モリアを英雄とか言ってる奴いるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:49

    流石にネタだよな
    モリアは敗北して故郷も守れなかった上にトップクラスの偉人と名刀を盗んで逃亡しただけのカスだぞ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:03:38

    そうだ
    全て失った
    全部おれが悪いんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:32

    所詮故郷を守れなかった敗北者じゃけえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:05

    どっかの海賊の約束信じてずっと裸踊りしてた馬鹿よりマシだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:16

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:47

    ワノ国設定ごちゃごちゃし過ぎぃ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:53

    約束を守らなずにおでんを撃ち抜いたカイドウ陣営の方がクズだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:07

    >>1

    こいつ↓はもっとカスなんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:09:30

    >>2

    >>3

    >>4

    そもそも本当にモリアが光月家とは決まっていない

    ワノ国の住人ならリョーマの墓荒らしという大罪に手を染めてるんだ

    単純にカイドウと戦ってくれたと正義の海賊と誤解して光月が貴方ならばかったのにというお礼と願望を与えただけだろう

    実際は敗北して逃げた挙句リョーマの死体奪っただけのクズだったけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:10:45

    >>4

    おでんは海に出て一体何を見てたんだろうか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:35

    >>4

    わりと真面目にこの2人で組んでりゃどうにかなったろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:12:35

    リンゴで育ってるのに誤解されるか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:13:01

    >>10

    少なくともその証拠がだせない間はモリアは光月と見るのが筋だろ現状

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:19:32

    まっ国宝である秋水と英雄の死体をシレッと盗んでた蛆虫なのは変わらんのだがね
    英雄視は無理だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:23:14

    まあ民が大変な時に裸踊りしてた蛆虫よりはマシやろうなあモリア

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:23:16

    なんだこのモリアアンチっぷりは…
    影でも盗られたのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:26:18

    海賊がクズで何が悪いんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:28:31

    あにまんってモリアが出るとモンペになる人いるけどやっぱ今週は活性化してるんだな


    それはそれとして>>1がアレなのは変わらんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:32:01

    >>18

    今週の扉絵のタイトルが言うには正義の海賊らしいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:32:19

    >>18

    ロビンにクズ呼ばわりしたら儲に叩かれたんですけどぉ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:34:58

    >>1

    正義の海賊です

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:35:05

    >>18

    尾田曰くモリアは正義ってことになったんだけど…

    矛盾してますよお前

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:37:08

    >>17

    おでんアンチの間違いだよな…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:39:27

    あくまでワノ国視点の正義の味方であってモリアが実際どういう動機で戻ってカイドウと一戦やったのか何も分からんのにどっちも確定みたいなノリで煽り合ってるの地獄絵図だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:41:49

    >>23

    作中でキャラが言ってるだけの事を全部作者の思想だと思っちゃうタイプ?

    漫画読むの大変そうだね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:42:00

    >>20

    >>22

    あくまで詳細知らない第三者がそう捉えて祀ったって話だろ

    まさか対して原作読んで無いのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:43:42

    少なくとも話に残るくらいには戦えてたモリアの海賊団と、カイドウよりやや強いおでんと配下が組んでたらワノ国の惨状は続かなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:43:42

    >>23

    あんた荒らしじゃないないなら残念ながらマンガ読む力は無さそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:45:05

    >>27

    ここまで海賊はあくまで悪でクズですというスタンスだったのが公式で正義の海賊って言われたのがデカいんだよな

    ちゃんとワンピース読んできてよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:45:44

    実際モリアが海賊として悪行を行なったのとカイドウと戦ってワノ国の民に感謝され正義の海賊として祀られたのは矛盾しないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:46:56

    なんか不安になってきたんだけど作中の特定の人物がそう思っているというだけの話だよなこれ…?
    尾田っちが正義の海賊です!ってSBSで言ったとかじゃないのになんでこんな話になってんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:48:23

    >>30

    正義や悪なんて立場によって変わるんだから問題無いだろ

    というか麦わらの一味こそ人によっては正義や悪って評価が変わる代表格じゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:49:42

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:49:59

    >>33

    いや一味は刑務所襲撃の極悪人だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:50:04

    なんでそこで尾田先生の思想どうこうの話が出るの………(泣)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:50:14

    そもそも尾田センはずっと善悪は立場によって変わるんだから意味ねえよカスってワンピースを通して描いてると思うんだけど何でこんなに海賊は悪じゃないといけないんだぁ!それ以外はやーやーなの!ってバカが生まれるんだ?
    飛ばし飛ばしで読んでるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:50:42

    >>33

    でも正義って直接言われたことはないよね

    その直接言われたってのが大事なんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:51:05

    >>35

    いいやアラバスタやドレスローザを救ってくれた英雄だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:52:35

    ワノ国はリューマの遺体と秋水を盗んだのが誰だか知らないんじゃなかったっけ
    だから英雄扱いしてるだけだと思う

    ワノ国の人は英雄だと思ってて読者や真実を知ってる人からしたら悪だと思ってる
    それだけでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:53:25

    >>35

    >>39

    つまり今回の話はこういう事なんだよね

    しかもワノ国の人たちが知らない情報もあるしこういう評価は今後いつでも覆る可能性もある

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:53:37

    >>37

    ルフィが海賊は基本悪だってスタンスだからじゃない?

    仕方のないことだが主人公の発言や思想を鵜呑みにする読者は多い

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:54:05

    ルフィたちが極悪人でありながら実際救われた人にとっては英雄であるようにモリアもまた立場によってそう見える
    それだけよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:55:44

    正義も悪も答えはねえだろくだらねえ!ドン

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:55:46

    なんで作中で実際言われたことが重要なのかがよく分からん
    海賊に対して正義という枕詞を使う人間がいるということがこの世界観においては大きな意味を持っているのでは?みたいなそういう話をしてるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:58:55

    多分正義=善人と解釈してる人がいるからこんなに拗れるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:00:26

    まあなんならもう10年くらい前にドフラミンゴが勝者だけが正義って言ってるからな
    その前の台詞をふまえても海賊も正義になり得るって作中でもう言った人間がいるわけなのだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:02:28

    正直おでんよりは英雄

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:03:15

    英雄視してるのはワノ国の人間なんだけどそれに文句言ってるの?神の視点から文句言うアホなんだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:05:16

    >>49

    ワンピース内にじゃなくて今回の情報で過剰にさすモリしてる読者が気に入らなかったんやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:06:11

    ワノ国の民は知らないことを知ってる前提で文句言ってるならバカとしか言えないが?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:07:11

    >>50

    それはあなたの頭の中の話?それとも他のサイト?せめてそのスレでも貼ったらどうだい?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:07:13

    >>1

    聖者でも相手にしてるつもりか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:08:28

    モリアが自虐してるていのネタスレかと思ったら全然違ってびっくり

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:08:37

    そもそも読者もモリアのこと全く知らんからなんとも言えんやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:53:44

    >>50

    そのエビデンスは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:25:03

    鈴後育ちってことは竜退治も話も聞いてただろうし
    龍に完膚なきまでに叩きのめされた後におとぎ話の竜退治のヒーローに縋ったわけでしょ
    自分はモリアのワノ国での墓泥棒の印象は変わったかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:48:57

    正直スリラーバークから続くゲッコーモリアという男の描写が情報として入っておらず
    外海から戻ってきてカイドウと戦った光月の1人という情報だけ残ってたら確かに亡き英雄扱いになるわな
    歴史の伝聞の奇妙さだわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:51:02

    モリアって海賊として一般市民に多大な被害出すような悪辣非道な行為したかっていうと今までの描写では特に出てきてないからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:49:47

    >>59

    そうかな………?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:52:55

    >>59

    七武海になる前に3億超えてるくらいには悪行重ねてるけど具体的な内容は描写されてないからどうとも

    ただ本編中の話であれば雑用ゾンビのために一般市民の影も奪ってるっぽいのは書かれてるし「比較的マシ」なだけで被害は出てる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:32:19

    カイドウと戦った→真
    モリアが光月家→ほぼ確
    カイドウと戦ったのはワノクニ→上記が真ならほぼ確定
    リョーマと秋水パクったのはカイドウに負けたあと→真
    秋水をパクったのが誰かはワノクニの人にバレてない→真

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:51:41

    >>59

    明確に一般人なのがわかってるのはマルガリータぐらいではある

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:58:05

    金目当てだろうが名声目当てだろうが本当に正義だろうが本人の意識は関係なく
    オロチを討とうとしてもそれを阻むカイドウに挑むことさえ出来なかった国内事情を考えると
    カイドウとマトモに戦って負けたワノ国育ちの男ってだけで特別視されるのは無理もない
    ルフィだって例えばW7とかでもロビン取り返すためにケンカ売りに行ったってだけなのに現地ではヒーロー扱いだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:04:11

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:27:22

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:27:59

    バレてないから英雄扱いはおかしくないっていう理屈は理解できる
    でも罰当たりでしかない人間をいまだに英雄視してるワノ国民が哀れすぎて胸糞じゃんっていう
    日本人の感性的に墓荒らしって忌避感が強いからかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:29:30

    これやるならリューマの刀神()設定要らなかったよな
    リューマを使いっ走りにしてるモリアがワノ国光月の血を引いてるってノイズにしかならない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:30:19

    >>67

    国放置して乗っ取られてるおでんが全肯定崇拝されてる時点で今更すぎんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:30:33

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:31:14

    >>69

    だからおでんもツッコまれてたよな?

    同じくモリアにツッコミが入ってもおかしくないだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:32:06

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:32:33

    カイドウとオロチと戦ってくれたってだけで当時のワノ国からしたら義賊みたいな存在なんだよ
    死んだと思われてるし秋水盗んだのがモリアだって知られてないんだから

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:33:06

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:33:53

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:34:52

    バギーが持ち上げられるのもモリアが持ち上げられるのもいい加減しょーもないよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:36:00

    見知った人間が持ち去ったのと誰かもわからん人間が墓を荒らしたのとでは印象違うし、案外犯人がモリア様だったってなったら反応は違ったのかもしれん
    身内に優しい地元ヤンキーみたいなとこあるし「あのクソガキならやりかねん」ってなる可能性もある

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:36:56

    大体これ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:47:33

    >>76

    バギーに関してはお便りでも出せば良いじゃない

    「大した実力もないキャラが鰐とか鷹を踏み台にするのこれ以上見たくないですぅ〜」って

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:55:44

    モリアファンのワイ、高みの見物

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:03:33

    光月おでん←国の一大事に自分の都合で海賊やってた大馬鹿野郎でした
    光月モリア←カイドウに敗北したどさくさで刀神の死体と国宝の刀持ち逃げしました

    これもう国賊だろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:14:20

    おでんみたいな裸踊りしてたクソ馬鹿よりは英雄だからセーフ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:30:13

    ワノ国で育った英雄、正義の海賊「光月モリア」はそこで死んだという解釈で俺は考えたわ
    カイドウに敗北し仲間が全滅したモリアは最初から仲間が死んでれば失わずに済むと気が狂ってしまった
    自分の信念も仲間も失ったモリアは今度は他力本願で再びカイドウを倒して海賊王になると決めた
    だからその証として手始めにワノ国の刀神リューマの遺体を奪った。それが今のモリアが完成した瞬間

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:04

    >>83

    たしかにかつてはルフィみたいに自信と野心に溢れていたと語ってたし精神的にも熱かった可能性はあるか

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:44:41

    光月家が黒炭に並ぶクソ一族に

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:48:47

    余計にそれを背負って国納めないといけないモモの助が哀れになるわ

    >>85

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:13:01

    >>71

    何故か対立煽りしようとしてるのがいるが読者目線からするとおでんもモリアもツッコミどころ多いだけなんだよな

    ワノ国の人々が分からないのは仕方ないとして

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:15:24

    カイドウとやり合った時のモリアの心の内がどうだったかは大した問題じゃないし詳細に描くつもりもないんだろう
    ワノ国の民にとって、モリアが「流れ者にもかかわらず育ちの故郷を守るため外敵と戦って散った」ように見えた、そしてその行為が「正義」と認識されたことが重要

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:21:51

    >>76

    どう見るかだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:44:06

    正義か悪か、0か1かでしか認識できない単細胞は漫画読むのはもちろん日常生活も大変そうだね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:56:28

    覇気は能力より強い!!
    っていうカイドウの持論を公式設定かのように言う奴を、思い出しました

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:04:21

    表紙連載から分かるのは作中の一地域で推定モリアが正義の海賊として扱われてるってことだけやね
    そこから飛躍してモリアが正義の海賊であるという作中真実が判明した!みたいな輩が湧くの謎すぎんよ

スレッドは9/1 23:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。