バトスピ…聞いています 香港の市民的カードゲームだと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:54

    ちなみにデュエマ民がほとんどないらしいよ
    なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:14

    なんかアジアの妙な所で変に流行ってるみたいな話は聞いてるんスけど実際にそうなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:47:28

    あんたコア置き忘れるからいらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:47:56

    >>2

    香港のカードショップの対戦席にバトスピしかないことだけは確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:41

    バトスピか…色んなカードに触れたがキャラデザは屈指の良さだと思ったぞ
    しゃあけど…既存の能力が通用しない新カードタイプ禁断のN度撃ちに戸惑ってる離れたのが俺なんだ!
    ブレイヴまではまだ良いけどアルティメットだの創界神ネクサスだの契約スピリットだの着いていけないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:52

    >>4

    何故…?

    いや本当に何故…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:02

    >>5

    次第に改訂されて効果対象になっていくけどそれ以前のカードで太刀打ち不可能なケースが多いよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:50

    >>5

    アルティメットと皇臨と創界神は既存のデッキに入れるからええんや

    契約煌臨お前はなんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:17

    >>5

    意外と続けていて笑ったのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:31

    そもそもデュエマは香港民というか海外民がいないだけだからバトスピは関係ないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:37

    >>9

    アルティメットはあんま好きじゃなかったけど烈火魂のゴッドゼクスが好きだったからメガデッキ出た時に復帰したんだよね、でそのままフェードアウトしたんや

    あとフォンニーナちゃんげきえろ やらせろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:48

    >>5

    アルティメット→創界神ネクサスは時代飛び過ぎ〜!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:27

    >>11

    ちなみに最近ゴッド・ゼクスの新規が来たらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:28

    そもそもデュエマは国内限定なんじゃないスか
    海外展開するならMTGがあるんだくやしか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:42

    >>13

    神神神神神神神神神神神神神神神神

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:47

    >>12

    アルティメットから創界神ネクサス出るまでもソウルコアの実装、バトスピ版侵略と言われる煌臨実装とか結構激震走る要素は追加されてるよねパパ

    封印は…まだ生き残ってるんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:51

    ワシが1番好きだったダノヴァが禁止になったらしくてリラックスできませんね
    ディアナとかも集めてたから懐かしいんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:27

    >>17

    うーん、ブレイヴ完全否定カードだからブレイヴがインフレする程メタとしてのコイツも強くなってしまうから仕方ない本当に仕方ない

    ハッキリ言って商品開発の邪魔や 今すぐ消えて欲しい(公式のコメント)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:28

    >>10

    待てよバトスピも海外民は殆どいないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:35

    >>17

    嘘か真か知らないが大会とか出ない野良前提なら自分がやってた当時のカードプールとレギュレーションでやってくれる相手がいるのが一番幸せだと考えるカードバトラーもいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:28

    >>16

    たまに似たようなカードが出てるのん

    つい最近ミストラルラビットのオマージュカードが来てるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:33

    >>14

    台湾ではですねぇ…

    CSが開かれているんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:54

    >>17

    でも俺アニメで猛威を振るったカードが現実で禁止になるの好きなんだよね

    それだけ強いって評価されてるってことでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:04

    おおっ契約編以降の新デッキ新系統優遇が止まらん!
    インフレで実質的なスタン落ちを引き起こす力技なんや!

    えっ普通にスタン落ちするんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:19

    まあ落ち着いて 最近の公式の糞っぷりに流石なワシも既存プレイヤーも不満タラタラですから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:30

    大会とかは一切出ないけどカワイイカードを買い集めてる フィクサーのメンバーとだけ言っておこう
    ぶっちゃけ一枚じゃループしないしもう道化姫トリックスターは禁止くらい解除してもいいやろッ
    ミカファールも彼氏のロロも釈放されたやろッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:43

    >>24

    スタン落ちか

    まあ15年も続いてた以上カードプールは広がってるし最近も過去カードが変な暴れ方してたし仕方ない

    えっルール変わるんですか

    えっデザイン変わるんですか

    ……(哀)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:06:04

    >>27

    全てのカード使えるルールも一応残ってるけどスタン落ち発表から分かりやすく古いカードの値段が下落しておおっ…うんってなったのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:06:31

    >>23

    しかし…リバイバルが猛威を振るったパターンはリバイバル前のとばっちり感は否めないんです…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:07

    >>28

    スタン落ち自体はまあええやろって感じだったけど新ルールが違いすぎておお…ってなったのは俺なんだよね

    これ以上は危険やポジティブな話題をするで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:03

    >>29

    不足コストはやねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:36

    >>29

    やっぱりLtさんは凄い

    もし規制されても元カードはノーダメージなんだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:41

    >>26

    ああトリックスターか アンタロロという強すぎるパートナーがいるからいらない

    やっぱ相手がいない使い魔のブラックスターが一番やで なっ

    しゃあけど…最近のブラックスター新規は大抵トリックスターのシークレットレアだから高くて買い集めるのが大変なんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:16

    メガデッキ…神
    2つ買えば勝てる勝てる勝てる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:15:53

    >>22

    リプ欄みたら台湾の競技人口100人くらいしかいないと思われるが…ってあって笑ったのは俺なんだよね

    64人規模は強気を超えた強気

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:49

    あ…あの自分…ウルトラマンかガンダムのコラボで初めてみたいんすよ…
    何かおすすめのテーマがあったら教えてもらってもいいスか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:18

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:05

    >>36

    ウルトラマンなら青ウルトラマンかジードかベリアルか怪獣

    ガンダムなら00か劇場版00かオーブ(クソ高いけどコラボ最強格)じゃないスかね

    ワシはコラボ環境に詳しくないけど閃光とか鉄華団も結構強いらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:34

    >>37

    もちろんめちゃくちゃ身内で遊ぶ用

    ぶっちゃけ環境なんてどうでもいいんだ

    "デッキを回す楽しさ"と”身内で遊べる程度のデッキ強度”があればなぁ

    ちなみに身内はティア4〜5と称するデッキを使ってるらしいよ


    >>38

    なにっ怪・獣

    そ…そんなところまで揃えてるのん?

    ガンダムは基本宇宙世紀しか履修してないスけどマモちゃんに鉄血は気になるっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:50

    確かに中国語で海外で開催してるバトスピ非公認の戦績書いてるポストはたまに見るけどそんな事になってたんスね
    それにしてもなぜ…?日本から布教したやつがいたとか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:39:53
  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:42:51

    >>41

    あざーっス(ガシッ)

    すみません…このゼットンシークレットですよね?

    デザイン良すぎぃ〜〜〜〜っ

    金貯めて買いたいって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています