- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:14
なんかアジアの妙な所で変に流行ってるみたいな話は聞いてるんスけど実際にそうなんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:47:28
あんたコア置き忘れるからいらない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:47:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:41
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:52
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:02
次第に改訂されて効果対象になっていくけどそれ以前のカードで太刀打ち不可能なケースが多いよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:50
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:31
そもそもデュエマは香港民というか海外民がいないだけだからバトスピは関係ないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:37
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:48
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:28
そもそもデュエマは国内限定なんじゃないスか
海外展開するならMTGがあるんだくやしか - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:42
神神神神神神神神神神神神神神神神
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:47
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:28
待てよバトスピも海外民は殆どいないんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:35
嘘か真か知らないが大会とか出ない野良前提なら自分がやってた当時のカードプールとレギュレーションでやってくれる相手がいるのが一番幸せだと考えるカードバトラーもいる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:28
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:33
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:54
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:04
おおっ契約編以降の新デッキ新系統優遇が止まらん!
インフレで実質的なスタン落ちを引き起こす力技なんや!
えっ普通にスタン落ちするんですか - 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:19
まあ落ち着いて 最近の公式の糞っぷりに流石なワシも既存プレイヤーも不満タラタラですから
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:30
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:43
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:06:04
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:06:31
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:07
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:03
不足コストはやねぇ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:36
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:41
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:16
メガデッキ…神
2つ買えば勝てる勝てる勝てる - 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:15:53
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:49
あ…あの自分…ウルトラマンかガンダムのコラボで初めてみたいんすよ…
何かおすすめのテーマがあったら教えてもらってもいいスか… - 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:18
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:05
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:34
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:50
確かに中国語で海外で開催してるバトスピ非公認の戦績書いてるポストはたまに見るけどそんな事になってたんスね
それにしてもなぜ…?日本から布教したやつがいたとか? - 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:39:53
怪獣は初代〜セブンに出てくるゼットンとかキングジョーを主軸にコアブしながら戦う緑デッキ
00はダブルオーライザーが殴りまくるデッキとクアンタムバーストで自分のデッキ全部破棄する劇場版デッキの2タイプ
鉄華団はオルガでミカの搭乗するバルバトスをサポートする紫デッキっスね
鉄華団とか00はnoteあるから構築は適当に調べろ…鬼龍のように
バトスピ 鉄華団のすヽめ 2024店舗予選優勝 バトラーズカップ優勝 SB優勝2回 非公認コラボ限定大会3回入賞(3位、ベスト4、ベスト16)|ワムこのnoteでは鉄華団デッキのリストと使い方を解説します。初めてのnoteなので読みにくいと思いますがご了承ください。 1.デッキリスト デッキリスト 2.勝ち方 このデッキのフィニッシュにおいて重要なカードは [オルガ・イツカ]と[三日月・オーガス]です。 [オルガ]の神域でアタックステップ終了のメタを張りながら[バルバトス]と合体した[三日月]で相手のコアを枯らすことで相手に防御札を使わせずに連続で殴る、これが鉄華団の基本的な勝ち方です。 3.各カードの紹介 まずはこのデッキの動きの基礎となる4コスト以下のバルバトスを見ていきます。 第一形態(以下第一とする) よくあるnote.com - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:42:51