そんな…俺…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:21:22

    ニンジャになったんだぜ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:40:07

    鬼というのはNRSを防ぐためにカバーストーリーで
    本当はオーガニンジャクランのニンジャだということは知っているな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:41:58

    チャドーの呼吸ってこと⁉

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:44:40

    鱗滝さんがハシラ天狗=サンになっちまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:50

    丸の内あたりで妻子を食われた人が入隊希望出してない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:40

    >>5

    忍柱か…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:53

    この世界線だと宇随さんはリアルニンジャってことか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:36

    ニンポを使うぞ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:16

    >>5

    茶柱きた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:07

    >>7

    宇髄さんメッチャ凄いやん

    柱最強が入れ替わってもいいくらい強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:34

    蝶屋敷にカナエの継子だった折り紙の得意な女学生がいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:44:33

    鱗滝=サンがジェットパック背負って二丁拳銃で闘ってない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:59:36

    多分この世界には茶の呼吸を極めた茶柱藤木健二がいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:03:10

    >>10

    大正時代のリアルニンジャは神話時代よりだいぶ力が落ちてるんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:03:18

    ドーモ、兄=チャン。不死川玄弥です。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:25:51

    >>14

    やっぱりそうか。リアルニンジャに夢を見させてもらった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:29:16

    >>2

    モウドク・ダートやコリ・ジツとか幹部級があれこれスキルツリー伸ばしている中開祖は身体強化によるカラテゴリ押しなのはあからさまに忍殺アトモスフィア

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:30:18

    ケッキ・ジツ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:38:09

    >>17

    オーガニンジャクランの開祖が今も現役バリバリなのは恐怖そのものですね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:52:24

    兄貴の目潰しをブリッジ姿勢でかわすゲンヤ=サン

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:06:30

    これは鬼滅世界にニンジャソウルも入ってきたパターンでいいのか

    音柱=リアルニンジャ
    茶柱=元モータル、ナラク・ニンジャ憑依
    玄弥=???
    無惨=オーガニンジャクラン開祖、リアルニンジャ?

    基本は鬼滅でニンジャはヨタ話。小さい子どもがニンポを使った遊びを楽しむくらいか

    音柱はヌンチャク刀使ってんじゃん。よく隠し通してるな

    何真面目に考えてるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:34:19

    玄弥はアクマ・ニンジャクランのソウルが中途半端に発現したんじゃなかろうか
    オニの肉を食べることで一時的にアクマ変身とジツが使えるようになる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:17:11

    風柱はかなり重篤になったいた
    ゲンヤ=サンが再会できたときにはもう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:27:59

    >>23

    オハギの禁断症状に必死に耐えている不死川に対し、会うたびに渡そうとしてくる義勇鬼畜の所業

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:31:56

    あの世界は合法オハギもあるわい!
    そもそも大正時代なら現実の歴史の流れと大体は同じで麻薬オハギは多分まだできてないはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:45:15

    合法おはぎの響きがひどい
    歴史の影にはニンジャが潜んでいるんだから鬼滅のおはぎが合法か脱法かは判断に苦しむ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:49:01

    高明なるデン・ニンジャのインストラクションを受けかつてはデン・スリケンも放つことができたテスラ・ニンジャがそれも使用不可能になり恐るべきコリ・ニンジャクランもニューヨーク地下の氷室に引っ込まないとジツを維持できなくなった立ち枯れの時代19から20世紀にあれだけのジツを行使できる上弦の鬼を有するオーガ・ニンジャクランは実際凶悪な

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:50:56

    茶柱との稽古によりチャドー呼吸を習得し、原作以上に粘りまくる玄弥が見られるかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:10:56

    >>27

    タイミングがまさにテスラ・ニンジャが表舞台で活躍してた頃なんだよな鬼滅

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:13:53

    玄弥ェ!!!お前は俺にとっての新たな光だァ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:25:23

    まあNINJAの可能性も十分ある
    百地さんはしっかりメンポつけてたしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:58

    >>17

    クランNo.2のあれは何系に近いんだろうか

    やっぱりゴジュッポヒャッポに近しいそれなのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:57:27

    時透さん、胴体を強く押し付けてくれるか

    スゥーッ!ハァーッ!

    「チャドー呼吸」

    チャドー。フーリンカザン。そしてチャドーだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:19:19

    (グググ……アカザ・ニンジャはソリュウ・ニンジャクランの跡取りとなりながら自らの師と妻をむざむざと死なせたブザマなニンジャよ。挙げ句の果てにムザン・ニンジャクランに取り込まれ、無意味なカラテ鍛錬さができぬ役立たず以下の駄犬となるとは実に愉快!)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:31:15

    神話見る限りリアルニンジャの双子の兄弟って仲悪い奴ら多いのよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:36:19

    ニンジャで柱とかモスキート・サン案件重点な

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:42:19

    ・家族の仇を討つ話。
    ・特殊な呼吸で戦う。
    ・憎悪が体を動かし続ける。
    ・ある日突然人外になる。
    ・主に舞台が夜
    ・ジツもそうだがカラテが大事
    ・尊い血縁の絆
    ・クソみたいな血縁の呪い
    ・敵幹部が大体みんな強くて厄介
    ・髑髏めいた月が因果応報と呟きそう
    ・ラスボスはクソ強いけど変に俗っぽい所もある
    ・氷雪系の人の心の無い系敵ボスがいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:39

    >>38

    ・独特の日本語

    ・主人公側が異常者も追加で

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:09

    こうして整理してもらうと世界的な人気作品は共通項が多いんだな
    彼岸島やジョジョの奇妙な冒険第一部も同様だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:14

    流石は上弦の陸 油断ならぬ相手であった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:42

    >>40

    バクマンでも言ってたけどベタってのはとにかく万人受けするって事なんだ

    作家はいかにベタを踏襲しつつ逸れてもウケるかを模索するものなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:24

    考えたら鬼滅年代にファフニールことマガツ・ニンジャはスナリヤマ女学院を建ててたのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:40

    >>41

    あのテンポすごく好きなんだけど誰か再現してくれないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:50:54

    >>42

    ほー、そうなんか

    奇抜な設定倒れなんかよく見るもんな


    玄弥とケンジはまあまあ共通項もあっていい感じだ

    身長は180cmと181cmで大正だと完全に大男

    特殊能力なしで術やジツと対抗している

    ギリギリのところでメンターに出会う

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:44:36

    雷の呼吸の一門にニスイ・タニグチとかいるかな

スレッドは9/2 10:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。