- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:17
去年の有馬の映像(横から+推定スタオンのジョッキーカメラ)が使われてる
あとは6/14東京のオビドスが勝った未勝利戦と先週(←!?)新潟のコスモエルヴァルが勝った新馬戦が使われてる模様
— 2025年08月31日
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:07
ヤッコめちゃくちゃ目立ってて草
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:29
1週間でティザー完成させたの!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:43
コスモエルヴァルって原くんメモリアルの時か
仕事が早いなTBS - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:48
マイネルホウオウが「僕二歳です」って面で合成されるんか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:01
オビドス戦ってことはターフビジョンででかでかと出遅れが写されてる国枝厩舎の馬ミュラーかw
競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeibaが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:53
総帥が喜びそうなドラマだな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:03
ロイヤルファイトはコモン鹿毛すぎてどの子か分からんな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:10
ポストに付いてるリプも引用もマジで馬の話してるのしかなくて草
JRAのPVかな? - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:18
ロイヤルファイト特定部おらんの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:58
多分今回のPVに出てきた主役馬の父親役じゃないかなマイネルホウオウ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:17:48
コスモの映像、まさか今月なことはなかろうと思って春の新潟と東京のレースばっか漁ってたけど先週の映像がもう使われてるのは盲点なんよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:40
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:17
馬の特定班わきまくってて草
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:37
CM出演にドラマ出演に引っ張りだこなべラジオオペラくん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:59
思ってた以上に競走馬出演多そうで楽しみ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:24
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:34
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:59
日本競馬のジョッキーカメラ映像を日曜劇場のティザーに使うとなって、起用されてるのが川田視点映像なのはなんか良いな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:09
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:25:45
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:11
こんなん実質「シャフリヤール!クリスチャン・デムーロがやって来た!!」なんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:31:53
ちんちんがいらない子認定されたシャフに新たな仕事が
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:32:25
少し前までは最終回放映日前日まで撮影してたみたいなエピソードあったりしたし…あと天候とかで撮影流れて予備日のずれ込んだりとかも有るし…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:34:23
最近のドラマは結構ギリギリまで撮ってるの見る
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:35:02
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:35:20
2024有馬に出走した人馬は実質ドラマ出演経験ありということか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:35:46
藤原「嗚呼…大帝勇姿再掲歓迎…此余勢駆本年度秋日本杯登録不可避…」
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:39:43
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:16
野田冰峰「老師、回家吧」
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:45:06
唯一ベラジオオペラがCM出演してるくらいだろうて…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:35
大竹師が監修入ったりレース映像やジョッキーカメラ使ってるのを見るに相当がっつり協力してんなJRA
群フフの二の舞にはならなそうやね - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:05
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:56
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:56
タイトルロゴがアメコミヒーロー映画みたいだな、と思ったが一切触れられてなかった
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:25
原作読んだ人曰く話の主軸からめっちゃ競馬メインで競馬の描写パート盛り沢山ですって訳ではないらしいが
関わるパートで使えるなら実際の映像使ってそれっぽさ高めとくかって方針ならそれはそれで良いことだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:56:05
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:49
始末屋競馬ガチ勢だったのか…
あと大河ドラマも撮影早めで去年のは23年5月〜24年10月まで撮ってたりしてた
ワンクールドラマがどんなペースで撮るか分からないけどJRAとの調整とかでやることは多そう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:54
ハヤヤッコいたから秒で特定されてた
白毛は目立つなあ - 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:19:35
地上波の星
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:51:40
ロイヤルファイト号が誰なのか一番気になるけど
ほぼコモン鹿毛すぎて難しそう - 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:16:36
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:45:34
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:37:58
ニチアサも昔は映画あったからむちゃくちゃなスケジュールだったけど今は出てる俳優が別のドラマやれるくらいには余裕あるんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:26:26
PVが出て約30分で特定されたンアーちゃん
— 2025年09月01日
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:36:50
原作は6年前なのに映像はめっちゃ新しいやん
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:39:58
だってジョッキーカメラ自体JRAじゃ二年前からだし
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:00:09
どうせ冒頭だけだろうから問題ないんだろうけどスタオンのジョッキーカメラは23年のにしてやってほしかった(小声)
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:16:51
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:20:32
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:41:27
去年有馬のスタオンのが選ばれた正確な理由は分からんけど
馬の首が画面に大きくガッツリ映ってるのはテレビ的にも騎乗シーン!って感じで迫力出せていいんじゃないかと思う - 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:42:48
ヤッコ有馬出た甲斐あったなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:44:20
去年の有馬でエキストラ出演してるウマカテ民多いだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:52:57
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:38:14
ヤッコおじ「出演料で若いチャンネーとキャッキャするぞい」
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:40:33
マンハッタンカフェ「……」
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:48:28
サンフォードシチー「ラブライブ!やガルパン(のような展開のバッドエンドの朝ドラ)の主役演じました」
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:30:06
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:54:20
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:58:33
キンカメ一族の出番か
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:00:17
ゴン太流星軍団「そんな!我々に出番はないのですか!?」
- 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:01:24
コモンでも見る人がみたらわかる子も居そうだね
この目元は!この耳は!とか - 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:14:11
監修で参加してる大竹先生と川島助手がドラマのレースシーンをよく出来てるって話してて、どこまで撮影してどこまで既存のレース映像使うのか気になる
10月期TBS系「ザ・ロイヤルファミリー」オースミハルカと名コンビの川島信二元騎手が監修「競馬関係者も驚く作品になる」(馬トク報知) - Yahoo!ニュース 元ジョッキーの川島信二助手=栗東・庄野靖志厩舎=が、俳優の妻夫木聡主演の10月期のTBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(後9時)で、大竹正博調教師=美浦=とともに監修を務めていることが8月6news.yahoo.co.jp - 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:56
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:37:06
玄人が見ると個体差が分かっちゃうから混乱するらしいな
有名なのだと牧場ブタの映画「ベイブ」で主演の子豚かなりの数使ってるから視聴した畜産関係の人がシーンごとに顔全然違うじゃん別豚じゃん!ってなって集中できなかったとか