- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:12:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:21:06
もちろんめちゃくちゃくるみ☆ぽんちお
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:24:20
ぐるる……聖槍爆裂ボーイ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:25:55
ボカロは暗い曲しかない
原神はプレイアブルがいい子ちゃんしかいない
ウマ娘はハーレムゲー
呪術の真希はJKに見えない
そして俺だ
未読未プレイ蛆虫の戯言だぞ - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:26:38
マジカルミライに行け…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:26:57
俺は〝ギガンティックO.T.N〟のバッキーだ
そして俺は〝+♂〟のチコだ
〝吉原ラメント〟ジョニー……
この〝magnet〟のシャノンが許さないよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:29:10
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:36:17
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:43:34
最後のもちゃんと否定しろよえーっ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:45:34
適当なこと言うやつは退場ッ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:54:18
ぶっちゃけライブなんて暗い曲だろうと明るい曲だろうと大勢がノれるなら何でも盛り上がるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:23:21
今年のセトリはバンメン紹介からのMETEORが最高でしたね…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:41:10
テーマに沿うように星や宇宙を意識したセトリには好感が持てる
まぁ初手ヒアソビのげきえろミクさんに全て持っていかれたんやけどなブヘヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:51:59
今回のマジミラは「星」のテーマに沿った落ち着いた曲が多い印象スね
去年のマジミラがテンションをぶち上げる曲が多かったのとは対照的になのん - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:10
今年のマジミラだとStargazerの前奏で初見だと入りがゴーストルールにしか聞こえなかったのん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:14:42
マジミラ寧ろ流行り曲はそんなに直ぐに取り入れない傾向があるのん
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:54:17
もしかしてマジミラとかライブ行ってるマネモブ結構多いタイプ?