正義の海賊……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:47:09

    モリア海賊団がカイドウとぶつかったということは、光月に生まれながら島の外に出て海賊団を結成し、故郷に戻ってきたのか?
    それとも悪のカイドウに対して立ち向かった正義としてワノクニの人が名前を聞き間違えて墓を作ったのか(リューマの墓荒らしの犯人と気づいてないみたいだし)?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:10

    尾田っちがあえてミスリードやってる可能性もあるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:07:57

    カイドウに立ち向かったゲッコーモリア!
    まさしく光月のようでやんした……って感じだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:08:35

    若モリア和装じゃなくね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:09:22

    ワノ国視点であることは前提としてついに正義と呼ばれる海賊が出てきたか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:10:01

    というか本当にワノクニ出身なら流石にリューマの墓荒らしたりしなそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:10:55

    >>4

    モリアはロジャー処刑見てるから、その時代には既にワノ国出てた

    和装じゃなくてもおかしくはない

    言われてみればレベルだけど、ゾンビに和装は多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:13:24

    本当に鈴後育ちの英雄ならあの国でリューマの墓が丁重に扱われてるか知ってるだろうし墓荒らしするのに違和感ある
    なんかストレートに光月家でしたって設定ではなさそうに思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:13:59

    ワノ国ですでに正義の海賊って扱いされるような海賊が居たとなるとモモの助はしょうがないとして錦さんの海賊嫌いはなんだったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:25

    流石に光月が立ち上がるのらおでんが何もしないってこと無いだろうしやっぱり勘違いじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:19:24

    >>9

    その後にカイドウに海賊のイメージを上書きされた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:19:54

    スリラーバーグの闘いに侍精神が見当たらないんだけど何かあった未来コースってことでいいのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:33:23

    ・ワノ国の鈴後で過ごしてたことがあるのは本当
    ・リューマの墓を荒らしたのは鈴後で暮らしてたときにリューマの伝説を聞いてたから
    ・百獣海賊団vsゲッコー海賊団の時はおでんが裸踊りしていて周りから「バカ殿」呼ばわり
    当時カイドウと戦って死んだモリア様をおでんの代わりにワノ国では英雄としてゲッコーの捩って光月の名を与えられたって流れじゃないかなぁ
    実際は生きててリューマの遺体と秋水を火事場泥棒して逃げたってオチ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:50:11

    ゲッコーモリアって月光もりあか?
    光月を入れ替えた偽名みたいなものなのかも
    幼い時にワノクニ出てたなら過去の強い侍ってことしか知らなかった可能性あるしすでに海賊やってたなら墓荒らししてもおかしくないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:50

    ゲッコーが月光(光月)っぽいとか言われていたけどさぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:28

    鎖国から飛び出して海賊やってたような人だし、カイドウ倒す為なら死体でも何でも使ってやるってリアリスト的な考え方してもおかしくない気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:20

    >>9

    漂流した白ひげともすぐ気が合ってたし全部百獣海賊団が悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:00:04

    鈴後育ちだけど西の海から来てて、ワノ国から東の海にまで行けるぐらい旅の経験がある人だからワノ国から出たことない人達と考え方が違っても何らおかしくないよね
    聖者でも相手にしてるつもりかじゃないけど、なりふり構ってられる場合ではなかったわけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:07:58

    鈴後育ちの部分についてもう少し知りたいんだけど今回の扉絵だとここで打ち止めだろうし謎のままで終わりやね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:09:30

    >>1

    普通に後者じゃないか?わざわざこの前の扉絵で西の海て描いてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:46:51

    まあ本編のモリアが仲間失って闇堕ち状態なのはセリフからして分かってたからカイドウに負けて汚い手でも使うようになったってのはありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:08:36

    モリア自身は墓荒らしに上陸したらカイドウにバレて対戦だけなのに
    台頭に渡り合う姿を見て当時のワノ国国民が勝手に光月の者と勘違いした説

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:13:40

    ゲッコー・モリア
    月光モリア
    光月もりあ

    なるほど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:15:46

    >>22

    「鈴後育ち」っていう情報と矛盾しない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:51:24

    鎖国してるようなよく知らない国にカイドウと喧嘩するリスクもあるのに墓荒らしと国の宝の名刀を盗むなんてわざわざしに来るのもよっぽどの酔狂な人間だし和の国と何かしら縁があったからカイドウとも争ったしリョーマの墓や秋水のことも知ってたとなるのは確かに自然か…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:07:25

    >>3

    傍らで裸踊りしてたどっかの馬鹿とは大違いやな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:32:08

    おでんがあまりにも戦犯馬鹿だからモリアが余計に義賊に見える

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:35:23

    モリアの海賊団は皆ワノ国出身の侍でおでん同様戻ってきたら
    故郷がこんな事になってて戦闘、おでんの逆で仲間は全員死んで全部失ってって感じなのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:36:27

    >>27

    おでんもハラルドも超強いのになんか致命的に失敗している感じ

    案外この2人だけじゃなくてロジャーとかロックスも含めてそんな扱いになるのかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:39:20

    ゾロの祖先もそうだし、海を渡ろうとするワノ国民もいるにはいたからその一種だったのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:48:53

    そもそもワンピース世界はあんなローがウソップにすらサイコ野郎と思われてたくらいに他人の評価がアテにならないのでそういうこともあるよねで済む話ではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:55:47

    >>25

    墓荒らしの為にワノクニ行ったらカイドウと戦う羽目になったのか

    カイドウを倒す為にワノクニ行ったら負けて、手段を選ばなくなって墓荒らしを行ったのか


    のどっちかだと思うわ

スレッドは9/1 18:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。