- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:18
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:36:58ミンチだっけ……石化の方だっけ……? 
 当人同士は仲悪いのになんかイメージが被るんだよな……
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:38:59ティアがミンチでマリーが化石だったと思う 
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:40:00このレスは削除されています 
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:42:57筆頭騎士さん盲目じゃないだけで忠誠心は客観的に見てかなり高いから… 
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:51:07問題行動と性格直さない限り、筆頭どころかナンバーズ入りも無理なんだよなあ。そもそも化石とミンチの二人は内戦を起こしかけてて、本来なら処刑されてるはずだし。リアムが萎えたからそうなってないだけで。 
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:54:42リアムとの関係はおねショタなんかな? 
 寿命と成長速度と最盛期の長さがズルいくらい都合よい割合になってる世界なんだよな
 そういうふうになるよう技術が進化したんだろうけど
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:04
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:28戦場の常識と程よい間合いの取り方なら自信があります、的な…… 
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:20:14忠誠心が高いと言っても忠臣じゃなくて厄介ファンとか儲とかのそれなんよ 
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:30:59
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:00:55クラウスさん勘違い系みたいなツラしといて単体としての能力が平凡なだけで自己評価の低い有能でしかないからな… 
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:24:532人写ってるけど同一人物なの? 
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:26:43
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:36:38事前にリアムをフォローできる位置にシールド艦配置しといたクラウスと慌ててフォローしにいった二人という構図で主君に対する理解度の差を見せつけられているんだよなぁ 
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:42:24リアム曰く俺が無様にすっ転んでもその転びっぷりを称賛してきそうだとのことだからな… 
 絶対やるだろうしリアムはキレ散らかす
- 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:44:55クラウスはリアムに染められていないだけとも言えるんだよな 
 戦術に関してもリアムの無茶を常識的にフォローしようとするのが結果的に最善手になってるわけで
 あそこまで強固に常識を維持しているのは逆に凄い
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:53:58ミンチと化石は忠誠心は天元突破してるし指揮能力も個人の武勇も併せ持った強い将だけどご主人様が居なくなるとガチの戦争起こすし子種を盗もうとするからな…… 
 化石と一緒に封印されてた影の連中の方が凄い役に立つし信頼されてる
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:59:42クラウスさんは味方に希少な指揮管理キャラだから有用だし性格破綻してて能力だけある奴の多いバンフィールド群を統率できるのが強いんよな。 
 味方頃そうとする二人は見習え。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:11:01クラウスさんは別に天才軍師でも無ければ一騎当千の将でも無いけどそういうのは部下に任せれば良いで自身の能力を弁えてるのが強い 
 それのお陰で最強格のパイロットを手元に置いとけるし
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:25:27クラウスさん、人を見る目というか人材発掘能力が高いからな。 
 おまけにその功績を奪ったりしないし。
 最早、軍内部で1番人望があるんじゃ無い?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:30:59ブライアンと天城に対するリアムの好感度超える奴は前世の犬くらいしかおらん 
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:06:36
- 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:11:25どっちか片方だけだったら筆頭になってたというけど 
 破綻してそうだし結局クラウスになりそう
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:11:58リアムは人材集めや戦闘力は化け物だし上手く領地を回してるけど下手なロールプレイにこだわり過ぎるのが酷いのすぎる(妻から逃げるな) 
- 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:13:40表に出ることはないけどクソ有能なククリ 
- 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:14:19二人が権力を持った結果が不穏分子(雑魚)を無視した子種を巡って内戦だもんな 
- 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:55:13イエスマンが欲しいと言ってはいたけど、ここまでのイエスマンが二人もいたらちょっと… 
- 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:02:31最早出会った当時は幼女だったエレンに抜かれた挙げ句、呆れられるレベル…。 
 多分二人がかりでも斬られるよな…。
- 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:05:02まぁ2人の強みは前線指揮やから… 
- 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:45:25すみません、このイエスマン言うこと聞かないんですけど 
- 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:56:51確かに、指揮しながら単体でも暴れられるのが2人の強みだけど、考えてみると序盤と比べると軍の規模が段違いなんだよな。 こうなると、筆頭にしても強みが活かしきれないから、ますます全体及びリアムを客観的に見れるクラウスの方が向いている形に…。 
- 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:26:59ミンチは宰相から側近の武官として欲しがられぐらいには優秀なのに暴れる事と虐殺が好きすぎるのが評価を下げてる 
- 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:15:05喧嘩ばかりだけど、この手のキャラ関係によくある実は仲がいいとかそういうのが全く無くて、権力闘争とガチの殺し合い憎しみ合いだからな… 
- 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:54:07ミンチは賊による凌辱&ミンチで壊れる寸前だったのを救われて別の意味で壊れたからしゃーないと思う反面、それでも無いわとなる 
- 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:55:22ミンチは犯されてはいなかったはず 
 ゴアズの一番のお気に入りで美しい者を醜い肉塊にするという常人には理解できない異常性癖により尊厳破壊された
- 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:06:35ミンチも化石もリアムに助けられた時には壊れてたからか戦闘中の顔は主人公側の形相じゃ無いよな完全に悪党(リアムが目指す姿に合ってる?) 
- 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:13:02
- 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:16:55クラウスさんなんで俺が…みたいなこと言ってるけどお前以外に適任いるか?ってなるわけで… 
- 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:47:16同じ部隊を指揮した場合、クラウスが指揮するよりもマリーやティアの方が戦果を上げられるとは思うんだけどね… 
- 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:48:17
- 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:53:18デ、デスクワークしてるときは真面目な顔してるから… 
- 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:57:11部隊ならそうかもしれんが筆頭騎士に必要なの全体指揮の参謀か総大将だし…… 
- 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:00:24そもそもリアム様が前線バリバリやりたいマンなので 
 №2としてはリアム様理解度が高くてフォロー能力が高いクラウスが能力的に一番適任なんだよ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:04:54万が一クラウスがいなかったとしても、今度は副官のユリーシアが台頭してくる気がする… 
- 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:08:17ユリーシアはちょっと努力の出力とかがおかしいだけで普通に優秀だからな 
- 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:08:36師匠の実子もクラウスみたいな「人外じみてはないけどめちゃくちゃ優秀な常識人」って感じになる気配が凄いし 
 そんな人材育成の実績出来ちゃったらもうクラウス一人じゃなくてクラウス周りの派閥が完全に側近としてゆるぎなくなるのでは…?
- 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:27:51そもそもリアム様って忠誠心というものを信じてないし… 
 (バンフィールド家の家臣の扱いが他家よりも優遇されている理由)
- 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:35:00ミンチは海賊団に飼われてた方で 
 石は公爵の部下だった方だったか
 えっぐいな帝国
- 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:09:31
- 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:14:40主君の寵愛欲しさに仲違いとか、戦国武将かな? 
- 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:17:06年下だったエレンさんに指摘されてマジギレしないでくださいよw 
- 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:19:23主君の前で「このクソ女より私が!」「このあばずれより私が!」とか醜く争う女とかそりゃね… 
 いくら強くてもね…
- 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:20:49そもそも皇帝からして荒唐無稽な黒い噂が絶えない上、その噂より真実が酷いとかいう腐敗どころではない帝国だもん。ミンチは帝国関係ない海賊の趣味だけどね。 
- 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:23:39いやね、右側がおっとりお姉さんみたいな容姿でね、すごい好きなんですがね。 
 性格ぅ…。
- 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:23:49書籍だとロゼッタとティアの絡みあったりする? 
 エマの外伝出るまでティアがリアム(とマリー)以外のバンフィールド勢力とまともに絡んでなかったから
- 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:22:23副官のユリーシアの歯に衣着せぬ発言を受け入れて置き続けたり、クラウスの忠言を聞き入れたりと、リアム様イエスマン好きと言いながらも現実的に考えてイエスマンだけだと崩壊するのはちゃんと分かってるよね 
- 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:56:00あ、狸乗りだ!!! 
- 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:01:51部隊を率いる将としては滅茶苦茶優秀なんだよね 
 でも蛮族に筆頭は無理なんだよ
- 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:11:09でもこの二人いないとリアム軍ではなくなるよね 
 凶器と尖り具合が看板として最強
- 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:38:52でかい部隊任せてたり、ナンバーズ用ラウンジに連れてきてたり、主要メンバーが集まる場には二人とも常にいたりと、リアムもこの二人の重要性と能力は十分わかってるんだよね 
 番号は絶対与えられないだろうけど…
- 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:39:57一閃流一強すぎて普通の剣術強者が目立てないのが痛い 
- 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:49:08事前知識なしでラウンジでのリアム様+ティアマリ+ナンバーズの敵幹部暗黒会議っぽい絵面を見た場合 
 「ナンバーズではないけどボスのリアムに寄り添ってナンバーズ末席のエマに偉そうな口きいてる」って感じで
 この二人はナンバーズ以上の側近なんだろうなあとか勘違いするかもしれない
- 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:35:33
- 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:54:38
- 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:57:24
- 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:57:52ちなみに作品はこれなんだ 俺は星間国家の悪徳領主!R15 残酷な描写あり 異世界転生 スペースオペラ ダーク 男主人公 ロボット アンドロイド ハーレム 貴族 星間国家 勘違いncode.syosetu.comこの二人は作者のヒドインが凝縮されてるんだ。 
- 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:59:55書籍の方だとなんかヒロイン増えてたよね 
- 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:00:48お、そうだな 
- 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:18:25
- 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:29:45でもこいつらそんなことしたらそっちが上かで殺し合いするじゃん 
- 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:45:41詳しく描写されない敵側ポジとしてリアム陣営を見た場合 
 リアム→高い政治手腕と武力を併せ持ち、正義感を暴走させる傲慢な男
 ティアマリ→美しく残忍な側近
 クラウス→冷静にリアムを補佐する鉄面皮のNo.2
 こんな感じに見えるのかもしれない
- 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:51:25クラウスとか言う本人以外からの評価が無茶苦茶高くてククリにもリアム様の次に優先して良い人物と思われてる人 
- 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:53:15天城とティアでダブルヒロインのおねショタもの。そう思ってた時期が俺にもありました。 
- 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:23:24ヒロインは覇王国の国王なんだが? 
 リアムが出会いを夢に見るほどだぞ
- 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:34:32疲れるほど焼き付いてるからな 
- 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:36:05癒えぬトラウマになってるだけなんだよなあ。それはそうと、普通に一緒に寝てるロゼッタも貫禄出たよね。 
- 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:59:00覇王は女に戻ってリアムの危機に馳せ参じそう 
 けど美形でも剛の者だった頃の姿が過って繊細なリアム様には無理そう
- 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:18:01大丈夫大丈夫 
 動きやすいスポブラ付ければイチコロよ
- 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:59:16
- 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:06:13それだけでも正妻の貫禄って言っていいよマジで 
- 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:34:53ティアマリのナンバーズ入りなるか 
- 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:39:07ナンバーズ入りの約束かぁ… 
 リアム様も二人の間で数字の上下があったら揉めるのくらいはわかってるだろうしどうなることやら
- 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:50:19死亡フラグっぽいけど、相手が小物臭半端ないから心配にならないな 
- 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:01:53
- 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:27:232人は性格が終わってるからナンバーズ入りさせないとそろそろ嫉妬でライバルの暗殺とかしかねないし昇格は仕方ないよな(満足しないと思うが) 
- 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:28:48
- 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:31:59
- 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:35:12カルヴァンユリーシア師匠あたりの、案内人の加護を受けながらも最終的にはリアムの味方になった面々ってどいつもこいつも有能だからな… 
- 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:36:27
- 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:36:54師匠は最初はリアムの異常な才能で勝手に強くなったのかと思ったけど 
 あの育成能力は完全に異能のレベルに行ってるんだよなんだあの怪物量産性能
- 92二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:50:22
- 93二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:57:53弟子2人も案内人が太鼓判押す戦闘の天才だったからな…… 
- 94二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:05:22ナンバーもらっても現状の面々の数字はそのままだろうから、どういう結果にせよ最終的に筆頭が睨まれるんだろうな… 
- 95二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:07:39案内人の推してるやつってどいつもこいつも養分か有用な味方かの二択じゃないですか! 
- 96二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:09:53まあ、大体死んでるし。 
- 97二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:10:09才能ないやつにも形だけでも一閃習得くらいまではさせられて 
 リアムたちにも一応同門認識出来るくらいのレベルに持ってけるのはバケモンだよやっぱ…
- 98二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:11:03案内人が推す事自体は悪くないけど犬と運が悪くて失敗する哀れな存在 
 初期の海賊とかはカタログスペックだけ見ればリアムを殺せなくても領地を荒らせるか滅ぼせる奴らなのに
- 99二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:17:53皇太子の地位をあの世界の人類の寿命が凄い事になってるなか長兄として守り続けていたのはかなり凄い奴だし根回しの外部顧問として呼び出せば良い働きをしそう 
- 100二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:24:39狂人しかいない中で常識保ってるのはそれはもうある種の狂人という真理 
- 101二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:10:06飛ぶ斬撃なんて普通は奥義か高位剣士の技なのに、チンピラでもわりとあっさり使えるようにしてたしな。流石にグドワールの力はあったらしいけど。 
- 102二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:12:51こいつらにも筆頭、次席だった過去があるという事実 
- 103二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:57:32こんな奴らに子種を迫られるとか無理すぎる 
 物凄い美人で誇り高いところも場面によってはあるのに
- 104二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:01:35クラウスが来るまでの天下だった 
- 105二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:03:53マリーはロゼッタ、エドワードと上手くやってるけど、ティアはそうではないんだよな 
 一応エリクサー使う病院を仄めかしたりはしてるけど、もしリアム不在時にマリーに勝ってたらロゼッタのことどうする気だったのか
- 106二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:18:45
- 107二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:41:03ロゼ…? 
- 108二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:08:25
- 109二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:33:46
- 110二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:55:28実力はそれなり以上にあるし、最新章ほどの総力戦になったら出てくるんじゃないかな。クルトが加勢に来ないわけないし 
- 111二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:11:09まだ言及されてないからなんともやね 
- 112二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:13:28狂信が怖い 
- 113二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:24:18マジで悪徳でもついて行きそうで怖い 
- 114二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:47:15例え悪徳でも、大勢の人間が救われれば名君だからな。 
 善性を信じて全てを失ったのが前世だし。
- 115二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:14:25クルトの妹は色んな星を見て回ってたらリアムをあそこまで嫌わんと思う。 
 ちゃんとインフラ整えて領民に仕事作って学問の道も開いてデモも何やかんや許して。
- 116二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:17:25
- 117二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:18:23
- 118二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:23:39実際行方不明になったら即内乱、リアムも悪霊切る手段は無かったりで大ピンチだったんだよね 
- 119二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:24:23実際、貴族としての責務果たしてないので間違っちゃいないのが草 
- 120二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:17:31すぐ逃げるのは有能 
- 121二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:27:09掠奪して楽しみたいだけだし戦闘狂でもないなら上位存在さえ滅せるリアムと直接戦うなんてバカな好意だもんな 
- 122二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:32:49旗艦でリアムかどうかを判断したってことは実はそこには乗ってません的な策だったりするかな 
- 123二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:49:11突っ込みそうではあるがなw 
- 124二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:29:00
- 125二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:30:48悪徳領主ここ数章似たようなことしてるだけで話進んでない気がするんだけどどうなん? 
- 126二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:57:47帝国と直接やりあうところまで来てるし、子供出来てるし、弟子も大きくなったし進んではいるやろ 
- 127二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:33:44ぶっちゃけ今の章で終わっても違和感ない。 
- 128二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:03:16小説、漫画の最新刊が今日発売!! 
- 129二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:06:09乙モブのアニメ化でモチベ上がってるだろうしあと2、3章は続くんじゃね 
- 130二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:29:31新刊、クラウスの描写が増えていて満足。 
- 131二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:01:06エレンさんのイラストも書いて欲しかった…。 
 あと、あいつがもっとやベーやつになってたw
- 132二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:36:15案内人が来た!勝ったな!! 
- 133二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:50:32
- 134二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:06:27昨日まではトップがあれなのに有能な敵ばかりで今回は勝てないことはなくとも苦戦すると思ってたのに、案内人がちょっかいかけた瞬間にもう余裕だなってなっちまったよ… 
- 135二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:11:46あー、三人一気に見たかったね。 
- 136二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:46:09案内人これどう見てもリアムへの反抗勢力集めてきただけですよね??? 
- 137二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:08:13物資と統率が足りねぇつってるだろ! 
 この状況でその質の援軍大量に送っても困るのリアムよりも相手側だぞ!
- 138二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:28:55命令系統は滅茶苦茶、相互のつながりもなし、モラルもないとないない尽くしの援軍送られてもなあ…… 
- 139二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:42:23一 網 打 尽 
- 140二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:35:04戦記モノだと、味方が大量に合流するのは勝ちフラグな感じだけと、確かに相手がしっかり戦力を整えている状態では、烏合の衆なんて足手まといだし、無駄飯食いにしかならないよな。 
- 141二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:07:42ちゃんと物資持ってきてるはずだから…。 
 たぶん…。
- 142二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 07:54:11案内人は無能な働き者だからな……クローンを使い捨てにしようとしたり弱った仲間を共喰いした時は悪役として少し株が上がったのに 
- 143二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:12:27
- 144二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:59:41
- 145二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:20:53案内人がモブの悪意だかなんだか吸い取った後、変に救われてるしそこら辺の感謝だかなんだかが神格と化したんじゃね? 
- 146二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:06:23ワンワァァァァン??!! 
- 147二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:13:16敵目線になってしまうが先行きが怪しくなってきたし足を引っ張られて可哀想になってくる。案内人はもう働くな…… 
- 148二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:19:00なんか感謝攻撃のビーコンになる未来しか見えないんだが…… 
- 149二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:41:06この距離ならバリアは張れまい! 
 的な?
- 150二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:02:20
- 151二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:07:59案内人「これでリアムを助ける者はいなくなった」 
 お前がリアムを現在進行形で助けてんだよ
- 152二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:05:00ライナスさんも辺境送りされてたら楽しく暮らせそうだな。 
- 153二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:43:30ほ 
- 154二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:09:02昔からの領民冷静で草 
- 155二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:17:29正直、あの時の海賊並み、いやそれ以上に敵本隊の連携取れていなさそう。 
- 156二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:55:56パトロール艦隊の奴ら何割かでも裏切ってくれないかな。 
- 157二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:07:56クラウスは相変わらずの扱いでストレスマッハで草だけど自分の身の丈に合わない仕事をやり切って来たのは凄い 
 多分、これからも寿命的に数百年以上偉大な将軍として評価されて精神的ダメージを負い続けるのだろうな
- 158二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:01:37ティアさん有能なんだよなぁ…仕事は 
- 159二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:08:24ほ 
- 160二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:50:13領主が落ち着かないのは、こき使ってるクルウス総大将が悪いデモ起こそうぜ。 
- 161二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:09:16こんな世界でも、胃潰瘍とか髪は何ともならないのかな…? 
- 162二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:59:55もう機械の体にしちまおうぜ! 
- 163二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:06:46敵味方どちらからも疲弊させられる総大将!!! 
- 164二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:50:16案内人やっぱり致命傷になるやつじゃん…素人が一流の天才達が描いた軍事作戦に水刺すもんじゃ無いな 
- 165二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:16案内人がどんどんバイキンマンみたいなポジションに 
- 166二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 03:00:34本文でも言及されてたけど領主殿は補給線を断ちに行ってから何してるんだろうね 
 そのまま勢いに乗って桶狭間の戦いみたくクレオ本陣まで奇襲かけるとか総大将がまさか、、、ね、、、
- 167二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:54:42地方領主連れて挟み撃ちしそう 
- 168二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:06:16さすがにこれまでに比べると溜めてくるね 
 まとめて読むべきだったか
- 169二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:46:49報連相って大事だね 
- 170二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:07:33総大将が遊撃に回るという 
 便利な通信技術があってはじめて可能な離れ業だな
- 171二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:22:46
- 172二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:24:14案内人の精神操作(?)って 
 ・リアムへの敵愾心up・冷静な判断力Down
 デバフでは??
- 173二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:25:18今日も元気に海賊狩り!!! 
- 174二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:26:14ちゃんと制御すれば強いから…。 
- 175二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:01:44しかしまあ、この章の更新中に発売したのが、コミックは敵対勢力の規模の差では最大級でこの話の中でも比較に挙げられているゴアズ戦、小説は敵対中のクレオが味方サイドとして初登場する章とは因果を感じるね 
- 176二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:48:46クレオくん最初はまともだったのになあ。リアム様が凄すぎたせいで嫉妬して、今じゃリアムに勝つこと以外目に入ってないもんな。つくづく嫉妬は怖い。 
- 177二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 20:52:06承認欲求がね…。 
- 178二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:19:52王位継承権は持ってるけど上二人には相手にされず、皇帝には弄ばれ、母親の実家からも見捨てられるとなかなか辛い半生送ってるからね。力も財も名誉も持ってるリアム様見てると、皇室に生まれたのに自分が何も持ってないのを嫌でも自覚するだろうし。 
 ……なんか書いてて、望んでもないのに全てを得てしまったクラウスとの対比にも思えてきたな。
- 179二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:15:45新ヒロイン、リーリエの正体を知って…オレは…ビックリした 
- 180二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:18:39行くとこまでいったなぁ…って思った。 
- 181二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:19:48まあ…うん、嫌われる理由がWEB版よりも説得力が高くなったということで… 
- 182二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:48:13
- 183二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:03:16
- 184二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:05:23
- 185二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:28:20案内人とか言う途中でリアムを陥れるのがリアムの助けになっているのに気がついてヤケでじゃあいっそリアム助けてやんよってやって逆風吹いたのにこれいけるやん!って気がついたのに途中からもう辞めるしちゃったのが最後の分岐点だった気がする 
- 186二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:14:34剣聖はチェンシーにやられないかなと思ってたけど距離的に無理か。 
- 187二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:04:24剣聖は順当にエレンがやるだろう。まあ、チェンシーでも勝てるとは思うが。 
- 188二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:45:18カルヴァン「お前じゃ勝てんと言ったのに…」 
- 189二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:52:09と言うか案内人が香具師として流した男が師匠としてならレジェンドクラスっていう時点でもう面白いんだよ 
 てっきり主人公が天才なだけだろって思ったら主人公はたしかに天才だけど他の連中もかなりの達人にまで仕上がってるし
- 190二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:53:44詐欺師に騙される詐欺師 
- 191二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:56:45というか一閃流そのものが世界のバグ染みている。邪神的存在のグドワールが本気で危険視したし。 
- 192二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:20:21クレオには死んで欲しいけど、その時に騎士のほうのお姉さんが一緒に殉死しそうなのが嫌だ 
 何とか上手いことイカンか
- 193二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:01:19今回の責任取るとしてリアムに嫁ぐくらいかな 
- 194二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:22:54『代わりに自分の命で…』とか言うかもしれないけど、『価値が無い』とバッサリ切り捨てられそう。 
 いや、本当に価値が無いし……。
- 195二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:03:01クレオを性転換させたら、リアムの理想ムーブしてくれそう 
- 196二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:36:48案内人の好みがカスの小者なので 
 犬もあるけど根本的にあいつが推すことが負けフラグになるという
- 197二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:38:38覇王国勢力は対皇帝戦の隠し球かな? 
- 198二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:57:44おそらくそう扱われるのが一番堪えるだろうな。クレオにとっては何よりも『そもそもリアムの眼中にない』ことが屈辱だろうし。 
- 199二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:03:44
- 200二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:06:55立ておつ