- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:13
だから破壊者を守護者に変える願いでコントロールするんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:30
自分のものにできたとき次のステージに行けるってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:11
食うか食われるかのミッションやんけ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:48
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:34
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:29
完全な無欲な者か、自分を含めた全ての破滅願望を持つものしかなることが許されない形態なんだぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:42
プトティラ、聞いています
最後まで手懐けられることのなかった暴走フォームの鑑だと・・・ - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:13
完全体にも普通に勝つのはルールで禁止スよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:47
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:36
ウム…ガタキリバは作中でも、制作費的に現場でも強過ぎたんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:23
グリード視点だと出力で勝っても全攻撃が致命傷なんだこれはもうどうしたらいいんだッ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:10
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:54
プトティラのテーマ=神
ねじ伏せてみろとか力強さを感じさせるフレーズがあちこちに散りばめられとるんや - 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:59
一か八か最後の手段だからね
手懐られないのも無理はないのさっ - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:06
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:04
ウム、生きるという意思は後年の靖子脚本を見ていても、人を強くするんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:57
敵幹部のくせにどいつも哀れみしか感じない最期なのはルールで禁止スよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:33
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:09
待てよ捨て身でメダル割りにいくまでは完全体カザリの方が圧倒してたんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:40
本編を見返すと暴走状態の方が制御した時よりも強くて悲哀を感じますね…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:43:11
お前は恐竜メダルのリスクが高すぎてメダル取ってもオーズの弱体化くらいしか旨みがない…それだけだ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:05:30
もしかして完全に制御下においてオエージとアンクを圧倒したドクター真木は異常なんじゃないっすか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:08:42
プトティラダメだろ みんなが如何にコインを集めるかで競ってるのにコイン壊しちゃ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:13:21
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:16:24
マネーゲームをやってた筈なのにいきなり札束にダイレクトアタックを始めるんだよね
バランス崩壊もいいところなんだ