- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:22:55
シギント「……ってな感じで、そいつはコブラ部隊を追い出されたってわけだ」
スネーク「あのボスが部隊から追い出すとは……そのワイという隊員は、何かやらかしたのか?」
シギント「さぁ?詳しい経緯はザ・ボスも記録していないらしいからな。大方ザ・ボスをいやらしい目で見ていたとかそんな感じじゃないか?」
スネーク「……彼はどんな人間だったんだ?些細な情報でいい。どんな特技や技術があって、どんな戦闘スタイルだったかだけでもわかるか?」
シギント「それがなぁ……あまり話さない奴だったらしいから何をしてたかどうかも記録にないんだ」
スネーク「それではまるで、幻の隊員じゃないか」
シギント「実際、彼のことを幻だって言ってる奴もいる。ただ記録を見るに、そのワイって奴が部隊にいたのは間違いないようだ」 - 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:24:58
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:27:07
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:27:10
無二の戦友達「ザ・ワイワイ」でしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:29:07
猥雑のわい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:33:25
どれも戦場で抱く感情じゃねぇだろ!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:19:40
何故喜ぶのか、悲しむのか、痛むのか、恐れるのか、終わりが来るのか、怒るのかを問い続けたワイ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:22:43
スネークもボスに捨てられたみたいなもんだからちょっと複雑そう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:25:27
別の舞台にいってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:17:29
至高の痛み、ザ・ペイン
真実の終焉、ジ・エンド
無限の憤怒、ザ・フューリー
至純の恐怖、ザ・フィアー
無上の歓喜、ザ・ジョイ
そして永遠の疑問、ザ・ワイだ - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:23:35
(こう言っちゃなんだけど、痛みも感情ではないよね…)
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:31:10
終焉も感情じゃないしへーきへーき
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:48:40
ワイ、あなたは連れていけない
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:03:45
もしかしたら後にベノム・ワイとしてファントムとなってるかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:07:10
ザ·ワイは極端に諜報に特化したエージェントなんだよね
いつの間にか組織の深い所まで入り込んで情報を収集するけど、ある程度時間が経つと潜入先が勝手に追い出してくれるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:14:57
何故自分を連れて行ってくれなかったのか、という疑問を晴らす為にスネークに挑むのか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:24:29
永遠の疑問とかだんだんちょっとカッコよくなっていってるの草
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:57:03
どこにでも入り込めるけど最終的に追い出されるから諜報適性がわからねぇ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:56:14
何かしらの悲しい真実がありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:07:44
「教えてくれ。君は何故戦う?」
「俺と同じように君はザ・ボスに捨てられた。それなのに何故執着できる?」
「何故ザ・ボスを追おうとする?」
「もう追い出されたのに、どうして俺は君の歩みと止めたいと思う?」
「何故俺は戦わなければならないんだ?」
「わからない……わからない……だから俺は問うんだ」
「どうして《Why?》と」
「その問いに答えてもらえるまで、君をここから先へ通すわけにはいかない」
「さあ……疑問と向き合ってくれ」 - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:12:21
戦場で抱く感情としてはあり得そう
『何故戦争は尽きない?』『俺はどうしてここにいる?』ってのは - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:16:01
兵士が戦場で疑問を抱くなどと……お前はそのまま、ありのまま人として生きるべきだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:17:12
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:19:20
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:27:22
戦場に無限に存在する「どうして?なぜ?」を諦めて開き直って思考放棄して考えるのをやめる事を決してしない。答えを得られるまで問い続ける戦士の姿にファンになりました
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:37:38
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:38:18
ワイを追い出したのも銃を捨てて人として生きろというボスの優しさだったのに
真意を理解できずに戦場で疑問の答えを求め続けてしまったのか - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:48:21
何のために生まれて 何をして喜ぶ
分からないまま終わる
そんなのは
いやだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:00:00
生きて逢えたら答えを教えてやる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:10:14
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:17:26
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:19:02
スネークと相対する場所は何処になるのかタイミングが難しいけどシャゴホッド撃破後エヴァとの森の中の逃走中に入れるか
「あぁ、ボスに選ばれた戦友たちは皆先に行ってしまった」
「何故俺は選ばれなかったのか、何故俺は今君の前に立っているのか、何故何故何故」
みたいな - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:58:10
ワイとはいえ腐ってもコブラ部隊、厄介な能力持ってるんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:10:58
ヒカリダケとかツチノコ食ったら何故なんだって言って動きが止まるのは分かる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:15:16
『戦場では誰もが一度は同じ疑問を抱く。この戦争はいつまで続くのか、自分は何故戦っているのか、とな。』
『しかし兵士はその疑問に鍵をかける。疑問が躊躇に変わってしまっては自分或いは周りの死に直結するからだ。』
『あの男はそれを哀れに思い、その代弁者たらんとしたのかもしれんな。』
『スネーク、君は…いや、任務中に話す内容ではないな。任務に戻ってくれ。』 - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:33:32
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:53:38
「お前も……死ぬその日まで、疑問と向き合い続けるがいい……!」
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:57:54
今際の際に行き着いたならまだセーフ
セーフか? - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:59:19
流れとしてクッソ面白いんだけど確かにこれ1からしたらそれこそ「どうして《Why?》」な状況だよな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:27:52
またワイスレが盛り上がってらぁ
「ワイ」を「Why?」に変換していくの発想が天才すぎる - 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:43:55
ちょくちょく見る驚きの声とか反応を見るに違うんだろうなとは思ってるんだけど、
別カテでアイマスのところのワイちゃんとこのカテで魔法少女ノ魔女裁判のワイちゃんとここのコブラ部隊のザ・ワイくらいしかワイスレ知らない身としては「ワイスレってこういう盛り上がり方するもんじゃないの?」って認識が消えない
違うんだろうなっていうのはさすがにわかってるんだけども - 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:55:53
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:00:13
「スネーク、ザ・ワイは非常に手ごわい兵士だ」
「普通に銃で撃ってもまず当たらないだろうし、例えば姿をくらまして背後を取ったとしても無駄だろう」
「どれほど微かな物音であっても一瞬で反応してくる。格闘戦についての経験も君より一枚上手だ」
「間違ってもグレネードなど投げるなよ。手から離れたその瞬間に撃ち抜かれてドカン! だ」
「攻略法があるとすれば……奇抜な行動をとる事だろうな。彼は常に目の前の疑問に問いかけずにはいられない性質だ」
「普通は食べないものを目の前で食べる。普通使わない道具を目の前で使う。普通ならこの場面で着用しないだろうという格好をする」
「そういった行動に対して彼は必ず動揺し、問いかけてくるだろう。そこが狙い目だ」
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:25:16
FOXとゼロ(Zero)少佐を繋ぐ”Y”
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:23
元は軍医で戦争で精神を病んだ兵士達のカウンセラーとかやってそう
WW2やベトナム戦争の兵士達が帰国後もトラウマを払拭出来ず迫害され苦しみ続けてるのを見て勝っても負けても大きな傷跡を残す武力戦争に意味があるのか、その答えを求めて戦場を彷徨う心優しい戦士とかだと私性合
強い抑止力を持つことが平和への近道って事で作戦に参加したのにヴォルギンの同志すら殺す核発射で再び疑問を抱いてしまったので、このままじゃワイ自身が精神を病んで壊れるか暴走すると判断したボスが除隊させるのよ - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:48
サイコ・マンティス戦みたいな攻略法だな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:19
スネークが正攻法で勝ち目無しとかワイ強すぎて草
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:41
「何故裸なん のっ!んっ!んぉっ!」
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:11
コブラ部隊幻の兵士がクッソ重たい疑問を抱えながら現れて「どうして俺たちは戦わなければならない? この戦争に意味は? この戦いで誰が何を得るんだ? どうして俺は追い出された今でもボスのことを見捨てられないんだ?」みたいなことを言いながら戦闘が始まったと思ったらいきなり服脱ぎ始めたりヒカリダケ食い始めたり目の前で意味もなく匍匐前進始めたりするスネーク……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:54:40
??? 「生きて逢えたら答えを教えてやる」
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:55
コールドウォー迷彩着てたら考え込むか発狂するかどっちだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:45:03
コブラ部隊(Why)としてではなく、人(ワイ)として生きろ…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:15
シリアスな設定考えられてるけどシギントにはボスへのセクハラで辞めさせられたと思われてるのかわいそ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:49
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:23
性欲を持て余す
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:25
変装用のマスクとかワニのキャップとかに反応するセリフが細かく差分ありそう
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:08
ザ・ボスは口下手だからね…
スネークとゼロが深読みして仲違いするぐらいには
普通に次の世代に託されたパターンの場合が有りそう
だが、ワイはザ・ボスを追いかけて答えを求める為に戦場に来るのはあり得るよ - 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:52
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:57
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:46
スタミナキルするとどんな迷彩を落とすんだろう
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:47
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:53
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:10:32
『スネーク、なんだその迷彩は…?』
「ハテナだ。」
『…は?』
「だからハテナだ。」
『いやそれはこっちの…まぁいいか。その迷彩だが、カムフラージュ率がかなり下がってるな、そんな派手な柄じゃ仕方ないだろうが。』
『スニーキングミッションにはどう見ても向いてないだろう。』
「いや、意外と見つかりにくい。不思議な物でも見ているような目つきだったな。」
『そんなバカな…』
「一度着てみるか?」
『…その時は俺はこの仕事を降ろさせてもらうぜ…』
- 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:45
「戦う意義を自問しない兵士などいない
だが その中でも格別に "疑り深い" 男がいた
覚えているか 64年 ツェリノヤルスク...
その男は コブラ部隊でザ・ワイと呼ばれていた
戦場で過ごしていくうち 誰もが割り切り 忘れ去る"疑問(WHY)"...
だが奴は どうしても自分の生に明確な答えが見つからないことを受け入れられなかった
いや むしろ奴にとっては 答えがないことこそが答えだったのかもしれない
そういうわけで 奴はザ・ボスから部隊を追い出された
あの時俺は こう言ってはなんだが...
奴がいなくなったことに気づきすらしなかった
影の薄さでは あんた以上だ」 - 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:31
いいセンスだ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:17
ヒント無線
「スネーク、奴は君の行動を見て行動をしている。」
「判断速度はそこらの兵士の比べ物にならない。物陰に隠れて警戒しろ。」
ヒント2
「奴は常に何かを考えているようだ。」
「奴が見たことないような行動を取れば隙が出来るんじゃないか?」
過去にスネークがふざけた行動をしたとき
「例えば…君、前に変な行動をしてただろう?」 - 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:42:27
この作品以降出てこないから彼なりの答えを見つけて戦場を去ったことを示唆されているんだよね…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:06:21
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:16:19
ザ・ワイ倒した後のムービーすげえな……ザ・ボスの真意を完全に見抜けてスネークに問いただして爆破されるんだもん
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:19:03
「そうか……ボスは……フハハハ……!!蛇よ聞こえるか。お前もボスの意志を最後まで分からないか。死ぬその日まで、疑問し続けるがいい……!」
ザ・ワイ!! - 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:24:12
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:31:09
「なんだ? 戦闘中に無線……? 何故そんな無防備なことを」
「それはオロシャヒカリダケか……? 何故そんなものを食べる」
「おい待て! それはベニテングタケだ! 何故食べた!」
「蛇が蛇を食べている、共食いだとでも? 何故いきなりジョークに走った」
「何故脱ぐ! 私にその趣味はないぞ!」
「この状況で松明だと? なぜだ!」
「待て、その頭……ワニか? 何故そんなものを持っている」
「既に見つかっているのに匍匐前進だと? 何故だ!」
「戦場に卑猥な本を何故持ち込んだっ!?」
「それは何故とは思わんよ。ダンボールは定番だ」パァンパァン
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:57:09
一見すればただその手段や結果に問いかけで噛み付く様な奴だが"問いかける"事で思考を止めさせずにより良く効率的な戦争のあり方を模索させる存在であるのだ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:12:31
MGSシリーズ自体がギャグ多めだしマジでいそうなのおもろい
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:31:24
『ブフッ、スネーク、どうしたの?その格好』
「ハテナ迷彩だ、どうだ、格好いいだろ?」
『え?ええまぁ……リドラーみたいでいいと思うわ』
「リドラー?何だそれは」
『リドラーは頭脳明晰で天才的な戦術家のスーパーヴィランよ』
「まるで俺みたいなやつだな!」
『そして何より彼を彼たらしめるのが自己愛性人格障害、演技性人格障害、それに基づく強迫性障害を発症している三枚目ということね』
「俺には似ても似つかない奴だな」
『貴方にもその初期症状がみえるの、諜報員はわざわざ目立つ服を着ないし、それを面白がって仲間に見せびらかすなんて普通しないでしょ』
「……」
『厳しい任務、過酷な環境があなたの精神を蝕んでいるのよ、早く任務を終わらせて映画でも観て気晴らししましょ、困ったことがあったらまた連絡して頂戴』
「パラメディック、君の勧める映画は……いや何でもない、ありがとう」 - 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:39:14
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:15:24
~ネタ衣装装備中
『ねえスネーク?少佐が言ったことって、ようするに「戦闘中にふざけろ」ってことよね?』
「ああ…………、戦場では一瞬の油断が命取りとなる。兵士は、集中力を保って行動しなければならない」
『ええ』
「しかし、かといって常に緊張状態でいれば、肉体はかえって負担を強いられ、また精神も摩耗してしまう。休憩が必要なのは当然のことだ」
『そうね』
「つまり緊張と緩和。これを使いこなすことが生存率を上げるということだが」
『…………』
「奴とは距離が置かれている。いまは集中を高め、一瞬の攻防に備え、装備と肉体、そして精神状態に於いて、確実に奴を無力化するための準備が必要だ」
『…………ハァ』
「なのに、そんな状況でふざけろだと?まったく、戦場を、戦いをなんだと思っているんだ。命のやりとりの極限状態でふざける者がいるとしたら、大した馬鹿者だ。顔が見てみた――」
『スネーク。貴方いま、鏡を持っていない?』
「ああ?ああ、施設侵入時に周囲を確認する為に持参している」
『そう。なら、それで自分の顔を見てみたら?』
「…………?」
- 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:01:05
この性質だと変な奴だらけのコブラ部隊の行動にも疑問でブツブツ言って
部隊内でも若干浮いた存在だったのは想像に難くない - 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:15:35
この「…………?」にネイキッドスネークの魅力が詰まってるわ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:31:44
- 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:37:13
これふざけないで攻略したらトロフィーもらえる奴だろ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:40:08
セクシーコマンドーとか有効そう
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:17:18
ふざけるのが正攻法ならBIG SARUなら逆にふざけずに攻略しそう
- 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:33:51
なんかそろそろ本当にいたような気がしてきた
- 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:09:36
逆にデコイ・オクトパスみたいにナレ死してるという可能性
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:31:58
特定のタイミングでのみ聞ける1の無線を聞くと現れる隠しボスとかでありそう
- 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:33:48
年齢的にVまでが精一杯かな…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:04
実は?を撃ち抜くと動きを止められるってのは元からある
- 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:37:19
- 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:44:36
MGSでは珍しい戦場に立つ意味と問いを求めるボスだな
MGSは自分の意思で戦場に立って戦う道を選ぶっていう人が大半だからそういう問いかけをするタイプは意外といない
近い所だとオタコンとソリッドかな。シャドーモセスで何のために戦うか分からなくなった二人だけども生きた結果戦う意味を見出して生涯を共にする友になった二人だし。 - 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:39:58
ジ・エンド戦後ソクロヴィエノに無線で111.11に掛けると戦えるボス?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:59:31
『スネーク、無事か?』
「なんとかな。厄介な相手だった……」
『あんたにそこまで言わせるとは、元とはいえコブラ部隊の名に恥じないってことか……』
「偏執なまでに磨かれた戦闘技術だった。常に疑問を抱き、自問し続けたからこそ、慢心を排し鍛錬できたのかもしれん」
『そういう意味じゃ、技術者だってそうさ。常に、今よりいいものが作れるかもしれない……もっと何とかできるかもしれない……やり残したことがあるかもしれない……そう悩みながら、手足と頭を動かしてる。だが、現実にはそれは不可能だ。そのために方向性の選択をしなければならない』
「方向性の、選択?」
『ああ。たとえば、そうだな……ロケットランチャーにハンドガンの機能を付けた武器を、あんたはどう思う?』
「ナンセンスだな。何でもかんでも一つに纏める必要はない。一つの機能に優れた武器を、状況に応じて使い分けるのが当然だ。……そういうことか」
『ああ。このワイって奴も、あれやこれやと疑問を持ち過ぎた結果、方向性を選択することができなかった。優先順位を付けることができなかった。そして、あんたはその隙を突いたわけだ。自分が信じたやり方でな』
「あいつは、何もかもを疑い過ぎて、何もかもを信じることができなかった……自分すらも、か」
『どんな優れた技術も武器も、すべては使い方次第ってわけだ。ま、あんたが夢中になってるダンボール箱は、完璧とは言い難かったみたいだが――』
「違う」
『え?』
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:01:42
「ダンボール箱は完璧だ。完璧だった。お前の言う通り、俺の使い方が悪かった。ザ・ワイは、ダンボール箱に造詣が深かったからこそ、ダンボール箱の迷彩に惑わされなかったんだ」
『そ、そうか』
「以前に話したな。“ダンボール箱を被れば、確信に満ちた安らぎのようなものを感じる”と」
『……ああ、まあ』
「ここに来て、幾多の危機から救われてきたからこそわかる……これは、ダンボールの中は、天国(ヘヴン)なんだ」
『へ、ヘヴン!?おいおいおい、あんた一体何言ってんだ!?どうかしちまったのか!?』
「俺は悟ったんだ。窮地に陥ったとき、ダンボール箱に甘えてしまったのは、俺自身の弱さだ。ダンボール箱を被れば何とかなる……ダンボール箱に隠れればやり
過ごせる……と」
『…………』
「俺は未熟だ。兵士の一生は勉強と研鑽の連続だ。それを怠った者から死ぬ。俺は、段ボールと向き合い、ともに歩み、ともに未来を築く……そんな兵士に、ならなければならない。つまり俺は……戦わなければいけないんだ!
ダンボールの外側(アウターヘヴン)でな……!」
『……そうか。まあ、頑張れよ。
………………やっぱり「FOX」って、変人ばっかりなんだよなぁ……』
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:10:29
ネタスレなのに皆すげぇ解像度で草
3やったことない人に読ませたら普通に騙せそうだ - 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:40
ふざけないで攻略したら
「……こうもボスの技を受け継ぐか……」
「なぜだ……なぜそこまで至って」
「戦いをやめない……」
とかちょっと意味深なこと言うしムービーも変わるんだろうな - 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:32:01
- 97二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:33:20
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:34:09
ふざけず真っ当に攻略とFOXHOUNDの称号取得でED後に生存が示唆される
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:41:00
ふざけずに攻略してもなんか報酬貰えそう
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:44:21
ふざける→クエスチョン・スーツ
ふざけない→テーゼ(撃った相手が発射位置に関係なくランダムに場所を探すピストル)
ふざけずスタミナキル→クエスチョン・スーツとテーゼ
とか?ネーミングセンスないからMGSっぽくできなかった - 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:25
4でもナノマシン頼りのPMCに対するアンチテーゼみたいなキャラとして何処かで名前出て欲しい
機械化した人間を果たして人間と呼べるのか?
感情を制御され一切の疑問を持たず最適な行動を取る兵士、こんなものが跋扈する世界がビッグボスの望んだヘイブンなのか?
みたいな - 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:48
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:49:25
問いかける事…それは人が人である事だ
他人から齎される情報、国や集団が掲げるイデオロギーに「何故?」とせずにそれらをただ享受する事は自らの意思(sence)を放棄すると言う事に他ならない
意思(sense)を放棄した者は情報に流され、イデオロギーに取り込まれ、人ではなく、それらが正しいと証明し実現するためだけの部品(gear)となる
蛇よ、お前だってそうだろう?
「何故ボスは亡命したか? 何故彼女程の人物がそうせざるを得なかったのか?」
そんな事を一度でも思った事はあるか?
……そうか、それならば良い
もしお前が上から命じられるがままボスを撃つというのなら…お前は既に人でも兵士でもなく上の目的を果たす為の部品(gear)に成り下がっていた……
さて、お喋りはここまでだ
今度はこちらの疑問の答えを……
お前の命で確かめさせてもらう! - 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:15
- 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:52:46
割と作品の根幹のテーマを問いかけてくるキャラだし物語終盤のボスになりそうだな
それかちょいちょい出て来ては戦ってを繰り返すグレイフォックス的な立ち位置 - 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:56:08
生存したらジ・エンドのようなジジイになって>>104の前から現れるパターンが有りそう
4のサイコ・マンティスの枠
- 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:59:18
当時のスネークよりも年下か同年代であれば4でもギリギリ生きてるかもしれない
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:01:20
ビッグボスの兄弟弟子⋯ってコト!?
- 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:05:27
生存ルートの場合牢屋でのジョニーのボヤキで
「そういや救助されたあの兵士どうなったかな」
「『何故助けた…』とか言ってたが、変な気を起こさなきゃいいんだが……」
みたいのが追加される - 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:06:19
- 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:08:29
もう誰かスピンオフ小説でコブラ部隊幻の隊員ザ・ワイ書いてくれ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:10:12
- 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:22:23
生存の場合戦闘後ワイ君も最後ザ・ワイ!!で自爆するかと思いきや不発して
「な、なぜだ…何故爆発しないっ!?俺もやっと答えに辿り着いたはず!皆に、胸を張って俺もコブラ部隊の一員だと、そう言えるはずなのに!」
「……まだなのか?まだ足りていない? 俺はまだ、何にも解ってはいないと言うのか、ボス……」
と失意のままフラフラと消えていく - 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:22:23
BIGBOSSを名乗ることを決めたスネークの前に現れるBIGWHY
- 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:24:23
生存ルートだとしたらこれ殺したらタイムパラドックスだ!になるのか
- 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:09
- 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:31:01
- 118二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:37:11
- 119二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:46:21
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:47:55
ボス戦後の自爆しようとする場面で視点を変えるとソローがまだ若者だからって爆薬の信管を外してるのが確認できるんだよね⋯
- 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:53:50
MGRの導入部的な感じで蛇のミームを引き継ぐ雷電に戦場に立つ意味を説いても良いかもしれない。
- 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:02:28
- 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:13:01
正直生きてた場合の方が後の時系列におけるストーリーに深みが出るなコイツ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 03:27:16
PWミッションブリーフィング
『スネーク。エル・セナガルで任務に当たっていた兵士が未知の敵に襲撃された』
「未知の敵? CIAや市民警備隊じゃないのか?」
『どちらでもない。兵士の報告では哨戒中の敵兵を避けるために身を潜めていたところ、対面の草むらから男が飛び出し敵を無力化。その後敵の側から離れず不審な動きをしていた男を尋問すべく接近したがCQC(近接戦闘術)で返り討ちにあった』
「なんだと?」
『ああ。あんたとザ・ボスが完成させた技術。それをその男が使っていた。あんたにも引けを取らないほどの凄まじい手練れだったそうだ』
「馬鹿な。あれを使いこなせるのはMSFのメンバーでもまだ一部のはずだ」
『そしてそいつは倒れたうちの兵士に意味不明な疑問を投げかけた後、沼地から山岳の方へと姿を消した』
「……そいつは何と?」
『脳震盪を起こしたせいで少し曖昧らしいんだが……あんたの名前を口にしたそうだ』
「俺の?」
『そしてしきりに「Why?(何故だ)」「何故ここにスネークが」「何故だボス」と……』
「Why?……まさか!」
『スネーク、男がCIAを襲っていた以上敵ではないかもしれんが未知の勢力に場を乱されては今後の作戦に支障が出るかもしれん。しかも本当にあんたと同等の戦闘技術を持っているとしたらとんでもない脅威になりかねん。対処出来るのは恐らくあんただけだろう。……どうやら因縁浅からくない相手のようだ、注意してミッションに望んでくれ』 - 125二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:43:19
面白いなこのスレ
ザ・ワイが本当にいたみたいだ - 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:00:29
今のテクノロジーを使えば奇跡も幻想も女の子も作り出せる
- 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:27:10
歌いながら沈むボスのAIを見届けてひっそりと姿を消してそうだしVだと間接的でしか出番なさそう
- 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:49:09
- 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:03:30
- 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:00:02
国防総省長官か
- 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:19:24
潜入のプロで常に疑問を持ち続け調査する為彼が持ち帰った情報は潜入先の案内図と言える程の膨大さである
また潜入先の相手へ気になった疑問を問い続ける為に結果として組織内の不信感を煽る事もでき工作員としても活動している - 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:06:55
お前も答えを持たないのか…?と言いながらCQC引き倒しからトドメのムーヴをしてくれる
- 133二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:42:17
- 134二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:52:13
聞いたことないのに大塚さんとか藤原さんの声が勝手に流れてくるなこのスレ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:36:13
いやらしい目(偏執的なまでに疑問視し、答えを探ろうとする目)
- 136二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:25:49
- 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:38:03
追放され、詳細不明も確かに存在した通称ワイ
- 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:31:59
まさかワイスレからこんな面白そうなのが生まれるとは
- 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:51:14
すごい人間臭くて兵士より人よりなのがソリッドを思わせる感じ
同じ人に影響を受けしかし兵士と人で違う道を行くのが後のソリッドとリキッドみたいだな - 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:28:00
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:38:01
かけがえのない日常を知ってるからこそ疑問を常に抱くようになったのかもしれない
- 142二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:14:08
- 143二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:14
戦うとしてどこで戦うのだろうか
- 144二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:31:07
EVAにC3もらった後に森側に引き返すと戦えるとかかな
- 145二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:00:22
- 146二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:11:40
コブラ部隊からザ・ワイじゃなくてワイさんと呼ばれる謎の存在
- 147二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:18:46
潜入のプロとして無数の顔をもつが、それゆえに永遠の疑問を持つようになったザ・ワイ
やがて多くの矛盾を抱えるようになってしまい、自己が崩壊する恐れもあった
それをみたザ・ボスが戦士としての介錯の意味もあり、部隊を追放した
そしてそんなザ・ワイを見たオセロットが、「2+2=5」を以て潜入を行う - 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:28:38
グランドゼロズではどうにか生き残って
ファントムペインではヴェノムの正体を見破ってそう - 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:50:49
3で生存からPWで仲間ルートなら
マザーベース襲撃直前に追い出されてて助かってほしい - 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:51:10
あらゆる奇行に専用ボイスで反応するのにダンボールにだけは完全無反応とかも面白そう
- 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:17:05
- 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:23:47
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:02:26
いやらしい目で見ていた、がシギントとの通信での軽口だったから良かったがこれが根も葉もない噂として広まってたらドクターストレンジに殺されるところだった
- 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:25:18
オセロットと会話するならやっぱり何故その銃を使ってるのか?とか何故ガンマンスタイルなのか?とか聞くのかな
- 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:36:54
- 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:49:35
- 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:01:51
最強合体兵器 人間パチン虎。がマジで最強になりそう
(支柱やら射出用バンドを構えた時点でツッコミが入り、そして射出体制に入った際にカズの無線に大ツッコミを入れる為に長時間棒立ちになりそう) - 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:56
EZ-GUN持ってたら
「リベレーターだと?!なんとマニアックな…」
とか言いそう - 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:27:12
- 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:56:57
ここで一度見せた奇行はボス戦で通用しないとかおもろそう
- 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:31:33
「下は脱げないのか?」
「脱げる訳ないだろう!?」
「何故だ……?人は皆裸で生まれるのに、いつしか脱ぐことを忘れていく……」 - 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:42:05
スネークがパトリオットなんか構えたらもう何がなんだかわからないだろうな
- 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:49:23
全然そんなこと考えてなかったんだけどザ・ボスが「永遠の疑問」を最後に連れては行けないって宣言してまで置いていったのなんか意味を感じるよな
ボス自身も本当は何か捨てきれない「何故?」があったけれどそれを抱えたままではいられないから、ザ・ワイにその疑問を託すことで置いていったのかな、なんて - 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:10:19
何が出来るかわからない(理解できるまでは理解しようとし続けるため)
- 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:18:14
もし長生きしてソリッドと遭遇できたなら確固たる答えを見つけることが出来たお前が羨ましいよと呟いてる奴
- 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:26
仮死薬使った時
「死んだか・・・貴様となら答えがでると思っていたが、残念だ・・・」
2回目の際
「んなっ!また仮死薬だと!?何故だ、何故使ったのだ!見破られたのに又使うとは・・何故?」 - 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:45
滅ぶとわかっていてなぜ作る?
死ぬとわかっていてなぜ生きようとする?
○ねばすべて無になってしまうのに
命… 夢… 希望…
どこから来て どこへ行く?
そんなものは… このわたしが 破壊する!!
FF6のケフカのセリフだけど、なんか似合う気がする - 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:04:49
- 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:31
コブラ部隊って事は第二次世界大戦でも戦ってるんだよな
となるとスネークイーター作戦の時には若くても40前後か - 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:10
時代は進み、MGRの時代につむじ風を意味するワイラとして雷電の前に立ち塞がるサイボーグ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:49:39
- 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:54:10
ふざけることで何故と言い出すあたり、物凄い真面目な奴っぽいな
- 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:19:14
実はソビエトにいたんだよな第二次世界大戦の時6歳で兵士になっていたやつ
ボスのことだからないだろうけどこの歳でコブラ部隊に居たって可能性も…?
セルゲイ・アンドレーエヴィッチ・アリョシュコフ - Wikipediaja.wikipedia.org - 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:54
いつも何故何故言ってるせいで
他の隊員も疑問に思うことが増えて戦う理由や戦場に立つ意味を求め始めるから追放した説 - 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:43:59
戦争孤児でボスと出会った時に持ち前の疑問を投げかけてボスの窮地を救う→保護目的でボスに引き取られるって流れ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:32
対独レジスタンスやパルチザンに加わってた少年兵で、段ボールが通用しないのは自分も箱の中に隠れて追跡を撒いたことがあるとかはどうだろうか
- 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:49
- 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:16:35
最終的に疑問に一応の決着をつけて戦場から離れてもいいし
疑問は晴らせなくても別の何かを見出して戦場から離れてもいい
ずっと疑問に囚われたままでもいい
何だこのキャラ無限に味がするガムか? - 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:43
「おいスネーク…なんだその迷彩は?」
「クエスチョン迷彩だ。ザ・ワイから手に入れた。」
「クエスチョンねぇ、それにしちゃ随分奇抜な柄だな。」
「何か意図があってこの柄にしているんじゃないか?俺に分からんが…」
「…まぁいい。その迷彩服には相手に疑問を抱かせる力があるようだ。」
そいつを着ていれば、見つかっても敵は『何故あんたがここにいるのか?』を考え始めてしまう。
その隙に身を隠すことができれば敵はあんたを見失う。潜入任務にはうってつけだ。」
「なるほど…謎(クエスチョン)が解けたな。」
「ただし、今のあんたみたいに、疑問が晴れれば効果がなくなるってのには気をつけてくれよ。」
- 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:35:52
- 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:20:33
いっそMGS4の時代まで生きてオールド・スネークと対話した後にスネークを追ってきたPMCを道連れに爆発とかどうだろうか
- 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:26:10
- 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:45:44
機構が単純だからいいってことで中折れのソードオフショットガンとか?
- 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:51:19
- 185二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:45:32
登場する度に持っている武器が違うのかもしれない
- 186二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:07:06
- 187二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:04:04
このワイラ実はザ・ワイ本人じゃなくてザ・ワイのミーム受け継いだ血縁者とかな可能性あげても?
- 188二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:58:48
- 189二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:15:09
- 190二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:47
次スレ立てる?
- 191二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:41:41
- 192二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:03:31
疑問→解明により練り上げられた極めて高い実力、ってのは共通認識な感じ
「永遠の疑問」なので恐らく教えられた答えや到達できた答えすら疑問視してさらに磨いていく感じかね
傍から見ると相当ストイックだな - 193二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:31
コブラ部隊時代にボスから格闘術(のちのCQCの基盤)の手ほどきを受ける
合流後ワイにボスがCQCを伝授
部隊解散後も鍛えていた為すぐにCQCを使いこなすワイ
こんな流れか? - 194二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:58:55
次スレ欲しいな
まだ語れそう - 195二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:47:25
部隊内だとジエンドとオウムのお世話してそう
- 196二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:19:37
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:20:52
- 198二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:24:15
こうなってくるとビジュアルが欲しくなってくるな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:26:34
- 200二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:30:09
ザ・ワイは存在する