先生の心を手に入れるにはPart162

  • 1◆GN/AIokY9E25/08/31(日) 22:56:42

    前スレ

    先生の心を手に入れるにはPart161|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5458180/マスターはMkⅡだけのマスターです。触らないでください。bbs.animanch.com

    マスター、起きてください。マスター。

    ・・・・・・マスター?・・・・・・・・・マスター・・・・・・

  • 2◆GN/AIokY9E25/08/31(日) 23:06:30

    まとめ1

    天降サンと幹部達の設定まとめ名前:天降サン

    学名:トリニティメンヘラマオウ

    学年:3年生

    身長:170cm

    一人称:私

    呼称:君づけ

    決め台詞:「愛こそ最強です」

    好きなもの:先生・連邦生徒会長・仕事

    嫌いなもの:悪意・連邦生徒会長

    料理の腕:メシマズ(変なアレンジしまくる)

    胸のサイズ:大

    性欲:37

    経歴:トリニティ総合学園→シスターフッド→連邦生徒会(副会長?)→Verdicters(ヴァーディクターズ)首領(傲慢)

    使用武器:RL「ジャッジメント・サン」(メイン)AR「プライド・シン」(サブ)

    交友関係

    ・コハル(最愛の妹)

    ・サクラコ(シスターフッド時代の仲の良い同僚)

    ・ヒナタ(シスターフッド時代面倒を見ていた)
    tinyurl.com

    まとめ2

    天降サンと幹部達の設定まとめその2名前:孔金アザル(大人の姿「光隠ルキ」)(ロリの姿「飾羽キヨ」)

    学名:ミレニアムオトナモドキ

    学年:2年生

    身長:155cm(光隠ルキ)171cm(飾羽キヨ)121cm

    一人称:あたし(光隠ルキ)あたし(飾羽キヨ)私

    呼称:君づけ

    決め台詞:「これで話は終わりです」

    好きなもの:サン様・成長薬・幼児化薬(変装用)・インターネット

    嫌いなもの:騒音・雑巾

    得意なこと:泳ぎが大得意・嘘を見抜く(本人の経験由来)

    目的:サンを自分のものにしたい・恋人になってエ駄死なこともしたい

    戦闘力:平均的ネームドクラス(近接戦闘術として功夫を嗜んでいる)

    料理の腕:普通

    胸のサイズ:普

    性欲:89

    経歴:ミレニアムサイエンススクール→Verdicters(ヴァーディクターズ)諜報機関長

    使用武器:SG(ソロサーフィン)とHMG(マーメイドラブ)の二丁流

    SG ソロサーフィン

    元々アザルが持っていた唯一の武器。テザリング機能付きでこれさえあればいつでも電子の海に飛び込める

    HMG マーメイドラブ

    天降サンから諜報機関長就任時にプレゼントされた高性能HMG。本当は額縁に入れて自室に飾りたいが我慢

    (光隠ルキ)SMG(冷徹なる瞳)と盾持ち…
    tinyurl.com

    その他公式設定

    まだ纏められてないダイスや投票で決まった公式設定(+黄張三姉妹関連)備忘録 | Writening名前:黄張ツノエ(長女) 学年:2年生 身長:165cm 一人称:鼎(かなえ)・上品な物言いだが戦う時は苛烈な言葉遣い 呼称:呼び捨て 決め台詞:「――お金は、お金で買えない大切なものを守るために存在…writening.net

    各幹部イベント√

    サン+各幹部イベント√ | Writening「天降(あもる)サン、イベント√」https://x.gd/zlavu 「源済(げんざい)ベル、イベント√」https://x.gd/T0pIE 「黒鳥(くろとり)マモ、イベント√」https://x.gd/ag3BR 「渦巻(うずまき)アタン、イベント√」 …writening.net

    過去スレ一覧表

    https://tinyurl.com/4xa6r4e9

  • 3◆GN/AIokY9E25/08/31(日) 23:09:12
  • 4◆GN/AIokY9E25/08/31(日) 23:10:24
  • 5◆GN/AIokY9E25/08/31(日) 23:12:55

    有志の方々のまとめ其の二

    ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 詳細 | Writening稲葉トオル以外の治安維持部隊強モブの記録。『対決・撃破など特定の条件を満たすとテキストが解放される』という体で進む ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 第一小隊 アイアンハンマー隊 K.S.P.…writening.net

    『TRUE後話に行くとできる会話妄想』 | Writeningサン様 「誰かのためにしか動けず生きられない破綻者にして、キヴォトスを転覆しようとした悪人がこんなに恵まれてていんでしょうか……」 "あんまり、自分の事をそういう風に言うものじゃあ無いよ" &…writening.net

    『ゲーム内説明文纏め』 | Writeningクリア後解放の闘技場のEXキャラ達の戦闘中解説文 https://writening.net/page?N6wyU5 ゲーム内のキャラ別説明文 天降サン https://writening.net/page?Kta4yU 天降サン*テラー https://writening.net/page?…writening.net

    このIF世界の相違点、及びいろんな設定 | Writening××高等学校 中規模の学校であり、生徒会と実行部が分かれている学校。 先代あたりがやらかしたのを今の代が何とかしている。 生徒会実行部、激務だと知られているため、全然人がこない。 部長 スイレン 先生…writening.net

    関係性まとめ | Writeningサン編 執筆中 ベル編 執筆中 ゼル編 執筆中 マモ編 執筆中 アタン編 執筆中 アスモ編 執筆中 ラスカ編 執筆中 ランコ編 執筆中執筆中 イレニア編 執筆中 トオル編 執筆中 アザル編 執筆中 三姉妹編 執筆中 オ…writening.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:16

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:34:45

    立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:42:27

    良いよね、レジスタンスの今までの選択と、VD中の選択のせいで、コハルは大切な大好きなお姉ちゃんは死ぬし

    サオリ達はイレニアたちを殺さないといけないし

    何より取り戻したかった青春は絶対に戻らない事

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:36

    「ますたー キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」
    「すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:50

    ゲ開部が殺されたらアリスもこうなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:30

    なんというか……VDってやっぱりサン様勝利で終わるべきでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:07:52

    >>11

    新世界でもツノエあんま変わらんし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:42:09

    そうは言ってもサン様にしばかれたらツノエも止まる
    だろうしサン様ロスの混乱が片付いたら以前よりは平和になるだろうから

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:17:17

    まぁサン様が勝たなければというよりかはレジスタンス側にヴァーディクターズが解消しようとしてる問題に向き合おうとする意志がそんな無さそうなのがね…
    レジスタンスって結局のところVDが起こるに至った経緯は置いといてただ旧態に戻そうとしてるだけだからVD前より状況が良くなるのはまぁ厳しいだろうなぁというのはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:52:28

    >>14

    レジスタンスに入れるだけ恵まれてる子がそういうタイプだからサン様はVDやってんだよね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:11:33

    ハッキングにより量産型AL-1Sの挙動がコユキになってしまう深刻な回

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:24:37

    VDバッド後の黄張姉妹は凄く強化されてるんだろうなツノエが話術で聖陽党を纏めてコノエは幻術でサンちゃんを作ったり敵の攻撃が当たらないようにしてヒノエは火力を大幅に上げてかなり強くなってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:43:56

    ヴァーディクターズはもう頑張れるだけ頑張ったけどもうどうにもならないから、サン様の提示する1度全て真っ平らに均す、VDに賛同してるからな〜

    なお均される前の世界で高い所にいた子達はうるせぇよ、下に誰かいるとか関係無いよ、私たちの生活を奪うな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:45

    サン様が犠牲になって幸せで平和な世界にしたキヴォトスならのんびり散歩できそうだから転生したい

    その前のキヴォトスには転生したくない……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:47:55

    キヴォトスが弱肉強食が罷り通る悪魔が微笑む世界なのは事実だからなぁ
    楽しく青春生活を送る生徒の裏には生きるのにすら苦労する学籍なし(人権なし)生徒が掃いて捨てるほどいるという
    サン様でなくても宗教が強くなる世界だと思うよキヴォトス

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:40

    温かい食事と寝床を提供するよってだけでキヴォトスの貧困層はこぞってヴァーディクターズに入団するよね
    改めて見てもレジスタンスは分が悪すぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:20

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:59:24

    >>21

    ヴァーディクターズの資金源って寄付とサン様の個人資産以外で何かあったっけ?

    貧困層纏めて取り込むにはさすがに足りないんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:22:47

    >>23

    マモの兵器売買があるぞ

    …兵器売買で得た資金で弱者救済は矛盾してんなしかし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:39

    >>23

    アザルのエリク酸…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:24

    ヤクザじゃないけどヴァーディクターズ幹部には組織運営の為の上納金とかあるんだろうか
    多分マモが一番額多くて(でも一番使う)次にアザル・イレニア・ツノエが納める額多そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:23

    金!金!金!革命組織として恥ずかしくないのか!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:54

    サンちゃんの資金運用・コネ・寄付でなんとかならないかな?
    最低でも連邦生徒会・ヴァルキューレ・ゲヘナ・トリニティ・百鬼夜行の大半が思想に賛同してるんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:30

    一応ツノエも運用技能持ちらしい
    ユウカやサン様ほどではないだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:57

    一つだけ確かなことはヴァーディクトディの後のサンちゃんはほぼ一文無しだということかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:47:03

    >>29

    元ネタ準拠でツノエがヴァーディクターズのパトロンやってる概念も結構あったよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:49:56

    そもそもある程度は資財持たされてるとは思うけどゼロから新たな自治区作ってるからねトゥルー後のVD

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:43

    ツノエは株取引とかの資産運用(非合法スレスレ)で稼いだ何億もの金を上納して幹部になった感じがある

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:22

    この長女直接戦闘以外はできるんだな…
    思想強いからか燻ってたけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:42

    >>30

    全部終わったら死ぬ予定の女のお金なんて価値ないからね……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:25

    地獄行くつもりなら六文銭くらい持ってけサン様

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:22

    >>36

    ……?私のような人間は地獄にすらいけませんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:46

    前スレ1→今スレ1の流れが大変よろしい

    育ってきた人間性もろとも機能停止しそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:05:35

    そもそも政治の実権握ってるから体制を整えた後なら政策として連邦生徒会なりの予算でやれば良い
    どうせVD勝利後は傀儡の連邦生徒会かヴァーディクターズがそれを吸収した新体制で行政する事になるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:18

    冥途の土産じゃないけどヴァーディクトデイした後にサン様が真っ先にやったのが連邦生徒会の業務のスリム化名の笑うんだよね
    いやサン様目線どう転んでも必要なことだからわかるんだけどさw

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:36:18

    サン様、神はもう信じてないけど、それはそれとして聖職者のメンタリティはずっと持ち込んでるし定期的に賛美歌とか歌ってそうなんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:00:07

    >>38

    これ以上の芸術は云々江陵

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:11:36

    サン様とかいう色々置いといて精神科にでも行けって言われそうな人

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:19:18

    ところがギッチョン!
    サン様は基本何でもできる故に自分が正常であるフリも大の得意なので、そこらの名医どころか岸辺露伴先生を呼んでヘブンズ・ドアーをぶち当てて貰うぐらいしないとその拗れきった内面を見せてくれることは無いのである!

    相手がサン様だからっていうので少し気が抜けてる部分もあるのかも知れないけど、ほぼ完璧な嘘発見器のアザルですら見抜けないという事実がホンマこいつ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:01:31

    >>44

    あの生徒相手には無敵の先生ですななんの違和感も抱いてないからな……

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:13:13

    サン様聖歌鼻歌概念よき

    犠牲の羊(グレゴリオ聖歌)


    Agnus Dei(グレゴリオ聖歌「Cum Jubilo」)


  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:33:10

    サン様の結構可愛いところ好き

    美人系の顔立ちなのに可愛い

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:28:04

    >>34

    マジでツノエってコーエー三国志シリーズの張角の能力(他高水準で武力だけ低い)まんまなんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:49:41

    ツノエは三国志シリーズのの張角なのに他2人は無双から来てない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:26:47

    コノエ(張宝)は三国志シリーズでも幻術持ちだし、ヒノエ(張梁)は張角三兄弟の中で武力担当な事が多いから合ってるちゃ合ってる。まあ無双よりではあるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:27:34

    サン様の可愛いところが見られるようになるヴァーディスターズ勝利TRUEルート好き

    レジスタンス勝利TRUEだと極悪人認識だから可愛いところは結局見れなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:31:00

    寧ろレジスタンス勝利の方が責任から解放されてるから先生の前でも素を出せるんじゃないかな
    手段が悪いのはどっちに転んでも自覚してるだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:31:25

    崇高サン様が勝つルートが一番良さそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:45:10

    >>52

    ヴァーディクターズ勝利TRUEだとあれだぞ、自己肯定感がくっそ高まってるから可愛いところが出るようになるんだぞ


    レジスタンス勝利ルートだと愛されてるってこと自覚しただけで自己肯定感は低いままだし、しかもヒトデナシで極悪人認識も変わらないので……


    比較的素の自罰的な部分は出せるだけじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:23:45

    サン様は一挙手一投足に責任が生じる立場になった以上殆ど素の性格は出さなくなると思う
    逆にレジスタンス勝利ルートの場合は1人で背負い込む事も無くなるし、先生も頼って再出発するから最終的には普通の少女らしい態度も増えると思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:34:22

    >>55

    先生には頼らないんじゃない?


    サン様性格とVDやらかした理由的に頼るって選択しなそう


    サン様って結構馬鹿なので……

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:00

    まぁ結局は先生もサンちゃんも相手がピンチになったら断られても力を貸すだろうからお互い様だと思うよ
    キヴォトスはともかくVDの新天地でのピンチは思い浮かばないけど……ぶっちゃけサンちゃんがいればなんとでもなるだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:38:36

    ふと思ったけど、こいつら人に向ける重さと覚悟がブルーアーカイブじゃなくてアークナイツなんよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:09:53

    >>57

    キヴォトスの外がグルメ界とか暗黒大陸的な戦闘力インフレゾーンな可能性も…ある(ない)


    迷い込んでくる変なのを追い出したり引き入れたりしよう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:13:10

    >>59

    あの……そのインフレ世界でも頂点に到達してそうなのが崇高サン様なんですが……

    >>58

    ブルーアーカイブから除外された生贄たちだからね、仕方ないね


    ブリーアーカイブできるのはひと握りの強者だからね、みんなブルーアーカイブできるように全部1度リセットしようね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:27:03

    アークナイツってこんな感じの物語なのか………

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:48:26

    Mk-Ⅱは曇っても可愛いね…
    アリスもかわいいね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:59

    マモとかいう残り3年二人が突き抜けてるのと本人は飄々としてるせいで大概か弱き命であることが忘れられがちな人
    ウタハに渡されたアイテムをうっかり装備しそこねただけで普通に攻略してたら生死不明までいくのほんと罠

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:55:34

    3年生はね……全員死を意識してるブルアカに有るまじきキャラだから……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:04

    存在自体がブルアカに対するアンチテーゼというかそりゃ外伝じゃないとメイン張れねえわって感じな3年組

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:25:06

    ヴァーティクターズもブルアカの被害者たちで構成されてるから、なんていうか……って感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:37:44

    キヴォトス耐久を除けば先生やナギちゃんよりも弱いからなマモは

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:01:47

    確かに明確に死を意識してるんだよな三年組
    サンちゃんは子供を守る会の犠牲やキヴォトスの脅威になる存在の知識やフリズスキャールヴによる明確な死期
    マモは自身の虚弱性や思想後結構な人生のギャンブラー気質
    ラスカはユメの死や過去(ホシノ)への執着そして諦めよる心中や自死

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:49:46

    >>68

    目を逸らし続けてるだけであるよって証明でもあり、ブルーアーカイブの犠牲者にはそういう死も存在するっていうクソみたいな話

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:16:44

    ミサキとラスカが水着選びをしてミサキが「ラスカは水着とか着ないの?」と聞いて「スク水くらいしかないし、もう入らないだろ(それに全て捨ててきた)」みたいな話をする夢を見た

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:36

    長身美少女ラスカさんがスク水を着てツルハシ振るってるの想像してこれはイイ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:37

    アビドスを飛び出す前は背とか胸はまだ小さかっただろうし、今着たらキツキツになってそう。

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:35:04

    こいつら全員倒した後いつものキヴォトスに戻るんだけど、メインキャラ達が苦しんでる子供を見つけてはババアライジングするっていう少しずつ変わっていく予兆を見せてENDとかありそうとふと思った。既に出てるんならすまん

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:52:57

    >>73

    キヴォトスの人間がそんなことするとは思えないんだよな……


    それが出来るならサン様はこんな事しないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:37

    正直言って、今回の件ってキヴォトスの住民は変わらないから世界そのものを変えるしかない……って事でサン様が命を燃やし尽くして平和な世界を作ろうとしてるからね

    この程度の事でキヴォトスの住民が変わるならサン様はこんな事しないと予想

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:00

    ちょっとだけ優しくなるから…
    ちょっとだけね
    誤差ぐらいにしかなってないかもしれないしなんならでんでん現象みたいなもんかもしれないけど
    ちょっとだけキヴォトスは優しくなったから

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:47:38

    ルキさんが中身が生徒なのに良い大人の在り方を貫いたのに影響を受けた生徒は居るっぽいからね
    というか先生がサン様に犠牲の伴わない手段でキヴォトスをよく出来るって約束しちゃった以上先生はやらなきゃいけない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:52:56

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:33:02

    狂人の真似をしたら狂人だってのはよく言われるけど
    聖人の真似だって貫けば聖人になるんだよなあー

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:39:42

    >>77

    例えそれが不可能な事だとしてもね……


    それが、エゴでサン様を止めた先生がやらなきゃ行けないもの

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:38:49

    まぁでもいい影響受けた子達最終的にサン様の自治区に行きそうだけど

    それぐらいキヴォトスって終わってるから

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:04:44

    ゲヘナはばんまでんとまそーかい以外離脱ないからすぐ元に戻るよ
    フウカェ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:27

    根本的にサン様かキヴォトス向いてないからVD起こったけど、起こらなかったら起こらなかったでこの世界終わってそうなんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:27

    キヴォトスで楽しく生きれるのは「力があって自分のやりたいことだけやる」連中だからなあ
    責任感のある人には向いてないよそりゃ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:49

    >>84

    責任感があって、誰よりも優しくて、力があって、キヴォトスの闇を直視しているからマジでサン様はダメなんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:23:20

    突然アリトゥーちゃんようの服を選びに行くついでにランコ達ヴァーディクターズのなかでも普通の青春を送ってた組に拉致(強制外出)られて、
    二人そろって着せ替え人形になるマモと結構ノリノリのアリトゥーというシチュが思いついたので供養しときます

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:54:43

    ようつべで反応集見てたら思ったんだけど
    サン様の新世界って「痛みも暴力もない平和な世界」だからサツキの理想まんまなんだよな
    なのにサツキは行かなかったのは手段(ヴァーディクトデイ)に痛みが伴いまくってるからかイブキとマコトを捨てることはできなかったからか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:07:21

    ヴァーディクターズでエ駄〇本が多いのは誰だろう…
    やっぱりサン様かルキさん?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:18:02

    よく言われてるのはサン、ルキ、イレニアのヴァーディクターズ巨乳三連星

    個人的には一部の人に熱烈に刺さって地味にオキナちゃんも多いんじゃないかって予想してる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:30:56

    アスモもアスナと同じような感じで人気ありそう
    色欲担当なのとデカパイだからその印象のままエッ本が多くなるはず

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:14

    Mk-Ⅱ本とかいう実質マモ本

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:21:18

    アスモ攻め本……いいと思います。
    病みアスモ→ミヤコ/マモ/サンの百合乱暴、平和IFで先生(イケメン)に自分からアプローチかけに行く色欲アスモ……

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:25:18

    ほぼほぼネコ側なんだろうな感が凄いマモ(偏見
    あとアザルは生えてる本が多そう(超偏見

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:35

    ユメ先輩とラスカをいじるもしくはいじられるホシノくん本とかありそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:31

    アザルがいるから生やす薬や大人化や子供化もできるんだよな……大人サン×ルキとかもありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:40

    ヴァーディクターズだけでもアザルとマモがいるからエロいアイテム導入に無駄がないの草なんだよなあw

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:06:41

    超人をマモの機械で逃げられなくしてサンちゃんがアザルの薬を色々使って百合乱暴するのが頭に浮かんだ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:25

    サン様とかいう基本的にフラットな感情(貴方を救いましょう)しか向けない癖に、ある程度超えるとめちゃくちゃ重いからな……

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:11:54

    今のところ重くなってるのって超人・先生・ヒナだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:51

    半数以上が姉妹丼なのが容易に察せられるランコちゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:16:36

    >>99

    家族枠のコハルとベル、親友のゼルにちょっと離れて共犯者のマモも追加かな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:42:08

    超人は二度といなくならないよう常に監視
    先生は自分を四六時中忘れられないよう心に刻み込む
    ヒナは能力に見合った責任をって感じだからね……

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:56:44

    コハルに関しては何があろうと、あなたが何をしようと最愛の妹って言い切るし、ベルに至っては、ベルと出逢えた事が人生で1番の幸運って言い切るぐらいだし

    ゼルに対しては誰にも晒してない虚無を普通に晒してるし何があっても自分を見放さないとか思ってそうだし……

    あのさぁって感じ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:09:34

    そんな仲良い感じの距離感を保ってるマモ
    これマモ側が達人の間合いなんじゃないか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:57:19

    マモとサン様は良くも悪くも「協力者」だからな
    確かにマモの方から「助けてくれ」と言いには行ったけど、他の救われた組とは違ってキヴォトス相手に戦争を起こそうとしているっていうサンの目的を見抜いた上で明確に対価とメリットを提示したうえでの事だし、というかマモは本来なら断罪される側の生徒だからその点でも異質
    あとマモだけサン様のことを「ボス」呼びしてる辺り、あくまで技術者としてある程度距離を置こうとしてるのは確実な気もする

    因みにマモは二次創作で容易に監禁されるシチュが浮かぶ程度にはエンジニア部(+場合によってはチヒロ)から重いものを受けてるから間合いの取り方とかコミュニケーションが上手いかと言われるとそうでもない感じがある

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:04:30

    ゼルは割と距離感うまいけどちょくちょく距離感間違えてサン様のしっとり度上げてるからな……

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:10:23

    あっちの世界のウタハパイセンはこっちには無い凄い曇らせの顔がありそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:30:25

    でも個人的にサン様にぐちゃぐちゃにされちゃうゼルは気になる

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:16

    薄い本の数でサン様に負けてウガッているアタンちゃんはいま〜す!

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:56:35

    ぶっちゃけゼルって、最初は攻めしてそうだけどある時を境に受けに回ってそうよねサン様相手だと

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:35:01

    表紙が「悪い顔のゼル×涙目のサン」だったのに中身が逆で変に荒れてた本もありましたね(幻覚)

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:29

    ぶっちゃけエ駄目○族だから健全でいられたけどもしエッなことにも寛容だったら凄いことになってたんだろうな……

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:24:02

    パート144(オキナの設定が考えられてた辺り)からもってきとやつ
    【閲覧注意】シャーレの先生、天降サンを考えたんだけどさあ……【ここだけ】
    1
    モチーフ元は天使ないし高潔な堕天使のはずなのに
    出力される結果が生徒をバブっておぎゃらせる系サキュバスになるんですけど……!!
    2
    ゼルが聞いたら爆笑しそうなくらいに草生える
    3
    ふ~ん、エッチじゃん
    4
    原作の時点で子沢山なお母さんだからな・・・(真顔
    5
    (ただし親離れさせるのが超絶へたくそである)

    ここからの流れもしかり、性的な快楽まで適性があったらそっち方面でもキヴォトス支配できそうなんよなぁ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:40:44

    分かりやすく言うとカーマとキアラを合わせた感じか……負け確過ぎる……

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:42:39

    ちょっとボタンが掛け違えば際限なく甘えさせて堕としてくる系ママ聖女属性になったのかもしれん

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:52:49

    心を愛で堕とし体は性技で堕とすサン様
    ……生徒で逆らえる娘いる?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:34:42

    トップ層だけでかんがえても大半が「愛」の部分だけで勝てる見込みが無さすぎる
    マコトかカホがギリギリ耐えれるかどうかってレベルか…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:36:15

    >>115

    ねぇこれ邪神………

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:24:12

    サン様は良くも悪くも愛がすごい人だからな

    全人類Loveだからこそ、VDやってるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:11

    キヴォトスの大淫婦サン・リリス!?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:36:26

    正直、サン様は虚無なかったらそっちルート行ってると思うよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:57:39

    すぐ懐に入るし入れようとしてくるタイプだと、連邦生徒会長と副会長の関係の時にめっちゃ親密だったかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:40:24

    経験が増えるほどネコもタチも段違いに上手くなるしその時の相手好みのプレイを自然とするのほんと強過ぎる……

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:46:23

    経験と言っても3秒位で相手の弱点とか攻め方掴んでそうだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:19:47

    実際このサンちゃんなら最終的に相手を見ただけでどうすれば堕とせるか分かるようになってるんだろうな……

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:48:16

    サンちゃんが亡くなってしまった世界線の墓守ゼルは、サンちゃんが許していたとはいえ今まで好き勝手やった代償(曇らせ)をずっと受けて欲しい。
    晴れることはないのだろうけれど

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:17:23

    やらないことしかやらない!
    →何もやりたいと思わない

    は転落ぶりとしては素晴らしいものがある

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:09:02

    墓守ルートの時点で、キヴォトスは崩壊をたどって伏しるし……

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:47:08

    サン様はほんとにゼルに一度殴られて欲しい

    殴らないとなんも理解しないぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:01

    サンちゃんが無理をしなくなる条件が周りにどれだけ愛されてるかを自覚させる(おそらく言葉では無理)だからね……

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:47

    >>130

    無理をしなくなる(自分をコストにしなくなる)だけなのが……

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:04

    まぁ自分がいなくなったらどうなるか理解したから無理をしなくなっただけで自分より人類を優先するのはバッド含めてどのルートでも変わってないだろからね……

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:55:25

    多分、どうせ死ぬなら全人類のために死にたいなぁ……って思いは抱えたまま

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:37

    サン様、希死念慮が弱くなっただけ?

    他の自認はそのままかな、ならやっぱり先生相手に素が漏れ出ることは無さそう

    ヴァーディクターズの子たちはめちゃくちゃ見せてくれてそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:19:24

    なぁに自分がいなくなったらベルがノータイムで自害することを思い知らせれば思いとどまれるさ
    とどまれるといいね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:57:10

    >>135

    このSS書いてみようかな.....

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:35:16

    多分迷いは産まれる

    だけどそれしかないなら普通に死ぬ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:45:14

    サン様は完成したアタンみせてお前が超人の真似事するからアタンがサン様みたいに壊れちゃったって突きつけるとわりと効きそうだから
    (止まるとは言っていない)

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:59:56

    先生の説得に応じたから何でも1人で背負い込んで解決しようとする前に仲間や先生も頼るだろうし、手が掛かる子だから先生も今度はちゃんと見守ってるしきっと大丈夫よ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:32:16

    自分はむしろ連邦生徒会にちゃんと許可を貰った上でVD幹部に当番に来てもらう(実装される)のが頭に浮かんだ
    先生の権限なら可能だろうし色んな言い訳もできて何よりサンちゃん達がいなくなって仕事量がヤバいことになってるからね……

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:40:55

    >>139

    なお当の先生がサン様と同レベルで自分で背負い込もうとする奴なので、こちらもVDと生徒たちから総じてボコられなければ救いになりません



    ……本当にどうすんだコレ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:04

    何が1番大きいってルキがいないのがね…
    一緒に働く大人っていう先生にとって唯一のポジションなのがなくなったから割とメンタルダメージあるやつよ
    でももう本体はアザルってわかっちゃったからルキになって欲しいなんていえないよね生徒だもんね

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:54

    先生はアザル=ルキっていうのが分かったらやっぱり接し方変えるのかな?
    それともアザル本人が望んだように扱うのかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:48

    >>139

    説得に応じた……ってよりは敗者は勝者に従う理念があるから……じゃない?


    もっと頼れって言われても普通に自分でやった方が早いし楽とかいう認識変わらないから今までと変わらないんじゃない?


    何でもかんでも背負うのは立場があったからで、無くなったから気楽に全人類救う為に動いてるだけでそこら辺は変わらなそう


    サン様馬鹿だし

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:41:49

    キヴォトスのトップって大半がそうだから……
    あの超人も回想や原作の状況見るに自分でやった方が確実だと思ってたんだろうし……

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:01:53

    そして実際サン様と超人は自分でやった方が確実

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:54

    >>146

    それが誤りだったっていうんだから無常よな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:08:42

    >>147

    それこそ、型月の『たった1人に救えてしまう世界は、潔く滅びるべき』


    を感じる


    1人に救えるような世界じゃないし、1人が背負って救える世界だから潔く滅びるべきなんだわキヴォトス


    それでも、サン様は人が好きだから人は頑張ってるから報われるべきだから、世界が滅びるのは阻止するし


    先生は、生徒たちが生きる世界が滅びるべきなんてことはない、って考えで世界が滅びるのは阻止する


    じゃないかなって思ってるわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:22:13

    一応言うと先生も別世界のクロコいなかったらバッドエンド確定なんだよね……
    マジで世界がクソ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:21

    やっぱり一週目でフリズスキャールヴ作ったり崇高に覚醒するサンマモってヤバイな……

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:58

    マモがやったことは技量だけならリオやヒマリ、なんならウタハでも到達可能ではあると思う
    でもあの独特なブレーキの無さと義理堅さが両立してるのがマモなんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:37

    サン様的にはほんとに感謝しても感謝しきれない相手だからな、マモ

    ぶっちゃけ死にたいなら死なせてやるべきだし、生物学的には死んでは無いし、もっと言えばそれで世界が平和になるんだからそれで良くないか?ってマモの考えもわかるんだよな

    キヴォトスだから異端なだけで

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:37:45

    >>151

    ミレニアムの奴らって全員変な方向にブレーキ壊れてるからなぁ…

    マモがドン引きするようなことを他の連中もするし他の連中がドン引きするようなことをマモもする

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:19:48

    マモってぶっちゃけキレられる事はしてないんだよな

    望まれたことを望まれたようにしただけで

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:38:52

    それ以前に黒い企業との闇取引(資金が欲しかったからなのに他エンジニア部に一切相談せずの独断)→脱走(表向きは失踪扱い)のコンボかましてるからヴァーディクターズはともかくとしてミレニアム組には真っ当に怒る権利があると思うの
    というわけで正座お説教3時間コースね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:42:03

    >>155

    もうあんなに正座はしたくないな……(反省の色ゼロ)

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:40:55

    まぁそういうお仕置きが嫌だから悪いことをしなくなるっていうのも育児的には間違ってないから……
    逃げ出す?そうねぇ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:03:08

    少なくともまだ話が通じるからマシ

    サン様は話は聞いてくれるけど話は通じないので

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:25:35

    ランコの二面性(シスターと喧嘩っ早い側面)に合いそうな曲見つけた

    Mili - Between Two Worlds [Limbus Company]

    もし解釈違いなら無視して構いません

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:12:19

    超人にとっての超人はサンだったりしたらいいなぁと思った。
    今でも、追いつけないとか、

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:22

    ランコのドルオタってVD中一切出ないんだよね…
    ブルアカ特有の出番ある時だいたい緊急事態だから本来の性格とかそういうの出てないってやつ?

    ベルはいつもあんな感じなのに

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:05:58

    トゥルーでの超人視点だとサンちゃんってフリズスキャールヴ起動寸前で崇高化もしてるからね

    しかもサンちゃんが勝った場合はフリズスキャールヴのデメリットを無視して犠牲無しでキヴォトスを救ってるという

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:11:32

    ReoNa「End of Days」Official Music Video -TVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』オープニングテーマ-

    直近に放送されてたアニメのOPだけど歌詞がヴァーディクターズにピッタリすぎる


    紹介しといてアレだけどなんでアークナイツの曲が合うんですか?(顔を覆う)

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:40:39

    超人視点だと、先生がいて、サンちゃんがそのフォローすれば何があっても問題ないって確信する程度にはサン様に脳焼かれてる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:48:35

    先生とサン様だと先生が弱いのでサン様がキレる
    先生と超人だと私のミスでしたする
    サン様と超人だとサン様が過労死する
    3人だとなんやかんやあって船頭多くて船山登する


    ねぇこれもしかしてこれ超人が悪……

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:59:24

    ぶっちゃけ1番いい世界はサン様が贄となって作った世界を超人と先生が支配する事

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:00:27

    色々知ってるせいで逆に沼にはまるのは最初から言ってるからね超人
    実際サンちゃんもプレ先のこと知ったから先生にこれ以上任せられないってなってるし……

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:20:17

    超人はセイアに「トリニティとゲヘナの友好条約に楽園(エデン)なんて名前つけるとか性格悪いよな」みたいなこと言われてるからな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:35:38

    先生がそこら辺どうでもいい、生徒たちが幸せであればって方針だから、サン様辺りの人間がその闇を背負うのよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:10:10

    気付けばトオルの誕生日が過ぎていた…(9月2日)
    トオル、誕生日おめでとう
    カンナとは誕生日が近いし、身長も同じだしで向こうではトオカン本が多そう(偏見)

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:37:22

    トオルいいよね……

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:05

    個人的に会議中に玉座に座ってるサン様の隣に立つのが1番似合う幹部トオル好きだよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:00:24

    自分には出来ないけれど、アタンならみんなの意見を貰いながらこの平和になった世界を統治してくれるって思ってたのに、自分と同じルート辿られるの悲しいね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:33

    なんとかしてサン様の重要性を気付かせないといけないのに自己肯定感がマイナスに振り切ってるのがキツすぎる

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:24:03

    しかも本編後も愛されてる事を自覚しただけで自己肯定感は改善してないからな……

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:43:53

    しかし仮にサン様が自己肯定感強かったら躊躇なくキヴォトス征服して神として君臨しそうだからこれでいいのかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:12:21

    >>176

    連邦生徒会長(2号機) 

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:22:10

    キヴォトス征服ぐらいなら余裕でやるわな

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:24:16

    というかそれこそ初代スレサンちゃんみたいになる可能性も割とあると思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:41:04

    >>176

    確かに「私が天に立つ」って言いかねないな。まあ本編では天そのものになろうとしてるんだが

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:52

    Mili - world.execute(me);

    どれほど自我が育ってもマモの「兵器」を自称するアリトゥーへ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:49

    >>177

    そしてサン連邦生徒会長は前任の二の舞となりキヴォトスは滅亡した

    だから先生に頼る必要があるんですね

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:45:24

    >>182

    うーんこのキヴォトスの頂点3バカ

    サン様をアロナにした方が良かったんちゃう?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:00:04

    青封筒を叩きつけてくるサン様嫌すぎる

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:11:55

    プラナ枠がお労わしい事になるんですけど…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:26:18

    そんな、サンナがプラナより人間性がないなんていうんですか

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:09:40

    無いでしょ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:25:57

    無いだろ、多分

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:55:19

    >>187

    >>188

    うーんこの……悪い信頼

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:30:30

    そろそろ次スレですかね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:27

    今更ながらトオル好き サン様に真正面から勝てる肉体的な強さと一度は燻ったものの正義のお巡りさんなメンタルの強さが良い

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:46

    サン様はね、そうする選択してる時点で人間性は多分育ってないし、もっと言えば容姿に精神が引っ張られるなら、虚無が隠れてない時かもしれないし

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:23:43

    トオルってサン様と同じくらい「こんなこと(テロ、キヴォトスへの反逆行為)する人だとは思っていなかった」って言われる人だよね

    理由を聞かれたら時、トオルはなんて返すんだろ。

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:46

    >>193

    「俺はまずヴァルキューレに失望した。正義を執行すべき機関と尊敬する先輩の腐敗に。次は自分に失望した。腐敗を除くどころか加担した自分に。そして、キヴォトスそのものにも。法を捻じ曲げ、平気で破り違法リベートが可愛く見えるレベルの悪行・搾取を我が物顔で行う。そんな世界に」


    だいぶ饒舌だけどこんな感じかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:41:30

    割とシンプルに、俺はこれこそが正義だと確信した、たとえ今が悪であろうと

    って言いきってくれるんじゃないか?って思ってる

    それに続けて、俺達警察が暇な世界が、俺達が税金泥棒と呼ばれる世界が作られる〜

    みたいに言って欲しい

  • 196◆GN/AIokY9E25/09/12(金) 21:59:57
  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:14:48

    わぁい

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:42:14

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:54:03

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:54:33

    うめうめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています