- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:01:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:26
レベルE意識してそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:42
実質再来週からの新連載の1inなんだな
というか作画は岩崎先生か - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:46
原作でか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:04
見た感じどんな漫画家はわからないな
地球持ってるし異能バトルか? - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:12
短期集中連載とはいえ思ったより早い帰還
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:16
なんか名前からして難解になりそうな予感がするんやが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:17
短期連載だけどめっっちゃうれしい
芥見先生の心理描写とか見てえよ - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:25
昔のフジリュー味のするキャラデザ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:34
まあ単眼猫からすれば休むばかりもアレだし箸休めや次の連載へのウォーミングアップにもなるから有りやろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:38
原作なんだ!?
全然描けるのに…と思ったけど、もうちょっと体休めたいのかもしれないな - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:55
短期集中連載って何話くらいやる想定なんだろうか?
自分、今までの例を知らんから分からん - 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:57
暗号学園は外連味たっぷりの作画だったんで速いカムバックで何よりだわ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:11
作画別の人に任せるなら単眼猫の負担が少しでも減るからいいね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:07:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:08:08
大丈夫か?下手に理屈こねくりまわさなきゃいいけど
俺の宇宙では音がなるんだよ!ぐらいの勢いでいこうぜ - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:08:15
短期連載だし作画は別の方だしでリハビリ感ある
芥見先生の読み切り全部良いから期待しちゃうな - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:37
暗号学園も理屈こねくりまくり作品だったしこの二人なら相性は良いと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:38
原作も作画も好きな人で嬉しい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:42
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:10:39
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:11:08
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:11:26
本誌復帰するか
暗号学園最終話ぶりに - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:12:00
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:12:00
やっぱ自分の脳内をダイレクトに出力するのと
他人に考えを理解させて描いてもうらのとじゃ違うんかね - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:12:25
暗号学園の絵めっちゃよかったからなぁ
素直に楽しみ - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:12:38
どのみち短期だから本気で売りにいく作品ではない
強いて言うなら単眼猫のリハビリとヒロアカ呪術終わってからまだ全体的な盛り上がりに欠けるジャンプの一時的な起爆剤という双方の利益のいいとこ取りだろう
頼みの綱のバチとイチが売れるのももう少し先だろうし
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:14:08
暗号学園の作画滅茶苦茶好きだったら凄い嬉しい
岩崎先生の作画で是非芥見イズムを持った女子キャラ期待してもいいのか!? - 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:06
短気連載して評判よかったら本格連載へ!
みたいな可能性もありえーる? - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:29
先生終盤やばそうだった体調は大丈夫なん?
呪術終わってまだ1年は経ってないのに
今月終わりで1年だったよね - 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:17:11
短期連載って銘打って始まるのBTW以来?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:17:36
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:18:35
単眼猫の良さは文学的な美しさと人が持つ感情の機微を感じさせる言い回しだと思うので
「私は私が嫌いな人たちと同じ尺度で生きている」みたいな心に刺さる言葉また見たい - 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:20:03
この作画なら女子キャラがかわいくなりそう
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:21:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:25:08
ニチャア
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:27:34
芥見先生の本領は心理描写でしょ
虎杖と伏黒の人を助ける思想の違いとか、嫌いな人と同じ尺度で生きてる小沢とか命の価値って何?って問いに答えを出した虎杖とかそういうところ - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:28
個人的に猫の戦闘描写とか好きだからそれが見れないのは残念だけど原作で短期とは言えまた読めるの嬉しい
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:24
作画を外に任せた時の女の子の描き方どうなるだろうな
かなり気になってる - 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:50
タコピーみたいに1〜2巻で終わる感じって訳か。まあ、さすがにまた長期連載するには速すぎるもんね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:47
単眼猫の迫力あるバトルが好きだから作画しないのは残念だな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:32:31
これが短期連載となると第二弾の作品は最短打ち切り無さそうかな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:34:50
まぁアニメの詳しい発表あったばっかりだし他の長期連載してた人達がまた長期連載するまでの期間考えればそら短期連載か
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:35:07
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:37:53
芥見先生の真骨頂の一つは短いページ数でグッと引き込ませるドラマだから期待してるわ
短期集中連載ってどれくらいの話数やるつもりなんだろう 最初から決まってるのかな? - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:40:29
呪術0といいNo.9といい短期連載毎回おもろいから作画しないのは悲しいけど期待してる
上記と違ってリアタイで追えるの嬉しいー! - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:47:20
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:48:44
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:51:29
猫も金は腐る程あるわけだしたくさん美味いもの食ってしっかり良いベッドで寝て適度に運動して回復させてほしい
呪術終盤はそれこそワートリの二の舞になりかねないほど追い込まれてたわけだし - 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:53:25
岩崎先生、GIGAで西尾原作の読切描いて秋から短期集中連載って結構忙しかったんだな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:55:23
綺麗な絵だけど派手に動いたりするシーンも上手いよな岩崎先生。楽しみだ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:09:38
芥見先生原作の短期集中連載とか期待感しかないけど
あの繊細な描写を作画の人を挟んで同じようにアウトプットできるのかって不安はある - 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:11:41
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:15
原作だけでも嬉しいけど芥見先生の作画が好きだからかなり寂しい
でも岩崎先生の作画もメチャクチャ好きだしこのコンビでどんな漫画になるのか全然予想できなくてメチャクチャ楽しみ - 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:15:14
俺最近知ったんだけど芥見下々って呪術廻戦0の作者らしいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:17:27
ぶっちゃけ実力半減のハンデ戦かなぁ
芥見の本領はやっぱバトル作画でしょ
感情描写や表情の描き方もバトルに昇華出来るから凄いんだ - 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:18:27
芥見先生連載終盤本当に身体ガタガタみたいだったし短期連載の原作からで慣らそうとしてくれてる感じが良い
次作を描く意欲を見せてもらえただけで十分すぎるほど嬉しいというか
芥見先生の作画も大好きだけど岩崎先生の作画も暗号学園で外連味たっぷりで素晴らしかったから純粋に楽しみなタッグだわ - 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:21:13
原作に回りたい的なこと言ってた記憶あるけど想像以上に早い帰還だな!
岩崎先生と組んだ理由や経緯が気になる - 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:24:06
おそらくアニメの監修もやってるはずだからまた連載なんか始めたら今度こそ単眼猫が死んでしまう
これくらい息抜き連載の方がちょうどいいよ - 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:25:50
過去編や渋谷事変はストーリーも絶賛されてたじゃないか
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:26:03
ちゃんと漫画をかける原作の場合そこそこちゃんとネームまで書くらしいから芥見らしさも出てくるんじゃないかとは思う
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:26:48
レベルEっぽい冨樫みを感じるな
作画やらないと魅力半減だし話はまとめるの上手くないし失敗しそう - 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:09
曲者担当なの?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:14
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:46
失敗してほしいの間違いだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:30:10
これで不評だったら単眼猫の精神がもたないんじゃ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:30:51
まず短期連載なのに成功失敗で語る時点でアホだろ
前提からしてどこぞの8とはワケが違うぞ - 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:32:19
鳥山明もドラゴンボール後の短期連載は短期って時点で特に叩かれもせずやり過ごせたのでへーきへーき
- 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:33:22
好きな作者×好きな作者
楽しみや - 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:35:04
短期集中連載なの見落として短期打ち切りとか言って荒らすバカいそう
- 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:36:43
芥見の強みは別にたった1つじゃない定期
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:17
短期の方が話作りのうまさが求められそう
サム8にならないために短期にしたのかもしれないがハードル上がってるかも - 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:38:45
こうやって短期連載で勘を取り戻してくのいいと思うんだよな
ひとつのでっかい物語を作って終わらせた後に世間との感覚のすり合わせをし直す機会にもなるし - 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:40:19
単眼猫の短編エピソード呪術0、小沢と虎杖、日車、バカサバイバー、エピローグとハズレないイメージだから楽しみや
- 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:40:38
短期なのは流石にまだ長期やるだけの体の空きがないからだと思うが、まぁなんにせよ嬉しいな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:41:04
- 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:44:23
何系の話なんだろ言われてるレベルE系?
バトルや恋愛系ではなさそう - 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:04
呪術の終盤辺りは毒者にとにかく叩かれまくってたし心身ボロボロだったようだし二度と連載する気が起きなくなってもおかしくなかった有様だったから
またジャンプに戻ってきてくれるだけで嬉しいよ - 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:19
どうするよこの感じで人情系だったら
俺は芥見の人情好きだからどっちみち嬉しいよ - 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:10
原作といってもネームまでは単眼猫だろうからあまり読み口は変わらないと思いたい
- 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:30
月一掲載でも良いから作画も見たかったけど…
とりあえず楽しみ - 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:48
いや単眼猫は呪術終わってすぐ次の構想練ってる言ってて描く気満々だったぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:50:18
どんな話なんだろ〜楽しみすぎて禿げそう
こんな早くまた見れるとは - 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:50:27
- 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:50:42
大ヒットした作者はよく次回作作ってますっていってくれるけど実際戻ってきた人は少ないからな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:11
絵との相性が良くなさそうというかキャラがヘアバンドと絆創膏貼ってるように見える
単眼猫絵だったらスタイリッシュそうなのに - 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:50
スレ画が主人公ではなくミザリーみたいな案内役のオムニバス人情物あるで!
- 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:59
次回作を作ってたとしても連載会議通るとは限らないからな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:53
正直次何かあるとしたら読み切りだと思ってたから連載なのは割と予想外に嬉しい
- 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:03
連載終了して一年経ってないのにもうリハビリ開始か…
心身共に大変だっただろうに戻ってきてくれたの素直に尊敬する - 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:04
- 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:26
- 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:43
単眼猫先生は可愛い女の子描くのが苦手らしいし実際運動部の怖い先輩みたいな女の子が呪術には多かったが
暗号学園の作画でどれだけ中和できるか - 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:54:36
- 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:13
- 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:56:34
- 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:33
ネットニュースにカラー載ってたけど緑!?ってなった
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:55
額のは石かと思ってたけど空気穴っぽいのあるな確かに…
- 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:51
- 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:16
短期なんだから現代学園ものとかやって欲しかったな
アオハコみたいな青春ストーリーかそれに毒がちょっと入ってるやつとか - 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:25
- 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:28
- 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:03
こう言っちゃ失礼なのかもしれないけど芥見先生はむしろ短期向きだと思うよ
呪術0、No.9は然りとして呪術内でも懐玉・玉折、葦を啣む、死滅回游の日車編、バカサバイバーと単発で完結してるエピソードは軒並み面白かったし
後連載で体調悪くしちゃう事も多々あったからそういう意味でもある程度の期間内で体調への影響を抑えられる短期連載は正解だと思うんだ - 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:56
日車サバイバーって評価高いんだっけ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:43
呪術廻戦本誌を毎週月曜なった瞬間追ってた時をまた体験できそうでドキドキしてきた…
- 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:51
- 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:27
メガヒットした作品の作者って燃え尽きたりトラウマでペン握れなくなったり気が向いたときに描きたいものだけ描くパターンも多いからこんなに早く復帰するとは思ってなかった
シンプルに楽しみ - 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:18:28
パロディとかオマージュ多そうなのが流石にどう響くか
- 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:12
短期集中連載ってことはバーンザウィッチみたいにめっちゃ続きが気になるところでseason2 coming soon!(未定)になることは無いのか
とりあえず安心 - 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:25:48
- 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:36:26
短期とは具体的にどの程度なんだろ
呪術アニメが1月らしいから番宣兼ねて年末までいったりするのかな - 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:37:07
普通は1ヶ月くらい
- 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:45:07
付け加えると久保先生は2巻書くつもりなくて一巻の終わりに勝手に編集にcoming soon入れられたみたいな噂もあるし、BTWは例外
獄頤鳴鳴篇然り、先の展開を示唆するだけ示唆して書かないのは久保先生はたまにやるし、アニメ化も監修してるし、15年休む宣言してるのがマジなら2030年まで書かないしで変な漫画家だから…
- 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:19:06
- 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:14:06
- 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:23:39
画力専業で見たいかと言われたら芥見先生も岩崎先生もちょっと違うな
どちらかというと芥見先生の絵の方が見たいが
心理描写も空港とかよく分からないのもあったし絶賛されると違和感ある - 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:54:15
ジャンプの短期集中連載ってBTWぐらいしか知らんからどうなるのか
- 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:38:02
漫画家志望だった小説家の西尾維新のネームは緩いコマ割りと文字のみなので
岩崎先生の作画とデザインが相当反映されていたと思うけど
漫画家の単眼猫と組むとどうなるんだろ - 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:40:51
単行本1~2巻分は欲しい
単行本形式で読めるようにして欲しい - 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:48:50
確かにドロドロした百合を芥見先生が書いたらめっちゃ良いものになりそうだな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:07:24
岩崎先生、今まで西尾維新とのタッグしか見たことなかったので芥見先生だとどうなるんやろね
何にせよ帰ってきて欲しかった二人なので楽しみだわ - 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:22:17
感覚的な話だけど、岩崎先生の絵ってみんなで屋上でバウムクーヘン食べてたシーンとかダンスしてるシーンとか明るい景色の中でさらに強く輝く光なイメージが強くて、芥見先生は「俺は正義の味方じゃない」とか虎杖の領域展開とか薄暗い景色にはっきり輝く光なイメージあるから、呪術みたいなストーリーラインだと微妙に作画に合わないんじゃないかと心配はある
- 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:24:42
これタイトルの最初の文字なんて読むんや
合同でいいんか - 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:26:00
- 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:28:54
- 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:32:23
オワタ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:34:57
ほう…地球の子ですか
- 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:21:48
- 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:23:54
仮にホリーなら100億%作画として求められるが、猫先生なら作画が絶対というわけでもないしこれはこれで有り
- 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:26:36
ホリーはヒロアカ見る限りストーリー作りも上手いと思うな
まれに分かりにくいセリフとかあるけど
原作者としても行けそう - 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:51:16
尚本人は僕はネーム下手クソと言ってる
- 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:52:56
- 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:56:26
- 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:13:58
- 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:15:21
モジュロ演算の話らしいがまた芥見先生が中途半端な数学知識披露して叩かれたら泣くぞ俺は
- 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:15:42
芥見レベルでストーリー巧者タイプじゃないって何を言うてはるんですか まさか諫山とか冨樫レベルと比べてるの?
- 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:18:46
バトルの能力的なロジックでの勝敗の演出は分かりにくいと思ったわ
あと後出しご都合バトル条件設定が多いからモヤモヤする
格闘技じゃないから物理的なバトルの流れの表現はあまり重要じゃないような
そこ見たいのかみんな