”ら抜き言葉”かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:18:45

    お前は「殴ったり蹴る」って言った奴に「”殴ったり蹴ったり”な」って指摘してくれたことが何回あるんだよバカヤロー
    あの時お前は助けてくれなかったのになんで俺がお前を助けなきゃいけないんだよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:20:09

    ううんどういうことだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:22:08

    お変ク

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:22:23

    恐らく寝ぼけていると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:25:14

    起こらないでくださいね、他人に説教するなんて自分が気持ちよくなりたいだけじゃないですか
    自分が気持ちよくなりたいならまず相手に尽くせって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:26:31

    あうっ説明不足だったのん
    ら抜き言葉を指摘されたんだぁ
    負けたんだぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:27:24

    寝起きなの?それとも夜勤明け?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:29:13

    夜勤明けなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:39:14

    おそらくWordだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:45:16

    ら抜き言葉というか「〜たり〜たり」でたりは2つ使うのが基本形だって話じゃないんですか
    たりの省略は別にルールで禁止ってほどでもないと思うんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:48:03

    説明しよう
    ら抜き言葉は指摘する癖に*たり*二度打ちは指摘しない
    そんな異常日本語愛者を埃に思う
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:41:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:43:57

    ら抜きというよりar抜きだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています