがみ過ぎだろ

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:03:52

    >>148

    だから正直気に入ったもの描きたいならイナゴ扱いされるのは黙って受け入れるしかない

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:06

    >>152

    誤字に突っ込むしかないのは負け犬の証だぞ

    レスバ判定師としてお前の負けを言い渡す

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:06

    >>165

    実質終わってるやん…

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:29

    イナゴ「刹那で忘れちゃった まあいいかあんなアニメ」

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:32

    >>169

    いや凄いな、なんでそこまで偉そうに出来るんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:37

    >>108

    馬鹿じやないんだから一々キモいのに突っかかる訳ないやん

    コレだから知的障害者は

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:39

    >>167

    それしか言えんのかこの猿ゥゥゥゥ!

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:40

    >>168

    ほならね理論はさすがに草

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:41

    >>168

    レスバしてる奴らはまともな文も書けんぞ

    ソースは海に撒いてきた

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:51

    >>161

    何でこれができないんだろうね

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:58

    一つの作品以外のファンアート描くなってこと?
    なんか憎しみ抱いてるレス見てると金稼ぎとかエロ描いてるかとかはあまり重要じゃないっぽいぢ。

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:59

    >>171

    かなC

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:05

    自分が嫌いな創作者を175R扱いしているだけだと考えられる

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:09

    >>171

    まだ終わってないから!

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:11
  • 184二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:19

    >>159

    アニメで見たいから原作情報入れない派とかも結構いるんだ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:40

    >>183

    えっ俺ぇ?

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:41
  • 187二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:46

    はぁ…イラストが少ない界隈の人間としたら
    イラストが一期的に増えるのだけでもかなり羨ましい限りだけどな

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:50

    >>181

    しゃあけどエアプNTRは脳にダメージがいくわっ!

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:57

    >>173

    このスレみりゃ分かるだろ

    古参じゃなけりゃイナゴ扱いなんだよ

    そっから延々と同じ作品描き続けるなら別だけどさ

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:06

    >>185

    買い物に行ってくれ

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:09

    ミーハー呼ばわりされるのが嫌なオタクほんまどういうことだよ
    自分たちが忌み嫌ってるミーハー(一般人)になるのが嫌なん?

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:14

    >>179

    違うぞ

    イチャモンつけたいだけだ


    罵詈雑言は貧乏人の娯楽だからな

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:16

    いかにも有識者とか古参面して語ってるのはイラつくんじゃね
    ウマとか当時見てきたかのように語る奴らだらけだし

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:22

    >>184

    姉がそうだわ

    鬼滅も呪術もアニメだけで原作は見ない

    単行本俺揃えてるのに

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:24

    >>188

    だまれ

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:27

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:27

    200ならイナゴ撲滅

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:31

    何をそんなに憎んでるんだろう
    絵描きごときに荒らされた作品とか見た事ないけど
    2次創作ミームが流れた東方と艦これくらい?

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:33

    >>187

    これだよな、自分が好きな作品のイラスト増えて欲しいよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:37

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています