''ラスボス戦''が''ハンカチ落とし''!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:45

    ''ミスったら''''臨死体験''!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:13:56

    館越え...神...
    エアポーカーで上げに上げた期待のハードルをブチ抜いて来たんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:34

    閏秒トリックの種明かしパートが気持ち良すぎぃ〜っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:15

    卍戦の準備から伏線を仕込んでたって
    ネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:24:31

    たかがハンカチ落としのくせにな…なんやこの緊張感は…(ギュンギュン

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:45

    自分の体をも変なクスリのストレージにするのは変なクスリキメてるとしか思えないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:21

    >>6

    梶ちゃんも早々にその発想に至ってるのが成長を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:42

    お館様の髪型がゲームが進むにつれて崩れていってハルの髪型になるのがエモすぎを超えたエモすぎ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:09

    嘘喰い……すげぇ
    最初の3話でコスい小銭稼ぎやってたとは思えないくらい作中のゲームと戦闘共に面白すぎる作品だし……

    未だに暇さえあればエアポーカーを読み返してるのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:35:08

    既存の遊びを下地にして読者にも分かりやすくすると共に意外性と緊張感があるギャンブルゲームに仕上げてるのも凄いよねパパ
    業の櫓の話はするな ワシはあのゲームの事を考えると頭が痛くなるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:37:40

    >>8

    終わらせようと言ったんですよ

     ・・

    貘さん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:43:18

    とにかく斑目貘ってのはやることなすことに伏線を仕込んでくる危険な全身伏線人間なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:45:04

    怒らないでくださいね
    最後にやりたい放題だからって貘さん並みかそれ以上の度胸持ちのムキムキゴリラを出すってバカみたいじゃないですか

    うーっみせろっ 貘さんの過去戦とVSゴーネンとプランAを見せろっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:45:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:47:03

    閏秒って散々考察されてたから結局閏秒かよっていう期待外れ感はあったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:49:29

    皆が2回死ぬ前提で考えてるってことは獏兄ちゃんは3回死ぬつもりってことやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:52:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:52:47

    ユッキー戦でのラビリンスで「そうくるかぁ!?」の連続だったのが俺なんだよね
    あのゲームはマジで初見のインパクトが凄かったのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:57:18

    >>15

    2chを見てしまった己の悪因悪果を呪え

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:04

    >>18

    「嘘喰いは負けるぞ」が風呂入ってて急に思いついた展開だったってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:56

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:09:11

    ラビリンス前半戦はマジで天才だと思ったそれが僕です
    クソみてえなシステムを全部逆手にとって心の臓を置かせるのがうますぎを超えたうますぎ
    てか取り立ての強制力を話に組み込んでるバトルは全部面白いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:12:53

    これを見なさい
    これは一ヶ月異常誰にも悟られずに仕込んでいた切り札を完璧に発動できて絶頂しているイカレギャンブラーだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:18:00

    ラビリンス(VSユッキー)……神
    ゲームの代償と貘さんの現状と賭郎の取り立てシステムを巧みに組み合わせた弩級の展開なんや
    ラビリンス(VS天真)……神
    密葬課とか言う最高のネーミングセンスから繰り広げられる箕輪のキャラクターと設定とバトルの描写が秀逸なんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:31:41

    箕輪が死んだの勿体ないを超えた勿体ないなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:22

    >>25

    あれから20巻…

    セーイチちゃんが生きていれば掃除人…

              ヒ ト

    生きていればいい壊れた掃除機を見つけてきっと明るい賭郎を作ってると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:22:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:31:07

    >>27

    マルコが課長倒せたとしてもその後のアマコ捕食展開にならないから詰んでないっスかね

    まあマルコが仮死状態にならないならクリアできるけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:51:33

    ふうん夜行Aってのは案外ヤバいギャンブルを考案してくる立会人なんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:05:42

    >>11

    切間がハルを取り戻したのが嬉しい反面…

    記憶を無くしたことで閏秒に辿り着いていたことも忘れてしまったのが惜しかったという思いに駆られる!


    えっそれも嘘喰いの思惑通りだったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:59

    60の次か、61だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:22

    「見える…彼処が」のコマで画力がいよいよ極点に到達したのを理解したのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:37

    御屋形が最後の蘇生に成功して次のゲーム始めようとする幻覚にめちゃくちゃビビったのは俺なんだよね
    次の策なくて珍しくガチで焦ってる獏さんや夜行Aと同じ気持ちでま…まだ続くのか結末わかんねーよってなったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:11

    1分58秒対0秒と見ると絶望的だが安全策使用回数3回対4回と見るとまだ逆転可能だから詰んだとは思っていない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:16:26

    >>22

    あ…あの自分その日は友人とゲームしてたんスけどアリバイがなくなったんスよ


    "初めて"の屋形超えいいスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:22:39

    嘘喰いは梶ちゃんがハル助けるとこまで読んでそうなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:25:11

    終わってみればほぼ全てに布石が打ってあったように見えるレベルで積み上げてきた獏さんがガチでたまたま拾ったのが梶ちゃんなんだよねキモ冴えてない?
    他はまぁ賭郞に関わる以上どっかしらで会う機会はありそうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:25:42

    なんか勝手に死にかけてる夜行さんがよくわからないのが…俺なんだ!
    いやっ聞いて欲しいんだ
    実際臨死蘇生を繰り返してる貘兄ちゃんとお屋形さまが死にかけてるのはわかるんだけどなんで夜行さんまで瀕死になってるのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:28

    >>38

    なんでって…御屋形様との死闘を超えた死闘で半分死んでたのに大して回復もしないまま変なクスリが漂う森で勝ち抜き戦やって余計ボロボロになってるからやん

    元々クソジジイだしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:46

    >>38

    タッキーとの戦いで左腕がな…壊死しかけてるんだよ

    島に来てからの百龍や門倉との戦いでダメージや消耗もあるし蘇生措置にも体力がいるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:32:35

    >>4

    >>30

    このコマにどんだけ伏線詰め込んでんだよえーーーーーーーっ!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:33:08

    >>38

    お爺ちゃんですね(🥯

    親父もよる年波には勝てん、言うとるやろうがあーっ!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:36

    >>41

    ……

    確か…

    (今年は閏秒だったと思われるが…周期的にハルが記憶なくすのも丁度ドンピシャだと思われるが…おそらく場所は世間から離れた土地でやるので意識されることはほぼ無いと考えられるが…直前に終わるぐらいの時期にした上で秒数に依存するようなゲームを屋形越えに持っていけば綺麗に嵌められるんじゃないスか?)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:38:45

    終盤の嘘喰いはマジでわけわかんねーよ あのオチでお屋形様は嘘喰いのままでハルは立会人になっただけなんて読めねーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:39:40

    純粋な頭脳戦なら珠当てが最強だって思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:39

    珠戦は内容を理解できた奴と投げた奴で毀誉褒貶が激しいんだよね
    もちろんワシは投げた側メチャクチャ投げた側

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:50

    >>45

    読み合い+理詰めゲームにおいて何も読めなくて読み勝ってるのか負けてるのかも何も分からない相手に対してイカれた理屈による理詰めで穴を塞ぎ切ったんだよね凄くない?

    しかも意外とイカれた理屈はお互い様…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:32:48

    待てよ!俺がわかりやすく表にしてやる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:39:08

    >>38

    元零號に半殺しにされ…百龍とお互い死にかけになる死闘を繰り広げ…門倉に紙一重で勝利し…館超えを見届けて死ぬんや


    何生きてるどころか腕も治ってんだよえーっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:42:31

    >>38

    お言葉ですが体の一部が腐りかけてるってのはかなり重篤な状態ですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:48:51

    エアポーカー戦後に梶ちゃんを嵌めようとする嘘喰いが怖すぎルと申します
    あそこポロッと口滑らせてたら多分普通に殺されてたよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:52:13

    館越え後のエピローグがよくわかんねーよ
    貘さんが死んだと思ったら蘇る!してるし何を伝えようとしてるのか理解できなかったんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:20:06

    最後のセリフが計画通りに進んでるプランAなのはリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています