- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:23
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:35
豪快な姉御でマジでかっこいいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:03:55
そら戦力的にこの時よりは強いでしょ。一個人としての強さは知らんけど
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:24
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:41
>>2 ビッグマム海賊団の戦力考えればね……
しかも息子達任せじゃなくて前線出まくるタイプだし
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:05:07
この時点でスデニ肝っ玉母ちゃんだからな
ロックス海賊団のまとめ役って感じする - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:45
現在より弱いけど覇王色君が主人公補正もりもりにしてる海賊王の器なのが昔マム
強いだけで海賊王になれず腐ってて覇王色君が呆れてる今と比べたらそりぁね - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:49
夢に固執し過ぎたんだな
マザーを忘れられなかったのもあるか - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:38:58
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:25
同じ目線で囲える食卓って意味では今週は大分それに近い状態にも見える
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:11
ビッグマムと白ひげが仲良く飲んでるのすげーわ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:53
白ひげのひげがじわる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:30:16
歪んだ今でもかっこいい発言が多いわけだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:41:50
こうやってロジャーと敵対しながらも同じ場所で呑んでた記憶も加味すると
退場シーンでのロジャーへの恨み節が味わい深くなる
敵対者ってだけじゃなく同世代のはずなのにさっさと駆け抜けて自分達を置いて行った存在的な