- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:00
なんで今キサキ上げてんの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:05
誰しもが通る道だ
気にするな - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:12
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:14
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:15
へーっいつか不足するもんなんスね…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:31
それはそれで謎だな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:36
次の特別任務2倍で回ろう!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:58
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:15
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:58
言うて上げるキャラ選んである程度やってれば余裕出てくるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:01
新規あるあるだから次から気をつけよう!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:14
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:39
サイコロラン結構おいしいと思うけど
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:33
オーパーツやBDならまだえぇねん
もとの量が少ないし
でもレポートはちょっと前までいつでも4桁はあったんや
それがなんでなん?
どこで散財してもうたのか思い出されへんねん - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:57
クレジットでのレポート購入は本当にどうしても超緊急で即買わないと絶対死ぬって状況じゃなければ買っちゃダメ
レポートの枯渇は時間が経つだけで解消する(が一応数ヶ月かかる)けど、クレジットは枯渇してしまうと
能動的な補充が低効率の手段しかなくレポート以上に絶望的な状況になる - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:33
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:52
最近始めたばっかだけど、マニーもレポートもこんなにもらっちゃっていいの?絶対になくならんやろそんなもんより設計図とかブルーレイくれや、って思ってた。
全部足りない。それでもレポートが底ついた時が一番本当にびっくりした。 - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:42
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:06
というかカンストしてないならレベル上げはそこまでしなくていい
スペシャルのレベルとかもそういうの大事になってくるのカンストしてかつ難しい難易度に挑戦したときだし - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:38
ソシャゲあるある
初期は「こんなんなくならんやろwww」って思うものほど枯渇する - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:23
装備用の玉?も足りなくなりそうなんだよな~
とりあえず先生レベルとカフェレベル上げるために任務やりまくってるけど、生徒何人ぐらい育成してやるものなんだろ - 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:14
レポートに関しちゃカンストしてから一年ぐらいは慢性的に不足するから気をつけろよ
それ以降はプレイスタイルによって変わるが - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:00
未カンストとはいえ急に必要になる分ぐらいなら熟達で買えばなんとかなるやろ、多分
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:15
レポートがいつの間にか無くなってたってならLv60超えたあたりからじゃない?
必要経験値曲線がぐいーんって曲がってるのよね
所持生徒とそれぞれのLvどんなもんなの? - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:02
4桁って紫レポートが4桁あったの?
そんなわけないよな
白レポート50EXP、青500、黄2000、紫10000
そんでLv74には390000EXP必要
つまり紫が39枚必要なわけ
黄なら195枚、青なら780枚、白なら7800枚になるな
ちなみにLv90は紫125枚だから無闇に上がるんじゃないぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:14:45
レポートって残量不安になる事はあっても在庫がこうも払底する事ってあるかな?
最低限レベル20にする分ぐらいは常に残る(残す)と思うけど
「何人育成する」とかじゃなくて「必要になったら必要なキャラを育成する」だぞ
その時々のコンテンツに必要な生徒だけ最低限のリソースをつぎ込んで育成する
でもって、任務を進めるだけなら、ぶっちゃけ
「タンク1(属性不問)+範囲アタッカー1(各属性に1人ずつ)+コスト回復用の仲間4(ST2&SP2、内1人はヒーラーがいればなおよし)」で9人(水ハナコが居ればほぼ全属性をカバーできるから6人)
だけ育てて、簡易攻略で背伸びごり押しすれば良い
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:10
戦術対抗戦コインでレポート買ってて草
廃墟Fのデータがwikiにないからより低いDで計算すると、1APあたり132.25EXP
45コインで90AP買えるから1コイン2AP換算
100コインは200APで26450EXPになる
ところが紫レポート買うと10000EXPにしかならない
より低いDを等倍で回った方が効率が倍以上いいという結果になりました!
いかがでしたか?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:36:10
レポートは計画的に使ってたからきつくともアホみたく枯渇はなかったな
ただレベル解放87~90の時は地獄だったわ 来るぞ…5周年…