【速報】ジョッキークラブゴールドカップ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:57:59

    アンティクアリアンが逃げ切ってG1初制覇

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:00:00

    なんとも後味の悪いレースでござんした

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:02:43

    逃げ切ってはいないと思うが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:03:02

    去年のベルモントsの5着馬だって

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:07:10

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:10:31

    J・ヴェラスケス騎手はフィアースネスに続いて連勝かすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:15:40
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:17:21

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:34:21

    スタートの映像を見るとホワイトアバリオも落馬して可笑しくはなかったくらいだから影響は大きそう
    シエラレオーネは後ろからというタイプだから上手くやれた方だけどそれでも影響はゼロではないし
    勝ち馬は徐々に実績を重ねて来た馬ではあるけど今回の結果に関してはどう考えたものか難しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:40:09

    シエラレオーネは上空からの映像見るに思ってたよりは影響受けなかった(馬が上手く落馬した騎手を避けたようで外にこそ膨れたが減速はほとんどしてなかった)

    1番影響受けたのはコントラリーシンキングとホワイトアバリオで特にホワイトアバリオは危うく2頭目の落馬になるところだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:48:13

    >>7

    ナダルに近い、アーチ経由のロベルト系か

    ナダルがいるんだから当たり前だけどアメリカダートにまだいたんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:49:43

    >>10

    位置表示のやつみた感じ結構減速しとったぞシエラレオーネ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:54:44

    そもそも空馬の後ろにいる場合、空馬がどう動くか分からん以上危険防止の為にも必要以上に下げたり位置上げないとかする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:59:43

    正直斜行でぐちゃぐちゃになったところをごっつぁんした感が強いといいますか
    評価の参考外だなぁ BC前にもう一戦出てくれんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:01:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:04:28

    アンティクアリアンはマインドフレームとは同厩の馬だから結果としては同じ調教師の馬が結果を出した事にはなるけど
    それでもスタートの展開に色々と問題があった分の影響はあるだろうから評価が難しいのは確かだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:06:15

    ちょっとこれは参考外ですね…強いて言えばシエラレオーネが落馬した騎手避けてジャンプしたらしくてそれで2着に突っ込んできたのは凄いねって感じか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:08:06

    >>6

    勝ち馬のアンティクアリアンもフィアースネス、マインドフレームと同じ厩舎だから鞍上のJ.ヴェラスケスは立て続けにGⅠを勝った事になるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:11:42

    ホワイトアバリオが際どいところを持ち応えてシエラレオーネが落馬したオルティスJrを何とか避けているから
    あの斜行に関してはBCクラシックを勝った実績を持つ2頭がある意味で大惨事になるのを防いでいる感じかな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:32:12

    パシフィッククラシックの方と違ってマジで何とも言えねえな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:39:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:43:04

    勝ち馬のアンティクアリアンはマインドフレームと同厩だから厩舎としては結果を出した感じかな?
    あの状況から上位に来たシエラレオーネと大惨事になるのを凌ぎながらも完走したホワイトアバリオの凄みを感じる競走だった気もする

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:36:08

    >>22

    ホワイトアバリオはまだまだ見限られない

    レースであまり影響が出なければBCクラシック前に一戦して欲しい気持ちがある

スレッドは9/1 22:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。