そしてこの私はマリカ8DXの面白さを受け継いた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:24:30

    正統後継者である

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:29:49

    実際のところ変な方向に進んでるマリカワよりか初心者向けで楽しそうなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:33:41

    って言われてるけどアイテムの違いから実はゲーム性が全然違うのはこの俺!
    打開要素が低いソニックレーシングよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:35:00

    どっちかっていうとF ZEROを初心者向けにした感じだよねパパ
    最下位から一発逆転とかできんしのう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:36:29

    >>3

    打開策がジグザグエフェクトあるキノコくらいなんだよね

    しかも意外と上位でも防御札が出るから妨害系は安定しない…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:41:18

    ソニックレーシングか
    ガジェットシステムでベイブレード回転したりスタート後いきなりモンスタートラックでライバルを踏み潰したり好き勝手やれて楽しいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:42:14

    >>3

    マリカのレースにおけるストレス要素をなくすとただの純粋な腕前レースゲームになルと申します

    オトン…これエアライダーの方が競合しそうやないかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:47:11

    そうか…君はシャドウの映画や最近のソニックの盛り上がりに合わせて色々しっかり準備して作ってたのに海外ではマリオカートの棒、日本ではエアライダーとマリオカート使って愚弄ばっかされてるんだね…カワイソ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:03:30

    これでも私が慎重派でね10時間くらいプレイさせてもらったよ
    その結果あんだけむかついてたトゲゾーが一位の独走を抑止する効果があるのが解った

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:04:43

    >>7

    エアライドって結局シティトライアルでごちゃごちゃバトロワするのが一番面白いゲームだからまた違いますよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:06:44

    >>7

    エアライダーの主軸はシティトライアルじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:13:09

    たしかに直近のキャラものレースゲーと比較されてる感は否めないが
    キャラ同士の掛け合いはキレてるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:15:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:16:22

    >>13

    この語録叩き棒にして他ゲー叩くのマジで気色悪いのん

    マリカーと桜井さんのアンチがやってるタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:16:57

    >>13

    マリオじゃないキャラでレースゲーがしたいからワシはソニックレーシングでいいですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:18:54

    >>13

    わ……分かりました

    ビークル3種類で特にひこうきの爽快感抜群まじっくコードで対戦環境も選べるディディーコングレーシングをやります

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:24:45

    ウム…実際マリカと同じゲーム性ならマリカでいいから妨害を弱めにしたり掛け合い重視したりしてるんだなァ…
    これはこれで別のレースゲームでいいよねってなりそうだけどねククク

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:26:44

    マリオカートでよいですね…聞いたことがあります
    実際にキャラものレースゲームはマリカとの差別化を意識しまくってるなと

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:30:30

    >>9

    コース決めれるのもあって前張りがクソ強いんだよねメクるにしても中盤でコインあつめまくってキノコぶっぱお祈りなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:41:03

    PCで出来るのが偉いを超えた偉い
    クロスプラットフォーム…神

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:41:52

    社内コラボするならボイスだけでなく、そのキャラにちなんだコースが欲しいのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:42:01

    >>9

    下手すりゃレース中盤くらいから2位以下のただの足の引っ張り合いになるんだよね

    でも

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:44:05

    ウム…これもエアライダーも楽しみだけど前張り正義になってとにかくトップスピードが高いカスタムが正義にならないのか?マリカWiiのように…という不安はあるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:47:47

    今月発売…時が経つのは早えなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:51:31

    怒らないでくださいね
    でも…前作の方が面白かったですよね 前作は良かったなぁ 疾走感も強かったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:52:44

    >>18

    マリカと差別化しないと生き残れないがマリカがいないとそもそも誕生してない それがキャラものレースゲームです

    今作にしても前作より話題が高いのはマリカワとバッティングした上での煽りがあるのは確実だからのう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:46:17

    お前は原作ステージとBGMアレンジとマリカーみてえなオリジナルステージとマリカーみてえなアイテムとそこそこ実力重視のゲーム性とシリーズファン向けの掛け合いがある…それだけだ
    まあワシ好みではあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:51:48

    >>2

    ソニックってアシスト走行あるんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:55:07

    えっ春日にボイス無いんですか
    えっジョーカーにボイス無いんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:55:24

    >>28

    あるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:04:23

    >>12

    ソニックかっけー めっちゃクールやん

スレッドは9/1 21:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。