ロックマンかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:08

    新作をだすのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:32:46

    カプコンの顔みたいな作品だったと思うんスけど
    何故新作が出ないのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:53

    本家でもXでもZXでもいいから続編出してくれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:09

    シリーズ通して新作はいつでたのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:35

    たまに思い出したかのように擦られる初代
    対して売れねぇ癖にチマチマ擦られるX
    売れるのに何故かあまり擦られないエグゼ
    続けても良さそうだけど綺麗に終わってるゼロと流星
    そしてそれ以下のゴミ共だ
    無理だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:50

    犬はそんなにゲーム作りたくないなら小説でもいいから続きを出せよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:48

    >>5

    エグゼはほぼ全部の媒体でやりたい事やり切ったから逆に擦られないんだよ…えっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:50

    カフ〇コン愚弄反応集で社内政治とプロデューサーが退社したせいで計画がおじゃんになったってマジっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:01

    >>6

    いいや、任天堂に権利を売り渡す事になっている

    もうそれでいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:23

    >>8

    教えてくれそんな反応集みたいなクソゴミをまともなソースとして信用する価値などあるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:37

    >>7

    ……そりゃあ『オリジナルナビを作れる対戦型ソシャゲ』なんて素人でも思いつく物がありますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:38

    モンハンバイオSF以外は売れないから作りませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:44

    >>4

    移植やコレクションを除けばロックマン11じゃないスか?


    なにっ 2018年

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:51

    熱斗の子孫が出てきたりスバルが指名手配されて逃亡劇やるらしい流星4と色々プロジェクト進んでたDASH3とあのラストで続編出ないわけがないZXAの続編、どこへ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:18

    もしかして2Dアクションはほぼネタ切れなタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:31

    >>9

    思わせぶりな新作出すかも発言と既存絵使いまわしグッズが今のロックマンを支えていない…普通に最悪だ

    もうここまで動きが無いと他社にIP売ってもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:17

    >>14

    ルーセーは一応信憑性が薄い情報だから何とも言えませんよ

    ダッシュゼクスは無理です

    本当に人気ありませんでしたから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:54

    賭けてもいい

    ロックマン新作は後十年経っても絶対出てないぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:30

    >>15

    こりゃあインディーズゲーでよいですねで終わる話なのん

    大手で作るもんじゃないスよ、特にロックマンはボリューム薄いし(せいぜい8ボス+終盤数ステージ

    同じ2Dアクションのマリオだって完全新規のワンダーは10年以上期間かかったしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:17

    そもそも今のカプコンってロックマン作るメリットみたいなのあるんスか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:54

    >>15

    インディーズゲーで割と満足されてしまうからね

    淫帝くらい気合入れないとなかなか見てもらえないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:55

    DASHシリーズ聞いています
    ファンの声が大きいだけで別に売れたわけでもないから開発費回収の目途がつかない新作以前の話だと

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:55

    新作出すよりも飢えてるファンからショボいグッズやコラボで少しずつ集金した方がいいんだ…
    だから…すまない
    ロックマンのカードゲームとか無いのに
    カードゲーム向けサプライが滅茶苦茶あるんだよね糞じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:02

    >>11

    教えてくれエグゼ全盛のワシらがガキの頃にガラケーでソシャゲなどあったのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:07

    >>18

    賭けるまでもなくマジで出なさそうなのはルル禁スよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:35

    >>15

    あたぬか!

    似たようなゲームシステムとストーリーラインで10作以上作ったんだ ネタ切れになるのは当然を超えた当然

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:25

    権利持ってるカプコンがロックマンというIP大切にするって答えるに決まってるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:56

    >>21

    淫帝のガン掘ルトは割とロックマンを継ぐ者だと思ってんだ

    まっ最近はコレクションが出た位でその淫帝作品でもガンヴォルトもどきの新作しかないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:15

    >>24

    あのう、「今」の話をしているんですよ

    それに出した意味がまるで分からないXdiveよりは現実的ですよね


    あとまぁ若干関係ないけどガラケー向けのエグゼのゲームってあったらしいんだよね

    復刻されないかのぉ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:17

    DASH が一番好きな反面…
    田中真弓を起用するのはもう無理!という衝動に駆られるっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:45:10

    ゼロってロックマンあつかいでいいんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:45:51

    >>31

    ちゃんとロックマンの名を冠してるからロックマンですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:01

    もうロックマン11からすら7年経とうとしてるってネタじゃなかったんですか
    ちなみに10から11までの期間は8年と7か月らしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:54

    >>31

    うん

    作品の系譜的にも普通にロックマンシリーズだしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:47:25

    >>29

    まぁ気にしないで今なら今で大体似たような感じのコンセプトやってたソシャゲ版ラクガキ王国が滅亡してるのにわざわざそこに踏み込む価値はあるのか?って話になりますから

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:21

    11もアドコレもしっかり売れたのにここまで無風とかIPを大切にしてるように思えねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:54

    XやZEROのストーリーだけ見てるけど小学生がやるにはちと重すぎない・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:05

    >>30

    普通に総とっかえな気がするんだよねパパ

    ロックマンも11だと福原綾香さんになってたんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:28

    オラッカプコンはその後の世界や世界観を補完する外伝漫画を継続的に連載しろよゴッゴッゴッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:07

    エグゼ見てるともしかして作品によっては綺麗に完結させてしまうのもそれはそれで問題なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:22

    >>37

    伝タフ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:24

    強くなれ熹インティ…!! お前はロックマンの権利を買い取ってXやZXの新作を作るんだ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:26
  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:55

    >>39

    …で どこの雑誌がそれ載せてくれるんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:34

    あれっソシャゲは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:14
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:14

    >>36

    大企業の定石だ

    売れたと言えるものより更に売れてるコンテンツがいくらでもあるせいで結局優先順位が変わらなかったりする…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:23

    >>40

    別にやろうと思えば間の話とかファントム&レジェンドオブネットワークのリメイクとか

    アドコレからハブられた作品の移植とかもう本当に色々ありますよ


    モンハンバイオストファイの方が売れるしもうロックマンに興味のある社員が居ないだけや

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:24

    ゲームボーイ版のロックマンやってるけどムズかしくない・・・?
    いやね ワシも上手い方では無いんだけどこれキッズとかクリアできるんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:25

    >>9

    >>16

    ワシが全く同じ事言ったら「何を言ってるこのバカは?」「ハハハアホですねぇお前は」って散々ボコボコに愚弄されたんだよね

    笑ってしまう 今のカプコンがロックマンを出す気が有る様に見えているなんて

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:22

    >>24

    はい!ガラケー専用のオリジナル作品がありましたよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:07

    >>50

    潰れそうだったりゲーム事業から撤退しそうならともかくカプコンが他社にIP売る理由も必要も一切ないんだよね 夢物語じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:26

    >>50

    みんな内心では「そんな事ある訳ねぇだろうが」ゴッゴッって心境ですよ

    でもね…待たされすぎぃ〜〜〜っ展開なさすぎぃ〜〜〜っな現状に疲れてるんだよ…

    もう売っぱらわれた方がマシに思えてるんだよ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:57

    IPを売るのはいいが……そもそも買う企業がいるのか分からんのは大丈夫か?
    ロックマン買えるくらいの大手はみんなロックマンより売れるタイトルもってそうだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:43

    何でも良いからミソラちゃんが見たいぞアニキ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:52

    >>50

    売るはずだというより売ってほしいという感覚

    塩漬けされずに続編を出して欲しいプレイヤーの斬撃

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:01

    売れるか買うかとかそんな次元やない…
    作らないのにグッズで小銭稼ぎするカプコンが嫌いになっただけや

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:01

    もしかして現在の市場考えたら3Dに撃って出るしかないタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:12

    >>51

    教えてくれそれは本当にソーシャルゲームだったのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:57

    >>57

    おまけにいっつも当時のイラストを使い回してるイメージがあるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:57

    >>58

    いいやマリオワンダーとか2Dプラットフォームはガッツリ作れば需要があることになっている

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:20

    >>49

    ワールドシリーズはですねぇ…微妙に挙動に難があったりギリジャン地帯が多かったり画面サイズの都合上攻撃かわしにくかったりでなんかムズいんですよ

    簡単なの5くらいなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:20

    >>58

    3D作品はな……すでに挑戦したんだよ

    色んな意味で爆散したんだ満足か?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:43

    >>61

    …マリオだからですね🍞

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:43

    >>59

    まぁ若干違うだろうな

    ただですねぇ…Xより確実にエグゼの方がソシャゲ向きだったんですよ

    なんならXダイブの設定自体がどっちかと言えばエグゼ向きだったんだよね謎じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:08

    3D化、メトロイドヴァニア、ソシャゲそして俺だ
    全部失敗したぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:20

    Xシリーズで中途半端に3Dに手を出してチンカスみたいな出来だったのもだいぶ響いてる気がするのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:28

    やめませんかカプコンさん
    ロックマン新作を出す気が無いのに今後の展開についてふわふわした事言ったり適当なグッズ出すのは

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:42

    うーん初代、X、DASHは時系列的に主人公死亡確定ェだしゼロ、ゼクスは製作がインティで別会社だしエグゼと流星は物語としても完結した上に流星はDS前提のシステムだから仮にやるとしても完全に作り直しが必要だし仕方ない本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:49

    >>65

    まぁ気にしないでスマホのタッチ操作でエグゼの戦闘は無理ですから絶対誤反応して変な動きが頻発しますから

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:26

    ここもまた怨嗟に満ち…(愛)

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:54

    ロックマンの新作ってま、まさか…DCG…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:43

    xdiveの世界観…聞いています
    Xやゼロ、世界は本人ではなく「ロックマンXというゲーム」からコピー的な事をされたサイバー的世界だったと
    だから他のロックマンを出せたりモンハンやストリートファイターとコラボ出来たと

    ……そりゃあ本当にもう「ロックマンエグゼ」でよかったですね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:54

    龍星シリーズまとめスイッチでまってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:11

    グッズの方が安上がりで売れちゃうんだから仕方ないのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:27

    最新作が同じくらいの売り上げのモンハンストーリーズは早々に新作がでるなんて…
    こ、こんなの納得できない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:17

    >>39

    ロックマン さん終わってしまったんスね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:37

    だからさぁ確かに最後の方のXやDASHの3Dはチンカスだったけどさぁ
    1番大打撃だったのはDASHとイレハンを「ロックマンだし売れるでしょ」って宣伝しなかった事なんだよ
    当時は有名なIPだったとしても発売されたのを知られなきゃ売れないんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:06:01

    Xdiveは台湾支社がやりたいからやらせてやっただけだからね!
    半分同人みたいな物なのさ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:06:47

    >>78

    ボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティー肛門肛門肛門肛門肛門肛門

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:05

    >>76

    うーん大元のIPの売上が桁違いだから仕方ない本当に仕方ない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:29

    >>72

    それがどうしたいっぺんTEPPEN取ってみるかの後継作の目処が立った…

    いよいよもう一度友に会う為にネロボーが本気になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:40

    >>79

    なぁ春草

    カプコン本社にもうロックマン作りたい人が居ない説の後付けになりそうじゃないか?

    あぁ

    アドコレもファンの声と名人の存在でようやくってレベルだったらしいぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:01

    ああーっロックマンが超人気で今でも新作が作られてる世界線に行かせてくれぇ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:22

    >>78

    ロックマンの歴史は歯車が一つ入れ替わってれば…みたいなことが多いからファンが余計に浮かばれない気がするんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:25

    >>64

    いいやメトロイドをみればマリオブランドだよりじゃなくてもまだ売れるし

    2Dにもインディーズには出来ない作り込みや伸びしろは残っていることになっている

    単に任天堂以外の大手から2D開発のノウハウやアイデアが失われてるだけだと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:15

    これでも私は慎重派でねロックマン初代からやらせてもらったよ
    その結果今プレイすると難しいことがわかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:29

    >>86

    今の時代にメトロイドドレッドみたいなの作って売るのはマジでできる会社限られてくると思うんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:50

    >>15

    あのマリオですらUから完全新作のワンダー出るまで11年掛かったんスよね

    何だったらNewじゃないマリオが出るのはSFCで出たマリオワールドから33年ぶりッスよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:09

    初代はファミコン時代のゲームにしてはむしろ易しい方ってネタじゃなかったんすか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:19

    あんまこういうグレーな話題言いたくないけど公式よりファンによる二次創作の方が活発なんだよね

    MegaMan X: Corrupted - X Intro Stage


  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:19

    >>89

    ワールドからDSでNewが出るまで16年掛かってますし2dアクションのマンネリ化は課題なんスね...

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:27

    ワシはロックマンがやりたいんです
    無印XDASHゼロZXエグゼ流星のどのシリーズだろうとあの雰囲気とキャラデザと世界観が好きでそれっぽいゲームはどこまで行ってもそれっぽいだけなんです
    カプコンさんワシのこの気持ちを分かってください

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:55

    2Dがキツいならエグゼ流星の方面で伸ばせばええやん…
    今のCAPCOMにはアクションゲーム好きばかりっぽい?ククク…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:15

    >>88

    従来の探索ゲーと近年の死にゲーボスを組み合わせてボス難しかったら探索頑張ってステータス盛れよってデザインにしたのは令和に相応しい再構築だなと膝を叩いたんだよね

    2Dはゲームとしての出来栄えが剥き出しになるしこういうゲーム開発の勘所みたいなのがある会社は限られてると考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:34

    ワシはキャラの扱いの格差やゲームバランスやテキストが駄遺産を継ぐ者なDiVEを認めてへんっ
    セイバー使わないロクゼロのゼロとか彩斗兄さんとフォルテEXE足して2で割ったようなスキルにされてる龍星のスバルとか誰得なんだって言ってんだよゲス野郎

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:41

    ちなみに今度新作でるホロウナイトは1.5タフ売れてるらしいよ
    マリオを除けば2Dプラットフォームのほぼ上限値と思われる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:59

    >>93

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    俺なんかロックマンを自給自足したいが為に小説とイラスト制作に手を伸ばす芸を見せてやるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:39

    >>91

    マリオメーカーみたいなやつ

    凄い数のXシリーズとゼロシリーズのミッシングリンク

    そして俺だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:59

    >>91

    なんじゃあこの開幕からクライマックスな激あつ展開は

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:15:06

    ロックマンは面白かったよ きっと昔はね
    でもカプコンはぶっちゃけそんなに力を入れてるように見えなかったしキャラやシナリオの作り方が時代についていけてなかったんだ
    XシリーズやZXAとかは明らかにおかしかったし話の内容はもうちょっとどうにかしといてほしかったんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:10

    >>96

    あぁ

    そして今でも活動してる声優は多かったのに全部過去音声から流用して

    アイリスだけ新規声優を付ける謎のカーニバルだぜ


    “ゼロなどのゲームボーイ作品”のボイスを“そのまま流用”!?

    “ゲーム作品でボイス無し”だったから“ハープノートなどの人気キャラにボイス無し”!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:17:37

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:17:57

    >>85

    DASH3プロジェクト頓挫が痛すぎを超えた痛すぎ

    そして流星3も神作なのに売れなかったのが痛すぎを超えた痛すぎ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:47

    >>91

    FlashゲーだがX〜ロックマンゼロの間を描いたIFもキレてるぜ

    Fall of 21XX (Mega Man X Flash Game) Gameplay (Hard)


  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:27

    待てよ、ギネス級に売れなかった大神も復活するんだぜ
    希望を捨てるのはまだ早いと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:49

    DASH3は稲シップが独断で始めたっぽいから中止も仕方ないと思えなくもない反面…
    あそこまで消費者を巻き込んだ後で中止するのもどうなんだという思いに駆られる!

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:53

    おっーロックマンスレが伸びとる
    やっぱりロックマンは人気なんや!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:55

    いつかゼロシリーズのリメイク出してくれるならなんでもいいですよ
    そんな気配はない?ククク…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:02

    >>101

    待てよ ZXAはシナリオ的にはかなり劣化しとるけどゲーム的にはゼロとZXからの改善点が多いしグレイ/アッシュとモデルAは良いキャラしてるんだぜ

    Xの擁護は無理です X4以降零展開のカーニバルでゲームの内容的にも没落の一途を辿っていきますから

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:57

    >>78

    >>104

    >>107

    ロックマンシリーズの展開ってもいっつも致命傷ばっかりなあ!(泣)

    ボクなんかずっと成仏できないんやで!

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:22:08

    ロックマンの未来はXでXの未来はロクゼロでロクゼロが綺麗に完結してるから出す必要がないといえばないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:22:13

    >>104

    DASH3はあまりにも経緯がクソボケジャワティーチンチン蛆虫鬼龍ワイリーシグマだしせいでま、なるわな…

    あんなんまかり通ったら会社のルールが崩壊するんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:22:28

    >>104

    ルーセー3はな…売れてた方なんだよ

    その頃にはロックマンシリーズ全体がチンカスになってたんだよ…

    もうマトモな新作を作る体力が無かったんだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:39

    >>108

    ………(愛)

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:48

    Xシリーズの売り上げが一度たりとも前作を上回ってないのは悲哀を感じますね
    むしろよくX8まで出せたッスね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:25:13

    >>102

    一応ロックマンXの外伝なのにオリキャラ以外でボイス新録されたのがアイリスとシエル様ーッとフォルテだけでエックスもゼロもアクセルも過去作の流用なのどう考えてもおかしいと思ってんだ

    しかも意外とフォルテは無印もEXEと同じになってる…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:25:33

    >>36

    ウム…再起のチャンスは転がってるのにそれを自ら無駄にしてるイメージなんだなァ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:24

    エックスの殺し方を教えてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:14

    (売り上げ見込みに対してかかる人件費が高す)ぎぃ~~
    5000円じゃダメなんです、5000円じゃあ今時2Dプラットフォームは買われないんです

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:23

    >>116

    滅茶苦茶売れてるって訳でもないのに

    じゃあ打ち切れるかって言われるとそうでもない中途半端な売り上げでズルズル続き死んだ…それがXです

    イレハンっていう致命的ミスさえ無ければ9か10で綺麗に終われてたかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:12

    >>121

    X5で予算減らしまくったのにX4からそんなに売り上げが落ちなかったから

    味を占めて低予算低品質路線で突っ走った結果の呪物

    それがX7です

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:37

    とりあえずエグゼみたいにまとめ売りすればいいんじゃないっすか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:19

    >>123

    もう弾がDASHと龍星しかないのは大丈夫か?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:28

    なんでじゃーっなんでワシが好きになったIPは皆こういう惨状になるんじゃーっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:32:13

    >>124

    しかもその龍星はDSソフト故に移植難易度が高い…!

    あのうカプコンさん初代Xゼロゼクスエグゼはコレクション出したんだからせめてDASHコレクションは出しませんか

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:34:23

    でもね俺理解できないんだよね
    あんなに大量の作品を出したシリーズがここまで落ちぶれるの

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:35:23

    アドコレが爆売れした時は流星も続くと思ったのになぁ
    俺を騙したのか!?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:36:42

    ここもまた
    ロックマンシリーズに囚われて成仏できないアクリョウに満ちている…
    タフカテはグレイブヤードだったのかぁっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:39:59

    >>127

    ゴエモンに悪魔城にボンバーマンと枚挙に暇がないヤンケ 盛者必衰ヤンケ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:38

    >>128

    ルーセーは移植難易度が高いんだよ…

    そんまま移すだけやろって舐められてたエグゼですら割と苦戦してたらしいんだよ…


    DASHは無理です

    売れませんから

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:55

    すごい歴史あるシリーズではあるけど人気だったのってファミコンスーファミ時代の話じゃないスか?
    プレステ時代は低迷しててGBAはエグゼが跳ねたけどシリーズ完結してそれ以降はもう引退してるイメージなのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:20

    >>132

    過渡期に3D化に失敗したシリーズの定石だ

    死人のように生きるしか道がなかったりする…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:29

    Xはシナリオ以上にエックスとゼロとアクセルとアーマー装備エックスの基本性能と特殊武器の差別化とか誰使っても詰まないようなステージ構成とか考えること山盛りすぎるのも課題になってるんだと思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:14

    >>131

    (スタッフのコメント)ハッキリ言ってエグゼの移植は滅茶苦茶大変

    当時のプログラムが使いもんにならなくて新しく丸々手打ちしたんだから話になんねーよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:48:17

    >>132

    流星はシリーズを持ち直させるポテンシャルはあったと思っていルと申します

    エグゼファンの反感を買うような描写を入れてしまってやねぇ…

    続けようと思えば続けられそうだったけど終わらせてやねぇ…

    上にも挙げられてるようにX DASH Z/Xの傷跡がジワジワ効いてやねぇ…

    そしてガラケーからスマホに切り替わる辺りの新ロックマンは静かに死んでやねぇ…

    誰得だよみたいな9、10みたいなのを出してやねぇ…


    あれっ自爆が多い気がするっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:01

    X5と6に関してはプレイ動画見ただけでやる気なくすのが
    俺なんだよね

    なんなのねんあのクソギミック

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:18

    >>132

    そもそもロックマンは基本的に投げっぱなしジャーマンが多いんだ満足か?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:03

    犬は没になった作品案を公開しろよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:57

    >>137

    それに加えて妙に細かいとこで凝ってる癖にテキストとシナリオとパワーアップパーツの取得方法もクソなんだ 「まっ、(シリーズ打ち切りにも)なるわな…」という納得が深まるんだ

    手放しに褒められるのがBGMだけなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:01

    もしかしてロックマンの新作は永遠に出ないんじゃないんスか?
    数十年後にワンチャンあるかないかだと思ってんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:56:57

    >>141

    流石にほぼ十年刻みレベルでは出るんじゃないのん?

    まっそれも希望的観測なんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:58:26

    そろそろDASH3出していースか?コキ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:00

    人面獣心のクソ手抜き野郎と言ったんですよX7先生
    グライドアーマー使ってあちこち探してアーマーは1個だけで隠し要素も何もないと気付いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:07:03

    >>130

    わてらのゴエモンはんを冒涜するんでっか?(エビス丸書き文字)

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:14:46

    ナンバリングを追うごとに目新しさ不全…
    作業感を拭えなくなり…マンネリを超えたマンネリ…ウム…
    まず売れる見込みがないと新作すら作られないんだァ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:29

    >>136

    9と10はですねぇ…

    当時ニコニコでエアーマンが流行ってたのもあり、レトロブームに乗っかる形で作られたという事情もありますがねぇ…

    粗いドット絵で製作コストを抑えて安価で出せるというメリットがあったんですよ

    DL専売とはいえ単価1000円は安すぎを超えた安すぎ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:43:03

    DASHシリーズ自体はとても面白かったんだァ
    なぜ売れなかったのか理由を教えて貰おうかァ
    まっ理由を知ったところで続編が出ないことに変わりはないからバランスはとれてないんだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:21:34

    >>148

    上でも触れられてるけど開発にお金と時間かけすぎて…予算不全

    やはり宣伝費を減らすしかないか

    な事情が大きいと考えられる

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:24:19

    ガチの禁書としてお墨付きをいただいている

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:49

    最近ロックマンロックマンを知りやりたいと思うようになった それがボクです
    アイスマンとロールちゃん可愛いのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:24:46

    誰が

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:19:47

    >>150

    これといいイレギュラーズレポートといいファンを愚弄しているかのような書籍がちょくちょく出てくるんだよね 酷くない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:22:10

    >>9

    新作を出さなくても金が入るコンテンツを売り渡すわけがないと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:48:44

    初心者のオススメを教えてくれよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:55:25

    エグゼ…

スレッドは9/1 18:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。