プトティラかぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:44

    それを手懐けるのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:13

    だから破壊者を守護者に変える願いでコントロールするんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:30

    自分のものにできたとき次のステージに行けるってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:11

    食うか食われるかのミッションやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:22

    >>2

    >>3

    結局どちらも出来ないなんでネタじゃなかったんですか⁈

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:48

    >>5

    次のステージには行ったやんけシバクヤンケ(グリード化)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:34

    >>5

    コントロールするとな完全体グリードには勝てないんだ悔しか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:10

    やっぱりプトティラやで なっ
    プトティラ最強

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:29

    完全な無欲な者か、自分を含めた全ての破滅願望を持つものしかなることが許されない形態なんだぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:42

    プトティラ、聞いています
    最後まで手懐けられることのなかった暴走フォームの鑑だと・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:13

    完全体にも普通に勝つのはルールで禁止スよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:11

    >>8

    あれ?ロストブレイズの時に他のメダルと違って恐竜は粉々になるのが写ってなかったすか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:47

    >>6

    >>7

    プトティラは麻薬ですね、暴走した方が強いなんて、当時変な矛盾がもうハマっちゃって毎日見返してました

    それはそれとして、プトティラと互角以上に戦っていたウヴァさんを誇りに思う。なんであんなつよかったんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:38

    >>13

    お前ウヴァさんをなんだと思ってるんや

    あのガタキリバのコアメダルを持っとるんやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:36

    >>14

    ウム…ガタキリバは作中でも、制作費的に現場でも強過ぎたんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:23

    グリード視点だと出力で勝っても全攻撃が致命傷なんだこれはもうどうしたらいいんだッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:53

    >>13

    欲望がフワフワしていたとはいえそれはそれとして一番強欲だったからだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:10

    >>12

    待てよ砕けたのは映司の7枚だからDr.真木の3枚は残ってるはずなんだぜ

    まあそもそも他のグリードも再生してるから考えるだけ無駄なんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:54

    プトティラのテーマ=神
    ねじ伏せてみろとか力強さを感じさせるフレーズがあちこちに散りばめられとるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:22

    スレ画の回からプト・ティラのヤバさに拍車が掛かるし
    グリードがテンポよく魅せ場を作りながら退場していくからハズレ回が無いんだよね
    終盤の風速すごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:59

    一か八か最後の手段だからね
    手懐られないのも無理はないのさっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:06

    >>20

    あれだけイキってたカザリがコアを砕かれた瞬間情けなくなるのは麻薬ですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:04

    >>17

    ウム、生きるという意思は後年の靖子脚本を見ていても、人を強くするんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:57

    >>20

    敵幹部のくせにどいつも哀れみしか感じない最期なのはルールで禁止スよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:33

    >>22

    完全体になってもコアメダルを砕ける妖怪メダル砕き(正確にはメダガブリュー)が天敵であることは変わらないんだ

    これは差別ではない 差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:09

    >>11

    待てよ捨て身でメダル割りにいくまでは完全体カザリの方が圧倒してたんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:40

    本編を見返すと暴走状態の方が制御した時よりも強くて悲哀を感じますね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:43:11

    お前は恐竜メダルのリスクが高すぎてメダル取ってもオーズの弱体化くらいしか旨みがない…それだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:05:30

    もしかして完全に制御下においてオエージとアンクを圧倒したドクター真木は異常なんじゃないっすか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:08:42

    プトティラダメだろ みんなが如何にコインを集めるかで競ってるのにコイン壊しちゃ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:13:21

    さすがの財団Xでも複製は無理だったんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:16:24

    マネーゲームをやってた筈なのにいきなり札束にダイレクトアタックを始めるんだよね
    バランス崩壊もいいところなんだ

スレッドは9/1 21:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。