- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:50:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:52:36
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:53:11
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:53:12
えっ猿先生また漫画描くんスか
木鶏再掲でタフシリーズ終わるかもなって思ってたから嬉しいっスね、骨折大丈夫なんスか - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:54:43
今度は誰をネタにするんスかね
もしかして遂にゲルに手を出すタイプ? - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:55:34
そういやタイトルが龍継ぐじゃなくなるんスよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:56:29
ところで40号って具体的には何時のん?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:58:26
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:23
タフらへん…?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:08
というか龍継を区切るの遅すぎるくらいでしたよね
鬼龍を継ぐどうこうは途中からほぼ悪魔王子の一人相撲だったのん - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:52
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:57
猿先生…すげぇ…骨折してるのに連載開示出来るし…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:56
NEW TOUGH……
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:56
おじさん終活失敗で勃起不全なんスけどどう話膨らませるんスか…これ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:03
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:32
OTON見る限りだと今度はちゃんと仕事してくれる編集がついているみたいだし前ほど闇の猿展開に陥る可能性は低そうでリラックスできますね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:05:22
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:05:33
てか続きやるんとちゃうのん?
区切りとして新章としてやるんだろうけど強引な男が絡んだ大会自体はやるんとちゃうか
もしくは最初に文章ですませたことにしてすすめるかってところなんじゃないスか
それにしてもOTONの話愛子さん死んでオトンや残された息子のその後のあまりにも大きな悲しみを想像するだけの終わりで終わったの確定したんスね… - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:07:13
愛子さん滅多刺しの後何のフォローもないまま終わったんスけどこれを通した編集の脳みそはいったいどうなってるんスかね…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:10:25
これで新章はじまったらオトンと愛子さんが仲良くしてるシーンからはじまったら
面白いと思うけど猿先生がそんなことはしないであろうという信頼はあるんや - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:11:56
すみません、鬼龍のクソボケはまだしも猿先生の骨折は怪我なんです
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:12:22
鎖骨骨折してるのに二週間しか休まないなんて神聖な肉体をなんだと思ってるんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:12:39
ワンチャン愛子さんが生存してる匂わせ(静虎が病院によく見舞いに行ってるみたいな)みたいなのはあるかも知れないね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:13:43
ふぅん
こんなに早く新章開始ということは龍継ぐ打ち切り論者は敗北したということか - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:13:57
猿先生 連載にかける思いが半端じゃないと聞いています
原稿を落としそうになった時は小指を折って言い訳にするか悩んだほどだったと - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:05
これで新章に入っても愛子さんの件がスルーだったらオトンが畜生過ぎるんスけどいいんスかこれ…?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:21
アメリカ編からなんスかね?
数年の時が流れみたいな感じだと三兄弟が老いぼれてそうなんだ - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:14:58
えっハッピーハッピーエンドになるとは最初から思ってなかったけど恋愛地獄あれで終わりなんスか…?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:15:08
TOUGH道…?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:15:49
まあ愛子さんのアレは猿展開ではない順当な展開ではあったんだ
まあ闇展開やけどなブヘヘヘヘ………
ブヘへ……… - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:17:26
流石に~1年くらいじゃないスか?ぼんやりとした年齢設定とは言え三兄弟とか(特に尊鷹が)大分歳やばいし
作中で数か月くらい経って「ようやくアメリカ・バトルが始まる!ワシらもバチバチに鍛えたんや!」みたいな感じのスタートだと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:19:12
てかいつの話かわからないんだよね
だから強引に説明つけるなら龍継ラストバトル前のアメリカに行く前にあった悲しい事件として
位置づけることもできるだろうしのぉ
逆にラストバトル直後はアメリカにいってる最中間違いないからその後の展開考えるといろいろ済ませないと
あの平穏でカフェにいるオトンはないと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:20:26
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:23:05
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:24:32
このまま「龍星の心臓が狙われる」の焼き直しやるぐらいなら一気に20年後ぐらいにして登場人物一新するかいっそ魔界編に突入してもらいたいですね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:25:00
龍継ぐでおじさんやってOTONやったから鷹兄関連やるんじゃないすかね(単純)
鷹兄とインディアン部族との間にできた子供達が鷹を継ぐ男を決める闘いが本筋になると思うっす - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:26:09
悪魔王子が主人公的な扱いをうけてアメリカでいろいろやったりするってのならちょっと見たいんだよね
あと鷹兄もそろそろなんか理由つけてだしておいてほしいのぉ
流石にあの消え去り方は異常なんだ