- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:36
これは…………なんだ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:32:44
シナモン揚げパン!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:28
揚げパンよりミルメークよこせ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:53
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:15
マジで知らなかった、揚げパンなんだ…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:33
きなこ揚げパンだっけ
売ってるのは見たことあるが食ったことはないな - 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:47
大人がみんな美味い美味いって言ってたから期待してたらそこまでの味で肩透かし食らった思い出
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:50
それなりに年食ってる自信はあるけど給食で揚げパンなんて出たことない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:57
あんた食べるとき死ぬほど口にきなこ付くからいらない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:41
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:02
食べずらいには食べずらいんだけどふとしばらく食べてないことに気付いた時に無性に食べたくなるやつ
食べたい - 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:18
うちの学校は出なかったからどんな感じなのか知らないや
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:06
ココアのやつ好きだったなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:47
おいなりさんかと思った
キッチンカーで売ってた揚げパン超美味しかった - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:47:44
ウチだとこれが美味いというよりこれ以外がまずい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:40
給食の豆パンは好きだった揚げパンは出たことない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:52
ごめん一瞬いなり寿司に見えた
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:02
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:53
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:24
これ手がべったべたになるんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:17
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:56:38
一回だけパン屋で買ったことあるけど給食で出てきたときの方が美味かった思い出
美食研マターになるかな? - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:46:02
給食全体が自分の味覚に合わなさ過ぎてほとんど全てまずかったが、これはマシな味だったから嬉しかった
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:40
さすアイ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:30
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:53:10
コレ、給食で出た事無いな。
しかも、最近の給食は質素だからパンすら出せない学校あるんじゃないか? - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:11:21
きなこの揚げパンはうまいんだけど小学校で出されるとマー粉がボロボロ落ちる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:15:43
揚げパンなのにきな粉かかってるの…?カリカリとざらざらで口の中忙しそう
カレーとかピロシキなら絶対合わないと思うんだけど、中身は何? - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:25:07
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:38:00
噓だろ……うちじゃじゃんけん大会が開かれるほどの人気メニューだったってのに
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:38:53
給食できなこ揚げパンが出ていたことを知らない世代ばかりか…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:43:39
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:53:49
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:55:25
中に具がある揚げパンの方が初耳なんだが
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:57:14
牛乳欲しい
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:59:14
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:59:18
ナツに分けてもらえ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:03
揚げたパンと揚げパンが違うものとか初見殺し過ぎるだろ…
ちくわぶがちくわじゃないみたいな衝撃なんだが - 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:08:48
たこ焼きみたいなもんだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:15:36
ちくわぶは魚が貴重で小麦粉で代用したとかじゎなかった?
ちくわに似せてんだからそりゃ名前も似てるでしょ
カニカマがカニじゃないのと同じだよ - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:21:53
ベーカリーとかコッペパン専門店とか行かれないんです?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:31:34
天井に拳銃を撃って『コッペパンを要求する!』で買えるって、昔のラノベのスレで見た……
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:33:12
昔はこんなものが出てたのか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:33:43
先生の好きな味は何味なんだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:37:08
給食で出なくてもパン屋さんで普通に売ってるだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:32
島には魚屋とセコマとニコットしかない
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:44:56
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:49:26
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:55:40
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:13:55
「パン屋で揚げパン売ってるの見たことない」と「揚げパンは別にマイナーな代物ではない」は両立する
自分はたまに利用するパン屋で揚げパン見るけど「売ってない店も多いよね」とも思うな - 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:16:42
東京の給食って揚げパンないのって本当?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:22:18
年代、地域的に結構狭い常識らしい
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:02:20
カズノコかと思った
「カズ」サだし - 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:06:07
揚げたコッペパンにきな粉振ったもんがメインだけど
ざらめを振って白がメインになったヤツもあったような…… - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:49:19
コッペパン揚げたのよりねじりパン(?)揚げたヤツのが見かけるのは多いかな?