終わった絵師だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:41:56

    もう忘れろよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:13

    もうねんねや

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:35

    忘れられるような終わり方をしろよバカヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:53

    ↓以下おっぱいサーモンへの愚弄レス↓

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:43:00

    なんで絵師は政治の話をしていけないか教えてくれよ
    ここは北朝鮮でも中国でもないんすよ
    もうちょっとクリエイター業界は政治発言に寛容になるべきだと思ったね
    そもそもクリエイターとはちょっとくらい性格が捻じ曲がってたほうがいい作品を作れるんだ

    永遠の0や幼女戦記の作者を見てみい…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:43:29

    お言葉ですがひと月後には忘れられてますよ
    おそらくその頃には元気に目覚めていると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:44:24

    高齢者の痴呆た政治語ってまともになるんスか?
    どいつもこいつも痴呆た蛆虫でゴリラ以下でしょ
    政治の話なんてカスよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:44:36

    まあフジテレビも許されたし、ちょっとしたら別名義で復活しますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:44:49
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:08

    変なのが沸き始めたからもうねんねや
    寝れるわけねえだろバカヤロー

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:13

    >>6

    多分それが誰にとっても一番いいんだよね 哀しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:27

    教えてくれよ
    昭和生まれの昭和生まれによる昭和生まれのための政治をベラベラ語るやつがまともなのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:37

    >>5

    絵師が政治語りをすべきでない理由なんて絵以外でアンチを増やすのが馬鹿馬鹿しいからに決まっとるやん

    しかも絵じゃなくて政治意見を聞いてやってきたフォロワーは作品を評価してくれるわけじゃないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:38

    陰謀論…クソボケジャワティー鬼龍
    ここ5、6年推し続けて本も買ったお気に入りの絵師を潰したんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:49

    好きな絵師が定期的にネトウ。ヨに転落してしまうので悲しい
    絵が見たいんであって政治がー石破がーを観たいわけじゃない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:57

    >>5

    二次創作は他人の版権キャラのイメージも背負ってしまっていて、あまりに目に付くマネをすると版権持ってる側が二次創作に厳しくなってしまう懸念があるゆえに他の二次創作者が止めに行きやすいんだ…だから…すまない

    まっ気にしないで

    百田尚樹とか李琴峰みたいなプロ作家も別に叩かれてないわけではなく単に本人らが政治や思想を語るのをやめてないだけですから

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:04

    >>5

    絵師が政治について触れるのがダメなんじゃなくてカービィや東方みたいな他人の創作物と政治を絡めるなって言ってるだけヤンケシバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:30

    自分で逃げ場を消してどうするがゐシア…
    もしこの先「はーっなんか絵描きたいなぁ」って気分になっても特徴的なタッチだし即バレして腫れ物扱いされると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:40

    左右も痴呆てる政治に価値があるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:51

    >>5

    してもいいけど版権モノのキャラに政治利用するなって話なんだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:05

    タフでも読んで寝るかブヘヘ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:29

    絵師とか配儲が陰謀論滑りする話ってよく聞くんスけどなんでこんな多いんスか?
    普段生活してて周りに陰謀論者ってあんま見ないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:32

    >>5

    別に政治発言する事自体はいいんだよ……

    問題はそう言う発言をするヤツは大抵「ボケ―ッボケ―ッボケ―ッ!政治不全政治不全政治不全政治不全政治不全ジャワティージャワティージャワティージャワティーやはり嫌○(任意の国名文字)嫌○嫌○嫌○嫌○嫌○嫌○嫌○政治不全政治不全政治不全政治不全政治不全○○党……糞○○党……糞○○党……糞○○党……糞○○党……糞○○党……糞○○党……糞」

    みたいなやたら語気が強いわ「いや、ちょっと待てよ」って言おうものならバチバチにキレてレスバしてくるヤツが多いからやん

    しかも絵師の場合「○○党……糞。やっぱり××党が最高やで、なっ?(アニメキャラ台詞文字)」してくる可能性がある……!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:48

    うおw....うお..

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:48

    明日になればきっとマネモブも忘れているはずです!もうしばらくお時間を!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:55
  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:59

    特徴のない絵師なら惜しまれることも無いし復活してもバレなかったろうになぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:24

    ワシは今全部保存し終わったからもう憂いはないのんな
    マネモブおやすみーッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:30

    >>18

    ファンボであそこまでファンにドロ掛けて消えていったからね 仮に復活しても延々と氣付いてた頃を擦られると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:44

    て…定期的に生成AIに対して尋常じゃない憎悪燃やしてるポストするけど絵は描いてくれてるワシのお気に入り絵師ってマシだったんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:04

    アル中がしゃどくろの意思を勝手に代弁してイメ損するなと言ってるんですよ本山先生

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:10

    絵柄…神
    性癖…神
    ストレスへの対処…もっとどうにかならなかったのかよバカヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:12

    またキャンセルカルチャー ⋯ こいつらクソっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:31
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:49:58

    高齢者政治にだんまりってことは正しい政治なんだよね
    怒らないでくださいね 正しい政治なら語ることないじゃないスか
    ムフッ クリエイターは政治語らず創作に集中しようね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:50:50

    >>18

    それでも俺は復活後特段顰蹙を買わない書き込みをしている状態の人間を腫れ物扱いする人間を無条件で軽蔑する

    復活してまた絵を描くハードルが下がるに越したことはないからな

    だから頃合い見て言葉に気をつけつつも復活してくれよ(泣き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:02

    完全にキレたのん 陰謀論者に抗議してくる
    今の俺は阿修羅をも凌駕する存在なんだァ(マネモブ書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:05

    (絵師コメント)
    今までの私…糞

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:25

    もう八つ当たりして寝るのん
    はーっ鬼龍よ死.ね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:30

    >>20

    版権が他の誰にも関係ない純粋な自分だけのオリキャラでやる分なら何も問題ないよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:48

    絵師も人間である以上発言思想は自由であるべきだけど過激な発言はそれだけの責任が伴うヤンケシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:50

    凄まじい勢いの哀しみと怒りが押し寄せてきて闇猿通り越して超マサイ人になりそうなのは俺なんだよね


    ホアアアアアアアアアアーーーーーーーーッッッッッッ!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:51

    まっ最期に花火を打ち上げたってことであとは頑張って影で普通の日本人しててくださいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:07

    >>37

    その絵師が陰◯論者なのは大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:14

    >>31

    骨はラジオを始めとして結構己の思想や政治の評価を言ってるから代弁する必要性無いんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:17

    いつからこんな豹変したんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:19

    日本人ファーストに懸念してたものが最近現実になりつつあるんだよね
    外人への漠然とした恐怖を植え付けられかねないんだよね マジでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:20

    引退するにしたって勢いがすごすぎるだろえーっ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:27

    やっぱ政治はクソやで なっ
    高齢者最低

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:43

    オリガミキングの擬人化好きだったんだなァ…(悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀悲哀)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:49

    あにき こいつの裏垢貼ってくれ 「いる」って分からないとおかしくなりそうだ ワシは岸田のころにバリバリの右側だったから洗脳滑りできるやんス...だから....

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:54

    >>29

    引退して復帰してまた特定

    そしてまたかつてのファンが集まって前垢の所業がバレて…また引退や

    そんなSNS創作活動は虚しいか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:09

    反転アンチが増えそうでリラックスできませんね
    政治垢特定して凸とかやりそうでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:10

    >>46

    驚かないで聞いてくださいね。今年の”7月”以降だ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:30

    なんで絵師が消えるっスレを消すんだと思ったが……こんな流れになるくらいならぶっちゃけ消えてもいいと思ったのが俺なんだ
    怒らないでくださいね これ幸いと政治叩いてる愉快犯がいるじゃないですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:53:31

    なんか盛大に自爆したっスね
    今ならカイドウの気持ちに共感できるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:54:23

    >>54

    参政党が大躍進したから目覚めたのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:54:36

    >>22

    嘘か真か知らないが 座りっぱなしの時間が長すぎるのが脳に悪影響を与えているという科学者もいる

    座りっぱなしの人のほうが認知症リスクが高いのはよく言われてるしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:54:40

    >>28!そのイラストをzipにまとめて配布しろ

    がゐは自分のイラストに未練などない…配布しても問題ないはずだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:54:41

    政治語りはですねぇ
    大抵の場合"語り"通り越して"愚痴"もしくは"批判"なんですよ
    こっちは絵でプラスの感情になりにきてるんであってマイナスの感情ぶつけられたいわけじゃねえんだよバカヤロー

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:08

    高齢者の痴呆た政治が 蛆虫政治が
    高齢者が創作を奪う

    高齢者ーカ、若者から奪うのやめてくれる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:28

    怒り湧かねーよもうひたすら悲哀しか感じねーよ
    おそらくもう絵二度と描かないんだよねもうすべてが猿なんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:33

    >>59

    問題おおありだよバカヤロー

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:47

    >>45

    それでも思想問わずZUNを評価する人間が多いあたりアーティストが政治思想を語るのが許されないというのは欺瞞を超えた欺瞞

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:51

    >>47

    インドの首相アカウントにヘイト投げる輩とか見ちゃうとリラックス出来ませんね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:53

    >>53

    こういう書き込みをすると支持者と思われそうだけど

    参 政党が過剰にヘイトを買ってておもちゃにせんとする人らが多いのがネックなんたよね

    正直左右関係なく常々人の政治思想肴にしようとするノリを辞めたほうがいいと思ってるんスけど名のあるコメンテーターなんかが平気でネ トウヨだパ ヨクなんだって言うから止めようがないのんな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:53

    >>54

    えっめ、めちゃくちゃ最近なんですか

    明らかに誰かしらから入れ知恵されてないスか…?

    身内から自分の絵を否定されて政治にのめり込むよう誘導されて…とか結構想像に難くはないんスけど…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:55:57

    明日仕事なのに不思議と眠気が来ないんだァ
    寝る方法を教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:56:03

    >>53

    今週中に特定できればお見事!一生ネットの晒し者の完成だあっ

    それ以上は無理です アンチの熱もそこまでは長持ちしませんから

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:56:27

    裏垢で政治批判するようになっても、絵師という最大のアイデンティティを失った以上ただの一般人Aと同じ有象無象ととしてしか扱われないようになるから更に拗らせて負のループが続くんだよね恐ろしくない?
    回復は絶望的だし、五百億が一回復したとしても復帰は無理なのん……

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:56:59

    政治の話は糞よね
    絵師が政治語ってああなるなら害でしょ


    この真理から逃げるマネモブは……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:21

    2017から活動してるのに目覚めてから筆を折る宣言までは2ヶ月なんて刺激的でファンタスティック…やろ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:25

    ある意味雑魚戦闘員化なんだよね怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:35

    >>53

    タフカテで普段から割とやってることだからマイペンライ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:51

    絵師のイラスト全消し……割とある文化だと聞きます
    他ジャンルに移る際にケジメとして全消しするもの
    好きだったソシャゲが推しキャラをクソ調整しまくった影響で萎えて消したもの
    ナルヒナに浄化され商業誌デビューすることになりうんこおっぱいを作っていた過去を葬ったものなど様々だと

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:57:52

    政治発言してもいいが程度考えろって言ってんだろうがよえーっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:03

    >>68

    8秒深呼吸

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:06

    リアルの知り合い達見たいな豹変の仕方でトラウマ刺激されたのが俺なんだよね
    熱や過労で脳をやられたか何かに依存しないと生きていけないタイプの人間だったんじゃないかって思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:26

    涙を流しつつシコりながら保存している
    それが僕です

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:38

    >>72

    pixivなんて2009年やで!

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:47

    ワシ…晩節を汚し倒した同人絵師に心当たりがあるんや!

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:58:57

    >>57

    元から不満があったけど躍進を見て味方が多いから支持を表明しても良いと判断したのかもしれないね

    俺も正直ガースーの時の選挙で対して自 民が減らなかったおかげで五輪が楽しめたことを表で言えるようになったとこあるんだそういう選挙結果で己の公にする物の選別が変わることあるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:05

    正直スレ画の立場ならフォロワーも需要求めてる人も沢山居る時点でアカウントも絵も消す気になれないんだよね
    スレ画はなぜああなってしまったのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:27

    ショックで何も考えられない それが僕です
    明日は学校なのに寝ることもできないんだ 助けてくれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:40

    スレ画!「やっぱ消しませ〜ん(笑)」と言ってくれ…!
    お前はたくさんの人に愛されている…!撤回しても遅くないはずだ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:44

    >>83

    昭和生まれの昭和生まれによる昭和生まれの政治

    痴呆た顔をした民主主義のせい

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:53

    >>75

    pixivがやらかした時やAIに無断学習されるってなった時も頻発したんだよね、怖くない?

    まあ大概の絵師がロクな代替手段を用意しないせいで逆に無断転載の格好の餌食というか逆にそうでもしないと過去絵を閲覧出来ない状況になったんやがなブヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:54

    少し前まで「ワシの知らないジャンルにハマってるが元気そうで嬉しいぜ!」って思ってたのが俺なんだよね
    …(哀)

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:03

    >>75

    うんこオッパイかあ

    再びそれを描かせるのは至難の技だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:04

    >>83

    看護職のブラック環境のせい……

    多分かなり苦しんだと思うよ

    もう……革命チェンジするしかない

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:09

    ちなみにZUNを巻き込んで炎上して消したポストはこれらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:11

    >>54

    7月以降どころか8月中旬ぐらいから急にお変クになった気がするのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:25

    フォロワー数は自分に向けられた銃口の数なんだよね
    賛否が分かれることについて何か言えばそれだけ批判が飛んでくるのも当たり前で正当な事なのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:29

    >>70

    政治とかカルト宗教の定石だ

    他人とのつながりを断たせて自分たちに依存するように仕向ける…

    最近だとコミケヴィーガンがそれだったっスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:51

    メスブタ見られないことに悲しむけど元凶の政治にだんまり
    ま、まさか

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:51

    >>91

    おお……うん………(哀)

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:54

    もう描かなくてもいいからせめて消さないでおいて欲しいのが俺なんだ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:55

    >>64

    いやそれは神主がかなり言う場と界隈の規模に対する本人の露出度を鑑みて喋ってるからってとこはあるのん

    欺瞞なのは同意見だかなブヘヘ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:00:59
  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:00

    スレ画!今からでも遅くないから引退宣言を取り下げてXから離れるんだ!
    一部の絵を有料にすれば飛ぶように売れてブラックな職場とおさらばできると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:12

    >>91

    骸骨何も考えてないと思うよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:15

    日本人ファースト…糞
    排外プロパガンダにしか思えないしそれに賛同しちゃう人間も多すぎるんや…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:20

    >>91

    文面からしてアレな人感凄いっスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:21

    >>93

    つまりタフカテはバトルロワイヤル会場ということだよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:34

    このスレのこうなった原因を予想してるマネモブみたいな連中に一晩だけ消費されて終わりっスね
    光のあるところに行けっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:02

    >>104

    あたぬか!

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:06

    ショックに加えてなんか一人で高齢とか昭和生まれとか連投してるやつがいるし…気力不全
    迫りくる睡魔には勝てぬか

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:08

    仕事のストレス
    猛暑
    そして最近の不安定な世界情勢だ
    人々を目覚めさせるぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:18

    ZUNボーの新作で「おおっ神主さんもワシとおんなじ考えだった!やっぱりワシの考えは正しいんや」ってなって抑えが効かなくなって本垢で政治発言しちゃったのかもね
    まあZUNボーは皮肉ってるだけなんやけどなぶへへへ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:21

    この絵師が政治に執着し始めたのが7月からなんスね
    何の影響受けたか丸わかりなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:30

    >>103

    貴様俺の息子の恩人を愚弄する気かーっ

    怒る気持ちもわかるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:40

    ハッキリ言って人間的には最底辺生きてる価値のないgmの部類に入る

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:43
  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:02:57

    >>70

    ぶっちゃけ創作者特に絵描きなんて生き物がそう簡単に自己顕示欲を捨てられるわけないんだよね

    どうせ別垢でまた絵を描き始めるんだ

    何が悪いかもいまいち理解してないから近々ZA辺りで見覚えある絵柄でそういうイラストが流れてきますよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:22

    いくら酒飲み骸骨が思想があっても作品にふわっとスパイスとして混ぜる程度なだけ全然違うんだよね
    お気持ちダイレクトイラスト全消し蛆虫とは天と地ほどの差があると思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:31

    >>108

    実際気温が上がると鬱病患者が爆増するデータみたいなのはあるんだよね

    …(哀)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:40

    マサイの戦士騙されない
    こういう承認欲求の塊は別アカウントやらでの反応の薄さに耐えられず普通に戻ってくる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:52

    >>114

    出てこなかったとき俺はお前をどうしていいのか教えてくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:52

    >>94

    参政党が支持者に指示してるTL構築法もその類っスね

    ちなみにナチスも同じ方法を使ってたらしいよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:57

    >>100

    どうして絵で食う道を選ばずにブラック職場を選んだのか理解できない

    それが僕です

    フォロワー10万越えなら余裕で食っていけるだろうがよえーっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:03

    Qアノンとか🟧を信じてる奴らに言うの嫌なんだけど
    陰謀論ってのはデマ99%なんだ
    たまにガチだったことがあるから信じてしまう層が出てくるけど基本は的外れなんだくやしか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:11

    ワシこの人が描く擬人化テッカグヤとカミツルギのおねショタめっちゃ好きやし…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:18

    >>118

    殺していいですよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:33

    なんで燃えたのか深く考えず絵師だからダメなんでしょ(笑)してるのがもうまともに思考する能力も無くなってそうで悲哀を感じますね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:54

    >>114

    絵師様(笑)がインターネット・承認欲求を捨てられるわけがないんだよね

    どうせ思わせぶりだけしてまた戻ってくるのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:58

    >>114

    反政府デモのプラカードの中で見つかりそうでリラックスできませんね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:01

    >>120

    仕事のストレスを絵に昇華してるんだ悔しいだろうが仕事を辞めたら絵を描く気力もなくなるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:06

    排がゐ主義とか言われてておもしれーよ

    おもしろくねーよバカヤロー

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:12

    これが幽玄の遺作
    マジだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:13

    神主…すげぇ
    政治発言するけどヘイトまではしないし
    自分のキャラに代弁させることはしないし
    発言場所も二軒目という人が少なめのところでしかしないし
    年取ってきてからは落ち着いてるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:24

    好きだった過去絵を保存しておこうと思ったけど見る度に思い出して辛くなりそうだから保存するのをやめたのが…俺なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:37

    >>112

    それは先生を政治に浸からせた人間のことを言っているのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:54

    >>112

    ちゃんと絵頑張ってる姿を応援してたファンが最後の最後に裏切られたのは確かに可哀想なんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:02

    まあ誰かが全部保存してくれとるやろうしええやろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:09

    >>130

    🍺💀は漫画や小説で原作キャラの株を下げまくるのをやめろよ

    やめてください

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:18

    骨が露骨に政治批判したのは虹龍洞くらいだと思われる
    管狐の名前の管を菅にしたのもわざとなんスかね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:44

    >>113

    いまおそらくいろんな人が保存してるであろうからfanbox クソ重くなってて悲哀を感じますね、マジで

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:54

    しゃあけど他もいい絵を描く絵描きなんていくらでもいるわっ
    ファンはさっさと諦めて放っておくといいと思われるが…
    そのうちその辺で楽しく氣付いてると考えられる

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:58

    どうして病院に行かずにXに留まっているの?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:02

    >>130

    待てよ思想の取り入れ方はむしろ鬼あたりからはだいぶ直接的になったと思うんだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:17

    絵師でも政治に口出していいとは思うがクーデターとか口走ってたから正直同情する気にはなれないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:23

    >>139

    お言葉ですが病院にはいってますよ

    仕事でね

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:28

    今から画像保存するか悩むと申します
    昨日の今引退なら時間に余裕があったのにのぉ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:51

    目覚めるとか反政府とかどうでもいいんですワシはあなたの作品と作風が好きなんです
    なんて言っても絵師側から「趣味で描いてたようなチンケなものだしどうでもいいですよ」で切り捨てられてるんだよね
    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:02

    どうして錦で目覚めたの?
    移民問題なら紺がモロだと思ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:05

    クローラーで食わせてlora用にするんや

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:18

    熱中症でやられてから豹変して政治にキレる以外の事をしなくなったワシの親を見てるみたいでリラックスできませんね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:22

    >>143

    スケベ絵だけ保存しろ…鬼龍のように

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:23

    こういう染まりやすい人ほど飽きるのも一瞬なんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:34

    >>141

    ソレ(暴力革命)はだめだろ ってなったんだよね直接じゃなくてリプだから気づいてる人少ないだけであまりに発言が猿なんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:40

    >>138

    男女どっちもいけて東方最新作まで追って二次創作してる絵師を教えてくれよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:51

    >>139

    病院勤めの看護師が1番病院から遠いなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:08:58

    >>145

    参議院選挙で何かあって目覚めたのかもしれないね

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:19

    もちろん絵は好きだけどね、ここ最近の言動でまた戻って来て欲しいとも思えないのが余計に苦しいの

    おとん、どうすればええんかな…?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:24

    まっ復活したところでこの騒動を起こす前と同じ感情で絵を楽しめるとは思えないからバランスはとれてるけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:40

    今からでもBボタン連打で目覚めの石キャンセルさせてくれよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:42

    >>141

    ウヨ思想ってなんでそこまで攻撃的になっちゃうんスかね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:44

    東方
    ポケモン
    undertale
    カービィ
    スマブラ
    オリガミキング
    どうぶつの森
    に三発目の原爆を投下だあっ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:52

    >>148

    明日朝早いんだぁ

    いやもう今日なんやけどなブヘヘヘ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:57

    >>86

    そうやって問題を単純化してるじゃねぇか


    分かってんのか!?


    「陰謀論」が生まれたのは人間が一つの対象にヘイトを向けて、それで問題が解決すると甘えたせいだろうが!

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:58

    なんなら人外もイケる人だからね
    原型も擬人化も描いてくれるのって唯一無二なんだ
    だったんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:59

    クーデターとか骨も反政府とか創作つまんねーよとか
    明らかに言っちゃいけないことを言いまくってるんだ
    まともに思考できてるとは思わないほうがいい

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:10:11

    剣盾やってたころ次の更新楽しみなのん…とか思ってみてたから精神的ダメージがデカすぎルと申します
    デカいのは枕だけでいいんだよバカヤロー

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:10:19

    高齢者政治はダメだろ

    ↑なぜ絵師を狂わせた話題なのにマネモブは逃げるの……?
    ま、まさか

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:10:35

    7月から政治に興味を持ち始める…
    クーデター発言…
    反政府発言…
    どこの影響受けたか丸わかりで笑っちゃいますね
    なんにせよ最後の最後にファンを馬鹿にして去るのは好感が持てない

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:10:43

    怒りをぶつける場所が無くて布団と壁を殴ってる
    それが僕です

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:02

    >>164

    絵師を狂わせた話題とかクソどうでもええねん!

    問題はやね、その絵師がもう絵を描かなくなった事や

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:10

    >>164

    政治批判スレではないんだ…だから…すまない

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:11

    このスレで派手に嘆いてるマネモブのほとんどは明日には忘れてるだろうけどそのほうがお互いにいいのかもしれないね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:15

    >>149

    救って欲しいから信じてるのであって救ってくれないとわかるとこの手合いは一気にひいていくんだよね

    恐らく衆議院選で🟧が大した議席とれずになにも変えられないことに気づいたら冷めると考えられる

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:43

    >>166

    近所迷惑を超えた近所迷惑

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:49

    >>164

    三度撃ちなんてさせるんじゃねーよバカヤロー

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:52

    >>166

    オチンチンしごいて寝ろ…鬼龍のように

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:55

    >>157

    左は女子高生コンクリートとかヨルダン空港クラスターとか、攻撃的どころか攻撃してるぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:58

    >>165

    おそらくストレス発散のために書き殴ってものに期待を寄せられたせいでそれすらもストレスになっていたと思われるが…

    そう考えると本人にとってはファンすらも敵だったのかもしれないね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:02

    >>169

    お言葉ですがシコるたびにネタが無くて泣きながら思い出して苦しみますよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:06

    やっぱり擬人化のセンスがいいよねパパ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:07

    >>169

    いいや ふとした時に気づくブックマーク中の空白に苦しめられることになっている

    あーっせめて1週間待ってくれえ 俺は朝早いんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:11

    復活するとしてもこんくらいの熱量で謝らないとまともな目では見れないよねパパ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:31

    >>164

    政治のことなんかどうでもええやん!

    大事なのはやね?俺らが好きな絵師がいなくなって困ってるってことやん

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:13:09

    >>136

    コロナ対策での施策に不満があリそうではある反面

    ならもっと千亦をケーキのようにかっこよく描く気がするという考えに駆られるっ!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:13:30

    もうこの声明から見るに戻ることはないし
    戻って来てもまともに楽しめないんだ
    事実上余命宣告と同じや
    死を悲しんで忘れるしかないんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:13:36

    >>157

    Xはフルコンタクト政治バトルSNSだからね!ぶつかり合って思想が研ぎ澄まされていくんだ最悪が深まるんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:13:39

    看護という仕事で高齢者から奪われ
    政治という話題で高齢者から奪われ

    なあ、教えてくれよ
    高齢者はなぜ四方八方痴呆て奪うのか

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:13:40

    >>179

    無理です

    ちょっと別ジャンルに浮気してたとかならともかく、愚かな陰謀論者に成り下がった上にファンを愚弄したうえでの逃亡だから無理です

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:13:47

    政治が嫌い
    likeの意味で好きだった人が狂うのを見るとゾッとします
    政治というか狂うように誘導してる蛆虫が嫌いなんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:04

    丁度今回の東方に妖怪は情報によって存在が上書きされて死亡するって話があったんだよね
    確かに陰謀論に染まる前と染まる後はまるで別人で死んだとも言えるのかもしれないね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:25

    たかだか一絵師が壊れたくらいで絶望するマネモブ多すぎルと申します 

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:40

    この人の描く擬人化UBやレジ一家にアルセウス達のワチャワチャはですねえ………………………神……
    だったんスよ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:44

    なあオトン ワシたちは何にこの怒りをぶつけたらええんかな?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:02

    Xってゴミすぎないっスか?
    別にそういうの興味ないのに政治の話題ばっかなんだからそりゃ染まるんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:03

    >>190

    鬼龍…

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:06

    >>188

    君の恩師や友人も壊してあげようかいボクゥ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:18

    >>188

    大半がポーズで本当に嘆いてるのは一握りだと思ってんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:22

    今初めてスレ画の絵師の支部見たけど女/男もいけるしなっなんスね

    11万人フォロワー居るから当たり前だけどいろんな層に需要あったタイプ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:37

    🟧のせいにしか思えないのが俺なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:41

    >>193

    全く関係ありませんよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:45

    >>190

    某政党でいいんじゃないスか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:45

    人の死を悲しんで何が悪いんだよえーっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:48

    もうねんねや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています