- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:44
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:48
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:05
こんなボリュームのアプデが無料で10年近く繰り返されてるってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:22:32
コルベットの一部の部品がインベントリにあっても実際の組み立ての時に表示されないのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:32
ワシは最初とにかく新しい船欲しかったから遺棄船スクラップにして金策しながら良さげな船探してたんだよね
金さえあれば好きなパーツ付けてる船買ってバラしてパーツ取って組み立てられるしな(ヌッ - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:35
まずはストーリーを進めるといいんだぁ
そんでその最中はとにかくそこら中の岩と植物と赤いのと青いのと黄色いのを採掘しまくれ……鬼龍のように
それで手に入るアイテムは将来何千何万と使いまくるからな、早いうちに集めておいて損はないぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:54
チュートリアル大体終えて金銀量産した辺りで止まったのが俺なんだよね
時間が文字通り溶けるので探索好きならいくらでもできる恐ろしいゲームですね、マジでね - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:43
スイッチでコルベット来たんスか?
まだ新しい拠点の増改築に取り掛かったばっかなんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:39:47
でもね俺本当は…宇宙船でそのまま水中に突撃したい人間なんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:20
やっぱ金策はステイシスデバイス目指すのが安定なんスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:03
センチネルをボコボコにしてやねぇ…ボコボコにしてやねぇ…ボコボコにしてやねぇ…
ガラス奪いまくってセンチネル型マルチツールを奪うのもええけど、センチネル型宇宙船の変型ギミックを楽しむのもウマイで! - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:55:42
ちなみにセンチネル船は確定でSクラス拾える場所があるらしいよ
なによりこのワープ範囲……探査船に匹敵するレベルで魅力的だ。空中で静止も出来るしな(ヌッ) - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:37:24
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:39:27
最終的に農業とフリゲート派遣だけで勝手に素材がそろいますよ。
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:42:12
発売して1ヶ月くらいまではワープ中にたまに出るカエル人間の言語をなんとか翻訳するのが楽しみでやってたんスけど今再開するのとデータ消してやり直すのどっちがいいのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:42:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:43:14
発売当初しかやってないようなら別に初めからスタートでも大して変わらないと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:44:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:47:30
燃料集めてるだけなのに海賊船に目をつけられてボボパンされて大赤字になるのは麻薬ですね もう萎えちゃって
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:55:30
オートファジーにどうやって出会うのか教えてくれよ
話には聞いてるけど実際にあったことはないんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:56:50
確かある程度メインストーリー進めないと出会えなかった気がするのんな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:58:55
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:59:40
酸素消費が…重い…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:08:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:16:29
細心のアプデどんな感じなのん?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:53:22
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:54:48
わ、わかりました センチネル船に別れを告げてコルベットに乗り換えます
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:15:29
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:32:17
今効率の良い金策ってセンチネル船鹵獲なタイプ? お気に入りのセンチネル船探すついでに解体しまくって金策してるのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:34:28
量産体制整えて核融合炉かステイシスデバイス売り捌くかセンチネル船売却か貿易だと思うのん
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:34:31
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:50
スペースアノマリーか宇宙ステーションにあるワープ装置で元の星系に帰れ…鬼龍のように
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:51
犬は転送装置で自分の基地を選べよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:38:02
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:40:06
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:40:50
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:40:50
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:41:43
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:52:17
船の燃料切れてるなら基地作ってワープゲートから別のワープ先に飛べ…鬼龍のように
たしか燃料切れててもワープ先には一緒に送ってくれるはずなんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:52:58
どないする?まぁ最悪墜落船見つければええやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:54:10
ステーション巡ってのS級モジュール厳選をようやく知った それがボクです
いやっ聞いて欲しいんだ センチネルモジュールが強くてね… - 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:58:33
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:02:48
自力改造宇宙船って大気圏に入れる貨物船って認識でいいんスか?
各素材の採集基地とストーリー消化したら満足して離れてたんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:02:51
これ系のゲームはアストロニーアで初めて知ったから地底探索が出来ないのはちょっと不満なんだよね
まっこのアプデペースだとかなり期待も持てるからバランスは取れてるんだけどね - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:05:37
今はちょっとだけストーリーも追加されてますよ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:19:41
愚弄のつもりはないんだけどこのゲームの開発陣が
どこ目指してるのか分からないのが俺なんだよね
なんかアプデにも終わりが見えないでしょう? - 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:19:52
えっ地底探索できますよね?
まぁ生き物がいるくらいで探索する価値はないんやけどなブヘヘヘ - 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:21:13
Feライト…すげぇ
名前規制されてるし - 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:27:23
センチネル船がカッコよくて満足してからやってないんスけど、やっぱり別ゲーみたいになってるんスかね?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:11:41
これを食うのはクロノスに対しての冒涜とか言ってるんスけど...いいんスかこれで
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:40:09
大型アプデの度に新要素追加&不便だった所を改善してる強きゲーム・・・
コルベット追加来たってことはその内エクソクラフトも自分で作れるようになるかもしれないね - 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:15:23
別ゲーって程じゃないけどやれる事は増えてると思うスよ