【レース映像報】ザ・ロイヤルファミリー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:17

    去年の有馬の映像(横から+推定スタオンのジョッキーカメラ)が使われてる

    あとは6/14東京のオビドスが勝った未勝利戦と先週(←!?)新潟のコスモエルヴァルが勝った新馬戦が使われてる模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:07

    ヤッコめちゃくちゃ目立ってて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:29

    1週間でティザー完成させたの!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:43

    コスモエルヴァルって原くんメモリアルの時か
    仕事が早いなTBS

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:48

    マイネルホウオウが「僕二歳です」って面で合成されるんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:01
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:53

    総帥が喜びそうなドラマだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:03

    ロイヤルファイトはコモン鹿毛すぎてどの子か分からんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:10

    ポストに付いてるリプも引用もマジで馬の話してるのしかなくて草
    JRAのPVかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:18

    ロイヤルファイト特定部おらんの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:58

    >>5

    多分今回のPVに出てきた主役馬の父親役じゃないかなマイネルホウオウ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:17:48

    コスモの映像、まさか今月なことはなかろうと思って春の新潟と東京のレースばっか漁ってたけど先週の映像がもう使われてるのは盲点なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:40

    現時点で与太が的中してて笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:17

    >>9

    馬の特定班わきまくってて草

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:37

    CM出演にドラマ出演に引っ張りだこなべラジオオペラくん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:59

    思ってた以上に競走馬出演多そうで楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:24

    俳優シャフリヤール

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:34

    だって10月放送開始のドラマに「今」撮影エキストラ募集してんだもん
    つっても人間パートの大半は終わって今はフッテージから合うレース映像探してるとかそういう段階だとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:59

    日本競馬のジョッキーカメラ映像を日曜劇場のティザーに使うとなって、起用されてるのが川田視点映像なのはなんか良いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:09

    >>13

    与太が追突してくるのホンマおもろくて好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:25:45

    >>18

    結構ギリまで撮影してんだなってなったあれ

    なんか編集?とかはともかく撮影自体は早めに終わってるもんってイメージあったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:11

    >>20

    こんなん実質「シャフリヤール!クリスチャン・デムーロがやって来た!!」なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:31:53

    ちんちんがいらない子認定されたシャフに新たな仕事が

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:32:25

    >>21

    少し前までは最終回放映日前日まで撮影してたみたいなエピソードあったりしたし…あと天候とかで撮影流れて予備日のずれ込んだりとかも有るし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:34:23

    最近のドラマは結構ギリギリまで撮ってるの見る

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:35:02

    >>21

    ドラマって割とギリギリまで撮ってるイメージあるなぁ

    それか役者さんと馬でいけるシーンは先に撮ってエキストラ入れるシーンだけ後回しなのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:35:20

    2024有馬に出走した人馬は実質ドラマ出演経験ありということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:35:46

    藤原「嗚呼…大帝勇姿再掲歓迎…此余勢駆本年度秋日本杯登録不可避…」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:39:43
  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:16

    >>28

    野田冰峰「老師、回家吧」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:15

    >>21

    そもそも放送時期に対して撮影時期がめちゃくちゃ早いのって最近のニチアサくらいなんだ…実は…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:45:06

    >>27

    唯一ベラジオオペラがCM出演してるくらいだろうて…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:35

    大竹師が監修入ったりレース映像やジョッキーカメラ使ってるのを見るに相当がっつり協力してんなJRA
    群フフの二の舞にはならなそうやね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:05

    >>33

    そもそも原作があって良い評判も聞こえる時点であれほどヤバくなる確率はそうないだろ

    原作の作家がめちゃくちゃ競馬好きなパターンだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:56

    >>18

    戦隊シリーズとかだと、まあ大体放送開始2月前くらいにクランクインして、放送終了1月前にクランクアップするかねえ。映画と違ってテレビのドラマは割とギリギリのスケジュールでやり勝ち。(なのでコロナの時とか、戦隊シリーズ撮影が出来なくて、前の話を総集編にして乗り切るなんてことあったし)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:56

    タイトルロゴがアメコミヒーロー映画みたいだな、と思ったが一切触れられてなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:06

    >>21

    テレビドラマは放送開始してからもラスト付近の脚本まだ書き上がってないことも普通にある

    昔のことだから今と同じにはできないかもしれんがある回の視聴率を途中でネタにしたドラマとかあったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:25

    原作読んだ人曰く話の主軸からめっちゃ競馬メインで競馬の描写パート盛り沢山ですって訳ではないらしいが
    関わるパートで使えるなら実際の映像使ってそれっぽさ高めとくかって方針ならそれはそれで良いことだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:56:05

    >>35

    最近はもっと早いぞ。直近のブンブンジャーとかは年始の話の撮影を10月半ばくらいにやってたから年内には本編撮影終わってたっぽい(年明けからのGロッソのヒーローショーが全部素顔の戦士公演にされていたので…)

    これだけだとなんなのでウマカテ要素を入れるなら、追加戦士のバイオレッドの中の人がリバティオークス現地行くレベルの競馬ファンだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:49

    >>39

    始末屋競馬ガチ勢だったのか…

    あと大河ドラマも撮影早めで去年のは23年5月〜24年10月まで撮ってたりしてた

    ワンクールドラマがどんなペースで撮るか分からないけどJRAとの調整とかでやることは多そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:54

    ハヤヤッコいたから秒で特定されてた
    白毛は目立つなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:19:35

    地上波の星

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:51:40

    ロイヤルファイト号が誰なのか一番気になるけど
    ほぼコモン鹿毛すぎて難しそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:16:36

    >>25

    地上波はスケジュールカツカツだし予算もないしでNetflixとかあっちに俳優が流れてるって話がセクシー田中さん事件のとき記事が出てたな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:45:34

    >>44

    ネトフリは金もあるからなのかアニメの時とかも1話放映時には全話納品されてたりもする

    日本のアニメは結構ゴチャつく()と放映ギリギリまで作ってたり手直しをしてたりする...直前で何故か耳生えてる作画ミス見つかったとかならまた別

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:37:58

    >>31

    ニチアサも昔は映画あったからむちゃくちゃなスケジュールだったけど今は出てる俳優が別のドラマやれるくらいには余裕あるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:26:26

    PVが出て約30分で特定されたンアーちゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:36:50

    原作は6年前なのに映像はめっちゃ新しいやん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:39:58

    >>48

    だってジョッキーカメラ自体JRAじゃ二年前からだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:00:09

    どうせ冒頭だけだろうから問題ないんだろうけどスタオンのジョッキーカメラは23年のにしてやってほしかった(小声)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:16:51

    >>50

    23年のだと空しか見えないからしょうがない

    カメラ位置自体は同じなのにこれだけ違うのはフォームの関係なのかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:20:32

    >>51

    川田は発走前は前が見えて走り出したら馬の首しか見えないイメージがある

    ルメは発走前は空が見えてるけど走り出したらちゃんと前が見えるイメージがある

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:41:27

    去年有馬のスタオンのが選ばれた正確な理由は分からんけど
    馬の首が画面に大きくガッツリ映ってるのはテレビ的にも騎乗シーン!って感じで迫力出せていいんじゃないかと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:42:48

    ヤッコ有馬出た甲斐あったなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:44:20

    去年の有馬でエキストラ出演してるウマカテ民多いだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:52:57

    たづな・メリーナイス・タマモクロス(マキバオー?)「ウマ娘女優会へようこそ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:38:14

    ヤッコおじ「出演料で若いチャンネーとキャッキャするぞい」

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:40:33

    >>56

    マンハッタンカフェ「……」

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:48:28

    >>56

    サンフォードシチー「ラブライブ!やガルパン(のような展開のバッドエンドの朝ドラ)の主役演じました」

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:30:06

    >>43

    逆にコモン鹿毛なら複数の馬を使うことも可能なんじゃないかと思った

    このシーンでは馬A、別のシーンでは馬Bというように

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:54:20

    >>60

    犬や猫の映画を撮る時はその手法だから大いにあり得る

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:58:33

    >>60

    キンカメ一族の出番か

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:00:17

    >>60

    ゴン太流星軍団「そんな!我々に出番はないのですか!?」

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:01:24

    コモンでも見る人がみたらわかる子も居そうだね
    この目元は!この耳は!とか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:14:11
  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:56

    >>45

    21世紀初頭くらいに放映前に全話撮影済みで作られた特撮あったなあ

    メタルヒーロー系統だったような気がするけど名前忘れた

    当時すごい珍しいことって言われてた覚えがある

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:37:06

    >>61

    玄人が見ると個体差が分かっちゃうから混乱するらしいな

    有名なのだと牧場ブタの映画「ベイブ」で主演の子豚かなりの数使ってるから視聴した畜産関係の人がシーンごとに顔全然違うじゃん別豚じゃん!ってなって集中できなかったとか

スレッドは9/1 23:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。