いやちょっと待てよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:14:26

    ◇この墓の名前は……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:30

    コラでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:40

    月光モリア
    理由はこれで良いか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:41

    ゲッコー=月光≒光月
    最初から伏線は張られてたんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:46

    まさかゲッコーが光月の文字りだったって訳じゃないでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:53

    何って…ワの国の英雄やん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:57

    だから先週からモリアのスレが増えてたんスね
    タフカテですら見かけたんだァ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:17:08

    えっ 死亡確定なのかそれとも光月もりあとしての名を捨てゲッコーモリア爆誕の墓なのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:17:38

    黒炭カバジもそうさ!
    必ず実在する!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:17:54

    もしかして黒炭カバジも可能性高くなったんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:18:52

    で、モリアが光月の一族だとなにかあるんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:18:52

    えっ これマジなんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:19:18

    >>12

    ガチだよ今日の内容だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:20:08

    >>11

    ポーネグリフが読める……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:20:12

    まっ 国宝である秋水をシレッと盗んでた蛆虫だからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:21:01

    どの道もう死んでそうでリラックス出来ますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:21:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:21:43

    えっマリア様死んだんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:15

    光月家にしては外見が人間離れしすぎていルと申します
    もしかしてあの肉体も誰かのパクってるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:25

    >>15

    ついでに国の英雄の死体もパクってるんだ

    明らかにおでんの推定従兄弟とは思えない風貌なんスけど…いいんスかこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:49

    だからなんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:52

    >>11

    41歳が上から言われてモリア暗殺しようとした理由…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:05

    死んだとして死んだのっていつスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:08

    >>14

    光月の家系でポーネグリフが読めると仮定したら政府がモリアを殺そうとするのも黒ひげがモリアを生かして勧誘してるのも説明がつくんだよね

    黒ひげからしたらプリン意外にも読み手を確保しておきたいだろうしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:18

    >>11

    火事場泥棒的にワの国の偉人の死体漁りしたゲスから四皇の暴威に逆らったけど破れてなお国を救おうとする憂国の士滑りする可能性が出た

    あとは何か天竜人的な厄ネタをおでんから聞いてる可能性も出た

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:42

    >>19

    >>20

    待てよ若モリア様はスリムなんだぜ

    パンクファッションをやめたらそれっぽく見えると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:52

    >>19

    2〜3話前の扉絵で西の海産まれリンゴ育ちって言ってたから養子かなんかじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:24:18

    ふぅん『影』武者ということか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:25:32

    カイドウから故郷を守る為に帰国して死体も残らなかった正義の海賊って英雄視されてるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:25:57

    言われてみれば世界政府すら簡単に手を出せない難攻不落の天然要塞のワノ国に忍び込んで国宝と英雄の遺体を盗み出すなんて滅茶苦茶なことやってるのに誰もおかしいと思わなかったんだよね凄くない?
    地元だったなら国外に持ち出せたのも納得出来てリラックス出来ますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:25

    >>29

    死体も残らなかったって事はそん時も頂上戦争みたいにアブサロムの能力でトンズラしたんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:55

    故郷を奪還する戦いに敗れて仲間を失うモリア…(哀)
    おいたわしさが上がったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:27:36

    えっそういう事になってるんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:19

    おでんと組めてたら兵力合わせてガチに勝てたかもしれないんだよね凄くない?

    というかロジャー処刑に立ち会ってからワノ国いってるんだよね航海力高すぎじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:34

    名前似てるから勘違いでもガチの血縁でもまあ納得はできるんだよね
    というか血縁ならなおさらおでんもカイドウとモリアの戦いに参戦してやれよあーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:43

    ワンピース系YouTuberだろっが何年も前から言っていた与太考察が現実になるなんてキイテナイヨ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:45

    そういや鈴後ってリューマの故郷でもあるんスよね墓もそこだし
    もしかしてリベンジの為に地元に伝わる伝説の剣豪を復活させようとしたんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:00

    >>33

    そのちょびっと生えてる角は何なんだよえーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:14

    >>34

    ばあっスパイの黒炭カン十郎でぇーす

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:42

    ジャックハンマーの範馬みたいでリラックス出来ますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:56

    もしかしてスリラーバークで色々ワケあり死体や刀持ってたのが伏線だったタイプ?

    >>29みたいに祀られてるってことはワノ国来てすぐ火事場泥棒したんじゃなくてそれなりに国民から信頼得る期間いたんスかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:13

    今回でシャンク複数人説とモリア和の国出身説が立証されたんだよね
    いよいよ黒炭カバジも現実になる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:49

    ガキッの頃はワの国関係ないとこで暮らしてたんスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:32:06

    >>41

    >>43

    西の海で産まれて育ったのは鈴後らしいスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:32:07

    >>38

    鬼ヶ島にもやたらでかい刀や鬼ヶ島自体が巨人族の骸骨っぽかったりブラックマリアとかもワノ国出身と考えると古代巨人族の血が少し流れてるのかもしれないね


    まあ西の海生まれだからモリアはワノ国の血縁は無い可能性があるんやけどなブヘヘヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:32:10

    >>43

    ワノ国民の勘違い説もありそうっスけど

    上でも言われてる通り西の海生まれりんご育ちの養子パターンかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:32:28

    このおでんの姿を見なさい
    これは影を吸収したモリア様を彷彿とさせる姿の時のもの

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:14

    >>43

    そもそも海賊としてカイドウと戦ってるんだよね

    月光家であって光月とは遠い親戚ぐらいの関係かもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:31

    >>43

    割と裕福そうな家庭で異国の将軍家の養子になるってううんどういうことだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:31
  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:54

    >>41

    >>43

    ぬーっ

    どの辺りから鈴後で暮らしたのか気になりますね…ガチでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:57

    >>43

    実際の過去編若を見てるとこんなボロっちい服でバカ笑いなんてしなさそうだから設定が変わってるんだ

    セラフィムのデザイン元以外アテにならないと思った方がいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:34:42

    こんな情報扉絵で消費なんてそんなんあり?
    モリア様の再登場はするのん…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:34:52

    >>43

    この絵はくまやドフラを見るに設定変更もありそうだから話半分にした方がいいと思うんだあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:35:30

    コイツの墓の周りの武器が他の墓みたいに刀じゃなくて洋剣風なんだよね
    恐らく仲間の武器だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:35:33

    ふうんカイドウと対峙した感謝の念を込めて名誉光月ということか

    しゃあけどやっぱり墓荒らしはマズいわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:36:04

    光月もりあ……本編登場待ってるよ
    ペローナにハチノスで救助された(推定)だからマジで情報出ないんだよね うーっ見せろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:38:36

    >>43

    幼少期って設定変更パターンと幼少期後に急変パターンがあるからあんまり当てにならないっスよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:39:17

    カイドウとやり合うわ負けて仲間全滅されても完全に折れずスリラーバークで力を蓄えるわアブサロム救出にハチの巣に行くわで実力以上に気概がある男 それが光月もりあです

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:40:22

    設定変更に関してはカイドウの強さは絶対この頃の構想よりも百倍強くなっていると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:41:09

    黒ひげがスカウトするドフラミンゴに暗殺命令が上からくるカイドウと若い頃互角に戦った
    すべてがモリアを盛り上げるぞルールは何でもいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:41:51

    光月血縁がガチなら
    故郷めちゃくちゃにされて仲間全滅したのにまだ諦めてないモリアがタフすぎるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:42:15

    >>60

    ウム…

    この頃のルフィじゃせいぜいカイドウのハナクソ程度なんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:43:19

    >>63

    まてよこの頃のカイドウはおでんに負ける程度なんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:44:13

    >>54

    待てよ

    ドフラはともかくとしてくまはジニーと暮らしてた辺りならおかしくないんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:44:16

    ちょっと待てよ

    いやちょっと待てよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:44:22

    >>38

    なにって…ちょっとした特徴やん…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:46:07

    ・昔世界を荒らしまわったオーズの死体所持
    ・ロックスの船員の死体を多数所持
    ・ポーネグリフ読める疑惑
    ふうん
    役満ということか

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:46:25

    >>63

    能力的にも覚醒させたルフィの影をオーズにぶち込んでたら勝機はあったんじゃないスかね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:46:51

    育ちがリンゴって言うほどだから結構な期間ワノ国に居たタイプ?
    十代の大半は住んでなきゃなかなか言えない表現だと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:47:24

    ぶっちゃけ光月の血縁ですらないからポーネグリフは読めないと思うんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:49:02

    >>69

    というかあの時のカイドウ想定ならモリア様とオーズで勝てそうといえば勝てそうなんだよね

    肝心の全盛期のモリアの強さがどれくらいかわからんのやけどなっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:49:07

    因みに無茶苦茶伏線
    10名が東の海の島に降りたとしか書いてないっス

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:49:38

    もし仮に20年前の抗争でオーズ+ロックス海賊団の皆さん(死体)がいればカイドウ相手にもワンチャンあったかもしれないんだ、後悔が深まるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:50:26

    >>60

    このモリアが言ってたあの時ってのは20何年も前の話っスよね?

    そりゃほぼ不死のオーズいたら今のカイドウには勝てなくとも昔のカイドウにはある程度役立つと思われるが

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:50:31

    政府や他の面々からしたらポーネグリフ読める可能性も考慮するけど
    流石に英雄とはいえ海外出身の外様を超えた外様だから教えないし読めないとは思うけどねグビッグビッ

    光月モモの助の兄弟分で、カイドウを下し、ワノ国を救った麦わらに関してはかなり複雑な心境をしてそうでモリア様もリラックスできませんね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:51:10

    >>73

    待てよ モリア様は50歳だからギリギリ生まれてないんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:53:12

    当時のカイドウとモリアが渡り合った判定されてる以上
    もしかしておでんとモリアが組んだら20年前のカイドウくらいあっさり倒せたんじゃないっスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:53:17

    >>77

    東の海に52年前だから普通に可能性ないっスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:54:02

    つまりヤマトをお兄ちゃんと言うモリアや桃の助に叔父さんとか言われるモリアが見れるって事でいいっスか

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:55:26

    素直にびびったんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:55:30

    そうか鎖国してたから七武海で活動していた情報が和の国に入らないんスね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:55:37

    >>77

    だから西の海出身なんだろッ

    五十年ほど前に移住組がいたってだけで与太考察には十分だったんだナア

    なにっ実現

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:57:03

    >>71

    光月家がポーネグリフを読めるのは血筋じゃなくて教育に由来するものだから読める可能性もあるんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:57:12

    ゾンビにやたら刀使いが多くはあったんだよね
    他の海賊団や海軍でもそうだからスルーしてたけど着物やちょんまげまであるのは流石に少なかったのになあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:57:58

    すげぇ…悲哀が一段と増してるし…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:58:37

    「将軍」ゾンビってま、まさか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:58:43

    >>86

    ウム…仲間だけじゃなく故郷も失ったんだなァ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:47

    >>78

    というかおでん単騎でも当時のカイドウには勝てる確率高かった訳だし普通に圧勝出来るんだァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:09

    正義の海賊扱いされているのなら
    全盛期はマジでルフィみたいな気のいい性格してたんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:35

    モリアが2年前のルフィに負けたのってやっぱり堕落してたからなんスかね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:55

    仲間なんざ生きてるから失う…聞いています
    仲間が生きてなけりゃ死ぬのは自分だけで済むと…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:29

    >>73

    その中のカップルが西の海でモリアを作ったけど死病にでも冒されて故郷で死にたいでワの国に帰ってから死んで哀れに思った光月の血族に鈴後で育てられた――なら一応の筋は通るっスね

    おいおい ワの国を出て海賊になったことすら亡き両親の外界への憧れを継いだってことになっちゃうやんけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:54

    モリア聞いています
    シャボンディで仲間全滅したルフィだと

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:23

    >>72

    そもそもルフィの影に拘る必要はないしルフィ入りのオーズにもっと強い影の持ち主を倒させてどんどん入れ替えていけばええやん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:24

    ゲッコーが光月のもじりならだいぶ血筋に愛着ありそうでかわいいのんな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:38

    もしかしてカイドウ撃破の報せを聞いたらルフィ側についてくれるんじゃないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:59

    >>90

    言うて元から仲間思いでハチノスに単騎で突っ込む男なんだ

    仲間が全員死んだルフィ位に思ったほうがいい

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:06:11

    光月家出身じゃなくて
    正義の海賊=神 彼もまた光月の一人なんや
    って感じの名誉光月って事っスかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:08:46

    当時の光月はおでんの尊厳破壊で名誉落ちまくりだし名誉としてつけたりするスかね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:12:38

    おいおい伊達や酔狂で将軍家の苗字を墓に刻めるわけないでしょうが
    モリアが光月家だったら何か困るのかいボクゥ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:20

    >>101

    いやっ違うんだ

    上でも言われてる通り出身が西の海で幼少期も洋服だからと思っただけでね…

    ワシ「未知数か」コメント筆頭にメチャクチャモリア好きやし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:15:07

    >>98

    デボンの変装とはいえアブサロム見て嬉しそうなモリア様好きなのはおれなんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:15:09

    育ちが鈴後だしシモツキ村に定住しなかった連中がワノクニに帰る途中に西の海で赤ん坊のモリア拾ったとかじゃねえかって思ってんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:16:54

    あの…モリアに光月家とかいう設定盛ったらせっかく光月モリアがカイドウと戦ってるのに裸踊りしてたバカ殿の株がさらに下がるんスけどいいんスか…これ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:17:49

    >>105

    良いんだ故人は幾らでも盛って許される

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:18:22

    >>105

    過去の事なんかより未来へ話を進めようと言っておろうがっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:19:56

    >>105

    モリア様は光月としてカイドウに挑んだ一方でおでんは敵の言うこと信じておどけてるんだよね アホすぎない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:21:21

    今ワンピカテ開いてみたらすごい数のモリアが並んでて腹筋がバーストしたのは俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:33:27

    >>105

    盛り上がってるけど愚連隊連れて外に飛び出したようなヤンキーではあるとは思ってんだ

    そこらのもっと立派な大名と一緒に戦わないでそんな出戻り?愚連隊と一緒に戦うことを選ぶ方がお変クと思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:36:37

    >>110

    わざわざ共闘しなくても戦い終わって消耗したであろう百獣海賊団を叩けばいいだけじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:19

    モリア様すげえ…やっぱり海賊王になるべき男だし

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:38:20

    >>110

    ローグ・タウンでロジャーの処刑見届けてるっスからね

    それにワノクニの外に悪名轟いてるし故郷から飛び出して暴れたチンピラなのは間違いないと考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:05

    >>98

    子供の頃から育ててたペローナがワガママながら優しい性格の持ち主なんだモリア様の性格も推して知った方がいい

    アブサロムが生きてた(死んでる)嬉しさも多分にあるだろうとはいえ海賊が海賊をぶちのめしただけの事をごめ〜ん勘違いしちゃってたと謝る男なんだよね根が善良じゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:41

    もしかして尾田先生エはめちゃくちゃワノクニ描きたかったんじゃないっスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:34

    よく考えたらリューマの遺体と秋水が目的でワノクニに行ったんなら戦力が揃ってない状態でカイドウと戦う必要はないし、カイドウと戦うためならわざわざ鎖国中のワノクニに行くほどの因縁もなかったっスね
    故郷を取られた因縁が後から判明したなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:51

    故郷の為にカイドウに戦い挑んでその結果大切な仲間失って
    失意のどん底に叩き落とされながらも英雄の墓暴いて死体回収し再起を誓い敗走とか
    なんかヒロイックでリラックス出来ますね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:54

    >>116

    アーロンパークを思い出す流れですね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:18

    >>110

    それまるごと海賊になって飛び出したおでんにも刺さってるけどいいんすか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:25

    えっモリアってワノ国出身なんですか

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:09

    >>110

    結局闘いもせずにおどけていただけなのは大丈夫か?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:59

    >>120

    はい違いますよニコニコ

    まっ第二の故郷ではあると思うけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:10:13

    いやー剣を使うの止めた事が意味するメンタルダメージの大きさが増しそうやのォ ですねぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:47

    >>118

    落ちぶれて天竜人ごっこする魚と

    失意で喪失感を引き摺ってるとはいえ、リベンジ狙っているモリア様は違うこれは差別ではない差異だ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:02

    そう考えると若って本当に無様っスね
    戦いもせず負けて中間管理職になって家族ごっこするなんて最高に刺激的でファンタスティックだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:02

    七武海に任命する前に出自ぐらいしっかり調べとけって思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:17:13

    >>15

    正攻法が失敗した以上国を取り戻すためには手段は選んでられないし死体の手も借りたいから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:17:15

    >>126

    それは海賊王の息子のことを…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:18:04

    >>125

    天竜人には戻れないし、世界ぶっ壊す目的があったからまあカイドウに与するのは理には適ってるよね

    しゃあけどモネの若様は海賊王になる男という遺言が虚しいわっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:19:31

    >>119

    だからバカ殿と愚弄されるんだ満足か?

    国をほっぽり出して外に飛び出して国の大事におどけてるんだから話になんねーよ

    あっでもオロチよりはマシだろうから再評価しとくでヤンスおでんが好きな層もいるしなっくらいな温度感がワノクニ民の感覚だったと思ってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:20

    >>124

    待てよ海中を使える優位性を増すのは間違っていないんだぜ

    まぁなんやかんや理由つけてそこで足踏み続けていそうなんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:47

    >>126

    生まれたのは別にワノ国じゃないと思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:22:03

    >>126

    世界政府…すげえ

    光月の血筋 忌み名禁断の2つ持ちのガキ ロックスの息子 革命軍の重要人物兼バッカニア族を知ってか知らずか七武海にさせてたし

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:22:31

    >>126

    待てよ

    まさかあの見た目で光月由来の人物だとは想像出来ないんだぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:24:19

    >>126

    打倒四皇!ならもう出自とかある程度どうでも良くないスか?


    むしろワノ国出身やワノ国に縁あるほうが多少無理筋感もあるがワノ国とのパイプも作れるから願ったりだと思われる

    可能ならワノ国も加盟国に囲って支配したいって思惑もあるしなっ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:25:55

    カイドウに故郷も仲間も全て奪われてなおあきらめないのは根性もあるだろうけど死んでいった仲間の遺言が呪いになってそうでリラックスできますね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:26:12

    >>133

    むしろ慧眼を超えた慧眼

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:31:47

    >>96

    失った仲間達のことも故郷のことも一切忘れてなさそうなんだよね

    お労しくない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:33:30

    >>103

    ここのモリアの反応もう殆どルフィのそれなんだよね

    仲間思ってない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:37:01

    ワノクニで生まれて西の国に幼少期に移り住む→西の海からワノクニに帰ってくる→負けるって感じとかっスかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:38:15

    >>129

    もはやぶち壊すことしかできないのはカゴの中の鳥、あるいはカイドウに糸で操られて踊る馬鹿って感じで悲哀を感じますねマジでね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:39:36

    >>140

    西の海産まれ鈴後育ちだから逆じゃないスか

    西の海で産まれる→経緯は不明だけどワノクニで育つ→出奔し海賊になる(ロジャーの処刑見たりする)→帰国してカイドウと一戦交えるも敗北

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:41:16

    >>142

    出身が成長なのか出産の場なのかわかってるんスかね

    それだと光月の理由が薄いのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:42:04

    ルフィはまだ仲間が残ってたけど
    モリアは全て失ったんだよね
    そこからドリトライとは見事やな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:49:02

    地理関係的には東の海に行ってる霜月が頭おかしいだけでカームベルト突破できれば西の海はワノ国と近いんスね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:56:11

    シキも凶もワノ国出身ぽいしもしかしてワノ国って滅茶苦茶重要な国なんじゃないんスか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:20:47

    島を改造して船にしてるあたり海に沈むことも知ってそうなんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:27:42

    モリア様なら仲間を救うためなら迷うことなく世界政府の旗打ち抜きそうでリラックス出来ますね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:54:53

    リュウマが龍殺しの英雄ってところに何か含みがありそうだと思いましたのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:09:40

    光月ゆかりが確定してもしポーネグリフ読めるならクロスギルド入りも現実味帯びてきましたね…

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:45:55

    >>103

    ふうん

    ルフィで例えるとビッグマムのところに乗り込んでサンジと再会した場面ということか

    まあミラミラで変身させた偽物で本物はとっくにプリンが始末した後だったんだけどなブヘヘヘ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:06:23

    >>118

    おいガキ今スリラーバークがワノクニの真似事した実質アーロンパークって言ったか

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:56:17

    マジで和の国助けるために戦ったならルフィが大恩人になるんすけどいいんすかねこれ....

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:08:21

    >>98

    仲間がい゛る゛よ゛!!!


    もできなくなったのは悲哀を感じますね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:13:15

    ふぅん本来なら将軍の影武者というわけかァ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:13:27

    >>52

    待てよタバコの中に笑い茸がある可能性もあるんだぜ

    そっちの方がお労しい?ククク…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:35:53

    もしかしてモリアが海賊になったのは、おでんのせいなのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:38:11

    >>57

    恐らく獄中生活で痩せまくって全盛期の姿で登場すると思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:03:48

    キミにアブサロムをプレゼントするよ
    ただし生身じゃなく死体でね!

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:37:35

    クロスギルド…凄え
    もし元七武海の溜まり場になるって説が当たってるなら
    ・ロジャーの元船員
    ・光月の血筋
    ・白ひげの子供
    ・世界最強の剣豪
    ・海兵に懸賞金をかける提案をした奴
    ・元天竜人
    が一堂に介してる廉価版ロックス海賊団になるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:58:08

    ゾロとペローナもワノクニと関係あった組み合わせなんスかねそういえば

スレッドは9/2 02:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。