- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:25:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:26:59
それを論ずるにはですねえ…
まずは哺乳類の成り立ちからですねえ…
ああーっわしみたいな無知じゃ説明できないよー
専門家モブ…待ってるよ… - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:09
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:39
そんな髪型変えるみたいに身体の造りを変えれられる動物なんていねえよバカヤロー
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:49
はい!今C国の方で研究が進んでますよニコニコ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:29:41
SFネタとして面白そう
でも胎生を卵生に作り替えるは難しそう
コアラみたいな有袋類に作り替えの方が出来そう?
それで胎児みたいなのが生まれてきたらコアラの袋みたいな人工子宮みたいなカプセルで育てるのとかどう? - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:30:23
大昔に卵生より胎生のほうがマシだった時期が有って
それで偶然に繁栄したのがワシらの先祖だったってだけやん……
それで胎生が今の人間社会と合致しないだけなんだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:31:08
確かに母体は楽になるかもしれんけど…
卵の売買や不法投棄が蔓延りそうなのは大丈夫か?
胎生を前提とした倫理観は卵生はあまりにもかけ離れてるんじゃねえかと思ってんだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:31:32
卵生じゃなくて機械生になる過程なんや
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:32:12
しかし……卵生になるには哺乳類は構造が複雑すぎるのです
胎児の段階から以降80年以上使う臓器の類ぜんぶ作るんだから話になんねーよ
鳥類は内臓を簡略化してるんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:32:53
倫理無視するならクローンでも良いと思うのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:33:26
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:33:47
脳とかいうチンチンジャワティー器官を作るのがめちゃくちゃエネルギー食うんだよね やばくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:35:49
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:36:43
まさに“能無し”ってね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:32
もしかして働いてないメスブタに金積んで腹に受精卵入れて代理出産してもらった方が手っ取り早いんじゃないスか?
という理論は撤回された
お前は成長しないのか もうロシアやウクライナがやって反社のシノギと化してるんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:33
ポコポコ産まれる生物は例外なくポコポコ死んでバランス取ってるのん
各機能のコストを限りなく抑えて平均寿命も今の半分くらいになれば多産向きの生物になれるのかもしれないね - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:39:47
しかし… 卵料理を作るとき自分で産んだ卵とうっかり取り違えてしまいそうなのです…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:46
卵生は基本数撃ちゃ生き残るの思想だから人間が卵生になったら倫理観がヤバいことになると思ってんだ
親はほぼ例外なく子供の死を経験することになるんだよね こわくない? - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:01
進化はですねぇ…
一方通行なんですよ - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:46
だから人工子宮を研究するんだろっ事実上の卵生っスよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:48
卵生のほうが良いっていうのはめちゃくちゃ分かるのん
社会という巨大かつ強固な巣を持つ人間にピッタリやしな
それでも変えられないくらい太古の昔に胎生として進化しちゃってるんだ……もう戻せないんだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:41
卵生だと今の赤ちゃんよりかなり未発達で産まれるから育児期間が長くなって全体の負担としては増加すると考えられる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:49
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:24
もし人間が卵生になったら中身が雌の卵が売り飛ばされて変態共に高値で売れそうだし…勃起完全
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:12
しかし…背びれのように別口で似たようなものを再獲得することはあり得るのです
1億年くらいしたら胎盤に栄養を詰め込んで未熟状態で羊膜ごと産むみたいな新卵生哺乳類が生まれてる可能性は否定できないんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:25
失った牙や爪の代わりに刃物を作ったり毛皮の代わりに衣服を纏ったりしてるんだァ
卵殻の代わりに人工子宮と人間工場を作ってもらおうかァ - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:28
人工子宮が一般的になってやねえ…ヒトのメスの自然分娩能力が低下してやねえ…文明崩壊してやねえ…一気に滅亡ルートにハマるのもウマイでっ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:07:54
まっ気にしないで 身体的に弱き者…は生き残れないA国みたいなフルコンタクト医療崩壊社会が来る方が早いですから医療難民が人類を継ぐ女になってくれますから
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:41:08
このラッパーは一体…?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:44:45
卵産むより胎児産む方がエロいだろクソボケがーッ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:46:37
人間が進化することはもうないと言われとるんや
枝葉を持ってきて巣を作ってた頃と違って環境を安定させる能力が高すぎると考えられる - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:05:13
卵生だとSEXの楽しみが減るやん…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:14:57
レトロウイルスの遺伝子を奪うことでDNAを書き換え哺乳類は胎盤を形成する事に成功し卵生から胎生へと進化したんだよね 面白くない?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:31:28
真面目に食べたくなるのでやめて欲しいのん……
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:01:40
浪漫はあるが…10ヶ月分の栄養を卵に詰め込もうとしたらどの道母体がヤバそうなのは大丈夫か?