藤浪7回9奪三振2四球1死球(イマジナリー右打者9死球)←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:58

    プロとして投げさせるなよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:03:25

    怒らないでくださいね
    イマジナリー死球なんて言い出したらどのピッチャーも実質ぶつけまくりじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:27

    残留妖気‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:42

    イマジナリー10失点でKOされてるはずだから星返せって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:07

    これまで3倍死球出しといて1個当てられただけでガイガイ言う
    そんなチュニドラを埃に思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:10

    こいつ居るだけで相手チームは左打者しか使えない制約を強いることができるからハッピーハッピーやんけ
    あっ交流戦とかポストシーズンは来ないで欲しいヤンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:16

    イマジナリーで被害者仕草する監督がアホなんだと思われるが…
    なお阪神コーチ時代はバリバリ登板させてた模様

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:32

    怒らないでくださいね
    イマジナリー死球ってもう言葉の響きからしてバカみたいじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:01

    勝ったからとは言わんけどせめて死球の数で負けてから愚弄しろって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:13

    今より荒れ玉投げてた時に阪神のコーチしてた井上はどうなんだよゲス野郎

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:25

    >>1

    左並べても打てば何の問題もなかったのにどうして打たなかったの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:51

    そもそも左打者相手にしか投げてないのに何で右打者に当たる当たらないの話になるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:59

    >>8

    待てよ バカみたいじゃなくバカなんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:02:55

    あわわお…俺は井上が前任者よろしく責任転嫁だけは天才的に上手く自分は完璧な采配をしたのに選手がゴミなせいで勝てない悲劇の名将ドラマ作ってんのは知ってたけど相手チームの選手のせいにまでするとは聞いてない
    今年はフロントが有能だからフロントを言い訳に使うこともできず無様すぎて哀れだろ……
    まっこんな茶番にコロッと騙されて藤浪や自チームの選手を誹謗中傷し監督擁護するのが中日ファンなんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:06:29

    お言葉ですが仲地投げさせた球団に藤浪に何かを言う資格はありませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:07:00

    ここもまた井上マジックに騙された蛆虫に満ちている
    懲りずに左ばっか並べた井上が悪いとならずに中日の投手の方がノーコンヤンケとか打てない打者がゴミなだけヤンケとやって巧妙にバリア張ることに成功してるんだよね、凄くない?
    井上ーカ
    普段は反知性主義の癖に自分をよく見せ他人を悪く見せる時にだけ知能が爆上がりするのやめてくれる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:07:49

    藤浪は確かに通常のピッチャーと比べたらヤバいが……それのためだけに割と大事な直接対決を捨てるのは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:09:24

    ハメカスやん元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:09:49

    >>15

    それはその通りなんだよね

    問題は……ここで出てくる主語が「仲地」「球団」ということだ

    印象操作だけはめちゃくちゃ上手いんだなって実感できますねマジでね

    野球興味無いのはわかってるんだから政治家にでもなってくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:10:24

    >>17

    ああ、4連勝した後というこれからの勢いが大事な時に自ら負ける道を選んだから全然大丈夫じゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:13:01

    一応ちゃんと右も並べれば勝手に自滅するんスよね
    何をビビっているのと思う反面実際自分なら怖いなという感想にも駆られる!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:13:18

    スレ絵がなんか謎に怖くておもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:17:12

    本来左を並べるのは藤浪相手に有効な作戦のはずなのにやらざるを得ないみたいな予防線張った挙げ句負けてるんだから話になんねえよ
    左の貧弱さと采配のまずさを藤浪を隠れ蓑にして責任逃れしてるだけなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:35

    >>23

    藤浪下りたら本来の打線に戻すべきだったのにそれすらしなかったのは問題じゃねぇかと思うのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:50

    中日の左打者か
    岡林上林ボスラーはいい選手だが他は論外だぞ
    だが本当に論外なのは選手と藤浪のせいにして見事逃げおおせた卑怯者の監督お前だっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:22:33

    しかしねえ、登板したらやっぱり死球が出てるのですからやっぱり警戒しなきゃならんのです
    試合よりも選手の方が大事なのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:22:55

    ビビってるようで右打者をスタメンにしてたってネタじゃなかったんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:23:03

    自ら左染めとかするのに村松は意地でも上げないのはお変クを超えたお変ク

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:24:33

    勝ったんスか?宝くじ当たったとはいえムフフ…それはよかったと思ってたら中日相手でなんか拍子抜けしたのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:26:53

    >>29

    と言っても投手陣が崩壊して連敗中に7回無失点だから見事やな…ってなってるのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:27:02

    全ての元凶は死球に対するペナルティが四球と変わらない欠陥ルールだッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:28:47

    >>31

    と言っても昨日みたいな死球で大ペナルティは野球にならないと思うのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:29:08

    いうて"左並べだけに関して言えば"昨日は本当にあと一本が出なかっただけで常に苦しめてはいたので間違っては無いとしたい、それがボクです

    幻想死球だの藤浪降りた後にさっさと打線を戻さない首脳陣だのブーイングだのXで暴れてる味噌だのに関してはちょっと擁護出来ない俺には理解不能

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:29:10

    >>30

    まあ当たり日引いたらメチャクチャすごい投手ではあるんだ

    問題はこれと大乱調が入れ替わり立ち替わり来ることなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:32:21

    前スレで「お言葉ですが藤浪は対左の方が苦手だし中日の主力の殆どは左だから全員左は理に適ってますよ」みたいなの聞いてふぅんそういうことかって思ったのが俺なんだよね

    なのになんで負けてるの?本当になぜ…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:33:38

    >>34

    ふうん 濱口が出ていったと思ったら一段階スペックが上の濱口が帰ってきたということか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:33:46

    なんでって…主力を失うより負けるほうがマシだからやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:34:32

    >>35

    横浜アレルギー…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:35:30

    >>35

    すみません、中日の左打者は他でレギュラー取れないようなチンカスばっかなので結局打てないんです

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:36:42

    >>35

    なぜって…そもそも藤浪が好投手だからやん

    ある程度崩れずに投げられれば今でも手強い相手なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:37:31

    監督としての姿勢に関しては立浪以上にチンカス
    それが井上です

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:38:35

    >>35

    真面目に戦力の話していいのかわかんねえけど

    細川石伊ブライト、あといないならいないで組めるけど田中チェイビス使えないってえのはハンデなんだ

    ただ人のせいにして負けられるとかいうあまりにも美味しいシチュエーションあの男儲の現監督が逃すはずないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:39:15

    ドッジボール選手ならレジェンドになったと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:40:32

    藤浪の実力を舐めすぎなんだと思うのが俺なんだよね
    そもそも最多奪三振のタイトル持ちなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:41:31

    >>40

    右打者に恐怖の幻魔を植え付ける投手を好投手とはわしは思えへん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:43:09

    >>44

    しかし、奪三振数と同じくらい蔑称を持つ男でもありますから

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:45:20

    10年前の藤浪ファンに今の評判聞かせたらひっくりかえりそうっスね
    当時なら10年後には球界を代表する投手になってそうなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:47:06

    もしかして藤浪の左腕版も育成して継投させれば相手チームはスイッチヒッター並べる以外に打つ手がなくなるんじゃないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:48:54

    右打者への四死球率が高いってことは右打者だけ揃えたなら簡単に試合を取れるってことやん…特攻隊編成だGOーーーー!

    お言葉ですが中日の右打者だけなんてそっちの方が敗退行為ですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:49:51

    番長は調整相手やってくれてあざーすガシッとしか思ってなさそうやのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:50:11

    井上はまともな采配をすると選手が動かずキモい采配をするとなぜか勝てるんだよね怖くない?
    もう自分の中で何が順で何が逆か分からなくなってると思われるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:58:39

    ”威嚇ッ”というより”脅迫ッ”という感覚
    命知らずな右打者など一球で粉砕する藤浪晋太郎の投撃

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:00:58

    >>45

    そこまで来るともうシュートピッチャーの否定じゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:07:05

    >>35

    "中日の主力"の"ほとんどが左"!?

    お言葉ですが中日の左の主力なんて岡林上林ボスラーぐらいですよ

    そもそも中日には主力と呼べるやつ自体そいつら+細川ぐらいしかいない?ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:10:07

    >>53

    しかしねえ、ボールが頭の位置に来るのです

    打つことより避けることに神経使わなければいけないのです

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:11:12

    そもそも井上は阪神時代に藤浪を使っていた側なのん
    自分は使っていたのにいざ使われる側になると被害者面して怪我を恐れて左を並べるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:13:07

    160が抜けるならまだしもここ何試合かの藤浪はあえて球速を落として投げてるように見えるんだよね
    ストレートが150代前半なら単にデッドボールが多いピッチャーくらいに収まると思われるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:14:30

    >>57

    普通に駄目やん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:19:18

    ちなみに頭頭言われてるけど一軍で危険球退場したことはないらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:29:34

    この1敗でチュニドラにAクラス入りを逃して欲しいのが俺なんだ
    芸術的でファンタスティックだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:31:07

    上林にまでバントさせてる時点で藤浪関係なく井上の采配がおかしいんだら責任転嫁するのはやめろって思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:35:04

    藤浪が何人か壊そうが井上が壊した中日選手の数よりはすくねーよ
    と思ったけど井上が壊そうとしてる選手ってあの男時代から壊されてたっスね
    この無能が 無能度合いすら負けてるじゃねえか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:37:10

    >>60

    おそらく藤浪より川越の誤審が叩かれると思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:41:52
  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:48:31

    プロ野球選手は個人事業主だからね
    監督だからって選手生命が終わりかねない右打席に送り出したら選手との信頼関係が崩壊するのさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:51:54

    >>65

    普通に何人か出してたのは大丈夫か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:55:42

    「二軍成績良くない藤浪をわざわざ一軍に上げて中日戦で投げさせ点じゃねーよバカヤロー もっと他に上げるべき投手いたと思われるが…」理論には致命的な弱点がある
    左並べて弱体化してるとはいえ2試合12イニングで1得点しか出来てない自軍の打線が二軍以下のチンカスと自白してるに等しいということや

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:07:38

    >>65

    お言葉ですが中日の監督は強権だから選手との信頼関係なんて考える必要はありませんよ

    なんなら選手のせいにできる格好のエサ提供するようなモンなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:09:13

    >>67

    やめろっジャクソンと石田を愚弄するなっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:14:57

    打者だってバカじゃないなら自分を守れるだけのプロテクターつけろって思うんだよね
    右打者が左側面だけ強化外骨格みたいな武装して出てきたら興行的にもおいしいんじゃねえかなと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:18:34

    仲地が危険球やった試合で勝利の儀式やったって聞いて笑ったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:23:48

    >>71

    田口は個人で猿みたいな踊りする知恵遅れだけど中日ドラゴンズはチームでやってるセレモニーだからやらないわけにはいかないんじゃあっ

    つまり中日ドラゴンズは中日スポーツで個人に賛否を問うけど危険球退場させても球団都合でセレモニーをやるということか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:44:36

    中日愚弄は勝手にすればいいよね勝手にね
    問題は・・・これからは他のチームにも当たるってことだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:46:51

    正直仲地当てられるよりは藤浪の方がましだと思ってるのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:49:08

    藤浪の1000回投球記念表彰中にブーイングするチュニドラファンはクソっすね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:52:17

    >>75

    でもでも横浜もヒーローインタビューでブーイングやってたも!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:53:20

    上沢といい藤浪といいメジャーの負け犬にボロカスにされるNPBの選手はなんなんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:53:26

    藤浪を上から叩いてたはずがどっちもどっちみたいに持ってかざるを得ない時点で中日の負けですね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:57:18

    >>76

    (山崎伊織のコメント)

    フハハハハハ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:57:37

    藤浪が危険な投手ならなんで井上が阪神ヘッドコーチ時代は起用してたのかぜひ教えて欲しいのぉ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:04:56

    そもそもロッテ2軍は普通に右出してたから井上の野球に対するスタンスがロッテ2軍以下なだけっスよね
    というか昨日左の駿太居る中辻本出してたから井上も別に一貫してないっスよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:05:46

    単純に中日が弱かっただけヤンケシバクヤンケ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:06:19

    阪神相手に投げる為に取ったと思ってたのに何故か中日相手に投げて場外乱闘してるんだよね

    ううんどういうことだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:10

    虎のコメント

    アヒャヒャヒャこいつら面白いでぇ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:47

    >>83

    藤浪出しただけで左打者ばっかにしてくれるからヤンケそのままシバクヤンケ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:09:46

    藤浪とかいう存在するだけで火種になる男
    もう引退しろと思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:13:30

    藤浪のコメント「(対戦相手のオーダーは自分で決められることじゃないので)どうでもいいですよ」
    味噌カス「こいつ煽ったマジ誹謗中傷する」

    おそらく病気だと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:16:18

    >>83

    四球マシーンだらけの阪神相手にこんなの出したらオモチャにされるだけなんだくやしか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:18:11

    イマジナリーではない右打者への危険球を投げるノーコンを分かっていて使うクソ球団としてお墨付きを頂いている

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:19:38

    スライダーで空振り三振クルクルのイマジナリー死球雑魚味噌球団は永遠にBクラスで良いと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:19:40

    >>89

    (偉大なる教祖赤味噌様のコメント)

    だからさぁコイツはクソなのは間違いないから藤浪が殺人鬼であることも認めろよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:22:12

    イマジナリー死球があるってことは…イマジナリー三振もあるってことやん!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:23:27

    >>81

    まっ巨人の岡本は普通に逃げたからバランスたは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:24:18

    “コントロールが極端に悪い投手”というより”普段は普通なのに右上部にすっぽ抜ける悪癖のある投手”という感覚
    すっぽ抜けた先にたまたまいる右打者への一撃

    横浜ファンの多くは前者と思ってる節があるんだよねおそらく藤浪がメジャーに行ってからの若いファンが多いからだと思われるが・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:27:11

    俺はジェンダーレスだぜ
    中日も横浜も平等に愚弄してやるのよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:28:33

    荒木雅博「最近の選手は避けるのが下手、自分も藤浪に死球をされたが歳で避けるのが下手すぎたから自分が悪かった」
    同じ中日OBからも散々言われまくっている井上監督に悲しき現在…
    中日OBは誰も擁護していないどころか愚弄しまくりなのが哀れなんだなァ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:31:19

    >>96

    こんな言い方はあれだけど今ほどコントロール良くないし報復やブラッシュ・ボールも当たり前にあった時代だからね

    後死球を避けるもしくは怪我しないように受けるのも技術ではあるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:32:06

    >>94

    お言葉ですが一軍で危険球退場したこともないのに160km/hが頭に吸い込まれるとか言ってる方がよほどにわかですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:33:08

    >>91

    そもそも言い出しっぺは中日側なんだから中日に言えって思ったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:33:22

    中日・ロドリゲス「怖さは全くなかったよ」

    これじゃぁ細川とか出さないで負けている監督がアホみたいじゃねえかよ えーーーっ
    井上監督もクソだからどうせ来年おらんだろって外国人選手ならええやろ…でスタメンに出すとか酷すぎルと申します

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:34:19

    >>100

    お前は9月のスパートにいなくてもいい選手

    と言われたようなものなのにその気持ちを見せないのは好感が持てる

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:34:49

    ロドリゲスは人間扱いされてないのかもしれないね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:35:24

    藤浪のせいで通常の死球が安く扱われてる気がするんスけどもちろん誰と誰であってもめちゃくちゃ危険

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:35:39

    >>98

    ううんどういうことだ誰も右打者の頭とは言ってないと思われるが

    むしろメジャー行く前から左右どっちだろうが投手相手だろうが普通に右打者の腕のあたりに投げ込んでますよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:37:18

    苦手の横浜に2勝したからどうでもいいですよ
    3タテ回避でも十分なのに2勝したのはようやっとるヤンケ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:37:20

    >>103

    しかし…松葉の死球はいい死球で避けない方が悪いと中日ファンは言っているのです

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:38:20

    >>103

    松葉の135キロのカットボール=足にあたっただけで危なくない

    藤浪の137キロのカットボール=足に当たったけど殺人だぁぁぁぁぁぁぁぁ

    これが世間の相違

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:40:36

    >>107

    藤浪の昨日のつま先への死球とかワンバンしてるのに避けられないって相当なヘタクソなんだよね

    まぁスライダーに三振しまくっていた上林だから避けないラッキー死球で唯一塁に出れてバランスがとれているんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:40:45

    自分達で死球のレベル分けしておいて藤浪が当てたら無条件で騒ぐのは面白いよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:42:04

    >>107

    あ―――誤字なのか合ってんのかわかんねぇよ

    中日ファンが世間と相違してるってことでいいんスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:42:47

    146キロの直球を頭にぶつけてもまぁいいじゃんそういうので済ませる
    それがチュニドラです

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:43:04

    基本抜ける時は曲がりきらない変化球が右打者の体にまっすぐ飛んでくるから少し避けやすいのはあるッスね
    言われてるような160頭はまず起こらないのん
    ◇死球に再現性があるこの男は…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:43:12

    >>8

    ファントムストライク(幻四球)やん

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:46:38

    中日ファンはお前らもやってたのんなっ

    で戦ってるからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:47:26

    >>6

    ロッテ二軍が攻略してるのに何言ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:50:08

    昨日の最速が156キロだから少し速い程度なんだよな。
    2023年なんて常時160キロ超えてたからかなり危険度は下がってるはず。

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:51:02

    ヌッ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:52:45

    >>31

    ペナルティ増えたら今年の中日は与死球が多いからペナルティ課される。

    毎年多い巨人もペナルティだな。

    死球が一番少ない球団のファンからすると大賛成だわ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:53:28

    はっきり言ってそれって監督のミスだから お前氏ぬよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:55:53

    普通にやったら前回3タテされたんだ満足か?
    普通にやっても勝てないのだからどうでもいいですよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:56:00

    井上監督で藤浪相手に出てきた右打者は監督から嫌われていルと申します
    代打辻本もブライト健太とかじゃないから完全にコイツは死球当たってもいいやで選んでいるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:03:37

    怒らないでくださいね
    一度やって効果てきめんだったから二度目もやられたんじゃないですか
    そんなことしてたら彼が今後チュニドラ専用機になるだけですよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:04:08

    >>94

    マジでこれっスね

    昨日の試合を見てもわかる通りそれまで100点の投球をしてたのが急にガタッと崩れるんだ

    次のイニングに唐突に立ち直ることもあるから判断が難しいんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:56

    中日はどうして急に崩れかけてる投手にバントして助けてあげるのん?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:07:26

    待てよ ズッコケ大作戦もしてあげてるんだぜ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:32:05

    井上……すげえ
    中日のゴミ選手ご打てないのが悪いって印象操作に成功してるし
    ここの連中も騙されてることに気が付いてないし
    自ら相手を助けるような打線組んで采配で援護する監督が悪いに決まってんだろうがよえーっ

スレッドは9/1 23:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。