やっぱりなんだかんだ言って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:17

    わた春香さんですよね、プロデューサーさん!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:48

    でもあんた振らrゲフンゲフン!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:32

    天海春香が天海春香じゃなかったらアイマスはここまでこれなかったんじゃないかなーとはたまに思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:48

    春香さんもだいぶ雰囲気変わったよね


  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:44:57

    今の春香さんも好きだけど、こういうこと言う「普通の女の子の春香」も好きだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:45:26

    20年ブラッシュアップされてるキャラだ面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:46

    シャニソンでどんな服も似合ってて凄いなと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:38

    いいよねのワのだけで誰か分かるんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:07

    >>4

    最近の春香さん見て昔の春香さんみるとムズムズする理由が分かった

    昔の春香さん、リボンの位置が上過ぎるんだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:59:39

    個人的にMASTER ARTIST 2ジャケットの春香が好き
    初めて買ったアイマス関連のCDってこともあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:37

    スレ画…というかI'm yoursが滅茶苦茶好き
    かなり王道な曲なので昔から有るもんだと思ってたらかなり新しくてびっくりした記憶

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:07:49

    >>4

    >>6

    どの春香さんが好きですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:02

    >>12

    1番関節が強い子が好きです

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:11:00

    こうして視るとキャラデザの流行りが感じられて趣深いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:11:33

    >>12

    アニマスからPになったからアニマスはるるんだなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:58

    >>12

    やっぱSPモデルの春香は出来いいわ

    ローポリのくせに可愛いと美人の中間のちょうどいいところをついてきてる匠の技だわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:37:05

    >>12

    360版の春香が一番天海春香って感じがする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:53:19

    >>12

    キラキラしてる初代はるるん好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:29

    >>11

    NEIで”いつでも呼んで 私の名前を”に躊躇いなく「春香ーーー!!!!!」って叫べたの一生後悔しない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:03:12

    >>18

    歌マスのイメージ衣装だと思うんだけど、シリーズ名を冠する曲の割に今のアイマスからするとイメージ全然違うのが面白い

    今のアイマスの明るいイメージを象徴する曲はごまえの方向性の気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:36:56

    このロクなこと言わないポーズの春香さん大好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:33:20

    セカンドヘアスタイルやVOY@GERの大人っぽさよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:40:05

    ののわさん 思ってた以上にののわさんで笑った記憶

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:10:25

    作品の顔ゆえによくわからないクリーチャーが生まれることも多い

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:12:26

    もうベテラン春香”さん”になってしまって春香”ちゃん”と呼ぶのが恐れ多くなってしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:28:47

    >>1

    You are my top idol forever

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:08:37

    いや、別に…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:57:51

    >>12

    よくみたら微妙に本人じゃない人がいる

    ・・・人?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:42:53
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:45:20

    のワの

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:53:17

    ときどきびっくりするぐらい改めてかわいいって思うことがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:56:21

    なんやかんや20年続いてる作品の看板としてちゃんと存在感あるのは凄いなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:59:34

    天海春香と中村先生は表裏一体すぎて
    エッチな目で見れないの

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:02:02

    えっち担当は他にいるから春香さんはそのままでいいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:06:13

    作品の顔としての出番が多くなり、劇中でも経験積んだアイドルになってしまったので、たまにちょっと調子に乗ったりコメディリリーフしたりする展開を見るとありがたさが増してくる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:52

    ニコニコ時代を知らなかったので最近古い作品を漁ってる
    春香が歌うたびにズコーってコメントが流れるのが新鮮だ春香に歌が下手なイメージなかったから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:21

    遠くまできたもんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:02:58

    >>36

    2006年発売の↓に『エージェント夜を往く(歌:双海亜美/真美、天海春香、高槻やよい)』が収録されてるんだけど、

    春香の出だしがぁ…ちょっとぉ……うん………

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:25

    というかASは春香に限らず下手な人多かったよね
    当時から上手い人もいたし今じゃみんな上手いけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:42:09

    ASは20年かけて中の人含めて「アイドルマスター」というブランドと「アイドルたち」を育ててきたようなもんだからね

    アイマスの名前と中の人と外のアイドルがみんな成長して今のアイドルマスターがある気がする

    その中でもはるるんと中村先生はアイマスと共に成長してきた代名詞みたいなもんよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:42:22

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:49:25

    >>40

    先生は人生の半分以上を初メインの春香とともに過ごしてきたからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:36:26

    >>39

    修正ソフトや機材、収録コストの違いもあるよ

    CV戸松の日高愛ALIVEですらサビ以外は結構ボロボロ


    この辺りはデレで動く金が変わって一気に良くなった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:38:44

    箱マスは印象に残るコミュ多いけど

    割とガチで拗ね春香コミュはトップレベルで大好き

    BADコミュが人気とか春香らしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています