ハラルド強すぎぃぃぃ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:27:58

    しっかりロックスと互角で笑ってしまう
    ロキの実力はどうなってしまうんやろなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:28:57

    もちろんめちゃくちゃ強い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:33:47

    覇王纏いできることは確定なんだよねすごくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:36:06

    この体格差で互角とか話になんねーよ(シブヤ並感)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:54

    >>4

    お、おまえ8mくらいのカイドウがあらゆる生物の中で最強なのに何言うてんねん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:43:20

    は、ハラルドってここまで強かったんだな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:44:34

    ロキかこれに世界を滅ぼす能力がくっついてるぞ

    なあオトンむしろ海楼石って弱点が生まれて拘束されてる今を思うと本当にすごい能力じゃないとデバフとちゃうんかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:49

    >>7

    うむ、鉄雷振り回してるだけで世界滅ぼせそうだし海や海楼石が弱点になるデメリットが痛すぎるんだなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:43

    何で普通に死んだの…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:19

    ハラルドこんなに強いのにギア2ルフィのパンチ1発で沈むハイルディンってやっぱこいつの息子じゃないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:50:11

    >>10

    イーダは性格は最高だけど生物としては弱い...それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:17

    やっぱり古代巨人族の血は濃くするべきだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:43

    衝撃波だけで5キロ吹き飛ぶとか…
    もうめちゃくちゃだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:54

    ロキが捕まってた木がロキごと吹っ飛んでたけど巨人族の国エルバフって事考えたらヤバすぎを超えたヤバすぎじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:56:27

    >>7

    これに麦わらの一味が加わった状態で神の騎士団ごときに何ができるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:20

    この血をしっかりと受け継いでるとしたらロキが地上最強の生物になりそうだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:50

    >>15

    待てよイム様がいるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:03

    もしかしてハイルディンもちゃんと鍛えたらめっちゃ強い覇気が使えるんじゃないスか?
    陽界から船ごと落ちただけで死ぬとか言ってる奴は話になんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:16:07

    >>18

    おいおいハイルディンはちゃんとガキッの頃から鍛えてたでしょうが


    多分冥界で山の主の動物たちとボス争いしてた方がいいトレーニングになったと思うんだよね

    ヘラジカ一頭取ってきたハイルディンにヤルルがよくこんなもの取ってきたなって言ってるくらいだからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:17:04

    >>19

    笑ってしまう

    もうどう足掻いても親父の足元にも及ばないなんて

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:18:21

    ハイルディンか
    巨兵海賊団の中では強い方くらいなイメージだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:31

    >>21

    ドリブロにも勝てる気しないんスけどいいんスかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:22:42

    >>22

    いいんだ怪物・ハラルドの親友にはそれが許される

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:29:02

    >>17

    ギミック系でステゴロ微妙そうやけどどないする?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:35:03

    >>7

    犬はウタウタの実トットムジカを生み出した尾田センを信じろよ

    ヘビヘビの実幻獣種モデルヨツムンガルドとか無法をかましてくれるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:56:38

    ロックス「バラハハハ・ハラルドか、変な名前だぞ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:59:11

    イーダに出会わなかったらこの強さのやつがクズのまま暴れ回ってたんだよね
    ヤバすぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:14:21

    なんかイーダが実は政府のスパイな気がしてきたのが俺なんだよね
    ハラルドもロキもハイルディンも激曇りでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:36:34

    >>22

    あたぬか!あの二人は100年タイイチ続けた巨人族のなかでもお前ら変な神を信仰してるのかといいたくなるレベルやぞ

    なんならルフィ達とあった時は腕前はともかく無人島ぐらしとなにも変わらないんだ

    栄養偏ってるし不健康状態で強いままなの怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:39:23

    >>27

    でもクズが真人間になってしまったせいで苦悩する人生を送ることになったんだ。ひどくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:44:25

    >>30

    しかし…イーダが居なければエルバフは飢饉の際に他国からの援助を受けられずに略奪に走り世界中からの嫌われ者になっていたのです…

    今のエルバフが嫌悪と恐怖の国ではなく畏怖の国として見られてるのは間違いなくイーダが居たからこそなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:00:03

    >>31

    イーダいなかったら飢饉の時に略奪で解決するというエルバフが全人類と敵対する最悪なルート突入もありえたってネタじゃなかったんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:23:06

    >>31

    しかし…最悪のタッグを組んだロックスとハラルドが世界に覇を唱える展開も見てみたかったのです

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:30:24

    あの…ロジャー・ガープがタッグ組んで倒した相手とタイイチで完全な互角なんすけど…いいんすかコレ?

スレッドは9/1 21:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。