ここだけ縁壱の強さは据え置きだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:34

    兄上の強さが幼少期から黒死牟レベルだった世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:22:51

    天下統一しろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:40

    すぐに痣がでそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:44

    めっちゃ強ぇんだけど…順当に成長しても縁壱を超えられる気はしない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:32

    人間がこれやってくるのは反則でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:26

    原作通りの流れなら最終的に縁壱の腰くらいに届く強さか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:30

    五月蝿い父親ボコボコにして縁壱は正当な継国の次男!ってなって最強兄弟戦国武将として活躍する

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:28:47

    さすがの縁壱も衝撃波は出してないので別ベクトルの強さじゃねぇかな兄上…
    まあ縁壱は弾幕もかわすだろうけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:46

    鬼に襲われても部下全滅せずにすむな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:56

    「ほら縁壱!三日月型の衝撃派だぞ!上手く避けろ!」
    「楽しいです!兄上!」

    唖然とする師範

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:32:48

    師範「気味が悪かった」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:33:19

    まあ幼少縁壱とならいい勝負できるだろうし強さも勘違いする事ないだろうから本編ほど歪まないだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:33:27

    妖術使い扱いされて兄上の方が追放されるぞ下手したら

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:57

    折られたところで…
    何故か再生するのだ…
    攻撃は…
    無意味…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:42:44

    父上「しゃあっ!継国家天下とったわ!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:48

    年を取るうちに明確な差に気づいて打ちのめされる黒死棒並みの強さのせいで早々に明確な差を察して打ちのめされるか全部なんかうまくいって縁壱と俺鬼強えぇぇぇぇ!になるか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:51

    透き通る世界入門済みなので弟と一緒に母親を支えて歩く

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:52

    あくまで縁壱も最初から全盛期の強さだったのではないからこの時点で黒死牟レベルならギリ優勢そう
    再会した時により凄くなってることを兄上がモノローグで語ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:44:19

    あれ、これ無惨死ぬんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:03

    >>6

    いやいや、黒死牟程度じゃせいぜい足元だと思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:02

    家族仲兄弟仲良好だと縁壱がうたさんと会えないルートに行かないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:21

    この時点で黒死牟クラスあるなら互角かギリ兄上のほうが優勢くらい
    ただ兄上も成長するんだけど縁壱が結局縁壱なのですぐ追い抜かれるんだよね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:22

    >>18

    ここの兄弟なら縁壱が馬鹿みたいに強くなっても「兄上に鍛えていただいたおかげです!」になるから多少マシになるんでは

    兄弟の遊びが弾幕ごっこ(物理)になるやつ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:43

    >>19

    この世界線だと縁壱が鬼殺隊に入っていない可能性があるのでむしろ遭遇しない可能性があると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:35

    1000石くらいの土豪が単騎で軍隊相手にできる当主兄弟によって10年で天下布武達成

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:38

    「縁壱にかわされてしまうなぁ」とか悩む兄上?
    ただ強いだけじゃなくてすごい綺麗な弾幕の方が縁壱喜びそうだし、美しさにも拘りだしたらほんとに弾幕ごっこで笑うんじゃ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:15

    縁壱には一騎打ちじゃ負けるけどよーいドンで百人の兵を倒せ対決だったら兄上勝てない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:21
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:53

    >>28

    割とかわいいやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:54

    >>28

    このコラ思い出した

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:20

    鬼を配置した覚えの無い場所で鬼が出たとの大騒ぎ
    わざわざ出向いて来てみれば…
    ただの血鬼術もどきを使える人間とはな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:06:30

    来るか継国幕府

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:54:37

    兄上が文字通り一騎当千できるから戦場での指揮はめちゃくちゃ上がりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:38:32

    >>28

    何かの部族の顔の模様みたい

スレッドは9/2 03:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。