- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:25:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:47
全く和風要素ないと思ってたらこんな所にワノ国要素あったとは…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:47
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:27:07
なんか改めて精査したら色々出てくんな…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:48
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:28:49
素直にすげぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:10
ワノ国のためにカイドウと戦うも仲間もろとも皆殺し
闇落ちして英雄の死体を奪って逃走したけどカイドウへのリベンジは諦めていなかったってことか - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:44
あっ本当だちょっと和っぽい……
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:55
あのデカらっきょにそんな秘密が…
- 10二次元好きの匿名さん 25/09/01(月) 00:31:47
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:48
生きてた仲間に未練タラタラじゃないですか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:32:25
ギョロ ニン バオ だっけこいつら
ニンってもしかして忍者のニン? - 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:23
真ん中の名前忘れたけどもろ侍だな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:32
妙にモリアの身の回りのお世話してて距離近かったんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:52
風のジゴロウとか和の国の流れ汲んでるとは思ったがまさか…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:58
言われてみればコイツら謎に和装だな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:17:10
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:20:26
スリラーバーク編アニメ含め結構観てたつもりなんだけどこの3匹のキャラデザ全く注視してなかった…
めちゃくちゃ和じゃん…すげぇ… - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:21:31
これが尊厳破壊セリフとかそんなんあり?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:40:56
生前の部下のバラバラ死体を繋ぎ合わせたのかな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:08
そう言えばスリラーパークって確か骸骨サムライもいたよね 確かマタギだかタカシだかって名前の
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:57
当時はたんにモリアがワノ国の死体をたくさん手に入れたから侍がたくさんいたってだけで(あと尾田先生が書きたかったから)今週のはうまいことそれを後付けした展開だと思ってたけど、
こいつらに関しては身の回りの世話をさせるやつを侍にする理由ってねーんだよなペローナやアブサロムみたいな幹部連中と同じ服装にするのが普通だもの - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:56:26
ほんとに光月家の血筋なのかは分からないけど
第二の故郷ともいえるワノ国への望郷の念やノスタルジーはあったのか……? - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:54:19
割と人間離れした頭部な理由ってまさか、、、
グcha、、、 - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:14:56
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:45:18
モリア本人は西の海のファッションだけど
一緒に旅してた同族はワノ国生まれが多かったのかもなあ
リョーマや秋水を引っ張ってきた異様な的確さが一気に説明ついてっしまった