- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:57
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:52
初期の頼朝とかりくさん(親父の後妻)とかは結構田舎扱いしてたイメージ
たしかに最近は少ないかも - 3122/04/21(木) 20:50:30
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:54:15
鎌倉を中心にしようとしてるわけだから言っちゃいけないとか?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:47:55
大江広元とか、京都から渋々田舎に来たと言うより
京都を見限って鎌倉で一旗揚げたいタイプだろうしな
田舎呼ばわりするより、京都に負けない場所にしてやるって気持ちのが強そう - 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:52:09
伊東の爺様も普通に暮らしてたからな、まあ反平氏の旗頭になりかねかい頼朝の監視役だし、娘婿の北条や三浦とも政略込みとはいえ仲良くしとくに越したことはないか